• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    エピソード

    • わし、かわいい……

      わし、かわいい……

      無限の可能性が広がるVRMMO『アーク・アースオンライン』で、召喚術を究めたプレイヤー・ダンブルフ。彼は仲間と建国したアルカイト王国の最高位「九賢者」として目覚ましい活躍を見せていた。この日も国王の臣下としてのロールプレイを楽しみながら、魔物討伐のクエストに挑むのだが……。ゲーム内に大きな異変が起こる。

    • わし、ウソついた……

      わし、ウソついた……

      アルカイト王国に帰還し、ゲーム内のフレンドであり国王のソロモンに再会するミラ。ロリっ子姿を盛大にいじられながら、この世界が大きく変質したことを知らされる。もはやゲームではなく、現実であった。ミラはダンブルフの弟子を名乗って生きることを決意するが、それは女の子として生きていくということでもあり……!?

    • わし……こういうのに弱いんじゃよなぁ

      わし……こういうのに弱いんじゃよなぁ

      アルカイト王国と周辺国との不戦条約の期限が近づいていた。国を守るためには、九賢者をできる限り集めなくてはならない。ソロモンから九賢者を探し出す依頼を受けたミラは、九賢者の一人と関わりの深い古代神殿ネブラポリスへ向かう。道中で出会った冒険者たちとともに、ダンジョンを攻略することになるのだが……。

    • わし、もう限界!

      わし、もう限界!

      暗丞の間の用事を済ませ、ミラたちはダンジョンの奥深くを目指すことに。白亜の城へたどり着くと、ミラは秘密の用事があると言って一人で奥へと進んでいく。実は、何かが限界に達しようとしていて……!? そして、ミラは王の間でソウルハウルの秘密に触れるのだが……そこへ大きな脅威が近づこうとしていた。

    • わし、再・誕!

      わし、再・誕!

      カラナックは黒煙を上げて燃えさかり、街にはゾンビがあふれ出していた。ミラはヴァルキリーシスターズを召喚し、ゾンビたちに対抗しようとする。だが、そこへ黒い霧に包まれた人影が現れる。かつてダンブルフですら苦戦したという半魔族が復活を遂げようとしていたのだ。アルフィナはミラに新技の使用許可を求めるが……。

    • わし、着せ替えっ!

      わし、着せ替えっ!

      アルカイト王国へ帰還する途中、ミラは人間に襲われたという風の精霊に出会う。その傍らにいた猫の式神には思い当たる節があった。アルカイト王国へ帰還してからも、ミラには多くの難題が残っていた。ソウルハウルの研究資料の解読、悪魔の暗躍について……。さらには侍女たちに新しい服を何度も着せられることになって……!?

    • わし、最強!

      わし、最強!

      ソウルハウルに繋がる手がかりを探るため、ミラはアルカイト学園の地下にある「愚者の脅威の部屋(フール・ザ・ヴンダーカンマー)」を目指す。だが、召喚科の教師ヒナタに出会ったことで、学科対抗の術技審査会に出場することになってしまう。万年最下位の召喚科の名誉を回復しようと意気込むが……術のエンタメ化と超優秀な生徒に対応できるのか!?

    • わし、ダンブルフ

      わし、ダンブルフ

      「愚者の脅威の部屋(フール・ザ・ヴンダーカンマー)」にヒナタもついてくることになった。ヒナタはミラとクレオスに自分の召喚術を見てもらおうと、自ら魔物に立ち向かっていく。一方、ミラとクレオスはそんなヒナタに手本を見せながら、その極意をレクチャーするのだが……。この迷宮には力業では切り抜けられない、複雑なギミックが待ち構えていた!

    • わし、こういう展開嫌いではないのぅ

      わし、こういう展開嫌いではないのぅ

      マリアナとの楽しいひとときも束の間、再び冒険の旅に出るミラ。次なる目的地は、「祈り子の森」の御神木。道中の砦でひと休みしようとするが、砦は半壊状態だった。この地域には存在しないはずの魔物が出現したといい、重傷者も出ていた。ミラはここでも世界の異変を感じ取り、魔物を追いかけようとするのだが……。

    • わしっ、全裸っ!

      わしっ、全裸っ!

      「天魔迷宮プライマルフォレスト」に通じる湖畔にやってきたミラ。召喚したペガサスに動物たちが集まり、初めて出会う超絶かわいい生き物に大興奮! しかし、いつまでも遊んでいるわけにはいかず……。目的地の密林でソロモンから依頼された素材を集めていると、複数の魔物が出現。さらに、不審な人物に遭遇する。

    • わし……褒められてなくないか?

      わし……褒められてなくないか?

      ハンターズビレッジに立ち寄ったミラは、そこでセロ、エメラ、フリッカに再会。キャラバンの護衛をしている彼らと情報交換をすることになった。九賢者の一人に関係する、とある街の話を聞いていると、後続のキャラバンが魔物に襲われたとの報せが届く。ミラも救出に加わるが……深い霧に包まれた森に迷い込んでしまう。

    • わし、参上!

      わし、参上!

      アルカイト王国内にかつてない規模の魔物の群れが発生。30年前のクエストの記憶が甦るソロモンだが、今回は九賢者が揃っていないという絶体絶命の危機にあった。休暇中のルミナリアも戦場に立ち、ソロモンも出撃を考える中、さらなる魔物の群れが出現する。窮地に陥るアルカイト王国。果たしてミラは間に合うのか!?

    スタッフ

    • 3D監督

      後藤優一
    • アニメーション制作

      studio A-CAT
    • キャラクターデザイン

      堀井久美
    • キャラクター原案

      藤ちょこ
    • シリーズ構成

      鴻野貴光
    • 原作

      りゅうせんひろつぐ
    • 撮影監督

      横山翼
    • 監督

      元永慶太郎
    • 編集

      木村祥明
    • 美術監督

      Scott MacDonald
    • 美術設定

      大平司
    • 色彩設計

      山本未有
    • 製作

      わしかわいい製作委員会
    • 音楽

      坂部剛
    • 音楽制作

      MAGES.
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響効果

      川田清貴
    • 音響監督

      えびなやすのり

    キャスト

    • アスバル

      安元洋貴
    • アマラッテ

      佐倉綾音
    • エメラ

      夏吉ゆうこ
    • セブ

      斉藤隼一
    • ソロモン

      村瀬歩
    • タクト

      井澤佳の実
    • ダンブルフ

      ささきいさお
    • フリッカ

      櫻弥恵
    • マリアナ

      堀江由衣
    • ミラ

      大森日雅
    • ルナリア

      日向未南

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    近未来のニューヨーク。荒廃したマンハッタン島に現れた一人の男。彼の名はコリン=マクラウド。首を斬り落とさない限り死ぬことのない “不死族”である彼は、最愛の恋人を殺した宿敵マルカスに復讐を果たすため、二千年もの間、生と死を繰り返しながら時間を駆け抜けてきた。 一方、地下に潜伏するダリアは、蔓延するウィルスのワクチンを「シティ」の軍から奪取しようとしていた。シティの支配者の将軍がマルカスだと 知ったコリンは、ダリアと少年ジョーとともに最後の生き残りを懸けて、巨大な塔に侵入する─。 首を切り落とされない限り死ぬことのない一族“ハイランダー”たちの闘いを描いた80年代のアクション映画をマッドハウスがアニメ化。不老不死の戦士・マクラウドは、愛する女を殺したマルカスを探していた。

    2008年

    Butlers~千年百年物語~

    Butlers~千年百年物語~

    バトラーズ――それは、とある宿命を背負った千年の歴史をもつ一族の守護者。ジェイは妹のテンナと共に、同じバトラーであった羽早川と平和で穏やかな生活を送っていた。しかし、平穏な日々が突如、一変する。テンナは時空の歪みに飲み込まれ、ジェイの身は100年後の世界へと……。目覚めたジェイが目にしたものは、かつて暮らしていた屋敷が現存する京常見(こよみ)学園。ジェイは神宮司高馬と名乗り、学園に生徒会長として在学し、過去の手がかりを探す。すべてはかつての日々を取り戻すため――。百年の想いが手繰り寄せた再会と、決別。歴史に埋もれた千年の血族の秘密と、宿命。そして、ジェイは世界の真実を知る。千年の血縁と百年の思いが今、交錯する――。

    2018年

    めだかボックス

    めだかボックス

    文武両道・容姿端麗・質実剛健・才色兼備・有言実行……の完璧超人である箱庭学園の1年生、黒神めだか。彼女は入学したてでありながらも、生徒会長選挙で大言壮語を放った結果、98%の支持率を得て箱庭学園第98代生徒会長となる。選挙戦での公約通り「目安箱」を設置し、その投書に書かれた案件を幼馴染の人吉善吉と共に解決していく。学園内で生徒たちのトラブルを解決していくにつれて次第に好評を博した目安箱は、いつしか「めだかボックス」と呼ばれるようになる。最初は2人だけだった生徒会も、案件を解決していくうちに、柔道界のプリンス:阿久根高貴、競泳部の守銭奴・喜界島もがなといった個性豊かなメンバーが揃う。

    2012年

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド

    TV版とは、全く異なる物語が展開するOVA版。恩師への疑問と離別という逆境に直面したアデューが、真の騎士へと成長して行く第1シリーズ。前作の数ヵ月後という設定で、アデューの新たなる冒険が描かれる第2シリーズ。TV版&OVA版のオールスターキャストが二頭身で勢揃いする完結編。

    1994年

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    いじめられっ子の主人公白浜兼一が女性武術家風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために、様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門!! 数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語!!

    2012年

    ラブライブ! School idol project

    ラブライブ! School idol project

    TVアニメの第2シリーズ。秋葉原と神田と神保町という3つの街のはざまにある伝統校・音ノ木坂学院は統廃合の危機に瀕していた学校の危機に2年生の高坂穂乃果を中心とした9人の女子生徒が立ち上がる。私たちの大好きな学校を守るために私たちができること。それはアイドルになること!! アイドルになって学校を世に広く宣伝し、入学者を増やそう! ここから、彼女たちのみんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)が始まった…。

    2014年

    金色のガッシュベル!!

    金色のガッシュベル!!

    天才ゆえに孤独な中学生・高嶺清麿。彼のもとに突然、不思議な子供が飛び込んできた。名前はガッシュ、魔界から送られてきたという。ガッシュは世界中に送り込まれた百人の魔物の子の一人。パートナーと共に戦い合って、最後に残った一人が魔界の王様になれるというのだ。王位を目指すガッシュは、清麿が手にした魔本の言葉を受け、襲いかかるライバルたちと激しいバトルを繰り広げてゆく。喜び、哀しみ、そしてかけがえのない絆…闘いの中で、やさしい王様になることを決意するガッシュ。心を閉ざしていた清麿も、ガッシュのピュアな気持ちに触れ、様々な経験を積みながら精神的成長を遂げてゆく。

    2003年

    劇場版サイレントメビウス

    劇場版サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    ゴルゴ13

    ゴルゴ13

    デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。 常人では狙撃不可能な標的を神のごとき 技術によって狙い撃つ、 すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。 小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。

    2008年

    テイルズ オブ ジ アビス

    テイルズ オブ ジ アビス

    大ヒットRPG「テイルズ オブ ジ アビス」が原作。警護のため屋敷での軟禁生活を強いられていたファブレ公爵家の1人息子ルーク。剣術の師匠・ヴァンを襲ったティアと超振動を起こし、マルクト帝国領に飛ばされた彼は、帰還の旅を始める。だが、ルークの行く先には、惑星の命運を左右する恐るべき謀略が…。

    2008年

    DARKER THAN BLACK -流星の双子-

    DARKER THAN BLACK -流星の双子-

    突如東京に出現した謎の不可侵領域《地獄門(ヘルズゲート)》。時を同じくして世界中で確認されるようになった、《契約者》と呼ばれる特殊能力を持つ者たち。ゲートの秘密と契約者の未来を巡る戦いの果てに起きた未知の災厄《トーキョーエクスプロージョン》は、人類に何をもたらしたのか。そして2年後―。冬のロシアを舞台に、新たな物語が始まろうとしていた―。

    2009年

    あんハピ♪

    あんハピ♪

    “負の業”すなわち不幸を背負った生徒たちが集められたクラス、天之御船学園1年7組に入学した、不運の花小泉杏(はなこ)、悲恋の雲雀丘瑠璃(ヒバリ)、不健康の久米川牡丹(ぼたん)、方向オンチの萩生響(ヒビキ)、女難の江古田蓮(レン)。「しあわせ」になるべく高校生活を送ることになるが――

    2016年

    万能文化猫娘DASH!

    万能文化猫娘DASH!

    高田裕三原作による人気同名コミックの3度目のアニメ化。料理ができて物静かな女性、樋口温子(ヌクヌク)。その正体は、万能猫脳アンドロボットだった。かつてミシマインダストリィで働いていた科学者の夏目久作は、元同僚の樋口から頼まれてヌクヌクを夏目家で預かることになる。ヌクヌクは実はミシマインダストリィから追われており…。

    1998年

    とある科学の超電磁砲T

    とある科学の超電磁砲T

    総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。『大覇星祭』。7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。

    2020年

    ささめきこと

    ささめきこと

    優等生の村雨純夏は中学からの友人、風間汐に想いを伝えられず、悶々としていた。そんな二人のまわりには、食欲旺盛なブラスバンド部員・鳥追きより、少女ファッション誌読者モデルの朱宮正樹、蓮賀朋絵と当麻みやこの仲良しカップルなど、個性豊かな面々が集まっていく。ある日「放課後を女の子だけで楽しく過ごす部を作ろう」という話になって…!?

    2009年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    野心家の銀河帝国軍シャフト科学技術総監は、大規模なイゼルローン要塞奪還作戦をラインハルトに進言。その前代未聞の作戦は採用され、作戦司令官にはワルキューレのパイロットから武勲を重ねてきた叩き上げの提督ケンプ、副司令官にはラインハルト麾下最年少の提督ミュラーが任命された。一方、イゼルローン要塞司令官ヤンには、稀代の英雄の影響力を危険視する自由惑星同盟政府から、査問会への出頭命令が届いていた。

    2022年

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    倫敦(ロンドン)から届いた思わぬ贈り物によって、チセは奥底に沈めた記憶を思い出す――。幼き頃、ひとに見えざるものとひとの無理解に怯えた日々を。それらから逃げた先に存在していた不思議な図書館と、管理者たる森の魔法使いを。『君が気にいる本が、何かあればいいんだけど』 何も訊かず、そう言って優しく受け容れてくれた彼や書物との交わりの中、チセはある時、カウンターに於かれた1冊の本に目を留める。それは、森の魔法使いにとって特別なものとなる本であった……。

    2017年

    山田くんとLv999の恋をする

    山田くんとLv999の恋をする

    彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。 ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!

    2023年

    げんしけん2

    げんしけん2

    笹原が会長に就任し、オタク嫌いなオタク女・荻上を迎えながらも、相変わらず、ゆるやかな日々を過ごす現視研の面々。そんな現視研に転機が訪れる。笹原が会長就任の際に公約し応募した、コミフェスのサークル参加。そのコミフェス当選通知が届くのであった。興奮さめやまぬまま部室に出向くといつのまにやら編集会議らしきものがスタートし、なんやかんやと話し合いが進められる。“自分たちだけで同人誌を作る”だが、一ヶ月後、印刷場への入稿締め切り三日前。現視研部室では『緊急コミフェス対策原稿ほとんどできてねぇよ会議』が始まろうとしていた・・・。現視研によるサークル参加、同人誌づくり。そのなかで繰りひろげられる人間模様&恋模様。荻上のライバル薮崎や大野の留学先の友人“スー&アンジェラ”も加わり、ゆるやかなオタクライフから、新たな世界に踏み込んでいく“げんしけん”。はたして、その先にあるものとは!?

    2007年

    刻刻

    刻刻

    永遠の“6時59分”が始まる― 佑河家に代々伝わる止界術 止界術を使うと、森羅万象が止まった“止界”に入る事が出来る。 ある日、主人公樹里の甥と兄が、誘拐犯にさらわれてしまう。 救出の為にやむを得ず“止界術”を使うが、 そこにいるはずのない自分以外の“動く”人間たちに急襲される。 彼らは、止界術を崇める「真純実愛会」。 止界術を使用する際に必要な“石”をめぐり、 止界の謎、佑河家の謎が徐々に解明されてゆく…

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp