• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. もやしもん リターンズ

    もやしもん リターンズ

    もやしもん リターンズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「菌」が肉眼で見える不思議な体質の主人公、沢木惣右衛門直保。 農大に入学した彼を待っていたのは、仲間たちとの波乱万丈な学生生活だった! 直保の幼馴染で造り酒屋の息子、結城蛍。ボンデージファッションの院生、長谷川遥。そして発酵食品の権威で謎だらけの教授・樹慶蔵。その他個性的な面々と繰り広げられる直保の農大生活。 入学から春祭、そして「菌がみえなくなる」というアクシデントを乗り越え、ますます絆を深めた彼ら。ゴスロリファッションに身を包み帰ってきた結城蛍を迎え、今度は一体どんな大学生活が待っているのか!

    エピソード

    • もやしども起つ

      もやしども起つ

      農大1年生、沢木惣右衛門直保は菌が見える特殊な能力をもっている。収穫の季節を迎え、沢木は同級生の及川葉月、先輩の美里薫、川浜拓馬、ミス農大の武藤葵、そして院生の長谷川遥とともに樹ゼミの発酵蔵を運営することになった。同じく1年の結城蛍は大学を休学し日吉酒店を手伝い始めるが、沢木たちと共に発酵蔵で念願の酒造りに参加することに。樹教授の指導の下、初めての味噌作り、酒造りに没頭する樹ゼミメンバー。そんな中、及川が発酵蔵に不思議な穴があることに気づく。

    • 発酵蔵

      発酵蔵

      発酵蔵の穴に気づいた及川は、もしかしたら自分だけ知らされていないことがあるのでは?と沢木を問いつめる。菌が見える能力を及川にだけは隠しているため、後ろめたさに焦る沢木。2人は穴の秘密を探るうちに、そこに樹教授の隠し事があるのではと考え始める。そんな時、泊まり込みで発酵蔵の作業を続ける及川と武藤が自治寮の風呂を借りることになり、色めき立つ寮生たち。沢木、美里、川浜がガードする中、寮生たちの覗き見作戦が決行されたとき、新たな事実が明らかになる。

    • チーム及川

      チーム及川

      穴の秘密を探ろうとしているのは自分だけだと思っていた及川は、美里、川浜も賛同してくれたことに心を打たれ、仲間としての思いを強くする。一方、長谷川は大学を辞めて結婚するようにと父親から説得され、ひとり思い悩んでいた。改装工事が終わり、蛍の理想を形にした日吉酒店が新装開店する。店を仕切る蛍に触発された及川は、発酵蔵に戻り、長谷川に自分の考えをぶつける。「食の研究者が最も望む研究」とは何なのか。及川たちは、穴の秘密に決着を付けようとチームで行動を開始する。

    • 変化の秋

      変化の秋

      発酵蔵の穴の真相を知り、予想外の展開に意気消沈する及川。その姿を見た沢木は、隠し事をしてきたことを心苦しく思い、自分の特殊な能力を告白する。真実を知った彼女の反応は…… 。長谷川の酒癖が露呈して以降、美里、川浜と長谷川の間に不自然な壁を感じている沢木は、3人をつなぐきっかけを探していた。そんなある日、長谷川の父が大学に現れ、武藤に封筒と白衣を手渡す。それは長谷川の退学届だった。

    • 収穫祭

      収穫祭

      長谷川の退学届にショックをうける武藤と及川。しかし、なんとかする、という樹の言葉を信じ、沢木と美里、川浜には打ち明けていなかった。収穫祭を目前にし、発酵蔵も大忙し。長谷川も姿を見せず、美里と川浜もほとんど連絡がとれなくなり困惑する沢木と及川。久しぶりに姿を現した美里と川浜は、自作の酒プルケをミス農大・武藤を看板にした店「葵'sバー」で販売する計画を打ち明ける。

    • チームワーク

      チームワーク

      収穫祭が始まり、アイドル田中恭子ショーやたくさんの出店で盛り上がる農大。「葵'sバー」も大盛況。しかし美里と川浜がまたしても姿を消し、残された沢木、武藤、及川は大混乱となる。亜矢の手助けでピンチを切り抜けるが、いつも自分たちを仕切ってくれる長谷川の存在の大きさを実感する沢木たち。そして、長谷川がいない本当の理由を知らされた樹ゼミメンバーは…… 。

    • かごの鳥

      かごの鳥

      収穫祭最終日。長谷川のために使ってくれと、秘密のオークションで手に入れた金を差し出す美里と川浜。誰もが長谷川を思い、行動していたことを知る樹ゼミのメンバー。しかし美里と川浜の学則違反のため、あてにしていた出店賞を逃してしまい、資金が足りなくなってしまう。そこへ樹が現れ、停学処分になった美里と川浜にワインとチーズを買ってきてほしいと告げる。長谷川が培養している酵母の声を聞き、自分たちが本当に長谷川を必要としていることを確信した沢木は、美里、川浜とともにフランスへと飛び立つ。

    • マリアージュ

      マリアージュ

      フランスにやってきた沢木たちは、ワインの銘醸地・ブルゴーニュの玄関口なら長谷川は必ず通るはずという勘だけを頼りにボーヌへと降り立つ。葡萄畑が連なる黄金丘陵で、長谷川を探す3人。そしてグラン=クリュ街道に入ったところで蛍にそっくりな少女マリーに出会う。日本語も堪能で白いゴスロリに身を包んだ彼女は、ワインの蔵元・ドメーヌの娘だった。マリーは、3人にベッドを提供する代わりに、自宅で行われる食事会の給仕をするよう提案する。

    • グラン=クリュ街道にて

      グラン=クリュ街道にて

      長谷川のためのパーティを沢木たちにめちゃくちゃにされ激怒する龍太。ドメーヌとしての誇りを忘れないマリーの発言に長谷川は詫びを言い退席する。その後、美里・川浜から今回の旅行の目的が結婚式であることを聞かされた長谷川は思わずワインを飲み干し、ホテルの部屋で龍太と対峙する…… 。翌朝、ワインに熱い思いを持ちながらもドメーヌを継ぐことを拒否しているマリーに、沢木は自分と似た境遇を感じ取りはじめていた。そして、間もなく自分の自由が奪われることを知った長谷川は、美里と川浜の前に現れ、「連れ出して!」と宣言する。

    • すれちがう思い

      すれちがう思い

      長谷川を逃がすことに成功した美里と川浜。マリーの自宅に集合し、ブルゴーニュを代表するワイン、クロ=パラントゥで乾杯する。そんな中、ひとりだけ違うワインを飲むマリーの父の姿を見て、沢木はあることに気づいてしまう。真実を知り、カーヴで語り合う長谷川とマリー。ワイン蔵を手伝いたいのに父親に言い出せないマリーを見て、長谷川も龍太から逃げ続けてきたことに気づく。二人はそれぞれの胸の内を相手に打ち明けようと約束する。そんな折、沢木は菌たちに話しかけられ、ワイン蔵の異変を知らされる。

    • ただいま

      ただいま

      龍太に自分の本当の思いを打ち明けた長谷川は、また大学に戻ることを約束し、沢木たちと笑顔で別れる。一方マリーも、沢木と菌たちのサポートで父親と対峙する。ようやく互いの気持ちを知る二人。翌朝マリーは、黄金丘陵で父にある提案をする。その後、日本に帰国した沢木たちは亜矢のバーで長谷川と再会する。彼らだけでなく、武藤も及川も、皆が自分を慕っていることを知る長谷川。しかし婚約が解消となり、自分がこの学校に居座る理由がなくなったのではと密かに思い悩んでいた。

    スタッフ

    • CG監督

      森田敦也
    • アニメーション制作

      白組
    • イブニング

      講談社
    • キャラクターデザイン

      樋口聡美
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • 原作

      石川雅之
    • 掲載誌

      イブニング(講談社)
    • 監督

      矢野雄一郎
    • 美術監督

      山子泰弘
    • 色彩設計

      山本智子
    • 製作

      「もやしもん リターンズ」製作委員会
    • 音楽

      羽毛田丈史
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • イブニング

      講談社

    キャスト

    • オリゼー

      冬馬由美
    • マリー

      沢城みゆき
    • 及川葉月

      神田朱未
    • 川浜拓馬

      杉山紀彰
    • 樹慶蔵

      西村知道
    • 武藤葵

      能登麻美子
    • 沢木惣右衛門直保

      阪口大助
    • 結城蛍

      斎賀みつき
    • 美里薫

      小西克幸
    • 長谷川遥

      大原さやか

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アズサ、お手伝いします!

    アズサ、お手伝いします!

    22世紀目前の2099年、初夏。万年最下位のカルガモ高校野球部は、部員が足りなくなり、ついにスポーツロボを導入することに! だが資金不足でスポーツロボは買えず、唯一買えるのは中古のメイドロボだけ。部員の春巻春平は仕方なくそのお手伝いロボ・アズサを買って帰ってくる。春平の祖父でもある野球部のコーチは激怒するが、春平はアズサに野球をさせようと試みる。野球を全く知らないアズサだったが、実はすごい潜在能力があって?

    2004年

    ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球

    ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球

    悟空たち地球の戦士がベビーを倒してから100年が経ち、戦士たちの戦いを知る者は、パンを残すだけとなっていた。100歳をこえても元気なパンは弱気な孫・悟空Jr.と暮らしていた。悟空にうりふたつのJr.だが、性格はまるで違って弱気なイジメられっ子。パンはかつての悟空のように勇敢になって欲しいと願うが、Jr.はやり返したらコテンパンにされるだけと、イジメられても黙って帰ってくるだけ。それでも本当の勇気の意味を教えようとしたパンは、突然発作を起こして床に倒れてしまう。病院に運ばれたものの、弱りきっているパン。不安になり、泣きながらパンの回復を祈っていたJr.は、ふと壁の写真を見上げる。そこには若かりし日のパンと、ドラゴンボールが写っていた…。

    1997年

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。そして……姫の母親の行方のこと。可久士の後悔、姫の決意。父が娘にしていた愛と笑いの先にある“かくしごと”その箱がひとつひとつ紐解かれていく未来には――。

    2021年

    ふたりはプリキュア Max Heart

    ふたりはプリキュア Max Heart

    激しかった戦いの日々も終わりをつげ、なぎさとほのかはプリキュアとして戦う日々から、元通りの普通の中学生としての毎日に戻っていた。光の園も平和な日々を取り戻し、メップルとミップルとポルンも、今は静かな眠りについている。だが、異変は突然起こった。ジャアクキングの攻撃で傷ついていたクイーンが、「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂してしまったのだ。その頃、中学3年生になったなぎさとほのかの前には、ザケンナーがまたしても姿を現していた。眠りから覚めたメップルとミップルの力で、二人は再びプリキュアに変身! こうして戦いは幕を開け、謎めいた少女・九条ひかりとの出会いが、思いもよらぬ運命へと物語を導いてゆく。

    2005年

    変ゼミ

    変ゼミ

    いたってノーマルな大学生、松隆奈々子は、好きになってしまった武蔵小麦が所属している変態生理ゼミナール―通称『変ゼミ』に入ってしまう。さまざまな変態行為を研究するゼミとは知らなかった奈々子は、並み居る変態に翻弄される毎日を送るハメに。提出するレポートは教授にぬるいと罵られ、ちょっと気になる武蔵小麦のアドバイスにオタオタしつつも、奈々子のキャンパスライフは、慌しくすぎていく!

    2011年

    元祖天才バカボン

    元祖天才バカボン

    バカ田大学出身のバカボンのパパの辞書には常識という言葉はないらしい。バカボンのパパを中心に、素直だけど天然ボケの息子バカボン、美人のママ、天才のハジメちゃんといったバカボン一家と、近所の人々とが織り成す非常識な日常が繰り広げられる。この作品は原作者の赤塚不二夫氏が決定版と認め“元祖”をタイトルにつけたという自信作である。

    1975年

    未来のミライ

    未来のミライ

    とある都会の片隅の、 小さな庭に小さな木の生えた小さな家。 ある日、甘えん坊の“くんちゃん”に、 生まれたばかりの妹がやってきます。 両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に 戸惑うばかり。 そんな時、“くんちゃん”はその庭で自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ、 不思議な少女“ミライちゃん”と出会います。 “ミライちゃん”に導かれ、時をこえた家族の物語へと旅立つ“くんちゃん”。 それは、小さなお兄ちゃんの 大きな冒険の始まりでした。 待ち受ける見たこともない世界。 むかし王子だったと名乗る謎の男。 幼い頃の母との不思議な体験。 父の面影を宿す青年との出会い。 そして、初めて知る「家族の愛」の形。 さまざまな冒険を経て、 ささやかな成長を遂げていく“くんちゃん”。 果たして、“くんちゃん”が 最後にたどり着いた場所とは?  “ミライちゃん”がやってきた本当の理由とは― それは過去から未来へつながる、家族と命の物語。

    2018年

    獣の奏者エリン

    獣の奏者エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    宇崎ちゃんは遊びたい!

    宇崎ちゃんは遊びたい!

    静かなキャンパスライフを満喫する大学3年生・桜井真一。一人で過ごしたいだけなのに、“ぼっち”扱いしてくる後輩・宇崎花に絡まれ、平穏な生活は一変! いじられ、けなされ、からかわれ…。毎日毎日、宇崎ちゃんのウザ絡みに振り回されることに! 騒がしい日常はうんざりだけど、でも、一緒に過ごす時間はなんだか退屈しなくて―。「ぼっちより、二人のほうが絶対楽しいッスよ!」 生意気なのに、どこか憎めない“ウザカワ系”後輩との青春ドタバタラブコメ、ついにスタート!

    2020年

    ルー=ガルー

    ルー=ガルー

    物語の舞台は近未来。生活の全てを完全管理された社会システムに守られた子供たち。食料はすべて人工のものに変わり、人々はリアルコンタクト(直接出会うこと)を避け、モニタと呼ばれる携帯端末に依存し、他者とのコミュニケーションが希薄になる中、リアルコンタクトに積極的な少女たちがいた。そんな彼女たちがこの物語の主人公。少女ばかりを狙う連続殺人事件を契機に、彼女たちは閉鎖された世界へと立ち向かっていく。

    2010年

    ヒゲぴよ

    ヒゲぴよ

    僕、羽田ひろし、小学三年生。今日は楽しいお祭りの日! いろんなお店が出ていて、どれを見ようかなぁ。…あ! パパ! ママ! 次はあのヒヨコのお店を見てみようよ。

    2009年

    真・恋姫†無双

    真・恋姫†無双

    時は、後漢も末の頃--。 この世は乱れに乱れておりました そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者-- 己の力を試さんとさすらう者-- 守るべきもののために闘おうとする者-- そうした、様々な思いを胸にいだく者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 乱れた世を平和にしようと立ち上がる関羽と張飛。 そして、二人の志しに惹かれ集う乙女たち。 彼女たちの新たな戦いが始まろうとしていた--

    2009年

    タッチ 背番号のないエース

    タッチ 背番号のないエース

    上杉家の双子の兄弟・達也と和也。二人は幼なじみの少女・浅倉南とともに明青学園高等部に進学した。恋する南のため、野球部で必死に奮闘する努力型の天才・和也。だが南の秘めた気持ちは、周囲には凡才と評される達也の方にこそ実はあった。そんな二人の心情を知ってか、微妙に南との距離を置く達也。一方、和也は懸命に甲子園目指して勝ち進み、ついに地区予選の決勝を迎えるが…。

    1986年

    俺、ツインテールになります。

    俺、ツインテールになります。

    「地球を守るため、俺はツインテールになる!」観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。 ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。 それと時を同じくして、総二の住む町に怪人たちが出現! 「ふははははは!この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」 彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。 トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する装甲『テイルギア』を託された総二は、少女のツインテール戦士・テイルレッドに変身! この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!

    2014年

    花とアリス殺人事件

    花とアリス殺人事件

    史上最強の転校生、アリス。史上最強のひきこもり、花。 二人が出逢ったとき、世界で一番小さな殺人事件が起こった。

    2015年

    GODZILLA 怪獣惑星

    GODZILLA 怪獣惑星

    二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った―――。

    2017年

    鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説

    鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説

    『鎧伝サムライトルーパー』OVA第2弾。リョウたちは高校生らしい夏休みを満喫していた。しかし、突如新宿を怪現象が襲う。地表を撫でる熱風、街を包むジャングル…。逃げる人波に逆らうように鎧玉に導かれて来たリョウは新たな戦いを予感する。その前に現れたのは、「黒い輝煌帝」を身に纏う褐色の肌の少年、ムカラだった!

    1989年

    サイレントメビウス

    サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    田舎育ちの女子高生・涼海ひより。 好きなことは走ること。得意種目はハードル走。 そんな陸上一直線女子のひよりは、 陸上部のある学校に進学するため、 地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは 超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の 染谷勇次郎と柴崎愛蔵。 街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、 ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、 あんな怖い人たちと関わりたくない。 そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、 服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。 上京の目的だった部活動。 そして、右も左もわからないアイドル業界で、 マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル努力と根性の陸上系ヒロインの新しい青春が始まる——。

    2022年

    ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ☆

    ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ☆

    世界の何処かにあるという「しずくの森」。雨粒の妖精であるしずくちゃんを取り巻く仲間達と共に、様々な物語が展開されて行く。 基本は低年齢層に合わせて単純明快でわかりやすい内容が多いが、所々に毒やシュールさ、そして過激なギャグが盛り込まれており、大人のアニメファンでも楽しめるようになっている。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp