• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ふたりはプリキュア Max Heart

    ふたりはプリキュア Max Heart

    ふたりはプリキュア Max Heart
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    激しかった戦いの日々も終わりをつげ、なぎさとほのかはプリキュアとして戦う日々から、元通りの普通の中学生としての毎日に戻っていた。光の園も平和な日々を取り戻し、メップルとミップルとポルンも、今は静かな眠りについている。だが、異変は突然起こった。ジャアクキングの攻撃で傷ついていたクイーンが、「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂してしまったのだ。その頃、中学3年生になったなぎさとほのかの前には、ザケンナーがまたしても姿を現していた。眠りから覚めたメップルとミップルの力で、二人は再びプリキュアに変身! こうして戦いは幕を開け、謎めいた少女・九条ひかりとの出会いが、思いもよらぬ運命へと物語を導いてゆく。

    エピソード

    • やっぱりふたりはプリッキュア~!伝説は続くよどこまでも!

      やっぱりふたりはプリッキュア~!伝説は続くよどこまでも!

      ジャアクキングが倒れて、光の園も平和を取り戻した。プリキュアだったなぎさとほのかも、普通の日常に戻っていた。ふたたび世界に平穏な日々が訪れるかに思えたとき、クイーンに異変が起きる。命の交替を余儀なくされたクイーンは、生命と心、そして12のハーティエルへに分離して、どこへともなく散ってしまったのだ。

    • 新入生は摩訶不思議!?はっきりいって謎だらけ!

      新入生は摩訶不思議!?はっきりいって謎だらけ!

      なぎさとほのかは、光の園から来た長老と番人から、クイーンの身に起こった一大事を聞かされる。12のハーティエルのひとりであるシークンは運良く見つけられたが、ほかにクイーンの手がかりとなるものは何もない。そんな時、二人は不思議な雰囲気をもった新入生の少女・九条ひかりに出逢う。

    • これって運命?ポルンとひかり接近遭遇!!

      これって運命?ポルンとひかり接近遭遇!!

      「自分も目覚める」と、予言めいたことをポルンが口にし始めた。そして無断でなぎさのカバンに潜り込むと、学校までついて来てしまう。シークンも何かを感じたらしく、長老と番人が止めるのも聞かず外へと出てしまう。何かに導かれるようになぎさのカバンから飛び出したポルンは、ひかりと運命の出会いを果たす。

    • 独りじゃない!二つの気持ちが重なる予感!

      独りじゃない!二つの気持ちが重なる予感!

      これ以上、自分の部屋に長老たちを隠しきれない…なぎさは一同を連れてほのかの家へ。事情を聞かされたほのかは、こころよく長老たちを受け入れてくれるのだった。問題が片付き、ホッとするなぎさとほのかの前に、ひかりが現れる。先日見たポルンとプリキュアの話を切り出され、なぎさとほのかは困惑するが…。

    • 颯爽登場!その名はシャイニールミナス!

      颯爽登場!その名はシャイニールミナス!

      プリキュアの危機に、ポルンがひかりに駆け寄る。ポルンは新たな姿に変化すると、それを手にしたひかりを、新たな戦士・シャイニールミナスに変身させる。ブラックとホワイトだけでなく、敵のサーキュラスまでもが驚くが、誰より信じられないのは変身したルミナス本人だった。果たして、その実力は!?

    • 気をつけて!ひかりのお使い危険がいっぱい

      気をつけて!ひかりのお使い危険がいっぱい

      ルミナスの出現を重く見た闇の者たちは、新たなる戦士・ウラガノスを呼び寄せた。一方、なぎさとほのかは、ひかりのことを心配してアカネの店を訪れる。アカネは二人に、ひかり一人では不安だからとお使いを頼む。なぎさとほのかは快く引き受けるが、ちょっと目を離したすきに、ひかりが迷子になってしまう。

    • ファイトだなぎさ!家事で火事場の馬鹿力!

      ファイトだなぎさ!家事で火事場の馬鹿力!

      お母さんが同窓会で留守にしている間、なぎさが家事をすることになった。最初は羽が伸ばせると余裕のなぎさだったが、なかなか思うようにいかない。しかも亮太は、宿題がわからずにほのかに助けを求める始末。晩御飯は冷凍食品やインスタントで済ますつもりだったなぎさは、ほのかに説教されて自分で作ることになるが…。

    • 悩みぶっ飛び!ひかりを結ぶみんなの絆

      悩みぶっ飛び!ひかりを結ぶみんなの絆

      かつて勤めていた商社の後輩が、アカネのもとへ何度となくやって来ていた。会社に戻ってきてほしいと頼みに来ていたのだ。考えあぐねるアカネを見て、ひかりも自分が力になってあげられないことを思い悩む。一方のポルンも、ひかりが本当に自分のことを思ってくれているのか不安になっていた。

    • 邪魔させない!ほのかの一番大切な日

      邪魔させない!ほのかの一番大切な日

      ほのかは科学部の実験中、つい後輩にきついことを言ってしまう。そのことが原因で、自分に部長の大任が務まるのか悩み始めてしまう。その頃、ルミナスの存在を気にかけるサーキュラスとウラガノスの前には、新たな戦士・ビブリスが現れていた。ビブリスが襲ったのは、一年ぶりに両親と誕生日を祝おうとするほのかだった!

    • パニック寸前!甘くて危険な見学実習

      パニック寸前!甘くて危険な見学実習

      3年桜組は、学校の実習でケーキ工場を見学することになった。実習終了後には作ったケーキを食べることができるとあって、なぎさのテンションは行く前から上がりっぱなし。帰ったらほのかと一緒に、ひかりのためにケーキを作ると約束する。そして当日、いよいよケーキを食べられると思った瞬間…。

    • 大ピンチ!ハートをつないで一発逆転!!

      大ピンチ!ハートをつないで一発逆転!!

      なぎさがラクロス部の主将になって、初めてのリーグ戦が始まった。張り切るなぎさだったが、チーム内に不和が起きて、試合はよもやの大ピンチ。それを見ていたひかりは、何とか力になりたくて、思わずなぎさの手を握る。なぎさはチーム全員に手を握らせると、みんなの心を一つにして反撃を開始する。

    • 商売繁盛!高原のカフェへいらっしゃい

      商売繁盛!高原のカフェへいらっしゃい

      ひかりのもとに、ハーティエルたちが収まる場所・クイーンチェアレクトが出現。だが、それに呼応するように、新たな闇の戦士も現れる。そうとは知らないなぎさとほのかは、アカネにタコカフェの出張営業を手伝うように頼まれ、高原のお祭り会場へ。しかし、新鮮な牧場名物がひしめく中では、さすがに売上げも不調で…。

    • なぎさ親子で大バトル?母のココロ子知らず!?

      なぎさ親子で大バトル?母のココロ子知らず!?

      なぎさはお母さんの言うことをきかず薄着で出かけ、風邪をひいてしまった。親身になって看病するお母さんだが、なぎさはうっとうしく感じて、ついケンカになってしまう。すると、今度はお母さんが風邪をひいてしまった。それを知って、モヤモヤした気分になったなぎさを、お父さんが買い物に連れ出す。

    • 藤P先輩ガンバ!なぎさ気合いの応援旗

      藤P先輩ガンバ!なぎさ気合いの応援旗

      高等部に進んだ藤P先輩は、1年生ながらサッカー部のレギュラーに抜擢されて試合に出場することになった。応援に行くと言うなぎさ。大好きな先輩を応援するため、手作りの応援旗を作るのだが、使うことは躊躇してしまう。そして、いざキックオフ! だが、試合会場にサーキュラスが現れて…。

    • あこがれの先輩は大親友!?

      あこがれの先輩は大親友!?

      クラスメートの奈緒と美羽に誘われ、ひかりは遊びに出かける。初めてできた友達に、ひかりの表情は徐々に明るくなっていく。やがて奈緒と美羽の話題は、あこがれの先輩のことになり、ひかりは奈緒と美羽が、なぎさとほのかにあこがれていることを知る。そこへ偶然にも、なぎさが現れ…。

    • なぎさノリノリ!ラッキーカラーで絶好調!!

      なぎさノリノリ!ラッキーカラーで絶好調!!

      星座占いによると、今週は10年に1度のラッキーウィークらしい。最初は半信半疑のなぎさだったが、クジで高級メロンを当てたり、藤村と出会ったりと、幸運が続くうちにラッキーウィークを信じ込むようになる。挙げ句には自分の幸運の力で、中間テストも乗り切ろうと考え始め…。

    • どうする!?悩めるほのかの研究発表会

      どうする!?悩めるほのかの研究発表会

      科学部の研究発表会が近づいてきた。昨年度の実績に従って研究題材が決定されるが、ほのかは何だか納得いかない。なぎさの一言で、本当に自分のやりたかったことを思い出したほのかは、研究内容を変更して発表会に臨むことに決める。そして研究発表会の日を迎えるが、ウラガノスがほのかを狙って会場に現れる!

    • キャンプだホイ!頼りになるのはお父さん!?

      キャンプだホイ!頼りになるのはお父さん!?

      ほのかと忠太郎は、なぎさの家族と一緒にキャンプへ行くことになった。キャンプ慣れしているなぎさのお父さんのおかげで、一同は何不自由なくアウトドアを楽しんでいる。遅れて合流したひかりと一緒に、翌日は滝を見に行くことを決めて、一日目は無事に終わる。ところが二日目、山は怪しい天気に包まれる。

    • ひかり困った!なぎさが転校ありえない!!

      ひかり困った!なぎさが転校ありえない!!

      忘れ物を取りに戻ったなぎさは、お父さんとお母さんの話を偶然聞いてしまう。何と美墨家が引っ越しをするという内容! ほのかに打ち明けなければならないと悩むが、すべては早とちりに過ぎなかった。安心したのも束の間、今度はなぎさのひとり言を耳にしたひかりが、どうしていいかわからなくなってしまう。

    • ナミダのお別れ!?莉奈のポンポコ物語

      ナミダのお別れ!?莉奈のポンポコ物語

      最近、莉奈の様子がどうもおかしい。志穂から相談されたなぎさとほのかは、本人に直接話を聞いてみることに。それでも話してくれないので、こっそり後をつけると、森の中にある山小屋にたどり着いた。そこには一匹のケガをしたタヌキの子供がいた。莉奈は子タヌキの世話をするうちに、情が移って離れられなくなったのだ。

    • ど~なる?ど~する!?禁じられた出会い

      ど~なる?ど~する!?禁じられた出会い

      闇の館に閉じこもっていた少年が、ついに外の世界へ飛び出していく。その頃、ひかりは大輝という男の子と知り合っていた。彼は母親とケンカをして家出をしてきたらしい。色々な所を回りつつ、ひかりは家に戻るよう大輝を説得。そうしてやって来た商店街で、ひかりは散策に来ていた少年と鉢合わせになる。

    • 恐怖のバルデス!追いつめられたプリキュア

      恐怖のバルデス!追いつめられたプリキュア

      明日から夏休み。タコカフェにいたなぎさたちは、ポルンの警告によって、バルデスの存在に気付く。二人はプリキュアに変身して立ち向かうが、バルデスの強さは、他の闇の戦士たちとは比べものにならない。プリキュア・マーブルスクリュー・マックスさえ弾き返されるのを見たひかりは、意を決してルミナスに変身するが…。

    • 闇の力をはね返せ!希望がくれた新たな力!!

      闇の力をはね返せ!希望がくれた新たな力!!

      なぎさたちはバルデスの力に打ち勝つため、「光り輝く大地」を求めて瓢箪池へと足を運ぶ。だが、手がかりが乏しく、捜索はいっこうにはかどらない。そこにインテリジェンが、もう一つのアドバイスを与える。眠れる獅子こそ、光り輝く大地への案内人だというのだ。それを聞いたほのかは、正しい答えをひらめく。

    • 青春全開!友華先輩となぎさの頂上決戦!!

      青春全開!友華先輩となぎさの頂上決戦!!

      ラクロス部と科学部の合宿が、今年も合同で行われる。今年はひかりもアカネさんと一緒に参加し、科学部の相談役として友華先輩も加わっている。先輩はなぎさが元気に練習するのを見て、他人からどう見られようと、自分らしく振る舞うことの大切さを思い出す。ところが、そのなぎさが突然体調を崩して倒れてしまう。

    • ひかりの夏の日 さなえの思い出

      ひかりの夏の日 さなえの思い出

      闇の戦士たちが現れても、ひかりはいつも、なぎさとほのかに助けられてばかり。自分らしさとは一体何だろうか…彼女は悩みながら歩いていた。やって来たほのかの家にはなぎさもいて、二人して夏休みの宿題に取り組んでいる。さなえは三人をお気に入りの公園に誘い、ひかりと一緒に池に浮かべたボートに乗る。

    • 負けるななぎさ!みんな悩んで大きくなった!!

      負けるななぎさ!みんな悩んで大きくなった!!

      今夜は年に一度の夏祭り。楽しみで仕方のないなぎさだったが、志穂から将来の夢について聞かれ、答えられずに落ち込んでしまう。ほのかは研究者になりたいと言うし、アカネさんにもはっきりとした夢がある。ますます落ち込んでしまうなぎさを、メップルが何とか励まそうとしていると、藤P先輩がやって来る。

    • 残った宿題片付けろ!梨と嵐のザケンナー!!

      残った宿題片付けろ!梨と嵐のザケンナー!!

      夏休みも明日で最終日。ようやく宿題を終わらせることが出来たと大喜びのなぎさだったが、自由課題が残っていたことを思い出して頭を抱える。たった一日では、とうてい課題を終わらせることは出来ないだろう。あきらめムードのなぎさを、アカネさんが、ほのかやひかりと一緒に梨園に収穫に行かないかと誘う。

    • ベローネパニック!わんぱく王女のお化け退治

      ベローネパニック!わんぱく王女のお化け退治

      ベローネ学院の中等部には、昔からある怪談が語り継がれている。ベローネのルリ子さんというオバケ(?)に出会ってしまったら、呪われてしまうというのだ。志穂と莉奈は、昨日ルリ子さんを目撃してしまったらしい。なぎさとほのかは、そんなの気のせいだと笑うが、放課後の学院に本当に異変が現れる。

    • ウソマジホント?ポルンの子守り大作戦!

      ウソマジホント?ポルンの子守り大作戦!

      光の園から新たにやって来た、未来を紡ぐ王女ルルン。長老によると、ルルンが虹の園に送り出されたのには何か理由があるらしい。当のルルンは、そんなことは気にする様子もなく、大好きなポルンのそばで一日中遊んでいる。二人がいなくなった後のタコカフェは、まるで嵐が過ぎ去ったよう。そこに幼い兄妹がやって来て…。

    • 頑張れルルン!未来を紡ぐ光の力!!

      頑張れルルン!未来を紡ぐ光の力!!

      ルルンがやって来たことで、タコカフェの手伝いをするひかりの負担は、ますます増えることになった。心配するなぎさとほのかは、気分転換にと遊園地に誘う。遊園地はなぎさとほのかにとっても、初めてプリキュアに変身した思い出の場所。お話しをすることでルルンと心を通わせたひかりも、楽しんでくれたようだが…。

    • バルデス復活!チームワークでギリギリ突破!!

      バルデス復活!チームワークでギリギリ突破!!

      ラクロスのリーグ戦が、いよいよ始まった。一回戦の相手である格闘館付属女子中は、抜群の身体能力を持っているうえに、ベローネ学院のことを研究してきているらしい。何もやらせてもらえないまま、0-2の点差をつけられて前半は終了。沈み込むチームメイトに、なぎさは驚くべき作戦を提案する。

    • 闇から守れ!この世で一番大事な笑顔!!

      闇から守れ!この世で一番大事な笑顔!!

      志穂と莉奈となぎさは、ベローネタイムスという学校新聞の当番になった。ところがなぎさは、自分の仕事をすっかり忘れ、締め切りの前日になって「街角スマイル」というコーナーを任されていたことを思い出す始末。困ったなぎさは、ほのかに相談して、水戸屋という団子屋のおばあさんを取材することにする。

    • 勇気を出して!なぎさ波乱のバースデー!!

      勇気を出して!なぎさ波乱のバースデー!!

      もうすぐなぎさの誕生日。藤P先輩にお祝いしてほしいところだが、高等部のサッカーの試合が近いせいで、それどころではないようだ。そして誕生日。ほのかと買い物に出かけた道すがら、先輩の練習を見学に来たなぎさ。あまり調子の良くない先輩は、なぎさの言葉で元気を取り戻し、そのまま良い雰囲気になるが…。

    • 旅だ仲間だ!修学旅行だザケンナー!?

      旅だ仲間だ!修学旅行だザケンナー!?

      なぎさたちは、修学旅行で京都にやって来た。心ゆくまで旅を満喫する一同。その頃、いつも通りの学校生活を送っていたひかりは、そこかしこに不穏な気配を感じていた。ハーティエルのウィシュンも、「真実が近づいてきます」と予言を口にする。いてもたってもいられなくなったひかりは、書き置きを残して京都に向かう。

    • マジヤバ修学旅行!思い出作りは危険な香り

      マジヤバ修学旅行!思い出作りは危険な香り

      なぎさとほのかの必死の弁明の甲斐あって、ひかりもこのまま旅行に参加させてもらえることになった。しかし、旅先に来ているのはひかりだけではなかった。ビブリスとウラガノスも、館から消えてしまった少年を捜しに来ていたのだ。なぎさたちは、ウィシュンの予言のことも忘れて旅行を楽しんでいたが…。

    • おうちに帰して~!ポルンとルルンの大冒険

      おうちに帰して~!ポルンとルルンの大冒険

      今日もルルンの相手で、ポルンはヘトヘト。離れようとしてもすぐに後を追いかけてくるので、たまったものではない。困り果てていると、今度は別の困ったことが起きる。公園にやって来た望という少女に、ぬいぐるみだと勘違いされて家に持ち帰られてしまったのだ! ポルンとルルンは脱出のチャンスをうかがうが…。

    • なぎさ飛ぶ!ほのか舞う!志穂全力の大舞台!

      なぎさ飛ぶ!ほのか舞う!志穂全力の大舞台!

      なぎさたち3年桜組は、今年のベローネ祭でもお芝居をすることになった。演目は『牛若丸と弁慶』、演出はもちろん、映画監督志望の志穂だ。映画の勉強をすることを両親に認めてほしい志穂は、今年の舞台には並々ならぬ決意で挑んでいる。役に立候補したなぎさとほのかは、難しいワイヤーアクションに挑む。

    • さよならほのか!?絆は固く永遠に!

      さよならほのか!?絆は固く永遠に!

      ほのかのもとに、海外にいる母親から手紙が届く。これからしばらくパリに住むことになったので、一緒に暮らさないかというのだ。相談されたなぎさは、深く考えもせずに「行った方がいいよ」と答えてしまう。軽率な発言を後悔するなぎさ。一方のほのかも、はっきりと決められず、気分が落ち込んだままで…。

    • 燃え尽きろ!青春ラクロス決勝戦!!

      燃え尽きろ!青春ラクロス決勝戦!!

      もうすぐラクロスのリーグ戦の決勝戦。相手は宿敵・御高倶女子中学だ。今年の御高倶中は、キャプテンの永沢勝子を中心に作り上げられた、例年にないほどの好チーム。多彩なフォーメーションと正確なプレーが持ち味だ。相手にとって不足はない。意気込むなぎさのもとに、その永沢勝子が訪ねてくる。

    • ふたりは最高!全開バリバリなぎさと亮太!!

      ふたりは最高!全開バリバリなぎさと亮太!!

      校内バドミントン大会で優勝した亮太は、地元のクラブチームの練習に参加することになった。大喜びのなぎさは、ほのかやひかりも誘って応援に駆けつける。柴田くんという友達もでき、自分のペースで練習をしていた亮太は、なぎさのあまりにも熱の入った応援に調子を崩してしまう。練習試合の相手も強敵で…。

    • 気迫で渡せ!ちょこっと勇気のプレゼント!!

      気迫で渡せ!ちょこっと勇気のプレゼント!!

      もうすぐ藤P先輩の誕生日。今年こそプレゼントを渡そうと、なぎさは気合い充分だ。ほのかとひかりを加え、プレゼント選びに頭を悩ますなぎさ。ついに決心して、イニシャルを刺しゅうしたスポーツタオルを渡すことにする。そして当日、なぎさはトラブルをくぐり抜け、藤P先輩のいる市営グラウンドに到着する。

    • 銀盤の恋人たち?滑って転んで大ピンチ!

      銀盤の恋人たち?滑って転んで大ピンチ!

      藤P先輩から遊園地のお誘いが来た! 二人きりのデートだと思ってドキドキのなぎさだったが、ほのかたちも一緒だと知って落ち込む。一同が楽しむのはウィンタースポーツの代名詞・アイススケート。運動神経抜群のなぎさだが、アイススケートは大の苦手。そこで藤P先輩が、マンツーマンで指導してくれることになり…。

    • 最後の冬休み!特別授業だザケンナー!?

      最後の冬休み!特別授業だザケンナー!?

      中学生活最後の冬休みがやって来た。なぎさとほのかは、キャプテンと部長という責任あるポジションを後輩に引き継ぎ、一安心の様子。だが、やっぱり部のことが気になってしまい、こっそり様子を見に行くことに。ラクロス部の新キャプテンのマキは、気負いすぎて苦労しているようだ。なぎさはマキにアドバイスを与える。

    • ひかりが消えた日 明日を探す日!

      ひかりが消えた日 明日を探す日!

      なぎさとほのかの心は晴れない。度重なるひかりの異変や、館の少年の動き…これから何が始まろうとしているのだろうか? 長老は、光と闇のバランスが崩れて、空間が歪んだせいだと説明する。それでもひかりはタコカフェでお手伝いを続けていたが、なぎさとほのかの目の前で、突如として消失してしまう! 

    • 無限の闇 永遠の光

      無限の闇 永遠の光

      ひかりが消えてから一日が経つと、アカネさんや学校のみんなの記憶から、存在自体が消え始めていた…。このままでは世界も、闇の力に覆い尽くされてしまうだろう。なぎさとほのかが心配している頃、ひかりは少年と共にドックゾーンにいた。少年の差し伸べた手に触れた途端、光の力が吸収されてゆく。

    • 捨て身の総攻撃!闇の戦士マックスパワー!!

      捨て身の総攻撃!闇の戦士マックスパワー!!

      復活したジャアクキングが、ついに虹の園に姿を現した! 押しとどめようとするプリキュアの前には、闇の戦士たちが出現。互いに一歩も引かない激闘が繰り広げられる。一方ルミナスは、ジャアクキングのもとへ向かおうとする少年を引き留めていた。少年はルミナスの声に気付くが、バルデスが二人の間を引き裂く。

    • 扉を開けて!ここから始まる物語

      扉を開けて!ここから始まる物語

      バルデスの力はあまりにも強大だった。満身創痍のプリキュアはなすすべもなく、自分たちの暮らす街が破壊されてゆくのを、ただ見ていることしか出来ない。もはや起きあがる力すら残されていない…それでも励ましてくれるメップルとミップルを前に、泣き崩れる二人。その時、記憶の奥底から、ある声が聞こえてくる…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      稲上晃
    • シリーズディレクター

      西尾大介
    • シリーズ構成

      川崎良
    • なかよし

      講談社
    • プロデューサー

      亀田雅之 土肥繁葉樹 大野逸雄 高橋知子 鶴崎りか 鷲尾天
    • 亀田雅之

      ABC
    • 制作

      ABC ADK 東映アニメーション
    • 制作協力

      東映
    • 原作

      東堂いづみ
    • 土肥繁葉樹

      ABC
    • 大野逸雄

      ABC
    • 掲載誌

      なかよし
    • 美術デザイン

      行信三
    • 色彩設計

      沢田豊二
    • 製作担当

      坂井和男
    • 音楽

      佐藤直紀
    • 高橋知子

      ADK
    • 鶴崎りか

      ADK
    • 鷲尾天

      東映アニメーション

    キャスト

    • インテリジェン

      小林麻由子
    • ウィシュン

      埴岡由紀子
    • ウィズダム

      松野太紀
    • ウラガノス

      高木渉
    • エターナルン

      水沢史絵
    • クイーン

      松谷彼哉
    • サーキュラス

      上別府仁資
    • ザケンナー

      滝知史
    • シークン

      永野愛
    • ジャアクキング

      小野健一
    • ハーモニン

      仙台エリ
    • パション

      菊池こころ
    • ハピネン

      石毛佐和
    • バルデス

      小野健一
    • ビブリス

      小林愛
    • ピュアン

      小松里歌
    • ブレイブン

      安達まり
    • プロスン

      天田真人
    • ホープン

      沼田祐介
    • ポルン

      池澤春菜
    • マキ

      寺田はるひ
    • ミップル

      矢島晶子
    • メグミ

      西野陽子
    • メップル

      関智一
    • ユリコ

      鎌田梢
    • ラブラン

      壱智村小真
    • ルルン

      谷井あすか
    • 中川弓子

      生天目仁美
    • 久保田志穂

      仙台エリ
    • 九条ひかり/シャイニールミナス

      田中理恵
    • 加賀山美羽

      水沢史絵
    • 執事ザケンナーA

      小松里歌
    • 執事ザケンナーB

      滝知史
    • 多幡奈緒

      菊池こころ
    • 小田島友華

      飯塚雅弓
    • 木俣

      加藤木賢志
    • 校長先生

      塩屋浩三
    • 森京子

      名塚佳織
    • 永井さおり

      小野涼子
    • 洋館の少年九条ひかる

      寺田はるひ
    • 竹野内よし美先生

      永野愛
    • 米槻教頭

      西村朋紘
    • 美墨なぎさ/キュアブラック

      本名陽子
    • 美墨亮太

      高橋直純
    • 美墨岳

      子安武人
    • 美墨理恵

      荘真由美
    • 藤村省吾

      岸尾大輔
    • 藤田アカネ

      藤田美歌子
    • 越野夏子

      小清水亜美
    • 野々宮

      寺田はるひ
    • 長老

      中博史
    • 雪城さなえ

      野沢雅子
    • 雪城ほのか/キュアホワイト

      ゆかな
    • 高清水莉奈

      徳光由禾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる――!!

    2020年

    イナズマデリバリー

    イナズマデリバリー

    世界中からヨソ者が集まる街、バビ電市。 ありとあらゆるものが電気で稼働している。そんな街中で営業している運送屋、なんでも運ぶイナズマデリバリー。そこで働くヘミングウェイは気のいい真面目な若者だ。 ある晩、迷子の宇宙人?バイザウェイがやって来て・・・!?

    2016年

    宇宙船サジタリウス

    宇宙船サジタリウス

    未来の宇宙時代、零細宇宙運輸会社「宇宙便利舎」のパイロットのトッピーとラナは、駆け出しの考古学者ジラフ青年からある依頼を受ける。それは、学会が認めない自説を証明するために、未開の惑星に調査に旅立ったアン教授を連れ戻したいというものだった。3人は途中知り合った宇宙の吟遊詩人シビップを仲間にし、おんぼろ宇宙船サジタリウス号でアン教授のいるベガ第3惑星へと旅立っていった。イタリアのコミックを原作にした、宇宙冒険ストーリー。

    1986年

    曇天に笑う<外伝> ~決別、犲の誓い~

    曇天に笑う&lt;外伝&gt; ~決別、犲の誓い~

    三百年に一度蘇る魔物・大蛇復活の十一年前。歴史の裏で国を護ることを志した者たちがいた。それは大蛇討伐のため結成された部隊・犲(やまいぬ)。曇家当主・大湖が師範を務めるその隊には、天火だけでなく、天火の盟友・安倍蒼世、佐々木妃子らの姿もあった。だがある事件をきっかけに、天火は志を同じくした犲たちと、道を分かつこととなる。部隊に属したままでは、護れぬものがあったから──。明治十二年。大蛇が滅び、晴れ渡る滋賀の空の下で、犲と曇兄弟たちは天火の秘めたる思いを知る。

    2017年

    スクールランブルOVA一学期補習

    スクールランブルOVA一学期補習

    テレビシリーズのB面だったりそうでなかったり、テレビでは流せなかったあの話や、温泉のオリジナルエピソード、異色の番外編などてんこもり! さあもう一度ぐるぐるまわっちゃおう!

    2005年

    Another

    Another

    死者は、誰――? その学校のそのクラスには、誰にも話してはならない“秘密”がある――1998年、春。 夜見山北中学に転校してきた 榊原恒一(15歳)は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ美少女、見崎鳴に惹かれ、接触を試みる恒一だが、いっそう謎は深まるばかり。そんな中、予想もしなかった惨事が!・・・・・・この“世界”ではいったい、何が起こっているのか・・・? “新本格ミステリ”ムーブメントの旗手・綾辻行人がおくる、いまだかつてない学園ミステリ&amp;ホラー「Another」驚天動地の学園本格ミステリホラーがついにTVアニメ化!キャラクター原案は「涼宮ハルヒの憂鬱」などの大ヒット作品を手掛ける【いとう のいぢ】が担当!監督:水島努、キャラクターデザイン:石井百合子、そして…アニメ制作:P.A.WORKS大ヒットを連発しているスタッフ&amp;スタジオが、超豪華チームを結成し、ホラーアニメの決定版に挑む。

    2012年

    ヴァンパイア騎士 Guilty

    ヴァンパイア騎士 Guilty

    血塗られた罪が、また始まるー… 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。ヴァンパイアと人間が共存する私立黒主学園で、黒主優姫と錐生零はヴァンパイアの秘密を守る任務を負っていた。零の運命を狂わせた純血のヴァンパイア・緋桜閑の死によって学園に一応の平和が戻るが−−。いよいよ血塗られた過去と運命を狂わせた謎が明らかになっていく…。

    2008年

    天地無用!魎皇鬼 第三期

    天地無用!魎皇鬼 第三期

    柾木神社の跡取息子である、柾木天地はごく普通のどこにでも居る少年であった。しかし、神社の中にある「鬼」を封じ込めている祠を開けてしまったことから、封じられていた「鬼」=魎呼が復活し、魎呼から追われ、戦う羽目になった。そしてその事は、天地が銀河を支配する樹雷一族との関わりを知ることになる、始まりでもあったのだった。

    2003年

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    其ノ壱 石起こし 森の中で、小さな妖怪・ミツミと出会った夏目。 岩鉄という神格の妖怪を、深い眠りから覚ます「石起こし」の役を任されているという。 しかし褒美の酒をめぐり、ニャンコ先生や妖怪たちが、起こし役を横取りしようと画策をはじめる。 ミツミを気にかけた夏目は、手助けをすることに――。 其ノ弐 怪しき来訪者 田沼のもとに現れた、不思議な客人。毎日のように訪ねて来ては、少しだけ話をして帰っていく。 その正体が妖怪であることを知った夏目は、田沼を心配するが、田沼は妖怪との交流を楽しむようになっていた。 妖怪は悪さをするつもりはないらしいが、少しずつ田沼の体調が悪くなってしまう――。

    2021年

    竜とそばかすの姫

    竜とそばかすの姫

    青春、家族の絆、親子愛、種族を超えた友情、命の連鎖…。 様々な作品テーマで日本のみならず世界中の観客を魅了し続けるアニメーション映画監督・細田守。 最新作『竜とそばかすの姫』では、かつて『サマーウォーズ』で描いたインターネット世界を舞台に、『時をかける少女』以来となる10代の女子高校生をヒロインに迎えた。そこで紡ぎ出すのは、母親の死により心に大きな傷を抱えた主人公が、“もうひとつの現実”と呼ばれる50億人が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>で大切な存在を見つけ、悩み葛藤しながらも懸命に未来へ歩いていこうとする勇気と希望の物語だ。現実世界と仮想世界。2つの世界、2つのアニメーション。細田作品ならではのリアル×ファンタジーの絶妙なマリアージュと、かつてない圧倒的スケールの物語を実現させるため、スタッフキャストチームには、役者、音楽、デザイン、アニメーション、CGなど各ジャンルから多様性溢れる才能が奇跡の集結。

    2021年

    グッバイ、ドン・グリーズ!

    グッバイ、ドン・グリーズ!

    東京から少し離れた田舎町に暮らす少年・ロウマ。 周囲と上手く馴染むことができないロウマは、 同じように浮いた存在であったトトと二人だけのチーム&quot;ドン・グリーズ&quot;を結成する。 その関係はトトが東京の高校に進学して、離れ離れになっても変わらないはずだった。 「ねえ、世界を見下ろしてみたいと思わない?」 高校1年生の夏休み。それは新たに&quot;ドン・グリーズ&quot;に加わったドロップの何気ない一言から始まった。 ドロップの言葉にのせられた結果、山火事の犯人に仕立て上げられてしまったロウマたちは、 無実の証拠を求めて、空の彼方へと消えていったドローンを探しに行く羽目に。 ひと夏の小さな冒険は、やがて少年たちの“LIFE”生き方を一変させる大冒険へと発展していく。

    2022年

    境界のRINNE【2期】

    境界のRINNE【2期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2016年

    A.I.C.O. Incarnation

    A.I.C.O. Incarnation

    バイオテクノロジーが急速に発展した、近未来の日本――。「人工生体」の研究中に起きた大事故“バースト”により、暴走した人工生命体“マター”が黒部峡谷一帯を侵蝕。人類にとって希望の地と謳われた研究都市は、政府により立ち入りが禁じられた。その災厄から2年後の2037年。バーストで家族を失った15歳の橘アイコは、転校生の神崎雄哉から信じがたい事実を告げられる。それはアイコも知らなかった、自身の身体に隠された“秘密”だった。それを解く鍵は、バーストの中心地“プライマリーポイント”にあるという。アイコは、案内人の神崎雄哉と護衛部隊のダイバーたちと共に、封鎖されたエリアへの侵入を決意するが。人類の未来を背負う少年、少女が出会った時、明らかになる真実とは?

    2018年

    擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

    擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

    時は、明治64年。 舞台は、徳川慶喜が絶対権力を維持し続けている、もう一つの日本。 国家は、独自のエネルギー源、”龍脈”を整備し、江戸時代と科学が混ざり合う、独特な発展を遂げた。 しかし、そんな華やかな都市の裏で、 革命の炎をくすぶらせ、政権打倒を目論む、反体制派組織クチナワが、うごめく。 その駆除を任された、徳川政府の闇組織、「鵺」。 幼い頃、家族を殺された雪村咲羽は、「鵺」の処刑人となり、その仇、蛇埜目を探し続けていた。

    2021年

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の&quot; 空&quot; を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。

    2007年

    ほしの島のにゃんこ

    ほしの島のにゃんこ

    仲良しの三匹のにゃんこ「ホピ、トト、マオ」は、新しい土地を開拓するため未知の大海原に旅立ちます。目指すは伝説の島「ほしの島」。激しい嵐を乗り越えて「ほしの島」に辿り着いたホピ達はさっそく島の開拓を始めます。しかしそこには様々な困難が待ち受けているのでした。はたしてホピ達は無事に「ほしの島」を開拓することができるのでしょうか。「ほしの島」に上陸すると、三匹のにゃんこ達は食料と水を探すために、島中を探検します。激流に流され、暴走トロッコでの冒険の末、ようやくソーセージの木やパンの実を発見し、食事にありつけます。ホピたちは、この島に作物を植えて畑作りを始めますが、この島の主であるモグラのグラドンと手下のモッピーたちが現れ、畑をめちゃくちゃに荒らしてしまいます。そんな邪魔にも負けないで、ホピたち3匹は歌い踊り楽しみながら島の開拓を進めて、青空の下で料理を作り、いつも美味しい食事を楽しみます。ホピたちは、島の開拓を始めるためには大勢の「お手伝いにゃんこ」が必要だと渡り鳥のリドリーに相談します。リドリーは商人にゃんこのコテツに応援を要請しに飛び立ち、やがて大空から落下傘のような風船に乗って無数のにゃんこ達を連れてきて「ほしの島」に降り立ちます。お手伝いにゃんこたちは、それぞれに得意な畑作業や料理をして見せるので、ホピたちは歓迎パーティを開いてもてなします。やがて、島にショップが出来てパンを販売すると、美味しいパンの噂を聞きつけ、大勢の「お買いものにゃんこ」がやってきます。大急ぎでパンを焼かなくては注文に間に合いません。ホピたちは、お手伝いにゃんこたちと力を合わせて、みんなで楽しみながら大量のパン作りを始めます。にゃんこ達の楽しそうな雰囲気が気に食わないモグラのグラドンは、子分のモッピーたちに命令して、作業の妨害やいたずらを仕掛けていきます。浜辺では、大蟹のビッグママが可愛いい子供のカーニーズを引き連れて散歩を楽しんでいます。そこにやって来たグラドンの入れ智慧で、一緒に、島外からやって来たよそ者のにゃんこ達を排除しようと企みます。「ほしの島」では、にゃんこ達とグラドン、ビッグママが繰り広げるコミカルなアクションとギャグ満載の攻防が始まります。

    2018年

    とある科学の超電磁砲S

    とある科学の超電磁砲S

    総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活を送っていた美琴に、突然の学園都市の『闇』が迫る――。

    2013年

    劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

    劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

    2010年6月に発売された人気ゲームソフトを原作とし、2011年から2016年にわたり4期まで放送されたテレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE」シリーズ。登場するアイドルたちは数多くのファンと愛や夢を育み、感動を共有してきました。そして彼らのステージは2019年、ついに劇場へ…!アイドルたちの心ときめく歌声と、躍動感あるダンス。ステージに立つ誇りと喜びに満ち溢れたまぶしい笑顔。そんな彼らのパフォーマンスをエンターテイメントへと昇華させる、めくるめく舞台演出と大胆不敵なカメラワーク。劇場を一瞬にしてライブ空間へと染め上げる、完全オリジナルにしてうた☆プリ初の劇場アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」。さあ、あなたも劇場で、キスよりすごい「マジLOVEライブ体験」をお楽しみください!

    2019年

    めだかボックス アブノーマル

    めだかボックス アブノーマル

    風紀委員長「雲仙冥利」との戦いに勝利した「黒神めだか」。 この戦いによって、箱庭学園は「フラスコ計画」を巡る新たなる戦いの火蓋が切られた。 目安箱により、箱庭学園理事長「不知火袴」総帥に呼び出されためだかは、新たな依頼を受ける。 雲仙の戦線離脱を理由に、自分の主宰するプロジェクトに参加してほしいとめだかに頼む不知火袴。 「私は便宜上、それを「フラスコ計画」と呼んでいます。」 『十三組の十三人』を擁する「不知火袴」の野望、 天才を人工的に作り出すこと―――。 『十三組の十三人』の王土により、フラスコ計画の全貌を聞かされためだかはある決意をする。 「生徒会長権限を発動させせるぞ、善吉よ。フラスコ計画を今日中に叩き潰す!!」

    2012年

    D.C.~ダ・カーポ~

    D.C.~ダ・カーポ~

    1年中“枯れない桜”が咲き誇る初音島。そんな不思議な桜を研究する人間がいるかたわら、一般の方々はいたって平凡な生活を送っていた。桜が枯れないのが珍しくたって、生活は変わらないのだ。 そんな平凡な世界の中心に位置する風見学園に、なにもないところから和菓子を生み出す力と、他人の夢を見せられる力……平凡とは程遠く、非凡にも程遠い、2つのメルヘンな力を使う少年がいた。和菓子をこよなく愛する学園のアイドル、口うるさいくせに甘えん坊の妹、ぼけぼけ天然色の先輩に、夢の中に姿をあらわす騒々しい幼馴染、天然元気で“わんこ”と呼ばれる後輩。 彼と彼女らが、卒業間近の“学園”で出会うとき、ちょっとこそばゆいくらいが丁度よい、恋物語のはじまりはじまり。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp