• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ふなっしーのふなふなふな日和

    ふなっしーのふなふなふな日和

    ふなっしーのふなふなふな日和
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    みんなを笑顔にするために、人間界にやってきたふなっしー。ふなっしーを人間界へ送った『梨神様』、ふなっしーに一方的にライバル心を燃やす『ぐれっしー』など、アニメオリジナルの新キャラクターたちも続々登場!

    エピソード

    • ふなっしー降臨!

      ふなっしー降臨!

      ふなっしー降臨!/梨小屋建てるなっし~!/ぐれっしーなっし~!/風船の女の子なっし~!/帽子を捕まえるなっし~!/梨ヘアースタイルなっし~!/子猫ちゃんなっし~!/梨型ロボットなっし~!/りんごちゃんなっし~!/がんこな自動販売機なっし~!/音楽会なっし~!/魚を釣るなっし~!/梨神様がやってきたなっし~!/梨風呂なっし~!/ふなっしーの自転車なっし~!

    • 梨小屋建てるなっし~!

      梨小屋建てるなっし~!

      ピクニックなっし~!/飛び立つなっし~!/にゃおっしーのお散歩なっし~!/前略 梨神様なっし~!/おばけなっし~!/学校は楽しいなっし~!/アルパカが遊びにきたなっし~!/PEAR♡Sのナッシーちゃんなっし~!/ホタルを見つけたなっし~!/モグラ退治なっし~!/にゃおっしーの友達なっし~!/お誕生日なっし~!/イモムシなっし~!/にゃおっしーと遊ぶなっし~!/雪なっし~!

    • ぐれっしーなっし~!

      ぐれっしーなっし~!

      占ってくれたなっし~!/学芸会なっし~!/梨チャリバトルなっし~!/かき氷なっし~!/花火なっし~!/ボートで遊ぶなっし~!/日曜大工なっし~!/紙飛行機なっし~!/体力測定なっし~!/いたずらカラスなっし~!/お姉さんの喫茶店なっし~!/はじめての桃なっし~!/サッカーするなっし~!/お月さまなっし~!/にゃおっしーを追うなっし~!

    • 風船の女の子なっし~!

      風船の女の子なっし~!

      お絵かきなっし~!/ラジオ体操なっし~!/ぐれっしーと勝負なっし~!/イタズラごなっしーなっし~!/梨温泉なっし~!/パンダなっし~!/梨の教訓なっし~!/風邪ひいたなっし~!/梨神さまの落し物なっし~!/都会に行くなっし~!/お梨見なっし~!/観覧車なっし~!/ゴミ拾いなっし~!/カメラマンなっし~!/梨パンなっし~!

    • 帽子を捕まえるなっし~!

      帽子を捕まえるなっし~!

      お姉さんの美容室なっし~!/朝顔の観察日記なっし~!/梨まつりなっし~!/ちゃなっしーなっし~!/怪獣ナシラなっし~!/ふなっしーの手袋なっし~!/相合傘なっし~!/かわいい落し物なっし~!/梨神じいさんなっし~!/カエルさんなっし~!/梨運動会なっし~!/鈴の音なっし~!/アウトドアなっし~!/にゃおっしーを洗うなっし~!/なわとびなっし~!

    • 梨ヘアスタイルなっし〜!

      梨ヘアスタイルなっし〜!

      虫捕りなっし~!/お姉さんの引越しなっし~!/にゃおっしーが遊びに来たなっし~!/忍者なしまるなっし~!/あらいぐまくんなっし~!/雨よ、ふれなっし~!/宝の地図なっし~!/お姉さんのお手伝いなっし~!/流れ星なっし~!/踊れ!ふなっしーなっし~!/サーカスなっし~!/しゃぼん玉なっし~!/ペンキ塗りなっし~!/トランペットなっし~!/畑仕事なっし~!

    • 子猫ちゃんだなっし〜!

      子猫ちゃんだなっし〜!

      梨神ジョークなっし~!/ふなっしーサンタなっし~!/ぐれっしーの記念日なっし~!/雪山なっし~!/小さな勇者なっし~!/雨だれなっし~!/仲直りなっし~!/お買い物なっし~!/ナンシーちゃんなっし~!/迷子なっし~!/ゾウガメなっし~!/梨神さまのお試しなっし~!/にゃおっしーは人気者なっし~!/七夕なっし~!/かくれんぼなっし~!

    • 梨型ロボットだなっし〜!

      梨型ロボットだなっし〜!

      火の用心なっし~!/たまごなっし~!/お茶会なっし~!/スケートボードなっし~!/アスレチックなっし~!/収穫なっし~!/なしロボくんなっし~!/ファンクラブなっし~!/ちゃなっしーの世界なっし~!/にゃおっしーは師匠なっし~!/海水浴なっし~!/ワンちゃんなっし~!/梨ボーリングなっし~!/ホラー映画なっし~!/サーカスのゾウくんなっし~!

    • りんごちゃんだなっし〜!

      りんごちゃんだなっし〜!

      朝のひとときなっし~!/ぐれっしーのイタズラなっし~!/ごなっしーの伝言なっし~!/梨神さまの努力賞なっし~!/梨の祭典なっし~!/お姉さんの就職なっし~!/お別れなっし~!/にゃおっしーを頼むなっし~!/走れ ぐれっしーなっし~!/みんなのエネルギーなっし~!

    • がんこな自動販売機なっし〜!

      がんこな自動販売機なっし〜!

      第41話「お姉さんの喫茶店なっし~!」、第42話「はじめての桃なっし~!」、第43話「サッカーするなっし~!」、第44話「お月さまなっし~!」、第45話「にゃおっしーを追うなっし~!」を収録。

    • 音楽会なっし〜!

      音楽会なっし〜!

      第46話「お絵かきなっし~!」、第47話「ラジオ体操なっし~!」、第48話「ぐれっしーと勝負なっし~!」、第49話「イタズラごなっしーなっし~!」、第50話「梨温泉なっし~!」を収録。

    • 魚を釣るなっし〜!

      魚を釣るなっし〜!

      第51話「パンダなっし~!」、第52話「梨の教訓なっし~!」、第53話「風邪ひいたなっし~!」、第54話「梨神さまの落し物なっし~!」、第55話「都会に行くなっし~!」を収録。

    • 梨神さまがやってきたなっし〜!

      梨神さまがやってきたなっし〜!

      第56話「お梨見なっし~!」、第57話「観覧車なっし~!」、第58話「ゴミ拾いなっし~!」、第59話「カメラマンなっし~!」、第60話「梨パンなっし~!」を収録。

    • 梨風呂なっし〜!

      梨風呂なっし〜!

      第61話「お姉さんの美容室なっし~!」、第62話「朝顔の観察日記なっし~!」、第63話「梨まつりなっし~!」、第64話「ちゃなっしーなっし~!」、第65話「怪獣ナシラなっし~!」を収録。

    • ふなっしーの自転車なっし〜!

      ふなっしーの自転車なっし〜!

      第66話「ふなっしーの手袋なっし~!」、第67話「相合傘なっし~!」、第68話「かわいい落し物なっし~!」、第69話「梨神じいさんなっし~!」、第70話「カエルさんなっし~!」を収録。

    • ピクニックなっし~!

      ピクニックなっし~!

      第71話「梨運動会なっし~!」、第72話「鈴の音なっし~!」、第73話「アウトドアなっし~!」、第74話「にゃおっしーを洗うなっし~!」、第75話「なわとびなっし~!」を収録。

    • 飛び立つなっし~!

      飛び立つなっし~!

      第76話「虫捕りなっし~!」、第77話「お姉さんの引越しなっし~!」、第78話「にゃおっしーが遊びに来たなっし~!」、第79話「忍者なしまるなっし~!」、第80話「あらいぐまくんなっし~!」を収録。

    • にゃおっしーのお散歩なっし~!

      にゃおっしーのお散歩なっし~!

      第81話「雨よ、ふれなっし~!」、第82話「宝の地図なっし~!」、第83話「お姉さんのお手伝いなっし~!」、第84話「流れ星なっし~!」、第85話「踊れ!ふなっしーなっし~!」を収録。

    • 前略梨神さまなっし~!

      前略梨神さまなっし~!

      第86話「サーカスなっし~!」、第87話「しゃぼん玉なっし~!」、第88話「ペンキ塗りなっし~!」、第89話「トランペットなっし~!」、第90話「畑仕事なっし~!」を収録。

    • おばけなっし~!

      おばけなっし~!

      第91話「梨神ジョークなっし~!」、第92話「ふなっしーサンタなっし~!」、第93話「ぐれっしーの記念日なっし~!」、第94話「雪山なっし~!」、第95話「小さな勇者なっし~!」を収録。

    • 学校は楽しいなっし~!

      学校は楽しいなっし~!

      第96話「雨だれなっし~!」、第97話「仲直りなっし~!」、第98話「お買い物なっし~!」、第99話「ナンシーちゃんなっし~!」、第100話「迷子なっし~!」を収録。

    • アルパカが遊びにきたなっし~!

      アルパカが遊びにきたなっし~!

      第101話「ゾウガメなっし~!」、第102話「梨神さまのお試しなっし~!」、第103話「にゃおっしーは人気者なっし~!」、第104話「七夕なっし~!」、第105話「かくれんぼなっし~!」を収録。

    • PEAR♡Sのナッシーちゃんなっし~!

      PEAR♡Sのナッシーちゃんなっし~!

      第106話「火の用心なっし~!」、第107話「たまごなっし~!」、第108話「お茶会なっし~!」、第109話「スケートボードなっし~!」、第110話「アスレチックなっし~!」を収録。

    • ホタルをみつけたなっし~!

      ホタルをみつけたなっし~!

      第111話「収穫なっし~!」、第112話「なしロボくんなっし~!」、第113話「ファンクラブなっし~!」、第114話「ちゃなっしーの世界なっし~!」、第115話「にゃおっしーは師匠なっし~!」を収録。

    • モグラ退治なっしー!

      モグラ退治なっしー!

      第116話「海水浴なっし~!」、第117話「ワンちゃんなっし~!」、第118話「梨ボーリングなっし~!」、第119話「ホラー映画なっし~!」、第120話「サーカスのゾウくんなっし~!」を収録。

    • 第121話「朝のひとときなっし~!」、第122話「ぐれっしーのイタズラなっし~!」、第123話「ごなっしーの伝言なっし~!」、第124話「梨神さまの努力賞なっし~!」、第125話「梨の祭典なっし~!」を収録。

    • 第126話「お姉さんの就職なっし~!」、第127話「お別れなっし~!」、第128話「にゃおっしーを頼むなっし~!」、第129話「走れ ぐれっしーなっし~!」、第130話「みんなのエネルギーなっし~!」を収録。_BR_

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    千年女優

    千年女優

    かつて一世を風靡した大女優、藤原千代子。30年前忽然と銀幕から姿を消し、人里離れた山荘でひっそりと暮らしていた彼女の元に、時を越えて古びた小さな鍵が届けられた。あたかもその鍵が記憶の扉を開いたかのように、千代子が語り始めたその物語は、彼女が生きてきた70数年という現実の流れから溢れ出し、“映画”という幻想の海流を通って、遙か戦国の昔から、見果てぬ未来の彼方まで広がって行く。閉ざされた想い出に隠された千代子の秘密とは? 鍵が開いた空白の時は何を意味するのか? 錯綜した記憶の彼方にこそ千代子の真実が浮かび上がる。

    2002年

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像“として、まちを見守り続けて来た“HACHI(ハチ)”が現代の渋谷で動き出す!ミケ・ナナ・ハリー・クロといった渋谷に集まる愉快な仲間たちと繰り広げるユル〜く楽しい日常。“HACHI(ハチ)”の小さな冒険が、いま始まる!

    2024年

    サカサマのパテマ

    サカサマのパテマ

    かつて、大異変が人類を襲った。そして、時は流れ…。夜明け直前の‘空’を見上げる少年、エイジ。 彼の住むアイガでは、「かつて、多くの罪びとが空に落ちた」と‘空’を忌み嫌う世界であった。 そこに、突然現れた‘サカサマの少女’。彼女は、必死にフェンスにしがみつき、今にも‘空’に落ちそうである。 彼女の名まえはパテマ。地下世界から降ってきた。エイジが彼女を助けようと手を握った時、彼女に引っ張られるように二人は空へ飛び出した。恐怖に慄くパテマと、想像を超える体験に驚愕するエイジ。 この奇妙な出会いこそ、封じられた<真逆の世界>の謎を解く、禁断の事件であった。 その頃、アイガの君主イザムラの元には、「サカサマ人」があらわれたとの報告が届く。 イザムラは、治安警察のジャクに捜索を命じるのだった…。

    2013年

    ロミオの青い空

    ロミオの青い空

    19世紀後半のこと。イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは貧しくも幸福に暮らしていましたが、一家の畑を放火により失い父も怪我をしたため、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来ました。煙突掃除の仕事は辛い上に、親方の家では家事の手伝いもさせられ、食事も満足に貰えません。親友アルフレドとの再会、“黒い兄弟”の結成、“狼団”との抗争、アンジェレッタとの別れ。ロミオは一歩一歩成長していきます…。

    1995年

    烏は主を選ばない

    烏は主を選ばない

    八咫烏の一族が住まう異世界・山内。 美しくも風変りな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、 日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく──。

    2024年

    SK∞ エスケーエイト

    SK∞ エスケーエイト

    スケートボードが大好きな高校二年生・レキがハマっているもの――……それは"S"。 「 S 」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。 中でも、そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。 カナダからの帰国子女で転校生・ランガと共に「S」が開催される山へ向かうと、スケートボードに乗ったことのないランガが「S」に巻き込まれ……!? ダーティなスケーターやAIスケーターなど裏の顔を持つ個性豊かなスケーターたちとで繰り広げられる、 サイコーでアツいスケボーレースバトル×無限の可能性が今、ここに始まる──!! 監督:内海紘子×シリーズ構成・脚本:大河内一楼×キャラクターデザイン:千葉道徳× アニメーション制作:ボンズの最強タッグによる、青春オリジナルアニメーション!!

    2021年

    メカクシティアクターズ

    メカクシティアクターズ

    不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター“じん”が2011年に動画投稿サイトにて「人造エネミー」を公開し始まった、ストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクト。現在公開されている、関連動画再生数は2500万再生を超え、リリースされる音楽・小説・漫画等、は若年層を中心に絶大な支持を得ている。そして、次なるメディアミックスとして、TVアニメ「メカクシティアクターズ」が2014年4月より放送開始となる。いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

    2014年

    黄昏乙女×アムネジア

    黄昏乙女×アムネジア

    度重なる増築により迷路のように入り組んだ私立誠教学園。中等部一年の新谷貞一(にいや ていいち)はある日、旧校舎で迷い偶然たどりついた部屋で、不思議な雰囲気を纏う少女・庚夕子(かのえ ゆうこ)と出会う。彼女は自分を“旧校舎の幽霊”だと言う。自分の過去を思い出せない夕子の為、貞一と夕子は「怪異調査部」を立ち上げ、この学園で語り継がれる数々の怪異を解き明かしていく。

    2012年

    十二大戦

    十二大戦

    誇り高き十二戦士の、血戦の記録 ――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。

    2017年

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    2003年

    赤髪の白雪姫

    赤髪の白雪姫

    林檎のような赤髪の娘、白雪。その珍しさを気に入ったラジ王子の愛妾にされかかり、生まれ育った国を出ることに。隣国の森に辿り着き、そこで出会い、力を貸してくれたのはクラリネス王国の第二王子・ゼン。これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。

    2015年

    装甲娘戦機

    装甲娘戦機

    今日から私はスナイパー……!? 日常を奪われ、その肢体に〝LBXユニット〟と呼ばれる 戦術兵器を纏う5人の少女――〝装甲娘〟たち。 選ばれし転移者である少女たちの使命は、多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける 金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。 時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る 命がけの修学旅行だった!

    2021年

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第2弾。大ぼうけんの舞台は、その昔、海賊がたくさんのお宝を隠したという伝説の山、ガパール山。なぞのトレジャー・ハンター、ゾロンド・ロンより先にお宝を手に入れるため、山のふもとのガパパ村を訪れたゾロリとその子分イシシ、ノシシだったが、村では子どもたちの間で謎の伝染病“しましま病”が大流行していた。ゾロリは仲間とともに、いざガパール山へと出発する。果たしてゾロリは仲間たちと力を合わせ、子どもたちを救うことができるのか?

    2012年

    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

    いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは…? ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。絵本を眺めていると、突然しかけが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。 絵本の世界で出会ったのは、どこからきたのか、自分がだれなのかもわからない、ひとりぼっちのひよこ…? 「このコのおうちをさがそう!」 新しいなかまのために、すみっコたちはひとはだ脱ぐことに。絵本の世界をめぐる旅の、はじまりはじまり。

    2019年

    わんだふるぷりきゅあ!

    わんだふるぷりきゅあ!

    動物と人が共に暮らす街【アニマルタウン】動物が大好きな【いろは】は飼い犬の【こむぎ】と仲良し!ある日、謎の生物・ガルガルが街で大暴れ!だけど、いろはを守るためにこむぎが人の姿になってプリキュアに変身しちゃった…!?心がガルガルしている子を助けなきゃ…!力を合わせて動物たちを【ニコガーデン】にかえしてあげよう!

    2024年

    スタードライバー THE MOVIE

    スタードライバー THE MOVIE

    静かに雪が降る、東京・新宿。高層ビルの狭間に現れる、巨大な影。威容を見せつけるかのように立つそれは、人々から《サイバディ》と呼ばれていた。《ゼロ時間》の封印から解き放たれたサイバディが、現実世界へと侵攻を始めたのだ。しかしそこに、ひとりの少年が颯爽と登場する―。輝く白いコスチュームに身を包んだ彼の名は、ツナシ・タクト。そして彼の姿を見守るのは、シンドウ・スガタとアゲマキ・ワコ。『スタードライバー THE MOVIE』は、運命の糸で結びつけられた彼ら3人が出会い、経験してきた道のりを綴った、青春の物語だ。青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。ときにすれ違い、ときに激しくぶつかりあう、少年少女たちの思いと願い。巫女たちの歌声とともに繰り広げられる、濃厚なドラマと迫力のロボットアクション。「青春の謳歌」をキーワードに大スクリーンで描かれる、熱く流麗なるストーリー。そして彼らがまだ見ぬ空の、さらに先へ――人生という冒険は続く。

    2013年

    魔法遊戯

    魔法遊戯

    3Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。故郷の魔女ッ娘候補になったバドドゥは町の代表として魔女ッ娘を選ぶ魔法闘技に出場すべく魔法城を目指していた。その途中の町ダンスバレーで、パドドゥはわけもわからぬまま捕まり投獄されてしまう。町長のコフィーは、自分の町から魔女ッ娘を出すべくライバルを排除しようとしたのだ。牢獄の中で、一人の少女と出会うパドドゥ。彼女はかつてプリルンと女王を争った「破壊の魔女」ノノノンであった。町長コフィーは、女王プリルンに取り入るためパドドゥとともにノノノンの処刑を決める。満員のスタジアムで豹と戦わされる二人。しかし、ノノノンは縛られており、パドドゥが戦うしかない! 絶体絶命の二人。ノノノンの助言で、なんとかノノノンの鎖を切り解放することに成功するパドドゥ。死闘の末、ノノノンが勝つ。こうして、パドドゥは魔女ッ娘への路は大勢のライバルを蹴落とす鬼の道であることを知る。「魔女ッ娘なんてなるもんじゃない」と、パドドゥに告げ、魔法城の方に去って行くノノノン。しかし、パドドゥはそんな彼女を追って行くのであった。

    2001年

    彼方のアストラ

    彼方のアストラ

    宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?「マンガ大賞2019」大賞を受賞!『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!

    2019年

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    使命から離れ、隠遁生活を送るサイボーグ戦士たち。だが、異能者集団"ブレスド"が、再び不穏な動きを見せ始めた時、安息の地を捨て新たな戦乱へと身を投じる。

    2016年

    ポポロクロイス

    ポポロクロイス

    竜族、妖精族、人間という3種族の血を引くピノンは、勇者として名をはせたピエトロの息子。パプーという不思議な動物と出会ったことから冒険への扉が開かれます。ルナ、マルコと友達になったピノン。やがて、自分の冒険がポポロクロイスの運命を握ることを知ったとき、ピノンは友達と共に、敢然と敵に立ち向かってゆきます。 しかし、それは新たな冒険の序章でしかありませんでした。ポポロクロイスが更に大きな危機に立たされたとき、ピノン達は自らの宿命を知ることになるのです。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp