• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魁!!クロマティ高校

    魁!!クロマティ高校

    魁!!クロマティ高校
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    普通に暮らしていた優等生・神山高志は、なんの因果か日本一の不良校・クロマティ高校に入学してしまった。脱力系ギャグの金字塔!

    エピソード

    •  

       

      最強・最悪のワル共が通うと言われるクロマティ高校。そこに入学してしまったマジメでマトモな主人公、神山は、何故か「最強のクラスメイト決定戦」にノミネートされてしまい…。

    •  

       

      1年5組のメカ沢新一は、とにかくものすごい気になる存在だ。人望も厚く、みんなの兄貴のような漢(おとこ)だが、神山たちはツッコミたくてしょうがないことが一つだけあった…。

    •  

       

      「この鼻歌のタイトルって何だっけ?」メロディラインだけが分かって、どうしてもタイトルだけが思い出せない林田。そんなとき神山に会い、タイトルを尋ねるのだが…。

    •  

       

      「クロマティ高校1年のトップ、竹之内豊をどうやってシメるか?」デストラーデ工業高校の猛者どもはアイデアを練っていた。しかしデス高トップの山口には、そんなことより気がかりなことがあった…。

    •  

       

      クロマティ高校の遠足の日。遠足がうれしくて浮かれていた神山は、行きのバスの車内で勢いよく座席に座った。しかし座った席は、クロ高を仕切るウラ番の竹之内の膝の上だった!

    •  

       

      クロマティ制覇の野望に燃える転校生・北斗武士。だが、彼が最初に目にした級友はフレディとゴリラだった。想像を超える2人の存在にうろたえる北斗だったが・・・。

    •  

       

      世間では「ほのぼの爆笑コメディ プータン」というTV番組が人気で、神山も楽しみにしている一人だ。しかし、アジシオ太郎ことデストラーデ高校の山口は、この番組に疑問を抱いていた・・・。・。

    •  

       

      クロマティ高校で健康診断が行われた。診察に当たった医師はクロ高の個性的な生徒たちを前に少々戸惑ったようだったが、無事に済んだと思った数日後、メカ沢に意味深な診断結果が届いた・・・。

    •  

       

      前田の誕生日を祝うためパーティーを行った神山たち。全力で友達を祝福したことに浮かれるが、当の前田は複雑な気持ちで一杯だった・・・。またある日は、メカ沢が弟のメカ沢βを学校に連れてきた。弟の存在に心を乱されるクロ高メンバーだが・・・。

    •  

       

      バース高校のワルに前田が浚われた。前田を人質にして竹之内をおびき出すつもりなのだ!そしてバース高校1年を仕切る瀬戸内ジャクソンは、No.2の竹城をクロ高に向かわせるのだが、そこで竹城が見たものは・・・。

    •  

       

      修学旅行で九州に行くことになり、楽しみにしていた神山。だが、風邪をひいて寝込んでしまったため行けなくなってしまう。暇なのでテレビをつけると、なんとクロ高生徒の乗った飛行機がハイジャックされているというニュースが流れていた!

    •  

       

      メカ沢は普段から落ち着いていて、ほかの人からも頼りにされている。しかしイライラする日はバイクをかっ飛ばして気を晴らすそうなのだ。ところがある日、そのバイクが事故にあい、メカ沢はバラバラになってしまって・・・!?

    •  

       

      林田が甲子園に行きたいと言い出した。そこで神山たちは野球チームを作ろうと決意するのだが・・・。またある日は、突然富士の樹海で迷っているクロ高メンバー。どうにか助かろうと知恵を絞るのだが・・・。

    •  

       

      デストラーデ高校の山口は、自分の片腕となるNo.2として特殊技能を持つ中尾明という男を連れてきた。しかしデス高の元No.2の石川は、いまいち中尾に納得できないのだった・・・。

    •  

       

      マニエル高校一年番格の藤本は、仲間からも「悪魔」と囁かれるほど容赦ない。しかしそんな藤本の趣味はネットの掲示板に書き込むこと。彼のもう一つの顔がそこにはあった・・・。

    •  

       

      「日本番長選手権」今年も日本で最強の番長を決める大会が近付いてきた。クロ高のワルどもはその話題で持ちきりだ。そんななか、北斗の子分はあることに気づく。「誰も俺の名前を知らない!」必死に名乗ろうとする子分だが・・・。

    •  

       

      「日本番長選手権」が開催された。日本中から集まったワルどもを尻目に、優勝してしまう神山。なんと日本最強の番長になってしまったのだ。一方、クロ高の生徒が優勝したと知ったデス高の山口たちは、最強番長を倒すためクロ高に乗り込んできた!

