• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 苺ましまろ

    苺ましまろ

    苺ましまろ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    TVアニメ「苺ましまろ」は、とってもキュートで個性的な4人の小学生と1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、一見どこでもありそうなゆる~い日常をコミカルに描いた作品です。おしゃれなファッション、ちょっとおませな行動、そしてボケとツッコミの連続。思わずクスっとしてしまうシーンがいっぱい。男の子にも女の子にもおススメのポップでキュートなオフビート感覚のアニメーションをどうぞお楽しみください!

    エピソード

    • バースディ

      バースディ

      短大生の伸恵を中心に、その妹の千佳、その幼馴染の美羽、ご近所の茉莉。彼女たちはごく普通な、でもちょっとだけユニークな毎日を送っています。ある日、いつもどおり、千佳の部屋にみんなが集合すると、伸恵は千佳や美羽、茉莉の写真を携帯で撮り始める。「明日は何の日だ?」という伸恵だが三人には何のことだかわからない。すると伸江は興味のないように出かけてしまう。千佳、茉莉と公園で遊んでいるうちに、美羽が明日が伸恵の誕生日であることを思い出す。誕生日プレゼントに手作りの灰皿とメッセージカードを送ろうと、作り始める3人だったが……?

    • アナ

      アナ

      イギリス人のアナは日本暮らしが長く日本語はペラペラ(というよりも英語が話せない)。転校を期にイギリス人らしく振舞おうと、日本語を話さないことを決意するが、登校途中、美羽に出会いあっさりと日本語で挨拶してしまう。出鼻をくじかれたが、彼女とは学年が違うことが分かり一安心。転入したクラスは茉莉のクラスだった。隣の席になったアナに茉莉は緊張しっぱなし。日本語がわからない振りをするアナだったが、そのためクラスメイトとコミュニケーションが取れない。しかし放課後の掃除の時間、ひょんなことから、茉莉に日本語がしゃべれることがバレてしまう。そのことを誰にも言わないよう言うアナ、それを快諾する茉莉。しかし一緒に帰るとういう友達は、今朝挨拶をした美羽たちだった……

    • 家庭訪問

      家庭訪問

      英語がしゃべれるようにと、茉莉と一緒に秘密で勉強をしているアナ。学校では気分が乗らないと、アナの家で秘密の勉強会をすることに。約束の日、いつものように千佳の家で遊んでいた茉莉は、約束の時間にアナの家に向かおうとするが、美羽の邪魔で出かけることができない。伸恵にお願いすると、なぜかネコミミとシッポをつけさせられ送り出される。しかしその途中で美羽たちに見つかり、一緒にアナのうちに行くことに。突然やってきた千佳たちに驚くアナだったが、茉莉に英語の勉強をしに来たことだけはバレないようにと念を押し、家の中を案内することに。家の中を色々と見て回るうちに、美羽があるものを見つけて……

    • アルバイト

      アルバイト

      今日も金欠気味の伸恵。タバコを買うお金を千佳に借りようとするがあっさり却下。アルバイト情報誌を見ながら、みんなどんなバイトをしたいかという話になるが、焼き芋屋やら、ティッシュ配りやら、お医者さん(バイトじゃない…)と話はどんどんそれていく。結局良いバイトが見つからなかった伸恵だが、立ち寄ったファミレスでバイト募集の広告を見つける。時給は良いが、ヒラヒラの制服と禁煙の文字に躊躇するも、結局やることに。後日、そのファミレスによったアナは、伸恵を見かける。その話を聞いた千佳は、こっそり見に行こうと提案する。美羽には内緒にするつもりだったが、あっさりばれてしまう。ファミレスを訪れる4人。そのオーダーを受けに来た伸恵は……

    • そいね

      そいね

      いきなり悪口の言い合いをはじめる美羽とアナ。その理由を聞くと、どうやら学校で美羽が不用意にアナの本名をばらしてしまったらしい。怒るアナにワザとじゃないからとなだめる伸恵だが、美羽に確認すると、ワザとだったとあっさり認め、報復を受けることに。伊藤家は両親が不在ということで、美羽、茉莉、アナがお泊りをすることになる。夕食の買い物にでる面々だが、そこで伸恵は茉莉やアナにばかり構う。それを面白くなく思う美羽。伸恵に構って欲しくていろいろするが、いっこうに相手にしてもらえない。家に帰ってきてからも変わらない状況に、美羽は伸恵に、自分とアナとどっちが大事なのかと問い詰める。伸恵は特に深く考えず、アナと答えるが、それを聞いた美羽は泣き出してしまう。

    • 真夏日

      真夏日

      暑い日が続くある日、いつものように千佳の部屋で過ごしている、伸恵、千佳、美羽。突然探検隊ごっこをはじめる美羽だが、適当にあしらう千佳と、ノリが悪いと怒る美羽。そのころ千佳の家にむかう途中に入ったお店でアナはあるおじいさんと出会うのだが…アイスを買いに行っていた伸恵が戻ると、みんなは居眠り中。美羽はパジャマに着替えてベッドで寝ている始末。しばらくすると美羽がトイレへ。戻ってくると千佳がベッドを占領している。怒って千佳を起こす美羽と、それを怒る千佳、ふたりが争っているとその隙に茉莉がベッドで寝てしまい、更に激しくなるベッド争奪戦。しかしそれを制したのは伸恵だった。ぐっすり眠る伸恵を前に、起こしてはいけないと、美羽が選んだのは筆談だったのだが…

    • 海水浴

      海水浴

      待ちに待った夏休み。アナは軽井沢の別荘へ、茉莉はおじいちゃんの家へとそれぞれ出かけているが、伊藤姉妹は自宅でごろごろ。そこへ美羽がビデオをもってやってくる。みんなの様子をビデオにとってそれを自由研究の課題にすると言うのだ。茉莉を撮影したり、アナの撮影してきたレポートビデオを見たりしたが、そう珍しいことが起こるわけもない。プールに行こうとするが雨にも降られ、どうにも進まない様子。しょうがないというわけで、伸恵の提案で海水浴に行くことに。海に来た面々。スイカ割りをやったり、茉莉に泳ぎを練習してあげたり楽しんでいるが、肝心の美羽は撮影用のビデオカメラを持ってきていなかった…。

    • お祭り

      お祭り

      今日は近所のお祭りの日。テスト中もひとり浮かれる美羽は笛で太鼓のリズムを取ったり(当然先生に怒られる)。放課後、千佳の部屋に集まる面々。浴衣を持っていないアナのために、美羽の浴衣を奪って着せてあげる伸恵。浴衣を奪われた美羽は忍者装束で現れ、何故か伸恵と戦い始める。でもそんなドタバタのあと、伸恵は昔着ていた浴衣を美羽にかしてあげるのだった。お祭り会場に来た面々、金魚すくいや輪投げ、射的を楽しむが、突然美羽が出店を始めてしまう。しかも品物はガラクタばかり。お祭りの関係者に注意されるとむくれてしまうが、突然店じまいをしてどこかに行ってしまう。しばらくするとおかしな太鼓の音が聞こえてきて…

    • 育ちざかり

      育ちざかり

      いつものように千佳の部屋に集まっている面々。焼き芋屋で買った焼き芋を食べていると美羽が千佳に「太った?」と言う。相手にしない千佳だったが、クッキーを作りに1階に下りたついでに体重計に乗ると、本当に増えていてショックを受ける。さらにソレを美羽に見られいろいろちょっかいを出されてしまう。そこへ アナがケーキのおすそ分けを持ってくるが、やはり食べない千佳。体重を気にしてご飯を残す千佳を見かねて、外に遊び行くことを提案する伸恵。スポーツの秋とばかりに野球やサッカーをやるが、やはりドタバタに。いろいろやってもなかなか減らない体重を心配する千佳に伸恵が言った言葉は…

    • 花

      花

      千佳の部屋でテレビを見ている面々。催眠術師のショウを見ていた美羽はその真似事をする。自分がかかってみたり、千佳をさたけにしてみたりと、いつもどおりめちゃくちゃ。最後には誰でもいいからかかれと言う始末…。そのころ近くの湖に出かけた伸恵は、喫茶店で限定のケーキを見つける。電話で千佳たちに湖まで来るように言い、待つことに。千佳と美羽はキックボードと徒歩で、茉莉&アナはバスで向かうことにしたが、途中で茉莉たちのバスに抜かれた美羽は、千佳をおいてあっさりバスに乗ってしまう。あきれる千佳。湖に着いたものの、待ち合わせ場所まではまだ距離がある。また二手に分かれて待ち合わせ場所に向かおうとするが、途中でいろいろなことが起こり…

    • 初雪

      初雪

      クリスマスも迫ったある日、宿題をする千佳を美羽が邪魔したりといつもの様子の中、紙相撲を始める面々。それぞれ対戦するが、茉莉の小さい力士は早々に負け、アナの大きな力士と美羽の特大の力士との一騎打ち。白熱する対戦だが、美羽が負けてしまう。悔しがる美羽が力士を放り投げると千佳の頭に命中。怒った千佳はみんなを追い出してしまう。そこへ伸恵が体を震わせながら帰ってくる。買い物に出た際に転んで、水にぬれてしまったのだ。お風呂を沸かしては入ろうとするが、そんなときに限って故障してしまう。どうしてもお風呂に入りたい伸恵はみんなを誘って銭湯に出かけることにする。初めて銭湯にドキドキしている茉莉やアナ、そんな茉莉に美羽が嘘を教えたりとやっぱりドタバタの予感が…

    • プレゼント

      プレゼント

      街が雪に覆われたクリスマスの日。伸恵は雪かきに苦労し、千佳たちは雪だるまを作って楽しんでいると、茉莉がサンタに何をお願いしたかを尋ねる。みんなが答えに困る中、美羽が嬉々として茉莉にサンタはいないと言おうとするのをアナが邪魔する。部屋に戻ってリコちゃんハウスで遊びながらも話はサンタのことに。変わらずサンタがいないことを茉莉に話そうとする美羽だが、みんなに阻止されると、自分が小さいころサンタを降参させた話をする。ソレを聞いてあきれる一同。クリスマスの夜、サンタの格好をした美羽とトナカイの格好をした伸恵たちは、一路茉莉の家へ。途中でいちゃつくカップルに八つ当たりしながらも到着し。プレゼントを枕元におこうとするが、茉莉が眼を覚ましてしまう…

    スタッフ

    • GENEON ENTERTAINMENT

      USA
    • アニメーション制作

      童夢
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      坂井久太
    • メカニック・小物デザイン

      渡辺義弘
    • 原作

      ばらスィー
    • 掲載誌

      月刊コミック電撃大王
    • 月刊コミック電撃大王

      メディアワークス
    • 監督・構成

      佐藤卓哉
    • 編集・総撮影監督

      田中恒嗣
    • 美術監督・美術設定

      大野広司
    • 脚本

      佐藤卓哉 平見瞠 横手美智子 花田十輝
    • 色彩設計

      馬庭由佳
    • 製作

      TBS 苺ましまろパートナーズ
    • 製作協力

      GENEON ENTERTAINMENT
    • 音楽

      渡辺剛
    • 音楽制作

      ミュージックブレインズ
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • アナ・コッポラ

      能登麻美子
    • 伊藤伸恵いとうのぶえ

      生天目仁美
    • 伊藤千佳いとうちか

      千葉紗子
    • 松岡美羽まつおかみう

      折笠富美子
    • 桜木茉莉さくらぎまつり

      川澄綾子
    • 笹塚

      皆川純子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    OVA「マクロスプラス」に新作映像を追加して再構成した劇場版。コンピューターが生み出したバーチャルアイドルのシャロン。彼女の奏でる甘い歌声に人々が酔いしれる中、惑星エデンでは、次期主力戦闘機の最終選定試験が実施されていた。そのテストパイロットに選抜されたイサムとガルドはなぜか憎しみをぶつけ合い、2人の間で揺れる女性・ミュンを激しく動揺させる。果たして、かつて親友だったこの3人の間に何があったのか? そしてシャロンがそんな彼らの想いを取り込んだ時…!!

    1995年

    メタリックルージュ

    メタリックルージュ

    人間と人造人間が混在する世界―― 人造人間の少女・ルジュは、バディのナオミと共に、 火星である任務にあたっていた。 それは、“政府に敵対する9人の人造人間の殺害”。 人造人間の少女・ルジュの戦いの物語が始まる――。

    2024年

    BURN THE WITCH

    BURN THE WITCH

    遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、 人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。 だが、人知れずそのドラゴンと相対する人々がいた。 ドラゴンの存在を見ることができるのは、フロント・ロンドンの“裏側”に拡がるリバース・ロンドンの住人だけ。 その中でも、選ばれし人々がウィッチ魔女/ウィザード魔法使いとなり、ドラゴンと直接接触する資格を持つ。 主人公は、自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」(通称WB)の保護官である 新橋のえるとニニー・スパンコールの魔女コンビ。 彼女たちの使命は、ドラゴンに接触できない人々に代わり、ロンドンに生息するドラゴンたちを保護・管理することだった。

    2020年

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    割と仏教あたりの宗教要素をちょこちょこ入れてきているのは面白かった。

    2021年

    けんぷファー

    けんぷファー

    いたって普通の男子高校生・瀬能ナツルは、ある朝目覚めると、とんでもない美少女になっていた! さらに突然しゃべりだしたぬいぐるみから、 戦うための存在「ケンプファー」に選ばれたと告げられる。 しかも、他のケンプファーと戦うためにはおんなにならなければいけないって!? 次々とナツルに襲い掛かってくる美少女ケンプファー達! そして女子部に潜入したナツルをめぐり、恋の戦いも始まる! 果たしてナツルの平穏な日々は戻ってくるのだろうか? 美少女満載!バトルアクション満載!築地俊彦原作の大人気学園ハイテンション・ラブコメが待望のTVアニメーション化!

    2009年

    ルパン三世 霧のエリューシヴ

    ルパン三世 霧のエリューシヴ

    今回のお宝は「時を超える乗り物」。ルパンの前に魔毛狂介と名乗る奇妙な男が現れ、「500年前の世界に連れてきた」と言う。言い伝えの謎を解き、500年前の世界からルパン達は無事に戻ることができるのか?巻き込まれてしまった銭形の行方は?不二子にそっくりな美女の正体は?そして魔毛の思惑とは?伏線が張り巡らされた「霧のエリューシヴ」。謎を解き明かしたいなら、一瞬たりとも目を離してはいけない!

    2007年

    妖怪学校の先生はじめました!

    妖怪学校の先生はじめました!

    ビビリで泣き虫な新米教師・安倍晴明。 憧れの教師になり、喜んでいたのもつかの間! 赴任先の百鬼学園は、なんと妖怪たちの妖怪たちによる妖怪たちだけの学校だった! 気弱でヘタレ、しかも人間である晴明を、学園長が雇った理由とは一体……!? クセ強人間教師・晴明と、個性が大渋滞の妖怪生徒&先生たちの、奇妙でにぎやかな 日常を描く、愉快★痛快★妖怪★学園コメディ!授業開始!

    2024年

    メカアマト MOVIE

    メカアマト MOVIE

    ある日、墜落した謎の宇宙船を発見した少年アマトはそこでロボットのメカボットに出会う。あらゆる物をハイテク機器にメカナイズする能力を持ったメカボットの新たなマスターになったアマトだったが、メカボットを追って宇宙からやってきた邪悪なエイリアン、グラカカス将軍から狙われることに。アマトとメカボットは協力してこのピンチを乗り越えることが出来るのか!?

    2024年

    Dance with Devils

    Dance with Devils

    どこか懐かしい姿をした街・四皇町。そこに暮らす立華リツカは、四皇學園に通う高校二年生の少女。イギリスに留学中の兄・リンドからの、時々の連絡を楽しみにしつつ、母とふたりの穏やかな日常を送っていた。ある日彼女は、學園の生徒の憧れである、生徒会長・鉤貫レムからの呼び出しを受け、生徒会の面々の集まる『第三図書館』で、彼らと不思議な出会いを果たす。アクマ、ヴァンパイア、エクソシスト。『禁断のグリモワール』を巡り、あらゆる思惑が彼女を中心に動き始める――。ヒトか、アクマか?これは、魔に魅入られ、魔に愛されたひとりの少女の物語。

    2015年

    ココロコネクト

    ココロコネクト

    文研部に所属する五人、八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な現象に直面していた。前触れなく起こった青木と唯の“人格入れ替わり”。。。それは次々と部員全員に襲いかかり、彼らを異常な日常に放り込む。戸惑いつつもどこかその状況を楽しむ太一たちだったが、心の連鎖は彼らの秘めた心の傷をも浮かび上がらせ…。平穏が崩れたその時、五人の関係は形を変える!

    2012年

    みつどもえ

    みつどもえ

    日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」この丸井三姉妹が織り成す破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!

    2010年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    無敵ロボ トライダーG7

    無敵ロボ トライダーG7

    宇宙のなんでも屋「竹尾ゼネラルカンパニー」の代表取締役社長を引き継いだ小学生・竹尾ワッ太が、地球最強のロボット「トライダーG7」と共に、カバール帝国の地球侵略に立ち向かう。立ち向かうといっても、民間企業である竹尾ゼネラルカンパニーにとって、地球防衛はあくまでも仕事のひとつ。国防省や他の企業からの依頼を受けて、業務として侵略者と戦うのである。小学生社長が巨大ロボットに乗り込み戦うという破天荒な設定と、民間企業であるがゆえに採算を気にしなければならないというリアリズムの組み合わせが絶妙。子どもから社会人までが楽しめる、奥深さを持った作品である。

    1980年

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    上野さんは不器用

    上野さんは不器用

    ココは、とある中学校の理科室━━━━。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピールを試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・

    2019年

    COBRA THE ANIMATION

    COBRA THE ANIMATION

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる!

    2010年

    戦国BASARA

    戦国BASARA

    時は、群雄割拠の戦国時代―天下を狙うつわものたちが、全国各地で鬨を上げた。高まる乱世の機運。武将たちによって、開かれた戦端はたちまち全国を席巻し戦国の世の勢力図は、めまぐるしく塗り替えられていった。名だたる猛将達のあくなき戦いの中、天下は尾張の第六天魔王・織田信長が、手中に収めようとしていた。だが、北から蒼の装束に身を包んだ隻眼の若き武将が無数の騎馬軍団を従え、名乗りをあげた。その男は、奥州筆頭・独眼竜こと伊達政宗。狙うは信長の首、天下統一!

    2009年

    ねらわれた学園

    ねらわれた学園

    始業式の朝。古都鎌倉の中学に通う関ケンジを待っていたのは、ふたつの“出会い”だった。ひとつは、密かに好意を寄せていた春河カホリとの心弾ませる遭遇。そんなケンジを幼なじみでカホリの友人でもある涼浦ナツキは複雑な思いで見守る。そしてもうひとつの出会いは、高台で桜の花びら受けながら、まるで風を操るように立っていた少年との心ざわめかせる遭遇。ケンジたちのクラスにやってきた転校生・京極リョウイチ、彼こそがその少年だった。やがて学園では不思議な出来事が起こり始める。

    2012年

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    魔界から何らかの理由で人間界へとやって来た“魔法使いのゆうま”“ヴァンパイアのパキラ”“狼少女のりる”“人造人間の鉄子(アイコ)”たち4人のプリンセス。巨木に鳥小屋のように造られた『がらくたはうす』に住み着くことになって早一週間。不慣れな生活のせいで、りるがハンターに銀の弾で撃たれそうになっちゃったり、パキラが灰になっちゃったり、鉄子がウィルスに感染しちゃったり、ゆうまがおっぱいポロリしちゃったりと、ドタバタ大変だったのが前回までのお話。さて、今回のお話は…?

    2006年

    ピングー in ザ・シティ

    ピングー in ザ・シティ

    小さな集落から、大都会へと家族と一緒に 引っ越してきたピングー。 ここ『ペングトロポリス』には 大勢のペンギンが住んでいて、 シェフ、フローリスト、カーペンターなど 魅力的な仕事もたくさん! いたずらっ子で好奇心の かたまりのピングーは、 毎回彼らを手伝おうと大張り切りするが、 やんちゃが過ぎて失敗することもしばしば。 様々な仕事に挑戦するピングーが、 持ち前の機転と明るさで 周りをハッピーにさせてしまう コメディ・アニメーション!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp