• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アサルトリリィ BOUQUET

    アサルトリリィ BOUQUET

    アサルトリリィ BOUQUET
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    近未来の地球―― 人類は「ヒュージ」と呼ばれる謎の生命体の出現で破滅の危機に瀕していた。

    エピソード

    • スイレン

      スイレン

      中学生の一柳梨璃は、世界を脅かす謎の生命体「ヒュージ」に襲われているところを百合ヶ丘女学院の「リリィ」に助けられる。この時のリリィに憧れた梨璃は、補欠ながらも百合ヶ丘女学院に入学し、人類存続のために戦うリリィとしての一歩を踏み出す。「わたし、リリィになるんです!」

    • スズラン

      スズラン

      憧れの夢結と再会を果たした梨璃。しかし、二年前とは少し様子が違う。上級生が下級生を導くための疑似姉妹制度「シュッツエンゲルの契り」。学院での生活初日夢結にシュッツエンゲルの契りを結んでほしい梨璃は、CHARMについて知るべく工廠科の真島百由のもとを訪れる。夢結と同じ二年生である百由は、夢結の過去を知るが…!? 「…なぜ夢結様はCHARMを持ち替えたんですか?」

    • ワスレナグサ

      ワスレナグサ

      憧れの夢結と早く一緒に戦えるようにと訓練に励む梨璃。容赦のない厳しい訓練にも、夢結の事を知りたいという一心から必死に食らいついていく。訓練のさなか、過去の戦闘を生き延びた強力なヒュージが襲来し、夢結は単身で突撃する。ヒュージに引けを取らない戦いぶりを見せる夢結だったが…。爆炎の立ち込める先に見えた景色とは…!? 「わたし夢結様のこと、少しだけわかってきた気がします」

    • キンモクセイ

      キンモクセイ

      夢結にレギオンを作ることを命じられた梨璃。仲間探しが難航していたところ、クラスメイトの神琳とそのルームメイト雨嘉に出会う。二人にもレギオンへの加入をお願いするが、自分に自信のない雨嘉に断られてしまう。そんな雨嘉の事が気になる梨璃に対し、神琳はある提案を持ちかける...「わたしなんて、全然…ヘボリリィだから…」

    • ヒスイカズラ

      ヒスイカズラ

      もうすぐ梨璃の誕生日であることを知った夢結。何かプレゼントを贈りたいが、梨璃の喜ぶものがわからない。夢結は梨璃が喜びそうなものを仲間たちに聞きまわり…。その頃、梨璃はレギオンメンバー集めに苦戦していて――「お…お姉さまを私にください!」

    • スミレ

      スミレ

      9人のメンバーを集め、レギオンを結成した梨璃。レギオン名は「一柳隊」――。リーダーに抜擢された梨璃は困惑するも、夢結に支えられ覚悟を決めた。ようやく始動した一柳隊は、アールヴヘイムの戦闘を見学する。「あの…わたしたちでやってみませんか? ノインヴェルト戦術…」

    • フリージア

      フリージア

      レギオンとしてようやく始動した一柳隊。海岸での調査中、一人の少女を発見する。学院の治療室で目を覚ました少女は梨璃に懐き始めるが、どうやら記憶を失っている様子...少女の事が気になり、寄り添いたいと言う梨璃に対し夢結は――「この子が、リリィ……?」

    • ツバキ

      ツバキ

      年に一度の戦技競技会に向け盛り上がる百合ヶ丘女学院。最優秀リリィを目指し各々が作戦を立てる中、結梨は百合ヶ丘女学院の一員として生活を始めた。初心者リリィである結梨を危険な目に合わせないように守る梨璃。しかし、結梨はそれが不満なようで…「わたしも リリィになりたいの」

    • コスモス

      コスモス

      疑いがかけられた結梨に、政府から捕獲命令が下された。その事実を受け入れることが出来ない梨璃は、結梨と共に学院から逃亡。一柳隊は他の追手よりも先に二人を探し出そうと動き出すが…その頃百由は、政府の説得に動き出し――。「逃げなさい梨璃。私が必ず迎えに行くから」

    • アネモネ

      アネモネ

      急襲したヒュージとの壮絶な戦いの翌日。夢結は、学院の地下に隔離された梨璃に会いに行く。梨璃を励まそうとする夢結は、梨璃の髪飾りがなくなっていることに気づき…。海岸でなくした梨璃の髪飾りを探すため、一柳隊が動き出す――! 「あれ?…そういえば楓さんは?」

    • ユリ

      ユリ

      夢結は再び美鈴の幻覚に悩まされていた。そんな中、百合丘女学院をヒュージが襲う。学院のリリィは戦闘態勢に入るも、なぜかチャームが動かない!? 全リリィに退避命令が出されたが、夢結の姿は見当たらなくて――。「……行ってきます。お姉さま……」

    • ブーケ

      ブーケ

      百合ヶ丘女学院を急襲したヒュージに、梨璃はひとり対峙していた。ヒュージが生み出した結界の影響により、梨璃が持つグングニル以外のチャームはいまだ起動しないまま…。必死にヒュージに立ち向かう梨璃のもとに、ルナティックトランサーを発動した夢結が現れる。「梨璃、まだ戦える?」「はい、お姉さま!」ついに最終決戦…! 儚くも美しく戦う少女たちの物語の結末は…!?

    • ブーケ

      ブーケ

      百合ヶ丘女学院を急襲したヒュージに、梨璃はひとり対峙していた。ヒュージが生み出した結界の影響により、梨璃が持つグングニル以外のチャームはいまだ起動しないまま…。必死にヒュージに立ち向かう梨璃のもとに、ルナティックトランサーを発動した夢結が現れる。「梨璃、まだ戦える?」「はい、お姉さま!」ついに最終決戦…! 儚くも美しく戦う少女たちの物語の結末は…!?

    スタッフ

    • CG監督

      島久登
    • アクションディレクター

      鈴木勘太
    • アニメーションキャラクターデザイン

      細居美恵子
    • アニメーション制作

      シャフト
    • キャラクターデザイン

      細居美恵子
    • サブキャラクターデザイン・総作画監督

      潮月一也
    • チーフ演出

      大谷肇
    • チャームデザイン

      秋篠Denforword日和
    • ヒュージデザイン

      石田弘道
    • 副監督

      長原圭太
    • 原作

      尾花沢軒栄
    • 尾花沢軒栄

      acus
    • 撮影監督

      衛藤直毅
    • 監督

      佐伯昭志
    • 総作画監督

      常盤健太郎
    • 編集

      松原理恵
    • 美術監督

      北井真理江
    • 色彩設計

      日比野仁
    • 製作

      アサルトリリィプロジェクト
    • 音楽

      松田彬人
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • ミリアム·ヒルデガルド·v·グロピウス

      高橋花林
    • 一柳梨璃

      赤尾ひかる
    • 一柳結梨

      伊藤美来
    • 二川二水

      西本りみ
    • 伊東閑

      七瀬彩夏
    • 六角汐里

      高橋李依
    • 出江史房

      長妻樹里
    • 吉村·Thi·梅

      岩田陽葵
    • 天野天葉

      津田美波
    • 安藤鶴紗

      紡木吏佐
    • 川添美鈴

      川澄綾子
    • 楓·J·ヌーベル

      井澤美香子
    • 江川樟美

      原田彩楓
    • 王雨嘉

      遠野ひかる
    • 田中壱

      洲崎綾
    • 番匠谷依奈

      立花理香
    • 白井夢結

      夏吉ゆうこ
    • 真島百由

      水瀬いのり
    • 遠藤亜羅椰

      関根明良
    • 郭神琳

      星守紗凪

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    安達が原

    安達が原

    流刑星に送られる運命となった宇宙飛行士が、老女と出会い、命と愛の真実を見せつけられていく、という『ライオン・ブックス』に収められた短編マンガのアニメ化です。 地球連邦の独裁者を倒すために戦っていた主人公ジェスは、連邦の手によって逮捕され、流刑星に送られる。そんな彼の姿を、能の『黒塚』をモチーフにしながら見つめていきます。

    1991年

    ボックストロール

    ボックストロール

    チーズブリッジの町では、夜な夜な現れては子供を襲って食べるという恐ろしいモンスター“ボックストロール”の噂が信じられていた。町の権力者であるリンド卿は、悪徳害虫駆除業者のスナッチャーに駆除を依頼し、トロールたちは次々と捕えられていく。そんな人々に忌み嫌われるトロールたちと地下で楽しく暮らしていた人間の男の子エッグス。噂とは異なり、寝静まった夜の町でガラクタを集めては発明に勤しむ心優しいトロールたちであったが、エッグスの親代わりのフィッシュまでも捕獲されてしまい、救出のために地上に出たエッグスは初めて人間の社会を知ることに。大切な家族を取り戻すため、エッグスはリンド卿の娘の勝気な少女ウィニーと共にスナッチャー率いる駆除軍団に立ち向かっていく―。

    2014年

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    ゲームで大人気を博した『サクラ大戦3』のヒロインたちを新たに描くサクラ大戦OVA第3期シリーズ。彼女たちの見た都市崩壊の悪夢が現実となる日がやってきた。果たして結成まもない巴里華撃団は、巴里の街を救えるのか!?

    2003年

    GODZILLA 怪獣惑星

    GODZILLA 怪獣惑星

    二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った―――。

    2017年

    ブラスレイター

    ブラスレイター

    近未来のドイツ市街。その街では突如、死体が蘇り「異形の姿」となって人を襲う、謎の事件が発生していた。人々は、蘇った死体の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ、畏れた…。そんなある時、死体ではなく生体が異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。 彼らは悪魔と呼ばれ非難されながらも、それぞれの思いを秘めて、悪魔の力を行使する。ある者は自分が信じる正義の為に力を使い、ある者は力に魅了され暴走し、ある者は野望実現の切り札として扱い、ある者は、復讐の道具として力を利用する。しかし、そんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた、あらがうことが出来ない運命。それは悪魔となった者たち同士による、命を賭けたバトル・ロイヤルだった…。彼らは生き延びるため、そして己の目的の為に力を使い続ける。しかし、力を使い続けてしまうと徐々に人間としての心が蝕まれてゆき、やがて……………。孤独や苦悩を抱える少年や青年たちの過酷で凄惨な物語が幕を開ける。

    2008年

    デュラララ!!

    デュラララ!!

    東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ダラーズ“。上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“首なしライダー”だった……。

    2010年

    銀魂 THE SEMI-FINAL

    銀魂 THE SEMI-FINAL

    宇宙中を巻き込んだ史上最悪の決戦から2年。平和を取り戻した江戸を去った銀時だが、素性を隠して舞い戻ってきていた。銀時の行方も知らず一人万事屋を続ける新八と、年齢を自在に操る秘技を身につけた神楽が再会し……。一方そのころ真選組は!?映画「銀魂 THE FINAL」の前日譚、「銀魂 THE SEMI-FINAL」!ドタバタギャグの銀魂をご覧あれ!

    2021年

    ダーウィンズゲーム

    ダーウィンズゲーム

    平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能 (シギル) を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?

    2020年

    それでも町は廻っている

    それでも町は廻っている

    ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。

    2010年

    池袋ウエストゲートパーク

    池袋ウエストゲートパーク

    東京、池袋の西口公園。通称“池袋ウエストゲートパーク”近くにある 果物屋の息子・真島誠(マコト)は、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど、警察では手出しできない難事件を次々に解決する “池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。

    2020年

    ストロベリー・パニック

    ストロベリー・パニック

    アストラエアの丘、そこには、三つの女学校が建ち並んでいました。聖ミアトル女学園、聖スピカ女学院、聖ル・リム女学校。そして、その敷地のはずれにある3校共通の寄宿舎である、いちご舎。アストラエアの丘・・・それは男子が立ち入る事の許されない聖域でした・・・。ある事情で聖ミアトル女学園の4年生(中高一貫教育のため実際の高校1年生にあたる)に編入することになった“渚砂”(なぎざ)は新しい学園生活への期待と不安で胸がいっぱいでした。その編入初日に誰もが憧れる『エトワール』の“花園静馬”(はなぞのしずま)に出会い、その美しさに心を奪われた瞬間、身体が動かなくなってしまう。一方、そんな渚砂を優しく見つめる静馬は渚砂の肩に両手を伸ばし顔を近づけ、そして・・・!?学年も学校も違うさまざまな思いを秘めた乙女だけによる百合色学園ライフ。そんなヒミツの花園で起きる出来事をあなたもちょっと覗いてみませんか・・・?

    2006年

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    再びパンツを見せて欲しいと懇願する主人公に、メイドの伊東ちとせは 「もしかして、私のだから見たいんですか?」と問いかけるが、 その返答はちとせの想像を超えるものだった……

    2019年

    ゴールデンカムイ【2期】

    ゴールデンカムイ【2期】

    アイヌの埋蔵金を求めて旅を続ける、「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパ。だが、埋蔵金の在り処を示した刺青を持つ24人の脱獄囚を追う中で、新たな事実が浮かび上がる。埋蔵金を奪い、アシㇼパの父を殺した人物とされる「のっぺら坊」こそがアシㇼパの父だというのだ。事の真偽を確かめるには、網走監獄に収監中の彼に会うしかない。「脱獄王」の白石由竹やキロランケを仲間に加えた二人の旅は、小樽から札幌、夕張へとその歩みを進めていく。一方、彼らと埋蔵金の争奪戦を繰り広げる第七師団の鶴見中尉や新撰組「鬼の副長」土方歳三の勢力も、それぞれの野望を胸に次なる行動に打って出る……。明治時代後期、北の大地に勃発した一攫千金サバイバルは、さらに苛烈さを増していく!

    2018年

    放課後少年花子くん

    放課後少年花子くん

    ねえ知ってる? この学園の七不思議にまつわる 奇妙な噂旧校舎3階女子トイレの3番目には「トイレの花子さん」がいて、 大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという。 かもめ学園の七不思議・トイレの花子くんと、 その助手になったオカルト少女・八尋寧々。 怪異事件ばかりが起こるこの学園で、 彼らは平和な日をどう過ごしているのか。これは本編では描かれない、ゆる~い放課後のひととき。

    2023年

    タブー・タトゥー

    タブー・タトゥー

    【呪紋】それぞれの固有の物質『トリガー』を充填することで起動し、『印者(シールド)』と呼ばれる操者の身体的な能力を飛躍的に高め、超常的な現象を発現させることができる超科学兵器―――。赤塚正義(通称:セーギ)は、不良に絡まれていた男性を助けた際、礼として渡された謎の石を手にした瞬間、掌に不思議なタトゥーが刻まれる。「その呪紋、どこで手に入れたの?」翌日、学校からの帰宅途中に、季節外れのコート姿の少女“イジー”に突如襲われたセーギは、祖父から教え込まれていた柔術で反撃するものの圧倒的な力の差に押され、命の危機に晒される・・・。偶然にも「呪紋」を手にしてしまった赤塚正義を中心に、様々な人々の思惑が渦巻く争いが、いま始まる。

    2016年

    闇芝居

    闇芝居

    なかなか寝付けない夏の夜、何気なくつけていたテレビから一風変わった気味の悪いアニメが流れ始めて、ついつい見入ってしまう…それはまるで“都市伝説”かのように若者たちの間で噂になっていく――。「闇芝居」とは、今無くなりつつある昭和の風景“紙芝居”に最先端デジタル技術を加え、日本中にある至極の都市伝説的ストーリーをのせて贈る、恐怖の新感覚アニメーションです。

    2013年

    リボンの騎士(1999)

    リボンの騎士(1999)

    シルバーランドの法律では王女は王位を継承できない。そのために王女でありながら王子として生きてゆくサファイアの苦悩をより大きくしていきます。フランツに思いをよせるサファイア。王位を狙うジュラルミン大公。そしてサファイアの決意とは?

    1999年

    たまこラブストーリー

    たまこラブストーリー

    春。高校3年生に進級しても北白川たまこの頭の中は相変わらずおもちのことばかり。 春の夕暮れ、学校の帰り道。たまこやみどりたち仲良し4人組は進路の話をしていた。 みんな不安をかかえながらも将来のことをちゃんと考えている様子。 たまこも、何気なく、将来は家業を継ぐと答える。 同じ頃、たまことお向かいの家でずっと一緒に過ごしてきたもち蔵も、ある決心をしていた。 周りの色んなことが変わっていって、少しずつ、少しずつ、たまこの心は揺れ始める……。

    2014年

    ef - a tale of memories.

    ef - a tale of memories.

    幼馴染の紘に恋心を抱く少女・景。だが、その紘は自由奔放な少女・みやこに振り回されていく…。景に興味を持った映画研究部員の京介。景の映画を撮るため、京介は彼女を追う…。建築家の父親を持つ蓮治。彼は駅のホームで景の双子の妹・千尋と出逢う…。音羽という街を舞台に少年少女たちが織り成すさまざまな恋物語。

    2007年

    人形草紙 あやつり左近

    人形草紙 あやつり左近

    人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫である左近は、童人形・右近を用いて口下手な自身の言葉を代弁するのが日常。内気な左近とは逆に豪快でおしゃべり好きな右近は、まるで親友のように左近と会話し、左近の思考の整理にも大きく役立っていた。そんな彼を見守るのは叔母で刑事の橘薫子や友人のカメラマン・藤田善吉ら。なぜか行く先々で事件に巻き込まれてしまう左近・右近は、薫子や善吉の協力と天才的な洞察力で数々の難事件を解決していくのだった――。

    1999年

    anilog_logo

    © anilog.jp