    •  

       

      子供を中心に大人気のお笑い番組「プータン」。プータンによるサイン会が行われると聞き、昔から彼らのファンだった城戸治(10才)は胸を躍らせていた。しかしサイン会にいたのは代理のアルバイト。なんと、フレディがプータンの着ぐるみを着てサインをしているのだった。

    •  

       

      夜の峠道。そこではスピードに魅せられた者たちによる、バイクによるバトルが繰り広げられていた。今夜も伝説の最速ライダーとのバトルを目当てに男たちが集まる。しかし現れたのは謎の新顔ライダー。無茶苦茶速いそいつは、メカ沢バイクだった!

    •  

       

      ある日、北斗は突然気が付いた。長年身の回りの世話をしてもらっているじいやだったが、彼の顔は恐ろしいまでに林田に瓜二つだったのだ!2人が他人ではないと考え、対面させようと試みるが・・・。

    •  

       

      ようやくアメリカ放浪から戻ることができた、クロ高一年番格の竹之内豊。しかし、運悪くその日はクロ高の修学旅行と重なっていた。京都までの新幹線の中、乗り物酔いの激しい竹之内は、なんとかリバースしまいと必死に精神を集中するのだが・・・。

    •  

       

      北斗の子分が突然「北斗軍団を抜ける」と言い出した。あっさりそれを認める北斗に対し、神山・林田は「それでは困る」と子分を引き止めるだった。その理由は「呼び方が分からなくなるから」という失礼なものだった。

    •  

       

      食事の誘いを断ったところ、みんなから「最近冷たくなった」と非難された神山。納得がいかない神山は、みんながそう感じた理由を、イメージについて説明することで証明しようとするのだが・・・。

    •  

       

      都内某所にある、一軒の寿司屋。そこで働く若衆の一人は、根がマジメで仕事も丁寧なため、店の親方はもちろん他の若衆や市場のオヤジたちからも評判が良かった。まさに彼の将来は全く問題なかった。ただ一つ、彼がゴリラだという事実を除けば・・・。

    •  

       

      野球部の練習を再開しようとした神山。だがグラウンドはフレディの馬に荒らされて使い物にならなくなっていた。仕方がないので、ペットを持ち寄って自慢しあうことにしたのだが・・・。

    •  

       

      林田と前田は自分たちの将来について悩んでいた。それを神山に相談したところ、神山からはきっぱりとした答えが返ってくるのだった。「心配する必要なんてない!窓の外を見てみるといい!」窓の外には・・・・・・。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン・総作画監督

      音地正行
    • プロデューサー

      小林教子(テレビ東京)、西沢正智
    • メカデザイン

      竹内敦志
    • 企画

      白石誠(テレビ東京)、石川光久
    • 企画プロデューサー

      森山敦
    • 原作

      野中英次
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      古川誠
    • 監督

      桜井弘明
    • 編集

      濱宇津妙子
    • 美術監督

      吉原俊一郎
    • 美術設定

      平沢晃弘
    • 色彩設定

      土井和
    • 製作

      テレビ東京、Production I.G
    • 音楽

      須磨邦雄(美狂乱)
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      なかのとおる

    キャスト

    • マスクド竹之内

      黒田崇矢
    • メカ沢新一

      若本規夫
    • 前田彰

      稲田徹
    • 北斗の子分

      陶山章央
    • 北斗武士

      森訓久
    • 山口ノボル

      風間勇刀
    • 林田慎二郎

      鈴木琢磨
    • 神山高志

      櫻井孝宏
    • 竹之内豊

      内藤玲

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

    ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

    それはルパンたちが出会う前。ダイアモンドよりも固い金属を造れる錬金術の書をめぐって、争奪戦が繰り広げられた。マフィア、謎の美女、サムライ、ガンマン、そして大泥棒。後に仲間となるルパンたちはどう出会ったのか? 錯綜する思いを胸に、それぞれが辿り着いた場所とは!?

    2002年

    魔王様、リトライ!

    魔王様、リトライ!

    大野晶は自身が運営する「GAME」内のラスボス「魔王・九内伯斗」にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。そこで出会った片足が不自由な少女と旅を始めるが、圧倒的な力を持つ「魔王」の存在を周囲が放っておくことはなかった。魔王を討伐しようとする国や聖女から狙われ、一行は行く先々で様々な騒動を巻き起こすことに…!

    2019年

    ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎

    ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎

    地中海のコルカカ島には、パリの大文豪ヘミングウェイが発見しながら、そのまま残された莫大な財宝があるという。彼が絶筆した原稿に、その場所が記されていた。これに必要な黄金の鍵を追ってドイツへ向かうルパンだが、同じ目的で暗躍する武器商人のマルセスが放った雇兵たちに先を越されてしまう。ひとまずコルカカ島へ赴くルパンが見たのは、現地の大統領カルロスをクーデターで倒そうとする男コンサノの軍勢にいる、次元の姿だった。一方、五ェ門もまたカルロス側に雇われていた。コンサノとカルロス、それぞれの代理人として勝負を強いられる次元と五ェ門だが、二人の対決は引き分けに終わる。時を経てコルカカ島に到着したマルセスはコンサノと提携。やがてルパンは島で酒場を開く女マリアから、コンサノとカルロスは10年前に財宝を狙って来訪した同胞だったと知る……。

    1990年

    スクールガールストライカーズ Animation Channel

    スクールガールストライカーズ Animation Channel

    新生私立女子高・五稜館学園。この学園には知られざる裏の顔がある――。時空の歪みから現れる、謎の妖魔「オブリ」。この人類の敵に対抗できるのは、五次元空間を探知できる能力を持った「ストライカー」と呼ばれる少女達のみ。五稜館学園は素養を持つ少女達をスカウトし、オブリを討伐する戦闘部隊、「フィフス・フォース」を育成する機関でもあった。新たに結成されたチーム 「アルタイル・トルテ」に所属する5人の少女達の、戦いと友情の物語が幕を開ける!!

    2017年

    母をたずねて三千里

    母をたずねて三千里

    マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

    1976年

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。劣等生の兄と、優等生の妹。ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。達也、そして深雪たちは春休みを利用して、小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。

    2017年

    ジャングルブック・少年モーグリ

    ジャングルブック・少年モーグリ

    学者夫妻の幼い息子モーグリは、連れられてきたインドの奥地のジャングルで、一人密林の奥へと迷い込んでしまった。獰猛な虎のシア・カーンに狙われ襲われるが、温厚な熊のバルゥによって無事逃げ延びる。完全に親とはぐれてしまったモーグリは、狼の英雄アレキサンダーとその妻ルーリに保護され、それ以来人間の子供でありながら狼に育てられることになる。バルゥや人間に詳しい黒豹バギーラの推薦もあって群れのみんなに仲間として認められたモーグリは、たくましく成長していく。仲間の動物に支えられ、牙や爪の代わりにブーメランでの狩りに勤しみ、一人前の狼となるべく奮闘するモーグリは、やがて、同族の人間たちと運命の出会いを迎える。キップリングの有名な原作を元にしたアニメーション。

    1989年

    東のエデン

    東のエデン

    2010年11月22日(月)。日本各地に10発のミサイルが落ちた。ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。それから3ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲(もりみ・さき)は、ホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれ、ひとりの日本人に窮地を救われる。滝沢 朗(たきざわ・あきら)。彼は記憶を失っており、一糸まとわぬ全裸の姿で、拳銃と、82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話を握りしめていた……。滝沢 朗とは何者なのか?謎の携帯電話の正体は?失われた、滝沢の記憶とは何だったのか?

    2009年

    ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-

    ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-

    「ネオロマンス」シリーズの作品として女性を中心に人気を集める『ネオ アンジェリーク Abyss』。「女王」になるべき運命を背負ったヒロインが、仲間たちとともに破滅に向かう世界を救おうと奔走する姿を描いた前半に対し、後半となる「Second Age」では、さらなる波乱のストーリーが展開する。運命の大きな歯車が回り始めたアルカディアの地を舞台に、より荒廃した世界の中で交錯する様々な人間模様を軸に描かれていく。 「タナトス」と呼ばれる魔物により両親を失った少女アンジェリークは、世界を救う「女王の卵」として、レイン・ニクス・ジェイド・ヒュウガの4人の仲間と共にタナトスを浄化する活動を行う「オーブハンター」となる。その戦いの中で、本当の力に目覚めていくアンジェリーク。そんな中、アルカディア全土を震撼させる事件が起こり……。 事件後、突然姿を消してしまったオーブハンターたち。彼らの行方を追って、新聞記者・ベルナールや情報屋・ロシュは情報収集につとめるが……。一方、女王の伝承を長年に渡り継承してきた「セレスティア教団」にも、容赦なく波乱の運命が襲いかかろうとしていた……。

    2008年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    ユウユたちの元にある大会への招待状が届いた。 その大会「デラックス」とは総合プロデューサー 向江ジンキの 独自の調査によって選ばれた16名の精鋭たちから、 “誰が最強か”を決めるべく企画された大会だった! 日本最強のファイターの称号をかけた戦いが今始まる!

    2022年

    ひなこのーと

    ひなこのーと

    桜木ひな子は口下手で人と話すことが苦手な女の子。人前に出るとかかしのようにかたまってしまう自分を変えるため、憧れの演劇部がある高校への進学をきっかけに田舎から出てきたひな子は、下宿先のひととせ荘へとやってくる。そこには本と食べることが大好きなくいな、年上だけど小さくて料理上手な真雪、無口でスタイル抜群の大家さんの千秋たちが住んでいて……!?少し変わっているけど、とっても魅力的なひととせ荘の住人たちと元かかし少女が繰り広げる可愛くて楽しい演劇コメディが今、幕を開ける!

    2017年

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    ある夏の一番暑い日、彼女と、彼女の飼い猫である“僕”の暮らしが始まった。彼女は、通っている短大の卒業を控え、就職活動に追われる毎日を送っている。いつも頑張っている彼女にとって、“僕”と過ごす時間は、互いにひと時の安らぎを感じられる、とても大切なものだった。しかし、家族のことや、友達のこと、将来のこと…いろいろなことがうまくいかず、彼女は次第に傷つき、立ち止まってしまいそうになる。それでも彼女は、背筋を伸ばし、今日も扉を開けて外の世界へと踏み出していく。そんな大好きな彼女のことを、“僕”はいつまでも見守っていたいと思っていた。

    2016年

    デッドガールズ

    デッドガールズ

    ある未来、ニューヨーク・マンハッタン。鋼鉄の超高層ビルの塊、オートメーションのライフシステムをかきわけ、荒廃した世界を流浪しながら、賞金稼ぎとして闘い続けてきた、ケイト・ローズ・レイチェル・クレアら4人の少女たち。彼女たちは今日もお尋ね者を追いかけているー。戦いの日々を送りながらも、普段は普通の学園生活を送る彼女たちは、ある日、学園で転校生の少女に声を掛けられる。美しく可憐な、ルイーズと名乗るその少女は、ケイトたちに「あなたたちと、ともだちになりたい」と申し出る。そしてルイーズの傍らに佇む美少年、エドガーもケイトたちに接近しようとしていた。謎めいた彼らの目的、そして正体とは…!?4人の少女たちが抱える信じがたい運命、そして彼女たちに迫る正体不明の巨大な影。街にたったひとつ残された聖域ー「レッドガーデン」ーで事件が巻き起こる!果たして彼女たちの運命はー!?

    2007年

    スマイルプリキュア!

    スマイルプリキュア!

    絵本が大好きな中学2年生の星空みゆきは、七色ヶ丘中学校へ転校初日、不思議な絵本から飛び出した妖精・キャンディと出会う。キャンディは絵本の国メルヘンランドからの使いで、世界をバッドエンドに変えようと企むバッドエンド王国からメルヘンランドを救うため、伝説の戦士プリキュアを探していたのだった。 そんな中、バッドエンド王国の幹部・ウルフルンは悪の皇帝ピエーロを蘇らせるため、人々の心を絶望に落とし込みバッドエナジーを集め、さらに怪物アカンベェを召喚し暴れさせる。みゆきは人々の笑顔を守るべくプリキュアの力に覚醒し、キュアハッピーに変身しアカンベェと戦う。アカンベェを倒したことで幸せの力の源であるキュアデコルを取り戻し、キャンディはこれを集めることでメルヘンランドを救うことができるという。七色ヶ丘中学校のみゆきのクラスメートたちのうち、バレー部員でお好み焼き屋の娘・日野あかねがキュアサニー、絵が得意でヒーロー好きの黄瀬やよいがキュアピース、サッカー部のエース・緑川なおがキュアマーチ、クラス1の才女・青木れいかがキュアビューティだと判明し、この5人によりスマイルプリキュアが結成される。プリキュア達はウルフルン、アカオーニ、マジョリーナらバッドエンド王国の幹部達に立ち向かう。

    2012年

    愛天使伝説ウェディングピーチ

    愛天使伝説ウェディングピーチ

    聖花園学園中等部に通う花咲ももこは新聞部に在籍する夢見る中学生。同じく新聞部に在籍する谷間ゆりと珠野ひなぎくの2人と共に部活動の一環としてサッカー部の試合を見に行き、憧れの柳葉和也先輩の取材を行おうとしたが、同学年の補欠キーパー・風摩ようすけに対個人取材についてダメ出しをされ、仕方なく試合会場を後にした。 その帰り道、三人はプリュイと名乗る怪しい男に襲われる。プリュイは使い魔のじゃ魔ピーを気絶したひなぎくとゆりに取り憑かせ、ももこを襲わせる。プリュイの狙いはももこがいつも指にはめている、母の形見の指輪だった。ももこは窮地に陥ったが、天空より現れた天使リモーネによって助けられる。リモーネから聖手鏡(セント・ミロワール)なるミラーコンパクトを渡されて開くとそこには天使たちの長たる女神・アフロディーテの姿が現れる。ももこは「愛天使ウェディングピーチ」に変身して友を救うようにと促され、導きに従い愛天使に変身して敵を撃退した。ももこの指輪は天使界を支える聖なるアイテムである「セント・サムシング・フォー」の1つだった。悪魔たちの狙いは「セント・サムシング・フォー」の破壊であり、これが成されれば、あらゆる世界から愛が失われ、全てが憎しみと破壊の闇に閉ざされるという。 後に仲間となる愛天使たちも見つけ出し、ももこたちは世界の愛とそれを支える「セント・サムシング・フォー」を守り、探し出すために悪魔を浄化する戦いに身を投じていくことになる。

    1995年

    闇芝居

    闇芝居

    驚愕の都市伝説アニメ「闇芝居」の最新シリーズ。Jホラーの巨匠・清水崇ら豪華ゲスト監督や若手人気俳優達が参加する新エピソードが満載。清水崇監督(『魔女の宅急便』『呪怨』監督)コメント「『闇芝居』が還ってくる!…第1シリーズからの大ファンなので、仲間に入れてもらえる事が光栄です。悩んだ挙句、僕自身の実体験を紙芝居屋のおじさんに語ってもらう事にしました。寄ってらっしゃい、見てらっしゃい…」

    2014年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    SNSポリス

    SNSポリス

    今日もSNSにはびこる極悪犯とたたかうSNSポリス。「投稿の中身も見ずに『いいね!』を連発する」などSNSをやったことがある人なら一度は感じたことのある「あるある」ネタを警部とその仲間たちが面白おかしく指摘する短編アニメ。

    2018年

    コンビニカレシ

    コンビニカレシ

    三島春来とその親友・本田塔羽は、青希空(あおきそら)高校に入学する。互いに気になる女の子がいるものの、どうにも恋が始まる気配がない。不器用に日々を過ごす中、同級生の佐々木凪瑳、先輩である明日海夏、中島帝、櫻小路正宗らと出会い、それぞれの想いが絡み合っていく。誰もが一度は通る道、その瞬間を爽やかに駆け抜けていく純愛物語。いつもの電車。いつもの通学路。いつものコンビニ。いつもと変わらない風景が、明日からは少し、違って見えるかもしれない。

    2017年

    イタズラなKiss

    イタズラなKiss

    琴子はいつも一所懸命な17歳。ある日新築したばかりの自宅が崩壊してしまい、父親と一緒に、父親の親友の家に居候することになった。そこには、彼女が激しくフラレ、それでも尚、思いを寄せる相手である直樹がいた!彼はなんと、居候先の家の息子だったのだ。天才で、超イケメンの直樹と思いがけず、同じ屋根の下で暮らすことになった琴子。知らなかった彼の素顔を目の当たりにし、ドキドキ、ますます思いは熱くなる。とりまく家族のおせっかいや、学校の友達からの疑いをはねのけて、琴子の恋のリベンジなるか!?

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp