• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. はぴねす!

    はぴねす!

    はぴねす!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    瑞穂坂学園の普通科に通う小日向雄真は、ある日、魔法科の天才少女・神坂春姫と出会った。その後、謎の魔法科校舎崩壊事件によって、春姫たち魔法科が雄真たち普通科のクラスに編入されることに…。それ以来、ただでさえ騒がしい雄真の毎日がエスカレートしていく…

    エピソード

    • バレンタイン

      バレンタイン

      頭脳明晰、容姿端麗、運動神経抜群、品行方正とまさに「完璧」な女の子・神坂春姫。バレンタインデー目前の日曜日、瑞穂坂学園“魔法科”の同級生で親友の柊杏璃とチョコレートを買いに行く。買い物を終えた春姫がデパート近くの公園に行くと、いじめられている女の子を見かける。春姫は、彼女を助けようとするが…。

    • お花見

      お花見

      謎の魔法科校舎の爆発で、春姫と杏璃は雄真たちのクラスに編入することになる。春姫たちは入学式の準備で過酷な椅子並べをすることになるが、そこでまた杏璃の魔法が炸裂。だが、雄真たちはなんとか無事に入学式を迎え、雄真の義妹・すももの入学を喜ぶ。しかし、その傍らで春姫は一人浮かない顔で佇んでいた…。

    • オアシス

      オアシス

      瑞穂坂学園では昼食のお弁当が人気になり、雄真の義母・音羽の働く学園のカフェテリア「オアシス」はお客不足に悩んでいた。そんな経営不振のオアシスで、ウエイトレスのバイトを始める杏璃。チラシ配りなどで一生懸命お客を呼び込もうとする杏璃だったが、杏璃の頑張りに反して客足は遠退く一方で…。

    • 消えたタマちゃん

      消えたタマちゃん

      ある日、小雪が部長を務める“占い研究会”に入部したいと言い出したすもも。占い研究会の部員が小雪一人だと知ったすももは、部員がたくさんいた方が楽しいからという理由で、春姫たちも誘い、一緒に入部することに。小雪の指導のもと、みんなでタマちゃんを作るが、杏璃の言った一言が小雪のタマちゃんを傷つけて…。

    • 真夜中の美少女

      真夜中の美少女

      ハチが夜の学校に大事なエロ本を取りに行った時、可愛い女の子の幽霊を目撃する。ハチがその幽霊に近づこうとした瞬間、衝撃が…。突然の衝撃で気絶してしまったハチだが、翌日から「幽霊の女の子を成仏させる!」と息巻いて春姫や雄真たちと幽霊探しにのり出す。果たして、ハチは女の子の霊に再会できるのか!?

    • 謎の転校生

      謎の転校生

      自分のクラスに転校してきた少女・伊吹を春姫たちに紹介しようとすももが連れてきた。ある晩に沙耶と伊吹がコソコソと話していたことが気になった春姫は、そのことを伊吹に問いかけてみると怒って帰ってしまう。そんな、ちょっと一風変わった伊吹とすももは友達になろうとするのだが…。

    • 伊吹友達化計画

      伊吹友達化計画

      すももとはなんとかお弁当を食べる仲になった伊吹。だが、今度は春姫たちと仲良くなって欲しいと悩むすもも。春姫たちはそんな彼女の悩みを解決しようと、色々な作戦を練る。みんなでお弁当を持ち寄ったり、ゲームセンターに遊びに行ったりするがうまくいかない。そんな時、小雪の提案でボーリングに行くことにするが…。

    • 夏の思惑

      夏の思惑

      夏休み、春姫たちは小雪の提案により伊吹や上条兄弟も加え、占い研究会の合宿という名目で海辺にある瑞穂坂学園の合宿所に行った。春姫に冷たく接する雄真の態度を見かねた準は、この旅行の間に春姫と仲良くなるようにと雄真に命じる。そして、みんなで旅行を楽しむ中、春姫と雄真に怪しい影がせまっていた…。

    • 学園祭

      学園祭

      占い研究会の合宿以来、すっかり仲が良くなった春姫と雄真。瑞穂坂学園の学園祭を控え、準備に忙しいが、ちょっとずつ二人の距離は縮まっていく…。だがそんな時、魔法科の御薙先生が急な出張に出かけると言い、春姫にあるお願いをする。

    • 過去

      過去

      式守の秘宝を求め、使鬼の杜の結界を解けと春姫に詰め寄る伊吹。そして、二人は魔法を使って戦い始めた。そんな二人を止めようとして、雄真は魔法を暴走させてしまう。彼の暴走させた魔法の力ですももは意識不明に…。そんな時、鈴莉が現れ、すももの治療を行うと共に、雄真と式守の秘宝に関する過去を話し始める。

    • 式守の秘宝

      式守の秘宝

      式守の秘宝、瑞穂坂学園設立の理由、そして、雄真の過去についてのことを知った春姫たち。鈴莉は春姫と杏璃に、式守の秘宝を手にしようとする伊吹を抑えて欲しいと頼む。さらに鈴莉は雄真に渡して欲しいと那津音の形見を春姫に託すのだが…。

    • 幸せの魔法

      幸せの魔法

      伊吹がついに式守の秘宝を手にした。制止する信哉を無視し、姉の那津音を蘇らせようとする伊吹。しかし、伊吹の想いに反し秘法は暴走を始め、鬼たちが伊吹に襲いかかる。そんな中、春姫は失踪した雄真の元にようやく辿り着く。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アートランド
    • アニメーション制作協力

      サンシャイン・コーポレーション
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小関雅
    • キャラクター原案

      こ~ちゃ
    • シリーズ構成・脚本

      西園悟
    • はぴねす!製作委員会

      5pb. マーベラスエンターテイメント メディアファクトリー
    • 原作

      ういんどみる
    • 撮影監督

      久保剛成
    • 監督

      原博
    • 編集

      村井秀明
    • 美術監督

      宮前光春
    • 色彩設計

      佐藤初
    • 製作

      はぴねす!製作委員会(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、5pb.)
    • 音楽

      磯江俊道
    • 音響監督

      ハマノカズゾウ
    • 音響製作

      デルファイサウンド
    • はぴねす!製作委員会

      メディアファクトリー

    キャスト

    • 上条信哉

      伊藤健太郎
    • 上条沙耶

      伊藤静
    • 小日向すもも

      後藤麻衣
    • 小日向雄真

      大原崇
    • 小日向音羽

      星野千寿子
    • 式守伊吹

      壱智村小真
    • 御薙鈴莉

      ひと美
    • 柊杏璃

      成瀬未亜
    • 渡良瀬準

      結本ミチル
    • 神坂春姫

      榊原ゆい
    • 高峰小雪

      日向裕羅
    • 高溝八輔

      川村拓央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    超人ロック ロードレオン

    超人ロック ロードレオン

    海賊ロードレオンは、大企業アストリス・コンツェルンのみを強襲。だが、アストリスの総帥ジョーグ・ロトことグレート・ジョーグは、その被害を連邦に届出なかった。ロックは、ジョーグを疑う連邦情報局から調査協力を要請される。レオンを追う中、ロックはレオンの妹・フローラと出会うが、彼女はジョーグの謀略で兄・レオンに殺されてしまう。アストリスへの復讐に燃え、全てを破壊しようとするレオンを止めようと、ロックは戦いを挑む。劇場版に続いて2度目のアニメ化。

    1989年

    マーズ

    マーズ

    海底火山の噴火で新たに隆起した秋の島・新島で一人の少年が発見された。彼は東京の病院に収容されるが、記憶喪失のため身元が判明しない。一方、ニューヨークでは、六人の謎の男たちがこの少年の動向に注目していた。男たちが「マーズ」と呼ぶこの少年は一体何者なのか? そして、この男たちの正体は? 既に人類の運命を破滅へと推し進める巨大な歯車が回り始めていた。だが、それに気付いた者はまだいない…。

    1994年

    ProjectBLUE 地球SOS

    ProjectBLUE 地球SOS

    西暦2000年。科学が発展を遂げたこの時代、世界各地で列車などが光に包まれて消えるという事件が続発していた。国連は原因究明のために極秘地球防衛組織「迷宮機関」を設立、その脅威に立ち向かう。これは、迷宮機関と行動を共にすることになったビリーとペニーが、謎の宇宙人と戦いを繰り広げる冒険物語である。

    2006年

    ソル・レヴァンテ

    ソル・レヴァンテ

    若き戦士と使い魔は、望みをかなえると言い伝えられている"聖地"を探して旅をする。遺跡の守護者と聖地の精霊だけは、決して怒らせてはならないのだが...。

    2020年

    星界の戦旗III

    星界の戦旗III

    ロブナスIIから生還を果たしたジント。彼は一時的に軍を離れ、ラフィールとともにハイド星系を目指していた。狩人作戦によりジントの領地のハイド伯国、そして故郷である惑星マーティンが帝国領に復帰していたのだ。だが敵勢力圏から奪還されたばかりのマーティンは、帝国からの独立を画策していた。ジントは故郷の未来のため、孤独な戦場へと赴く。

    2005年

    みどりのマキバオー

    みどりのマキバオー

    ロバのように小柄な身体に不釣合いな大きな鼻の穴、サラブレッドとは思えぬ姿のマキバオーは、生まれた時には競走馬になることも危ぶまれた。だが、彼には優れたスピードと闘争心という天性の才能があった。幼い頃に引き離された母馬を連れ戻すため、永遠のライバル・カスケードを越えるため、マキバオーは走り続ける!

    1996年

    ゲッターロボ號

    ゲッターロボ號

    かつてロボット工学の権威として学会を騒がせていたプロフェッサー・ランドウが、凶悪なロボットであるメタルビーストの大軍団を率いて世界征服を開始した。これに対し防衛庁は、宇宙開発研究を行っていた橘博士に協力を要請。博士が作業用に開発したゲッターロボにメタルビーストの撃退を依頼する。だが、ゲッターロボは平和利用のために造られたもの…。武器など搭載していないし、これからも搭載するつもりはない。戦いを前にして迷う橘博士。だがパイロット訓練生の一文字號、大道剴、メカニック部門のチーフで博士の娘・橘翔は、この緊急事態を放ってはおけず、進んでランドウ軍団に立ち向かってゆくのだった。

    1991年

    合体ロボット アトランジャー

    合体ロボット アトランジャー

    長きに渡った「暗黒星人」との戦いは、ここ数年は膠着状態が続き、歴戦の勇士・アトランジャーも、ついに第一線を退く事となった。そのアトランジャー退役式当日、突如現れた謎の巨大宇宙戦艦の攻撃によって、地球は蹂躙の危機にさらされる。しかしアトランジャー自体は「鍵」となるパイロットがそろわず、起動する事ができない。その時、退役式会場に居合わせていた少年少女達の脳裏へ、不思議な「導き」の声が響き渡った。それは、新たなパイロットとして少年達を呼び寄せるアトランジャー自身の声であった。そして・・・・・!

    2011年

    DearS

    DearS

    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    2004年

    真 ストレンジ・プラス

    真 ストレンジ・プラス

    家出して行方不明となっている兄・巧美を探してある街にやってきた恒。 兄を探すのは困難かと思われ、捜し当てるまで帰らないと決意する恒だったが、あっさり見つけてしまう。 しかし再会した巧美は美国探偵事務所の所長となっていた。 巧美は、実家に帰る気配は全くない。恒は、兄が帰らないならばと、美国探偵事務所に居座ることを決意する…。

    2014年

    にゃんこい!

    にゃんこい!

    「猫の願いを百個かなえないと、アンタ……猫になっちまうよ。」大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった! 寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり! 片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり! 美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!

    2009年

    モンキー・パンチ 漫画活動大写真

    モンキー・パンチ 漫画活動大写真

    「漫画活動大写真」は、クールでハードな男たちとお色気たっぷりのナイスバディな美女たちが繰り広げる都会派アクション。モンキー・パンチ作品の最大の魅力であるオシャレでアダルトなテイストを全開にした、今までにない形式の斬新なアニメシリーズだ! ルパン一味総登場のShort Partにも注目!

    2004年

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    パズドラ

    パズドラ

    「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!

    2018年

    プリンセス・プリンシパル

    プリンセス・プリンシパル

    舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。変装、諜報、潜入、カーチェイス……。少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。「私たちは何?」「スパイ。嘘をつく生き物だ」

    2017年

    黒魔女さんが通る!!

    黒魔女さんが通る!!

    オカルト好きの小学5年生、黒鳥千代子(通称チョコ)はクラスメイトに頼まれた恋占いで恋のキューピットを呼び出そうとしたら、その日はちょうど鼻づまりで・・・ 魔界から黒魔女ギュービッドを呼び出してしまった! その日から、「魔界一熱い指導」を自負するインストラクター黒魔女・ギュービッドによる黒魔女修行が始まった。 朝5時おき!部屋の掃除!学校の宿題よりもぶあつい黒魔女ドリル!!!! サボろうものならギュービッドさまに「この低級黒魔女が!」と、お仕置きされる始末。黒魔女修行はつらいよ……トホホホ。 しかも、チョコの個性豊かなクラスメイトたちが次々と事件を巻き起こす!もちろんチョコが黒魔女修行をしているなんて誰もしらない。なぜなら黒魔女ギュービッドの姿は誰にも見えないのだ! ひょんなことから黒魔女修行をするはめになったチョコ。 時にはギュービッドと喧嘩しながらも、学校と魔界を舞台に1人前の黒魔女を目指して、チョコの黒魔女修行は続く!

    2012年

    六神合体ゴッドマーズ 劇場版

    六神合体ゴッドマーズ 劇場版

    地球を守るために戦うマーズギシン星のズール皇帝が地球に宣戦布告。同時に、クラッシャー隊のタケルに「地球を破壊せよ」と命じる。彼は、赤ん坊のときに地球に送り込まれたズール皇帝の息子マーズだった。だが、タケルは自分を育ててくれた地球の人々を守るため、ズールと戦う決心をする。

    1982年

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    西暦××××年。 第三次世界大戦により世界は人口の3分の1を失った。 人類滅亡を危惧した権力者たちは武力ではなく ディベートによる戦争回避を目指した。 ――しかし愚かな男たちは武器による争いを止めることはなかった。 そして西暦最後の年――……。 既存の世界は女性の手により終わりを迎える。

    2020年

    映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ

    映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ

    みんなのスイーツをひとりで食べてしまったジャッキー。おにいちゃんたちに怒られて、とびだした先で出会ったのは見習いパティシエの女の子、ミンディでした。スイーツが大好きなジャッキーは、ミンディのおばあちゃんがパティシエをやっているスイーツ屋さん、「スイーツランド」でミンディといっしょにパティシエの修行をすることに。しかし、この「スイーツランド」を村の村長が乗っ取ろうと企んでいて…原作に登場するキャラクターはもちろん、個性ゆたかな映画オリジナルキャラクターたちがくりひろげる、あったかで、ちょっぴりせつない物語。

    2017年

    そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠

    そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠

    空から落ちてきた未確認生物《イカロス》は、空美町で「平和が一番」がモットーの少年、桜井智樹と共に暮らしていたが、いまだに智樹に笑顔を見せたことがなかった。イカロスと同じく空に浮かぶ『新大陸』からやってきた未確認生物である《ニンフ》《アストレア》が、《マスター》の支配から解放されて自由に笑って生きている姿を見た智樹は、どうにかイカロスにも『普通の女の子』として自由に笑ってほしいと思うようになる。戦略エンジェロイドとして作られ、感情をうまく表情に表せないイカロスが笑えないのは、主従の関係を結んでいることが原因であると考えた智樹だったが、突如あてがわれた自由に、イカロスは―――。原作累計400万部を突破した大ヒットアニメシリーズが遂に完結!!感動に包まれた原作最終話にリンクした、ヒロイン《イカロス》の真実の物語。これが本当のそらおとフィナーレ!!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp