• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界のどこかに、まだ人間にはほとんど知られていない秘密の森が。そこはいつも陽だまりがいっぱい。『ぽかぽか森』と呼ばれている森には、とんがりモミの 木の学校やジュース屋さんやフルーツ屋さんのお店など、楽しい場所がたくさんある。そんなぽかぽか森に住むラスカルは、いつも元気いっぱいなあらいぐまの 男の子。やんちゃでたまには怒られてしまうけど、気の良いラスカルはいつでも皆の人気者。ぽかぽか森に住むラスカルと個性豊かな仲間たちの繰り広げる毎日の小さな冒険!

    エピソード

    • 朝ねぼうなお花

      朝ねぼうなお花

      今日から新学期。ラスカルは張り切ってリルルちゃんと待ち合わせをしている場所に向かうのだけど・・・あれれ?リリルちゃんはどこに行っちゃったんだろう?/みんな大好きお絵かきの授業。みんなでわいわい「たんぽぽ丘」にお出かけして雲をかく事になったんだけど・・・ラスカルはうまくかけるかな?/今日はみんなで森に葉っぱをとりに行ったのだけど・・・ねぇ先生、この葉っぱで何するの?/雨上がり、虹をつかまえに行ったラスカル。だけどとっても遠くて・・・リルルちゃんにプレゼントしてあげる約束しちゃったのに・・・どうしよう。

    • お絵かき大好き

      お絵かき大好き

      森のジュース屋さんで大好きな野いちごジュースを注文したラスカル。あれれ・・・リンとスーがケンカしてる・・・どうしたんだろう。 /今日はリルルちゃんの誕生日。でも・・・考えていたプレゼントはみんなに先をこされちゃった・・・どうしよう、このままじゃリルルちゃんにあげるものがないよう。 /リルルちゃんから「お星様の歌」の話を聞いたラスカル。自分もその歌を聞きたくて・・・ねえパパ、ママ今日は夜更かししてもいいでしょう? /干しフルーツ屋さんにお使いに来たラスカル。帰り道、イギーとロックンに遊びにさそわれたラスカル。でも・・・まだお使いの途中なんだけど・・・。

    • ロックンしようぜ!

      ロックンしようぜ!

      てっぺんまで登ることができたら大人の仲間入りが出来るという、ふしぎな形をしたおひさまの木。ラスカルとイギーがけんかを始めちゃっておひさまの木に登ることに・・・。あっ危ない!!/お化けが出るというモヤモヤの森。ママからは行ってはいけないと言われているけど、「きもだめし」に来たラスカル達。森に入ると霧が濃くなって来て・・・どうしよう、帰り道がわからなくなっちゃった・・・。/今日は図工授業。粘土で好きなものを作ることになったんだ。でも、リノは何を作ろうか悩んでるみたいで、なんだか様子が変なんだ…。/久しぶりにぽかぽか森に帰ってきた渡り鳥のビューティーさん。ラスカルたちに遠い国の話を聞かせているうちに、ついつい調子に乗ってしまって…。

    • 虹を追いかけて

      虹を追いかけて

      強い風が吹いていて危険な「びゅんびゅん峠」。ラスカルたちは頂上からぽかぽか森を見るためにびゅんびゅん峠へ冒険に。山道でみかけたものは…。/いつも地面を掘っているあなぐまおじさん。ラスカル達はなぜ掘っているか知りたくて、隠れてあなぐまおじさんの様子をみていると…。/ラスカルのパパが作ってくれたどんぐりカー。カッコよくて楽しい乗り物なんだよ!でも、1つしかないからみんなで取り合いになっちゃって…。/リノのお家は貸しボート屋さん。ラスカル達はボートに乗って、川の真ん中にある島にいってお昼を食べることに。でもリンとスーが川に落ちちゃった!大変だ!

    • 森のジュース屋さん

      森のジュース屋さん

      お気に入りの髪飾りをなくして悲しそうなリルルちゃん。ラスカルは探してあげようとするんだけど、…いったいどこで落としちゃったんだろう? /イギーのお家に初めてのお泊りでわくわくのラスカルとロックン。ごちそうを食べたり遊んだり楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう眠る時間。…なんか家が恋しくなってきちゃった。 /七色に輝くペンダントを子供たちに自慢しているビューティーさん。ついつい調子に乗って「願いがかなう魔法のペンダントだ」と言ってしまい、それを聞いたリルルちゃんは…。 /今日はキャンプの授業。ふくろう先生とあなぐまおじさんにテントの張り方とサンドイッチ作りを教わることに。さあみんなは上手に出来るかな?

    • リルルのお誕生日

      リルルのお誕生日

      ラスカル達男の子が何か秘密にしているとこに気づいたリルルたち女の子達。ラスカル達のあとを追っていくとそこはモヤモヤの森。でもそこはお化けが居るんじゃ・・・。 /きょうの授業は足し算のお勉強。ふくろう先生クルミを使って教えることに。するとイギーがぴょんぴょん飛び跳ねてやりたいと手を上げて。さてイギーはきちんとできるかな。 /体育の授業で跳び箱を跳んでいるラスカル達。みんなが次々と跳んでいくのに一人だけ怖くて跳べないリルル。・・・ねえラスカル私どうやったら飛べるの? /パパの使いでふくろう先生の家に荷物を運んでいるイギーと手伝っているラスカル。先生に届けるとそれは大事なものだという。・・・いったいなにが入ってるのかな?

    • お星様の歌

      お星様の歌

      ビーグーさんと一緒に芋掘りに来たラスカル達。リルルはビーグーさんが時計を大事にしていることに気づく。ねえビーグーさん、その時計の思い出きかせてくれる?/ラスカルはお花畑で不機嫌そうなスーに出会う。どうやらリンとケンカして、口をきかないことにしたらしい。なんだかケンカにまきこまれそうだぞ…。/風邪で学校を休んでいるラスカル。もうすっかり元気になったのに、今日はおとなしくベッドで寝てなきゃだめみたい。…ベッドから出なきゃいいんだよね?/ロックンのパパが先生をしている森の音楽教室。みんな楽しそうに楽器を弾いているのに、ラスカルは上手く弾けないのでつまらない。するとロックンのパパはそんなラスカルに…。

    • ラスカルのお使い

      ラスカルのお使い

      森で一番ふるい木の根元でみんなと待ち合わせしているラスカル。待ちくたびれたラスカルは根元に大きなうろを見つけてその中に入ると。・・・あれぽかぽか森にこんなところあったかな?/明日は楽しい秋祭り。秋祭りの準備で森中大忙し。ラスカルも進んでお手伝い。今度はきちんとできるかな?/今日は楽しい秋祭り。お日様の木の下には、テーブルの上にケーキや果物などご馳走がいっぱい。・・・あれ子供たちがそわそわしてる。どうしたのかな?/ぽかぽか森もすっかり秋に染まり、赤や黄色に色付いている。そこで今日は秋を見つける授業に。するとリルルが「私いいこと思いついた」。・・・さあ、なにをおもいついたのかな?

    • おひさまの木

      おひさまの木

      おうちで留守番をしているラスカルのところに遊びにきたロックン、イギー、リノ。4人はかごに盛った毛糸玉で遊びだし。・・・あっ!! 毛糸玉が。/森のみんなに手伝って貰ってついに完成したビーグーさんの新しいおうち。ラスカル達子供たちをパーティーに招待したビーグー。・・・あれ、なにかにおわない?あっ!!/いつも一番元気なロックン。でも今日は一人元気がない。・・・何か困ってるのかな。みんなで減築けてあげよう。・・・ノーノー、今日はほうっておいてくれ!!/お使いでどんぐりカフェに果物を運んでいるリン、スー。途中イギーを見つけイギーにも手伝ってもらうことに。・・・もうイギー遅いわね。もしかして!!

    • モヤモヤ森のお化け

      モヤモヤ森のお化け

      ぽかぽか森で一番おおきくて素敵なリノのおうちのクリスマスツリー。ツリーを見に来たラスカル達。でもまだ飾りつけされていなくて。・・・ようし僕達も手伝うよ。/今日は楽しいクリスマス。ご馳走にケーキうれしいなあ。でもその前に、ビューティーさんが温かいとこをに行くから見送りに行かなくちゃ。・・・ビューティーさん素敵なプレゼントありがとう。/明日からはぽかぽか森も新しい年を迎える。ぽかぽか森では初日の出をお星が丘で見ると、その年一年、幸せに楽しく過ごせると言われている。ラスカル、今年は大丈夫かな?/今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • ねんどでペッタン

      ねんどでペッタン

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。/おでこにコブをつくって学校を休んでいたラスカル。久しぶりに学校に来てリルルちゃんと遊ぼうとすると断られてしまう。どうして?リルルちゃん 僕何かした?/すっかり寒くなったぽかぽか森。雪が降るのを待ちきれない子供たち。・・・ねえ先生、何時になったら雪が降るの?/ぽかぽか森もすっかり雪にに覆われ一面銀世界。今日は三日月レイクでスケート。ビーグーさんも誘ってみんなで楽しもう。・・・あれスーがなんだか不機嫌、どうして?/今日は雪だるまを作る授業。みんなおのおの自画像っぽいものや大きなものなどつくって楽しんでいる。でもぽかぽか森の冬は終わりを告げ始め・・・。

    • わたり鳥のビューティーさん

      わたり鳥のビューティーさん

      ママの代わりにどんぐりカフェの店番をしているリルル。でもなかなかママと同じ味のものを作れなくて。・・・ママのはもう少し甘かったかな? ようし。/いつものように遊んでいるラスカル達。お空がどんどん暗くなり、女の子達は先に帰るけど男の子達はまだ遊び続けていて。・・・ああ!! 雨が降ってきた。早く帰らなきゃ。・・・あれここどこ?/少しずつ温かくなりもうすぐぽかぽか森にも春が訪れようとしている。ラスカルはビューティーさんにもうすぐ春が来ることを知らせようと、手紙を書くことに。・・・ビューティーさんお元気ですか?/ぽかぽか森にも春が訪れ、今日はやまびこ谷にピクニックの授業。はじめて行くラスカル達は興味津々。・・・やまびこ谷にはやまびこ草という珍しい花がさいておってな、春になると・・・。

    • びゅんびゅん峠の大冒険

      びゅんびゅん峠の大冒険

      突然、虹のすみかに行こうと言い出すラスカル。・・・この前は遠くて行けなかったけど、あれから僕達も大きくなったから今度こそいけるよ。さあみんな行こう!!/お星が丘に聳え立つぽかぽかチェリーの巨木。ぽかぽかチェリーの花びらのシャワーを浴びるととてもハッピーなことがあるという。・・・どうしたら花びらのシャワーをあびれるかな? そうだ、みんなで風さんを呼ぼう!!/もうすぐ年に一度の発表会。ラスカル達は大きな絵を描くことに。・・・ねえみんな、パパやママには内緒だよ。先生、黄色の絵の具はどうやってつくるの?/今日は年に一度の発表会。この一年で大きくなった僕達をパパやママに見てもらうんだ。・・・みんなみんなありがとう。僕達これらもぽかぽか森で元気に楽しく暮らしていくよ。

    • あなぐまおじさんの秘密

      あなぐまおじさんの秘密

    • 大好き!どんぐりカー

      大好き!どんぐりカー

    • 川遊びで大騒ぎ

      川遊びで大騒ぎ

    • リルルちゃんのおとしもの

      リルルちゃんのおとしもの

    • はじめてのお泊まり

      はじめてのお泊まり

    • 魔法のペンダント

      魔法のペンダント

    • 楽しいキャンプ

      楽しいキャンプ

    • 新しいお友だち

      新しいお友だち

    • クルミはいくつ

      クルミはいくつ

    • お日さまに向かって

      お日さまに向かって

    • 先生の宝物

      先生の宝物

    • 時計のおもいで

      時計のおもいで

    • ケンカはめいわく

      ケンカはめいわく

    • カゼってたいくつ

      カゼってたいくつ

    • 森の音楽教室

      森の音楽教室

    • 森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木

    • みんなでお手伝い

      みんなでお手伝い

    • 楽しい秋祭り

      楽しい秋祭り

    • 秋をあつめよう

      秋をあつめよう

    • 毛糸玉を追いかけろ

      毛糸玉を追いかけろ

    • 新しいおうち

      新しいおうち

    • おかしなロックン

      おかしなロックン

    • イギーはいい子

      イギーはいい子

    • クリスマスツリーを飾ろう

      クリスマスツリーを飾ろう

    • 楽しいクリスマス

      楽しいクリスマス

    • お星が丘の日の出

      お星が丘の日の出

    • ママはおでかけ

      ママはおでかけ

    • どうして?リルルちゃん

      どうして?リルルちゃん

    • 森の初雪

      森の初雪

    • スケートは苦手

      スケートは苦手

    • さようなら雪だるまさん

      さようなら雪だるまさん

    • 甘いのだいすき

      甘いのだいすき

    • どろんこラスカル

      どろんこラスカル

    • ラスカルのお手紙

      ラスカルのお手紙

    • やまびこ谷の春

      やまびこ谷の春

    • 虹のすみか

      虹のすみか

    • お花のシャワー

      お花のシャワー

    • 絵の具をつくろう

      絵の具をつくろう

    • 森の発表会

      森の発表会

    • 朝ねぼうなお花

      朝ねぼうなお花

      今日から新学期。ラスカルは張り切ってリルルちゃんと待ち合わせをしている場所に向かうのだけど・・・あれれ?リリルちゃんはどこに行っちゃったんだろう?

    • お絵かき大好き

      お絵かき大好き

      みんな大好きお絵かきの授業。みんなでわいわい「たんぽぽ丘」にお出かけして雲をかく事になったんだけど・・・ラスカルはうまくかけるかな?

    • ロックンしようぜ!

      ロックンしようぜ!

      今日はみんなで森に葉っぱをとりに行ったのだけど・・・ねぇ先生、この葉っぱで何するの?

    • 虹を追いかけて

      虹を追いかけて

      雨上がり、虹をつかまえに行ったラスカル。だけどとっても遠くて・・・リルルちゃんにプレゼントしてあげる約束しちゃったのに・・・どうしよう。

    • 森のジュース屋さん

      森のジュース屋さん

      森のジュース屋さんで大好きな野いちごジュースを注文したラスカル。あれれ・・・リンとスーがケンカしてる・・・どうしたんだろう。

    • リルルのお誕生日

      リルルのお誕生日

      今日はリルルちゃんの誕生日。でも・・・考えていたプレゼントはみんなに先をこされちゃった・・・どうしよう、このままじゃリルルちゃんにあげるものがないよう。

    • お星様の歌

      お星様の歌

      リルルちゃんから「お星様の歌」の話を聞いたラスカル。自分もその歌を聞きたくて・・・ねえパパ、ママ今日は夜更かししてもいいでしょう?

    • ラスカルのお使い

      ラスカルのお使い

      干しフルーツ屋さんにお使いに来たラスカル。帰り道、イギーとロックンに遊びにさそわれたラスカル。でも・・・まだお使いの途中なんだけど・・・。

    • おひさまの木

      おひさまの木

      てっぺんまで登ることができたら大人の仲間入りが出来るという、ふしぎな形をしたおひさまの木。ラスカルとイギーがけんかを始めちゃっておひさまの木に登ることに・・・。あっ危ない!!

    • モヤモヤ森のお化け

      モヤモヤ森のお化け

      お化けが出るというモヤモヤの森。ママからは行ってはいけないと言われているけど、「きもだめし」に来たラスカル達。森に入ると霧が濃くなって来て・・・どうしよう、帰り道がわからなくなっちゃった・・・。

    • ねんどでペッタン

      ねんどでペッタン

      今日は図工授業。粘土で好きなものを作ることになったんだ。でも、リノは何を作ろうか悩んでるみたいで、なんだか様子が変なんだ…。

    • わたり鳥のビューティーさん

      わたり鳥のビューティーさん

      久しぶりにぽかぽか森に帰ってきた渡り鳥のビューティーさん。ラスカルたちに遠い国の話を聞かせているうちに、ついつい調子に乗ってしまって…。

    • びゅんびゅん峠の大冒険

      びゅんびゅん峠の大冒険

      強い風が吹いていて危険な「びゅんびゅん峠」。ラスカルたちは頂上からぽかぽか森を見るためにびゅんびゅん峠へ冒険に。山道でみかけたものは…。

    • あなぐまおじさんの秘密

      あなぐまおじさんの秘密

      いつも地面を掘っているあなぐまおじさん。ラスカル達はなぜ掘っているか知りたくて、隠れてあなぐまおじさんの様子をみていると…。

    • 大好き!どんぐりカー

      大好き!どんぐりカー

      ラスカルのパパが作ってくれたどんぐりカー。カッコよくて楽しい乗り物なんだよ!でも、1つしかないからみんなで取り合いになっちゃって…。

    • 川遊びで大騒ぎ

      川遊びで大騒ぎ

      リノのお家は貸しボート屋さん。ラスカル達はボートに乗って、川の真ん中にある島にいってお昼を食べることに。でもリンとスーが川に落ちちゃった!大変だ!

    • リルルちゃんのおとしもの

      リルルちゃんのおとしもの

      お気に入りの髪飾りをなくして悲しそうなリルルちゃん。ラスカルは探してあげようとするんだけど、…いったいどこで落としちゃったんだろう?

    • はじめてのお泊まり

      はじめてのお泊まり

      イギーのお家に初めてのお泊りでわくわくのラスカルとロックン。ごちそうを食べたり遊んだり楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう眠る時間。…なんか家が恋しくなってきちゃった。

    • 魔法のペンダント

      魔法のペンダント

      七色に輝くペンダントを子供たちに自慢しているビューティーさん。ついつい調子に乗って「願いがかなう魔法のペンダントだ」と言ってしまい、それを聞いたリルルちゃんは…。

    • 楽しいキャンプ

      楽しいキャンプ

      今日はキャンプの授業。ふくろう先生とあなぐまおじさんにテントの張り方とサンドイッチ作りを教わることに。さあみんなは上手に出来るかな?

    • 新しいお友だち

      新しいお友だち

      ラスカル達男の子が何か秘密にしているとこに気づいたリルルたち女の子達。ラスカル達のあとを追っていくとそこはモヤモヤの森。でもそこはお化けが居るんじゃ・・・。

    • クルミはいくつ

      クルミはいくつ

      きょうの授業は足し算のお勉強。ふくろう先生クルミを使って教えることに。するとイギーがぴょんぴょん飛び跳ねてやりたいと手を上げて。さてイギーはきちんとできるかな。

    • お日さまに向かって

      お日さまに向かって

      体育の授業で跳び箱を跳んでいるラスカル達。みんなが次々と跳んでいくのに一人だけ怖くて跳べないリルル。・・・ねえラスカル私どうやったら飛べるの?

    • 先生の宝物

      先生の宝物

      パパの使いでふくろう先生の家に荷物を運んでいるイギーと手伝っているラスカル。先生に届けるとそれは大事なものだという。・・・いったいなにが入ってるのかな?

    • 時計のおもいで

      時計のおもいで

      ビーグーさんと一緒に芋掘りに来たラスカル達。リルルはビーグーさんが時計を大事にしていることに気づく。ねえビーグーさん、その時計の思い出きかせてくれる?

    • ケンカはめいわく

      ケンカはめいわく

      ラスカルはお花畑で不機嫌そうなスーに出会う。どうやらリンとケンカして、口をきかないことにしたらしい。なんだかケンカにまきこまれそうだぞ…。

    • カゼってたいくつ

      カゼってたいくつ

      風邪で学校を休んでいるラスカル。もうすっかり元気になったのに、今日はおとなしくベッドで寝てなきゃだめみたい。…ベッドから出なきゃいいんだよね?

    • 森の音楽教室

      森の音楽教室

      ロックンのパパが先生をしている森の音楽教室。みんな楽しそうに楽器を弾いているのに、ラスカルは上手く弾けないのでつまらない。するとロックンのパパはそんなラスカルに…。

    • 森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木の根元でみんなと待ち合わせしているラスカル。待ちくたびれたラスカルは根元に大きなうろを見つけてその中に入ると。・・・あれぽかぽか森にこんなところあったかな?

    • みんなでお手伝い

      みんなでお手伝い

      明日は楽しい秋祭り。秋祭りの準備で森中大忙し。ラスカルも進んでお手伝い。今度はきちんとできるかな?

    • 楽しい秋祭り

      楽しい秋祭り

      今日は楽しい秋祭り。お日様の木の下には、テーブルの上にケーキや果物などご馳走がいっぱい。・・・あれ子供たちがそわそわしてる。どうしたのかな?

    • 秋をあつめよう

      秋をあつめよう

      ぽかぽか森もすっかり秋に染まり、赤や黄色に色付いている。そこで今日は秋を見つける授業に。するとリルルが「私いいこと思いついた」。・・・さあ、なにをおもいついたのかな?

    • 毛糸玉を追いかけろ

      毛糸玉を追いかけろ

      おうちで留守番をしているラスカルのところに遊びにきたロックン、イギー、リノ。4人はかごに盛った毛糸玉で遊びだし。・・・あっ!! 毛糸玉が。

    • 新しいおうち

      新しいおうち

      森のみんなに手伝って貰ってついに完成したビーグーさんの新しいおうち。ラスカル達子供たちをパーティーに招待したビーグー。・・・あれ、なにかにおわない?あっ!!

    • おかしなロックン

      おかしなロックン

      いつも一番元気なロックン。でも今日は一人元気がない。・・・何か困ってるのかな。みんなで減築けてあげよう。・・・ノーノー、今日はほうっておいてくれ!!

    • イギーはいい子

      イギーはいい子

      お使いでどんぐりカフェに果物を運んでいるリン、スー。途中イギーを見つけイギーにも手伝ってもらうことに。・・・もうイギー遅いわね。もしかして!!

    • クリスマスツリーを飾ろう

      クリスマスツリーを飾ろう

      ぽかぽか森で一番おおきくて素敵なリノのおうちのクリスマスツリー。ツリーを見に来たラスカル達。でもまだ飾りつけされていなくて。・・・ようし僕達も手伝うよ。

    • 楽しいクリスマス

      楽しいクリスマス

      今日は楽しいクリスマス。ご馳走にケーキうれしいなあ。でもその前に、ビューティーさんが温かいとこをに行くから見送りに行かなくちゃ。・・・ビューティーさん素敵なプレゼントありがとう。

    • お星が丘の日の出

      お星が丘の日の出

      明日からはぽかぽか森も新しい年を迎える。ぽかぽか森では初日の出をお星が丘で見ると、その年一年、幸せに楽しく過ごせると言われている。ラスカル、今年は大丈夫かな?

    • ママはおでかけ

      ママはおでかけ

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • どうして?リルルちゃん

      どうして?リルルちゃん

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • 森の初雪

      森の初雪

      おでこにコブをつくって学校を休んでいたラスカル。久しぶりに学校に来てリルルちゃんと遊ぼうとすると断られてしまう。どうして?リルルちゃん 僕何かした?

    • スケートは苦手

      スケートは苦手

      すっかり寒くなったぽかぽか森。雪が降るのを待ちきれない子供たち。・・・ねえ先生、何時になったら雪が降るの?

    • さようなら雪だるまさん

      さようなら雪だるまさん

      ぽかぽか森もすっかり雪にに覆われ一面銀世界。今日は三日月レイクでスケート。ビーグーさんも誘ってみんなで楽しもう。・・・あれスーがなんだか不機嫌、どうして?/今日は雪だるまを作る授業。みんなおのおの自画像っぽいものや大きなものなどつくって楽しんでいる。でもぽかぽか森の冬は終わりを告げ始め・・・。

    • 甘いのだいすき

      甘いのだいすき

      ママの代わりにどんぐりカフェの店番をしているリルル。でもなかなかママと同じ味のものを作れなくて。・・・ママのはもう少し甘かったかな? ようし。

    • どろんこラスカル

      どろんこラスカル

      いつものように遊んでいるラスカル達。お空がどんどん暗くなり、女の子達は先に帰るけど男の子達はまだ遊び続けていて。・・・ああ!! 雨が降ってきた。早く帰らなきゃ。・・・あれここどこ?

    • ラスカルのお手紙

      ラスカルのお手紙

      少しずつ温かくなりもうすぐぽかぽか森にも春が訪れようとしている。ラスカルはビューティーさんにもうすぐ春が来ることを知らせようと、手紙を書くことに。・・・ビューティーさんお元気ですか?

    • やまびこ谷の春

      やまびこ谷の春

      ぽかぽか森にも春が訪れ、今日はやまびこ谷にピクニックの授業。はじめて行くラスカル達は興味津々。・・・やまびこ谷にはやまびこ草という珍しい花がさいておってな、春になると・・・。

    • 虹のすみか

      虹のすみか

      突然、虹のすみかに行こうと言い出すラスカル。・・・この前は遠くて行けなかったけど、あれから僕達も大きくなったから今度こそいけるよ。さあみんな行こう!!

    • お花のシャワー

      お花のシャワー

      お星が丘に聳え立つぽかぽかチェリーの巨木。ぽかぽかチェリーの花びらのシャワーを浴びるととてもハッピーなことがあるという。・・・どうしたら花びらのシャワーをあびれるかな? そうだ、みんなで風さんを呼ぼう!!

    • 絵の具をつくろう

      絵の具をつくろう

      もうすぐ年に一度の発表会。ラスカル達は大きな絵を描くことに。・・・ねえみんな、パパやママには内緒だよ。先生、黄色の絵の具はどうやってつくるの?

    • 森の発表会

      森の発表会

      今日は年に一度の発表会。この一年で大きくなった僕達をパパやママに見てもらうんだ。・・・みんなみんなありがとう。僕達これらもぽかぽか森で元気に楽しく暮らしていくよ。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      日本アニメーション
    • キャラクターデザイン

      北山修一
    • キャラクター原案

      JINCO
    • 監督

      西田健一
    • 筒井典子

      スタジオアクア
    • 美術監督

      筒井典子(スタジオアクア)
    • 脚本

      小山真弓
    • 色彩設計

      佐藤真由美
    • 音楽

      高梨康治、水谷広実
    • 音響監督

      早瀬博雪
    • 筒井典子

      スタジオアクア

    キャスト

    • あなぐまおじさん

      松山鷹志
    • イギー

      高口幸子
    • スー

      近藤佳奈子
    • ふくろうじいさん

      小形満
    • ラスカル

      仲西環
    • ラスカルパパ

      竹本英史
    • ラスカルママ

      田代留海
    • リノ

      藤田圭宣
    • リルル

      野中藍
    • りん

      金田朋子
    • ロックン

      竹本英史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

    小学生の魔導師なのはが中心となって解決した「プレシア・テスタロッサ事件」から半年がたち、戦いの最中で友情が芽生えたなのはとフェイト・テスタロッサは、笑顔で再会を果たす。しかし、死と破壊を呼び寄せる「闇の書」をめぐって、二人は再び宿命に立ち向かうことに。そしてその宿命の鍵は、幼少時代より足のまひに苦しむ少女、八神はやてに託されていた。

    2012年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    スペースバグ

    スペースバグ

    遥か未来……人類の宇宙開発は目覚ましい進歩を遂げ、宇宙は遠く太陽系の外側にまで開拓を広げつつあった。だが、謎の原因により宇宙ステーションのコンピューターが突然暴走。滞在することが困難になった人間たちは、船を捨てて地球へ帰還してしまった。取り残されてしまったのはネムリユスリカのミッジと、コオロギのハカセ、クモのマルボ。同じく取り残されていた虫を食べたくて仕方がない食欲旺盛なカエルのゲロッパたちに見つかってしまう。ゲロッパたちに追われながらも、ミッジ、ハカセ、マルボは、地球に還るために宇宙ステーションからの脱出を試みるが……!?宇宙を舞台に小さな虫達が“生きる力”で様々な困難を乗り越える壮大な冒険譚!そして明かされるコンピューターの暴走の真実とは…!?

    2018年

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルのトラブルメイカー、ヒデヨシは、ある日、親友のテンプラ(内田朝陽)やツキミ姫の制止を振り切り、封印された謎の箱を開けてしまう。中から現れたのは、何千年もの眠りから覚めた植物の女王ピレア。ピレアは美しい歌声でアタゴオルの住人をたちまちとりこにするが……。

    2006年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    魔女を夢見て名門ルーナノヴァ魔法学校に入学した少女、アッコ。失敗ばかりの毎日だけど、熱い友情と持ち前の明るさを武器に、夢に向かって突き進む!

    2017年

    絆のアリル セカンドシーズン

    絆のアリル セカンドシーズン

    セカンドシーズン、開幕!!PathTLive全員でバーチャルグリッドアワードADENシード本選に進むことができたミラク達。 しかし、喜ぶのも束の間、早速次の試練が彼女たちに降りかかる学園から提示された次なる課題はユニットバトル!!PathTLiveの絆にも亀裂が?!新たな強敵ライバル達との出会い 仲間との別れ 揺れ動くミラク達の友情 この試練はミラク達に何をもたらすのか。PathTLiveの運命は—————?!

    2023年

    アニメで分かる心療内科

    アニメで分かる心療内科

    うつ・ED・認知症~えっちなお悩みまでわかりやすく解説する臨床心理士・療と、突飛な方向へ誤解しがちなナース・あすながお届けする最先端のメンタル治療?!心療内科にて扱う症例等をテーマに、“笑えて学べる”異色の心療内科ギャグアニメ。

    2015年

    おねがい マイメロディ

    おねがい マイメロディ

    マイメロディやおともだちが仲良く平和に暮らすマリーランド。ある日、問題児のクロミとバクが、お城から魔法の道具「メロディ・ボウ」を盗んで人間界へ脱走してしまう。ひょんなことから、マイメロディも王様からクロミとバクを捕まえるよう命令され、人間界に向かうことに。マイメロディは、クロミの悪夢魔法から助けた人間の女の子、夢野歌の家で居候することになって・・・・。マイメロ、おねがい!魔法道具の「メロディ・タクト」でみんなを悪い夢から助けて!

    2005年

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    U.C.0097――。 『ラプラスの箱』が開かれて一年。 ニュータイプの存在とその権利に言及した『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。

    2018年

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第2部「ワン・ナイト・スタンド」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第2部「ワン・ナイト・スタンド」編

    今から約16年ほど前の2002年1月、初めてTVシリーズとしてwowowにて放送がスタートした「フルメタル・パニック!」2018年春、新TVシリーズ「フルメタル・パニック!IV」の放送に向けて、第一期シリーズのディレクターズカット版を制作することになった!当企画の監督には、第一期シリーズを担当した千明孝一監督自らがオフライン編集から音響作業までの一連の作業を担い、全24話を三部作に分けて制作。リテイク及び新作カットを追加予定。当時4:3だった画面を16:9化編集を行い、上下カット、一部トリミングすることで劇場用スクリーンに対応させる。更に、新技術「FORS」を使って再度アップコン化予定。またDA88のアナログ音声素材も完全データ化した上で2chステレオを疑似5.1ch化。そして三部作それぞれには、当作品のためだけに、新規にテーマ曲を制作。

    2018年

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編 新たなる力「レギオン」を手にした櫂の、アイチを取り戻す戦いが今、始まる!!

    2014年

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期

    誰もが本を読める世界へ――!神殿の青色巫女見習いになったマインは、ルッツやトゥーリ、孤児院の子供たちと共に、子供用の聖典絵本を作った。 マインの本への情熱は高まるばかり。ヨハンやハイディにグーテンベルクの称号を与え、次なる目標・活版印刷を目指す。だが、そんなマインの行く手に暗雲が立ちこめる。 強大な魔力と不思議な知識をもつマインに利用価値を見出した貴族や、マインに恨みをもつ貴族が、マインを密かに狙っていたのだ。安全のため、マインには護衛騎士がつくことになった。 さらに、フェルディナンドはマインに、貴族であるカルステッドの養女になるようにと命ずる。 それはマインの身を守るための命令だったが、大切な家族と離れたくないマインは受け入れることができない。そんな中、マインの家族に新しい命が誕生する。 エーファがカミルを出産。マインは姉となったのだ。 そして、神殿では身食いの捨て子、ディルクを育てることに。側仕え見習いのデリアはディルクを家族同然に可愛がるようになる。守りたいものが増える中、マインを狙う魔の手はすぐ近くまで迫っていた。 マインはどうなってしまうのか!?

    2022年

    ヒピラくん

    ヒピラくん

    夜しかなく朝がこない町「サルタ」。そこに住む吸血鬼の男の子ヒピラは、いたずらが大好きで好奇心旺盛。ある日の放課後、不思議な光を放つチョーロウの家にしのびこんだヒピラは、 大きなタマシイの渦巻きから生まれた妖精ソウルと出会う。ヒピラとソウルはすぐに大のなかよしになり、サルタの町で大騒動を巻き起こす! そんなふたりのちょっぴりコワくておかしな冒険の物語!

    2009年

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    妖精兵器と呼ばれる少女たちと生き残った準勇者との儚くそして切ない物語。地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。

    2017年

    ストリートファイターUSA

    ストリートファイターUSA

    世界中の武術大会を渡り歩く格闘家、ウィリアム・ガイル大佐…彼は犯罪者と戦う国際的な機密組織『ストリートファイター』のリーダーである!力を合わせて悪の組織シャドルーに立ち向かえ…行け、ストリートファイター!!

    1995年

    オーイ! とんぼ

    オーイ! とんぼ

    トカラ列島を舞台に、ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー過去を捨て、世間から逃げるように 鹿児島県「トカラ列島」に移り住んだ五十嵐。 "日本最後の秘境"と言われる"火之島"で出会ったのは、 島でたった一人の中学生、とんぼだった。天真爛漫な少女は、とんでもないゴルフの才能を秘めていた!?この出会いをきっかけに、二人の運命が大きく変わっていく…。

    2024年

    GR -GIANT ROBO-

    GR -GIANT ROBO-

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功!次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!

    2019年

    エルドライブ

    エルドライブ

    この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが”宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて”声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、”共生体モニタリアン”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン”ドルー”とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

    2017年

    パーマン「コピーワールドの謎」

    パーマン「コピーワールドの謎」

    1号がパトロールから帰宅すると、コピーがいなくなっていた。窓の外を見ると、何故か1号の姿が。そこへ他のパーマンたちからコピーが行方不明になっていると連絡が入った。その夜ミツ夫は、謎のパーマン4人が宴会を開いているのを見て駆けつける。コピーがパーマンになっているのを確認したミツ夫は三人を呼んでパー着する。しかしあっけなくやられた上に、コピーと間違えられて住民たちに責められる。

    1984年

    anilog_logo

    © anilog.jp