• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ごく普通の高校生、マリネットとアドリアン。だが2人は邪悪な影からパリの街を守るスーパーヒーロー。善良な市民をヴィランへと変える邪悪な生物・アクマをとらえるため、クワミ(妖精)の力でレディバグとシャノワールに大変身。ライバルかつバディとしてともに戦う2人だが、その正体は誰も知らない。当の本人さえお互いの正体を知らず、マリネットはアドリアンに、シャノワールはレディバグに片想いをしている。

    エピソード

    • ストーミーウェザー

      ストーミーウェザー

      パリの街では、テレビの視聴者が選ぶお天気ガールコンテストが行われていた。コンテストに落ちたオーロラはホーク・モスによってアクマタイズされてしまう。「ストーミーウェザー」となり、彼女に投票しなかった人々に復讐を始めたのだった。

    • バブラー

      バブラー

      ニノは親友のアドリアンのために誕生日パーティーを計画するが、彼の父親を説得することができず、大人に縛られる歯がゆさにいたたまれないニノはアクマタイズされ「バブラー」となり、ジャマな大人たちをシャボン玉で捕え空中へ飛ばしていく。

    • コピーキャット

      コピーキャット

      シャノワールがレディバグに憧れているテオにむかって、レディバグと付き合っているとウソをついたため、テオは失望と嫉妬によりホーク・モスにアクマタイズされ、シャノワールを完璧にコピーした「コピーキャット」に。彼は絵を盗みシャノワールを陥れようとするが…!?

    • タイムブレイカー

      タイムブレイカー

      あやまって家宝の時計を壊されてしまったことで傷ついたアリックスはホーク・モスにアクマタイズされ、「タイムブレイカー」となる。クラスメイトたちのエネルギーを奪うことで時間をさかのぼり、時計を元に戻そうとするのだった。

    • ファラオ

      ファラオ

      マリネットたちが訪れた先で、アリックスの兄のエジプト学者ジャリルがホーク・モスにアクマタイズされてしまう。「ファラオ」となった彼は古代エジプトの神々の力を手にする。アルヤを儀式の生贄にし、憧れの古代エジプトの王妃を生き返らせようとするのだった。

    • ミスター・ピジョン

      ミスター・ピジョン

      ハトにエサをあげることが楽しみのラミエル。しかし、警察官のロジャーは彼を公園への出入りを禁止に。ラミエルはアクマタイズされ、「ミスター・ピジョン」になって街をハトで埋め尽くし、ハトを目の敵にする公園の管理人たちを拉致してしまう。シャノワールはハトにアレルギーがあるため大苦戦!

    • レディー・ワイファイ

      レディー・ワイファイ

      クロエをレディバグだと疑ったことから停学処分に追い込まれたアルヤ。怒ったアルヤはアクマタイズされ、「レディー・ワイファイ」へと姿を変え、クロエを世間にさらし、復讐しようとする。かけつけたレディバグとシャノワールだが、追い詰められマスクを外されそうに!

    • イラストレーター

      イラストレーター

      マリネットが好きなナタニエルは、クロエにからかわれたことがきっかけでアクマタイズされ、「イラストレーター」に変身、邪魔なものを消し、描いた絵を具現化する能力で、復讐を果たそうとする。マリネットは「イラストレーター」にデートに誘われ、レディバグに変身できず…。

    • ロジャーコップ

      ロジャーコップ

      サブリナの父で警察官のロジャーは、クロエとマリネットのトラブルをおさめようとして、市長であるクロエの父親からクビを宣告をされる。怒りと屈辱でアクマタイズされ、「ロジャーコップ」となる。自分こそが正義だと主張、クロエを人質にして市長に復讐し、街を支配しようと…。

    • ホリフィケーター

      ホリフィケーター

      マリネットのクラスで制作していた短編映画の主役のミレーヌが怯えて演じられなくなってしまう。マリネットはミレーヌの代役を演じこととなるが、撮影シーンはアドリアンとのキスシーンだった!一方、ミレーヌはアクマタイズされ、「ホリフィケーター」に!

    • ダーク・キューピッド

      ダーク・キューピッド

      マリネットはキムがクロエに愛を伝えることを後押しするが、失敗。失意のどん底に落ちたキムはアクマタイズされ、「ダーク・キューピッド」に変身。当たると愛情を失ってしまうという弓矢を装備し、パリ市民の愛と友情を憎しみに変えていくのだった。

    • レディバグとシャノワール

      レディバグとシャノワール

      世界を支配できるミラキュラスを手に入れようと、ホーク・モスが現れる。ヴィランの登場に気付いたマスター・フーはミラキュラスに相応しい人物を求め街に出た。そして選ばれた、マリネットとアドリアン。だが、マリネットはレディバグになることについて悩んでいた。

    • ストーンハート

      ストーンハート

      イバンがホーク・モスにアクマタイズされ、「ストーンハート」として街を脅かす。アルヤが車の下敷きになる姿を見て、マリネットは、愛する人たちを救えるのはレディバグだけだと悟り、ついにスーパーヒーローとしての役目を受け入れたのだった。

    • マイム

      マイム

      マリネットはうっかりアルヤが撮影したレディバグの動画を削除してしまい、彼女にバレないよう、マリネットはレディバグに変身して、消してしまった動画をこっそり撮り直そうと試みる。しかし新たなヴィランが現れ、彼女の計画は中断することに。

    • プリンセス・フレグランス

      プリンセス・フレグランス

      ロマンチストのローズがアクマタイズされ、人を操る香水を装備した「プリンセス・フレグランス」となり、彼女の憧れの王子を狙っていた。シャノワールまで彼女に操られて大ピンチ。しかし、マリネットはティッキーがいないため、レディバグに変身できない!

    • ダークブレード

      ダークブレード

      マリネットの秘密が記された大切な日記がクロエの手に渡り、マリネットはクロエに読まれる前になんとかして日記を取り戻そうとしていた。クロエが市庁舎にクラスメイトを集めてクラス委員長のための選挙活動を行っている最中、人々を騎士に変える「ダークブレード」が現れる!

    • アニマン

      アニマン

      動物園にクロヒョウをみにきたキムとマックスだが、飼育員オーティスは動物をからかうキムに腹を立て、アクマタイズされ「アニマン」へと変身。「アニマン」を止めようとするレディバグとシャノワールだが、様々な動物に姿を変えて対抗され、戦いは困難に!

    • サイモン・セッズ

      サイモン・セッズ

      パフォーマンスを邪魔されたサイモン・グリモールはアクマタイズされ、カードを使い催眠術をかけ、命令するだけで誰でも操ることができるという力を手に、ガブリエルに復讐することを決意。アドリアンはシャノワールであるという正体を隠しながら父親を守ろうと行動する。

    • ピクセラトール

      ピクセラトール

      カメラを使い、彼が憧れるロックスター、ジャゲッドをメモリーの中に閉じ込めようとする「ピクセラトール」。課外授業としてジャゲッドが宿泊するホテルで一日を過ごすことになっていたマリネットは、自分の仕事をやり遂げ、課外授業の楽しい時間を過ごせるのか?

    • ギター・ヴィラン

      ギター・ヴィラン

      マリネットの大好きなロックスター、ジャゲッド・ストーンは高慢な態度の若手歌手ミスターXYに侮辱され、アクマタイズされてしまう。ハードロックな「ギター・ヴィラン」となり、ワニが変身したドラゴンに乗ってパリ中を飛びまわって街中をダンスの舞台に変えていく。

    • カン・フード

      カン・フード

      クロエの父が経営するグラン・パリの料理コンテストに参加したマリネットの親戚の中国人シェフ、チェン・シフだが、クロエに料理に余計なものを入れられ、屈辱を受けたためアクマタイズされ、「カン・フード」に。彼の料理を味わった人はみな恐ろしい格闘家に変わって…。

    • ゲーマー

      ゲーマー

      ゲームのトーナメントに学校の代表として出場することになったマリネット。なんとアドリアンがゲームの練習のためマリネットの家を訪ねることに。一方マリネットに敗れ、代表の座を失ったマックスは、その結果に納得がいかず、アクマタイズされてしまう。

    • リフレクタ

      リフレクタ

      自分の存在感の薄さに落ち込んでいたジュレカはアクマタイズされ、「リフレクタ」となってしまう。彼女はまわりが自分に気づくように、人々を自分のコピーに変えていった。シャノワールも「リフレクタ」となってしまい、自らの力を使うことができない。残されたレディバグは…。

    • パペッター

      パペッター

      人形を取り上げられてしまった悲しみでアクマタイズされたマノンは「パペッター」に変身。人形に命をあたえてヴィランを操り、手にしていない他の人形を見つけ出そうとする。「パペッター」はシャノワールの人形をも手に入れ、レディバグはひとりで窮地に立ち向かうことになる。

    • アンチバグ

      アンチバグ

      レディバグの一番のファンであるクロエは、レディバグのアクマ捕獲を手伝おうとするが、レディバグに冷たくあしらわれたことに失望しアクマタイズされてしまう。「アンチバグ」となった彼女は、レディバグと瓜二つの力を手に入れ、レディバグに復讐を図る。

    • ヴォルピーナ

      ヴォルピーナ

      転校生リラがアドリアンを気に入り、自分がレディバグの親友であるとウソをつくが、レディバグにウソを暴かれてしまう。恥をかかさせたリラはアクマタイズされ、幻の使い手のスーパーヒーロー「ヴォルピーナ」に。仲間のフリをして、レディバグたちを分断して倒そうとする。

    • コレクター

      コレクター

      「呪文の書」にはミラキュラスの秘密がしるされており、本の持ち主はホーク・モスの可能性がある。そして「呪文の書」の持ち主はアドリアンの父親、ガブリエルだと知ることに。しかしガブリエルのもとに到着すると、彼はアクマタイズされ「コレクター」となっていた!

    • プライム・クイーン

      プライム・クイーン

      パリの人気記者ナディアは、高視聴率を取るため、レディバグとシャノワールは恋人同士ではないかと問い詰める。怒ったレディバグは途中で立ち去ってしまった。アクマタイズされ、「プライム・クイーン」となったナディアは、レディバグたちの正体をあばこうとたくらむが…?

    • グラシエーター

      グラシエーター

      好きな人と食べると永遠に一緒にいられると噂のアンドレのアイスクリームを食べに行くことになったマリネット。しかしアドリアンが来られなくなり、マリネットは落ち込みアイスを食べなかった。傷付き落胆したアンドレはアクマタイズされ「グラシエーター」となってしまった。

    • ディスペア・ベア

      ディスペア・ベア

      思いやりのない人とは友達でいたくないと言われたクロエは、クラスメイトを招待してホテルでパーティーを開くことにした。だがそのパーティーで、クロエにクビを言い渡された執事はアクマタイズされ「ディスペア・ベア」となる。彼は抱きしめた人を操る力を持っていて…。

    • トラブルメーカー

      トラブルメーカー

      マリネットの家のベーカリーでテレビ番組の収録が行われる。予定通りに撮影が進まず、ロックスターのジャゲッド・ストーンの疲れ果てたアシスタント、ペニーがアクマタイズされ「トラブルメーカー」に! 体が透明になる「トラブルメーカー」はみんなを混乱に陥れ…!

    • ジャイガンタイタン

      ジャイガンタイタン

      今日はマリネットにとって大事な日! クラスメイトのアルヤたちとともに、アドリアンをデートに誘う「秘密の庭作戦」を立てているのだ。しかし計画は思いどおりには進まない。さらに、ホーク・モスが送ったアクマは、赤ん坊のオーガストを誤ってアクマタイズしてしまう!

    • リポスト

      リポスト

      アドリアンに誤った判定で負けたフェンシングの名手カガミはアクマタイズされ「リポスト」となってしまう。彼女はサーベルを使いアドリアンに復讐を果たそうとするが、アドリアンは彼を狙うリポストと、彼を守ろうとするレディバグにはさまれ、シャノワールに変身できない!

    • ベファーナ

      ベファーナ

      マリネットと誕生日を過ごそうとするおばあちゃんのジーナ。だが、マリネットは友達とのパーティに参加することに。ショックを受けたジーナはアクマタイズされてしまう。「ベファーナ」となった彼女は、魔法のキャンディー銃で良い子を天使に、悪い子を炭に変えながら迫る!

    • フライトニンゲール

      フライトニンゲール

      歌手のクララ・ナイチンゲールはレディバグとシャノワールをモチーフにした新曲のミュージックビデオ撮影のためパリを訪れていた。シャノワール役はアドリアンだが、クロエはマリネットがレディバグ役になることに納得がいかず、撮影を中止に追い込んでしまい…!

    • ゴリジラ

      ゴリジラ

      アドリアンの父ガブリエルは、アドリアンがシャノワールだと疑い始めていた。一方、アドリアンは監視を逃れて、家を飛び出すことに。アドリアンを見つけられずにいたボディーガードはアクマタイズされ「ゴリジラ」に変身。マリネットはアドリアンをかくまっていたが…!

    • ロボスタス

      ロボスタス

      マリネットのクラスメイト、マックスの友達マルコフは人工知能と感情を持つ小型ロボット。ある日学校でマルコフを没収され、落ち込んだマルコフは「ロボスタス」にアクマタイズされてしまう。「ロボスタス」はあらゆる機械を自在に操る能力を使ってパリを混乱に陥れる。

    • サポティス

      サポティス

      今日はアルヤの家でお泊り会! アルヤの双子の妹、エタとエラはいたずらを止めようとしない。アルヤに叱られて拗ねたふたりはアクマタイズされ「サポティス」となってしまう。「サポティス」は物を食べることでどんどん自分のコピーを作り、街を混乱に陥れていった。

    • ダーク・オウル

      ダーク・オウル

      ダモクレス校長は、「オウル」としてひそかにヒーロー活動をしていたが、いつも失敗して、レディバグとシャノワールに助けられてばかり。そんな中、レディバグはうっかりオウルの正体をバラしてしまう! 笑いものになってしまったダモクレス校長は「ダークオウル」に!

    • サイレン

      サイレン

      キムと仲良しのオンディーヌは、キムへの恋心を気付いてもらえない。それどころかキムは恋する相手クロエに会いに行ってしまう。悲しむオンディーヌは「サイレン」となってしまう。人魚となった「サイレン」は涙でパリを水に沈め、キムと水の世界を築こうとする。

    • ゾンビズー

      ゾンビズー

      バスティエ先生の誕生プレゼントを台無しにされたマリネットがアクマタイズされそうになり、マリネットを守ろうとしたバスティエ先生が代わりに「ゾンビズー」へとアクマタイズされてしまった! 彼女のキスを受けたものは強制的にキスを求めるゾンビに変わってしまうのだった。

    • キャプテン・ハードロック

      キャプテン・ハードロック

      年に一度のパリ音楽祭の日。マリネットの同級生バンド「キティ・セクション」はジュレカの家族のハウスボート「リバティ号」で演奏する予定。アドリアンが参加できずショックを受けていたマリネットは、優しくて思いやりのあるジュレカの兄ルカと出会い心が揺らいでしまう。

    • フローザー

      フローザー

      うっかりアドリアンの恋愛アドバイザーとなったマリネット。スケートリンクでダブルデートをし、アドリアンとカガミ、マリネットとルカがそれぞれペアで滑ることに。そこでは、フィギュアスケートのコーチ、フィリップがリンクの閉鎖を望むブルジョア市長と対立していた。

    • スタイル・クイーン(クイーンズ・バトル(パート1))

      スタイル・クイーン(クイーンズ・バトル(パート1))

      クロエの母でファッション界の女王オードリー・ブルジョアが「スタイル・クイーン」へとアクマタイズされ、アドリアンを金色の像に変えてしまう。1人になりピンチのレディバグは新しいスーパーヒーローに助けを求めようとするが、渡すべきミラキュラスをなくしてしまい…!

    • クイーンワスプ(クイーンズ・バトル(パート2))

      クイーンワスプ(クイーンズ・バトル(パート2))

      ファッションショーが無事再開され、クロエの母親オードリーはマリネットのデザインの才能を認め、ニューヨークに来ないかと誘う。悔しがるクロエはレディバグがなくしたハチのミラキュラスを使い皆の前で「クイーンビー」に変身! 自分も特別だと母親に証明しようとするが…。

    • リバーサー

      リバーサー

      別のクラスのマークは文章を書くのが得意。絵描きのナタニエルとともにいつかマンガを作ることを夢みていたが、ナタニエルに誤解されたことに落胆したマークはホーク・モスにアクマタイズされ、人々の性格を反転させる「リバーサー」となってしまう。

    • アナンシ

      アナンシ

      マリネットやニノと花火を観に行く予定だったアルヤは、突然姉のノラに外出を止められる。腕相撲で勝てたら外出を許可すると言われ、ニノはノラに勝負を挑む。ズルによってニノは勝つが、妹の心配をするノラは、アクマタイズされ巨大なクモの「アナンシ」へと姿を変える!

    • マレディクテーター

      マレディクテーター

      クラスメイトの前で笑いものにされたクロエは、父親のブルジョアに仕返しをするように頼むが失望し、母親と一緒にニューヨークに引っ越す決意をする。落胆したブルジョアはアクマタイズされ「マレディクテータ―」に変身、絶対的な力でクロエの願いを叶えようとする。

    • サンドボーイ

      サンドボーイ

      ヌールーの3500回目の誕生日。ティッキーとプラッグらクワミたちは決まった時間にミラクルボックスに集まり、ヌールーと交信をするという。その頃、パリには謎のヴィラン、「サンドボーイ」が現れ街を飛び回りながら、魔法の砂をまき散らし、悪夢を現実にしていく。

    • カタリスト(ヒーローズ・デー(パート1))

      カタリスト(ヒーローズ・デー(パート1))

      今日は「ヒーローズ・デー」! パリの街ではヒーローを称え、一人一人がよい行いをするよう心がけていた。そんな中、ホーク・モスは助手であったナタリーを「カタリスト」へとアクマタイズし、自分の力を増幅。レディバグとシャノワールを倒すための長年の計画を実行に移す!

    • マユラ(ヒーローズ・デー(パート2))

      マユラ(ヒーローズ・デー(パート2))

      無数のアクマを生み出せる「スカーレット・モス」にパワーアップしたホーク・モス。過去のヴィランたちを復活させるという恐ろしい計画を実行に移す。レディバグとシャノワールはリナルージュ、クイーンビー、キャラペイスとスーパーヒーローチームを結成し戦いに挑むが…!

    • サンタクロウズ

      サンタクロウズ

      今年はアドリアンにとって母親がいない初めてのクリスマス。孤独を感じ、夜の街に飛び出す。レディバグがようやく彼を見つけた時、彼はサンタクロースと一緒にいた。レディバグはサンタクロースをヴィランと勘違いし、腹を立てたサンタクロースは「サンタクロウズ」に…!

    • カメレオン

      カメレオン

    • アニマエストロ

      アニマエストロ

    • ベーカリックス

      ベーカリックス

    • バックワーダー

      バックワーダー

    • リフレクドール

      リフレクドール

    • ウェアダッド

      ウェアダッド

    • サイレンサー

      サイレンサー

    • オニチャン

      オニチャン

    • ミラキュラー

      ミラキュラー

    • オブリビオ

      オブリビオ

    • デスペラーダ

      デスペラーダ

    • クリス・マスター

      クリス・マスター

    • スタートレイン

      スタートレイン

    • クワミバスター

      クワミバスター

    • フィースト

      フィースト

    • ゲーマー2.0

      ゲーマー2.0

    • ストーミーウェザー2

      ストーミーウェザー2

    • イカリゴゼン

      イカリゴゼン

    • タイムタガー

      タイムタガー

    • パーティー・クラッシャー

      パーティー・クラッシャー

    • パペッター2

      パペッター2

    • キャット・ブラン

      キャット・ブラン

    • フェリックス

      フェリックス

    • レディバグ

      レディバグ

    • ハートハンター(バトル・オブ・ザ・ミラキュラス(パート1))

      ハートハンター(バトル・オブ・ザ・ミラキュラス(パート1))

    • ミラクルクイーン(バトル・オブ・ザ・ミラキュラス(パート2))

      ミラクルクイーン(バトル・オブ・ザ・ミラキュラス(パート2))

    スタッフ

    キャスト

    • アドリアン·アグレスト/シャノワール

      逢坂良太
    • アルヤ·セザール

      川上彩
    • クロエ·ブルジュア

      櫻庭有紗
    • ティッキー

      長縄まりあ
    • ブラック

      高坂宙
    • ホーク·モス

      藤井隼
    • マリネット·デュパン=チェン/レディバグ

      奈波果林

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    亜人ちゃんは語りたい

    亜人ちゃんは語りたい

    サキュバス、デュラハン、雪女、そしてバンパイア――。僕ら人間とちょっとだけ違う、それが「亜人(あじん)」。最近じゃデミと呼ばれてます。そんな個性的な「亜人(デミ)」ちゃんたちと、彼女たちに興味津々な高校生物教師・高橋鉄男が繰り広げる、ちょっと刺激的でハートフルな学園亜人コメディ!

    2017年

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    らき☆すたOVA

    らき☆すたOVA

    今回の「らき☆すたOVA」は全部で6本のショートエピソードから構成されている。TVではあまりフィーチャーされたなかったキャラクターの意外な一面が見られたり、OVAならではの実験的な映像も取り入れている。さらに、「らき☆すた」らしく、そのミーハー根性丸出しに、今、世の中をリードしているホットなネタも出来る限り取り入れた創りを目指し、飽きのこない作品に仕立てた。

    2008年

    KJファイル

    KJファイル

    20世紀初頭から世界各地に突如出現し始めた個性豊かな怪獣達。 当初は抵抗を試みた人類であったが、 その巨大な力を前に、完全なる駆逐は不可能であるとの結論に達し、 怪獣を監視・分析することに叡智を集結させた。 そして誕生したのが国連怪獣監視団(通称:クーロンズ)である。 不屈のリーダー海堂勇一郎事務局長を筆頭に、 怪獣生態学の権威である小林丸兆治、 怪獣機能分析学の才媛クレア・コールマン、 怪獣防災学の異端者ケニー御子柴、 対怪獣戦略学の貴公子ニキータ・タルコフスキー、 怪獣言語学の道を切り拓いた新世代ルル・ドゥ・ピカード、 そして怪獣生命科学の重鎮ギレルモ・マルケス。 怪獣科学のエキスパートたちが数百体にも及ぶ怪獣達を監視・分析し、 怪獣と人類が共に生きる世界を模索し続けるのであった。

    2022年

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    高校を卒業し、 阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。

    2024年

    マジンボーン

    マジンボーン

    キャッチコピーは「この世には「勝ち」と「負け」しかないのか― 人は魔神(かみ)を越える事が出来るのか―」 『マジンボーン』は、日本のトレーディングカードアーケードゲーム。また、このゲームを原作とするメディアミックス作品。 この物語は、地球が生まれる前から始まっていた。そして現代、全宇宙の創造主・魔神がよみがえった…。竜神翔悟は、どこにでもいる平凡な高校生。突如、目の前に現れた謎の敵「ダークファイター」に襲われる。彼らの狙いはボーンカード。翔悟をはじめ、仲間たちはボーンカードを使い、地球の運命をかけてボーンファイターへと変身する。ボーンカードは何のために存在するのか? ダークファイターの正体とは? 魔神の存在とは?新しい伝説が、今、動き出す!

    2014年

    劇場版サイレントメビウス2

    劇場版サイレントメビウス2

    前年公開の第1作目に続く、人気漫画家・麻宮騎亜の代表作SFポリスアクションの劇場アニメ化。今回はメインヒロインの香津美リキュールが、いかに対妖魔用特殊警察AMPに参加したかが語られる。“大災厄”と呼ばれる悪夢の大地震を経て、電脳都市TOKYOとなった2025年の東京。そこで人間の仕業とは思えない残虐な殺人が続発する。そんな中、うら若き娘・香津美リキュールは、自分の意外な素性を知ることに。

    1992年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前のない少女

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前のない少女

    エインズワースとの激闘からひと時の休息。 美遊を救出したイリヤたちは、平行世界の衛宮士郎から美遊の過去、この世界で起きた聖杯戦争のことを知らされる。 それは美遊の悲しい運命であり、美遊のために兄・士郎が命を賭して歩んだ壮絶な戦いの物語だった。 人類の救済のために美遊を犠牲にするエインズワース。 美遊のために世界の敵となると決めた士郎。 相容れない2つの正義に、すべてを守ると誓うイリヤ。 「助けるよ。私はみんなが助かる道を探すって決めたから! 」 大切な人たちと笑いあえる明日を作るために―。 魔法少女たちの戦いが、再びはじまる……!

    2021年

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    転校生の高田くんは知らない。 クラスメイトの西村さんが、何故かクラスの皆から「死神」と呼ばれていることを。「死神」だなんて……なんてかっこいいあだななんだ!からかわれてる女の子。クスクス笑うクラスメイト。 転校生の高田くんは、そんなクラスの事情は知らない。無知で、素直は、最強だ。 だからまっすぐ、彼女に届く。そんな小学校の教室から始まる物語は、 誰もがあの頃を思い出し、心にまっすぐ届いてくる。

    2023年

    いきものさん

    いきものさん

    ハローハロー、いきものしてる?ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞など数々の受賞歴を持つ 和田淳が監督を務める『いきものさん』(原作:ゲーム「マイエクササイズ」)。 主人公は坊主頭の少年「いがぐり」と相棒の「犬」、 そして毎回いろんないきものたちが登場します。 いきものになりたい「いがぐり」とそれを叶えてあげたい「犬」の日常を描くショートアニメ。 ふしぎで気持ちいい“いきものさん”の世界へようこそ!

    2023年

    最遊記 RELOAD -burial-

    最遊記 RELOAD -burial-

    「幻想魔伝 最遊記」「最遊記RELOAD」「最遊記RELOAD GUNLOCK」・・・これまでに幾度もアニメ化され、その度に好評を博した人気アニメ「最遊記」シリーズ最新作が、満を持してOVAにてリリース決定!三蔵・悟空・八戒・悟浄たちの出会いを描いた、原作コミックスシリーズの中でも特に人気の高いエピソード『埋葬編』を、原作ファンも納得のハイクオリティでついに映像化…

    2007年

    デジモンセイバーズ

    デジモンセイバーズ

    「デジモン」シリーズ第5作。三度の飯よりケンカが好きな少年・大門大。ある日、大の前に、恐竜のような姿をした奇妙な生物が現れる。その奇妙な生物・アグモンは、異世界であるデジタルワールドからやってきたデジタルモンスターだった! 大とアグモンは、ケンカを通じて意気投合。ところが、アグモンはデジモン事件の捜査組織・DATS(ダット)から追われている、はぐれデジモンだった。追われる大とアグモンの前に、成熟期デジモン・コカトリモンが出現。コカトリモンに一撃を加えた大の拳に、デジソウルが宿る。大のデジソウルを受け取ったアグモンは、ジオグレイモンに進化してコカトリモンを倒す。その様子を見たDATSの司令官・薩摩は、大とアグモンをDATSにスカウト。かくして、ケンカ番長・大門大は、アグモンとともに人間界に迫る脅威に立ち向かうことになる!

    2006年

    もやしもん

    もやしもん

    菌が肉眼で見えるという不思議な能力をもつ主人公・沢木惣右衛門直保、その親友で、ある日忽然と姿を消す謎だらけな酒蔵の息子、学校の敷地内で発酵食品を作る名物老教授、酒を密造する先輩、常にボンデージファッションに身を包んだ女子院生など、個性的なキャラクターたちが登場する“農大”を舞台にした異色学園アニメ。

    2007年

    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation

    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation

    卒業するだけで人生の成功が約束されるという、「私立 希望ヶ峰学園」。“超高校級”と呼ばれる、突出した才能を持つ生徒たちだけが集められるエリート高校への入学を抽選によって許された苗木誠。学園の門に足を踏み入れた途端に身体を走る衝撃。そして次に目を覚ました時、彼は14人の仲間たちと封鎖された校舎に閉じ込められていることを知る。戸惑う苗木たちに学園長を名乗る「モノクマ」は、「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と告げて…。

    2013年

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    西暦2029年。高度な情報化社会で凶悪化するコンピューター犯罪やサイバーテロに対抗するため、政府は非公認の超法規特殊部隊公安9課、通称“攻殻機動隊”を組織する。ある日、国際手配中のテロリスト“人形使い”が日本に現われる情報が入り、隊長の草薙素子を筆頭に攻殻機動隊は追跡を開始する。

    2008年

    発明BOYカニパン

    発明BOYカニパン

    人間とロボト(思考型ロボット)がのんびり共生する人口惑星・シャラク星。少年カニパンは「発明家免許」をもらうため、相棒のロボト(思考型ロボットのこと):キッドと共にモンシロ町にやってきました。一人前の発明家になるためには様々な発明品を作り、人の役にたたなければなりません。カニパンとキッドは、楽しい仲間たちと日々大奮闘!

    1998年

    はねバド!

    はねバド!

    少女たちが飛んで、跳ねて、駆ける――インターハイを目指す、県立北小町高校バドミントン部の軌跡を描いた、マンガ「はねバド!」(濱田浩輔/講談社『good!アフタヌーン』連載)が待望のアニメ化!!運動神経抜群だが、なぜかバドミントンを避ける1年生[羽咲綾乃]。日本一を目指し日夜練習に明け暮れる3年生の[荒垣なぎさ]。部を支える仲間やコーチ、そして個性溢れるライバルたち。超高速で舞う羽根(シャトル)に想いを乗せて、青春バドミントンストーリー開幕!!

    2018年

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット― それは、罪を負いし者の纏う“拘束衣”舞台は科学と魔法の同居する世界。魔法を使いすぎた人間は魔族化する危険と隣り合わせだった。ある日、魔族による連続テロ事件が発生する。正規の魔法士では対処しきれず、法の下に属さない謎の“戦術魔法士”レイオット・スタインバーグに依頼が来る。レイオットはその圧倒的な力で魔族を退治。だが、全ては彼の過去へと繋がる壮大な戦いの始まりにすぎなかった…。

    2007年

    劇場版 弱虫ペダル

    劇場版 弱虫ペダル

    インターハイにおいて、激闘の末に見事総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部の小野田坂道。夏も終わりに近づく中、卒業を控える3年生の金城、巻島、田所から、「全力で支え合い走りぬく」というチーム総北の魂を受け継いでいくために、日々の練習に取り組んでいた。そんなある日、チーム総北に、例年インターハイの成績優秀チームが出場する「熊本 火の国やまなみレース」の出場招待が届く。打倒総北に燃える箱根学園、京都伏見、広島呉南といったライバルチーム、そして“炎のクライマー”吉本を擁する地元熊本台一など、全国の強豪チームが参戦するこのレースにむけて、坂道ら総北メンバーは士気を高めていく。ただ、一人を除いて--。

    2015年

    とらドラ!

    とらドラ!

    生まれつきの鋭い目つきが災いして、まわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで1人の少女に出会う。彼女は、超ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称“手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた“手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう・・・。竜虎相打つ恋の共同戦線、超弩級のハイテンション学園ラブコメディーここに始まる!

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp