• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界のどこかに、まだ人間にはほとんど知られていない秘密の森が。そこはいつも陽だまりがいっぱい。『ぽかぽか森』と呼ばれている森には、とんがりモミの 木の学校やジュース屋さんやフルーツ屋さんのお店など、楽しい場所がたくさんある。そんなぽかぽか森に住むラスカルは、いつも元気いっぱいなあらいぐまの 男の子。やんちゃでたまには怒られてしまうけど、気の良いラスカルはいつでも皆の人気者。ぽかぽか森に住むラスカルと個性豊かな仲間たちの繰り広げる毎日の小さな冒険!

    エピソード

    • 朝ねぼうなお花

      朝ねぼうなお花

      今日から新学期。ラスカルは張り切ってリルルちゃんと待ち合わせをしている場所に向かうのだけど・・・あれれ?リリルちゃんはどこに行っちゃったんだろう?/みんな大好きお絵かきの授業。みんなでわいわい「たんぽぽ丘」にお出かけして雲をかく事になったんだけど・・・ラスカルはうまくかけるかな?/今日はみんなで森に葉っぱをとりに行ったのだけど・・・ねぇ先生、この葉っぱで何するの?/雨上がり、虹をつかまえに行ったラスカル。だけどとっても遠くて・・・リルルちゃんにプレゼントしてあげる約束しちゃったのに・・・どうしよう。

    • お絵かき大好き

      お絵かき大好き

      森のジュース屋さんで大好きな野いちごジュースを注文したラスカル。あれれ・・・リンとスーがケンカしてる・・・どうしたんだろう。 /今日はリルルちゃんの誕生日。でも・・・考えていたプレゼントはみんなに先をこされちゃった・・・どうしよう、このままじゃリルルちゃんにあげるものがないよう。 /リルルちゃんから「お星様の歌」の話を聞いたラスカル。自分もその歌を聞きたくて・・・ねえパパ、ママ今日は夜更かししてもいいでしょう? /干しフルーツ屋さんにお使いに来たラスカル。帰り道、イギーとロックンに遊びにさそわれたラスカル。でも・・・まだお使いの途中なんだけど・・・。

    • ロックンしようぜ!

      ロックンしようぜ!

      てっぺんまで登ることができたら大人の仲間入りが出来るという、ふしぎな形をしたおひさまの木。ラスカルとイギーがけんかを始めちゃっておひさまの木に登ることに・・・。あっ危ない!!/お化けが出るというモヤモヤの森。ママからは行ってはいけないと言われているけど、「きもだめし」に来たラスカル達。森に入ると霧が濃くなって来て・・・どうしよう、帰り道がわからなくなっちゃった・・・。/今日は図工授業。粘土で好きなものを作ることになったんだ。でも、リノは何を作ろうか悩んでるみたいで、なんだか様子が変なんだ…。/久しぶりにぽかぽか森に帰ってきた渡り鳥のビューティーさん。ラスカルたちに遠い国の話を聞かせているうちに、ついつい調子に乗ってしまって…。

    • 虹を追いかけて

      虹を追いかけて

      強い風が吹いていて危険な「びゅんびゅん峠」。ラスカルたちは頂上からぽかぽか森を見るためにびゅんびゅん峠へ冒険に。山道でみかけたものは…。/いつも地面を掘っているあなぐまおじさん。ラスカル達はなぜ掘っているか知りたくて、隠れてあなぐまおじさんの様子をみていると…。/ラスカルのパパが作ってくれたどんぐりカー。カッコよくて楽しい乗り物なんだよ!でも、1つしかないからみんなで取り合いになっちゃって…。/リノのお家は貸しボート屋さん。ラスカル達はボートに乗って、川の真ん中にある島にいってお昼を食べることに。でもリンとスーが川に落ちちゃった!大変だ!

    • 森のジュース屋さん

      森のジュース屋さん

      お気に入りの髪飾りをなくして悲しそうなリルルちゃん。ラスカルは探してあげようとするんだけど、…いったいどこで落としちゃったんだろう? /イギーのお家に初めてのお泊りでわくわくのラスカルとロックン。ごちそうを食べたり遊んだり楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう眠る時間。…なんか家が恋しくなってきちゃった。 /七色に輝くペンダントを子供たちに自慢しているビューティーさん。ついつい調子に乗って「願いがかなう魔法のペンダントだ」と言ってしまい、それを聞いたリルルちゃんは…。 /今日はキャンプの授業。ふくろう先生とあなぐまおじさんにテントの張り方とサンドイッチ作りを教わることに。さあみんなは上手に出来るかな?

    • リルルのお誕生日

      リルルのお誕生日

      ラスカル達男の子が何か秘密にしているとこに気づいたリルルたち女の子達。ラスカル達のあとを追っていくとそこはモヤモヤの森。でもそこはお化けが居るんじゃ・・・。 /きょうの授業は足し算のお勉強。ふくろう先生クルミを使って教えることに。するとイギーがぴょんぴょん飛び跳ねてやりたいと手を上げて。さてイギーはきちんとできるかな。 /体育の授業で跳び箱を跳んでいるラスカル達。みんなが次々と跳んでいくのに一人だけ怖くて跳べないリルル。・・・ねえラスカル私どうやったら飛べるの? /パパの使いでふくろう先生の家に荷物を運んでいるイギーと手伝っているラスカル。先生に届けるとそれは大事なものだという。・・・いったいなにが入ってるのかな?

    • お星様の歌

      お星様の歌

      ビーグーさんと一緒に芋掘りに来たラスカル達。リルルはビーグーさんが時計を大事にしていることに気づく。ねえビーグーさん、その時計の思い出きかせてくれる?/ラスカルはお花畑で不機嫌そうなスーに出会う。どうやらリンとケンカして、口をきかないことにしたらしい。なんだかケンカにまきこまれそうだぞ…。/風邪で学校を休んでいるラスカル。もうすっかり元気になったのに、今日はおとなしくベッドで寝てなきゃだめみたい。…ベッドから出なきゃいいんだよね?/ロックンのパパが先生をしている森の音楽教室。みんな楽しそうに楽器を弾いているのに、ラスカルは上手く弾けないのでつまらない。するとロックンのパパはそんなラスカルに…。

    • ラスカルのお使い

      ラスカルのお使い

      森で一番ふるい木の根元でみんなと待ち合わせしているラスカル。待ちくたびれたラスカルは根元に大きなうろを見つけてその中に入ると。・・・あれぽかぽか森にこんなところあったかな?/明日は楽しい秋祭り。秋祭りの準備で森中大忙し。ラスカルも進んでお手伝い。今度はきちんとできるかな?/今日は楽しい秋祭り。お日様の木の下には、テーブルの上にケーキや果物などご馳走がいっぱい。・・・あれ子供たちがそわそわしてる。どうしたのかな?/ぽかぽか森もすっかり秋に染まり、赤や黄色に色付いている。そこで今日は秋を見つける授業に。するとリルルが「私いいこと思いついた」。・・・さあ、なにをおもいついたのかな?

    • おひさまの木

      おひさまの木

      おうちで留守番をしているラスカルのところに遊びにきたロックン、イギー、リノ。4人はかごに盛った毛糸玉で遊びだし。・・・あっ!! 毛糸玉が。/森のみんなに手伝って貰ってついに完成したビーグーさんの新しいおうち。ラスカル達子供たちをパーティーに招待したビーグー。・・・あれ、なにかにおわない?あっ!!/いつも一番元気なロックン。でも今日は一人元気がない。・・・何か困ってるのかな。みんなで減築けてあげよう。・・・ノーノー、今日はほうっておいてくれ!!/お使いでどんぐりカフェに果物を運んでいるリン、スー。途中イギーを見つけイギーにも手伝ってもらうことに。・・・もうイギー遅いわね。もしかして!!

    • モヤモヤ森のお化け

      モヤモヤ森のお化け

      ぽかぽか森で一番おおきくて素敵なリノのおうちのクリスマスツリー。ツリーを見に来たラスカル達。でもまだ飾りつけされていなくて。・・・ようし僕達も手伝うよ。/今日は楽しいクリスマス。ご馳走にケーキうれしいなあ。でもその前に、ビューティーさんが温かいとこをに行くから見送りに行かなくちゃ。・・・ビューティーさん素敵なプレゼントありがとう。/明日からはぽかぽか森も新しい年を迎える。ぽかぽか森では初日の出をお星が丘で見ると、その年一年、幸せに楽しく過ごせると言われている。ラスカル、今年は大丈夫かな?/今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • ねんどでペッタン

      ねんどでペッタン

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。/おでこにコブをつくって学校を休んでいたラスカル。久しぶりに学校に来てリルルちゃんと遊ぼうとすると断られてしまう。どうして?リルルちゃん 僕何かした?/すっかり寒くなったぽかぽか森。雪が降るのを待ちきれない子供たち。・・・ねえ先生、何時になったら雪が降るの?/ぽかぽか森もすっかり雪にに覆われ一面銀世界。今日は三日月レイクでスケート。ビーグーさんも誘ってみんなで楽しもう。・・・あれスーがなんだか不機嫌、どうして?/今日は雪だるまを作る授業。みんなおのおの自画像っぽいものや大きなものなどつくって楽しんでいる。でもぽかぽか森の冬は終わりを告げ始め・・・。

    • わたり鳥のビューティーさん

      わたり鳥のビューティーさん

      ママの代わりにどんぐりカフェの店番をしているリルル。でもなかなかママと同じ味のものを作れなくて。・・・ママのはもう少し甘かったかな? ようし。/いつものように遊んでいるラスカル達。お空がどんどん暗くなり、女の子達は先に帰るけど男の子達はまだ遊び続けていて。・・・ああ!! 雨が降ってきた。早く帰らなきゃ。・・・あれここどこ?/少しずつ温かくなりもうすぐぽかぽか森にも春が訪れようとしている。ラスカルはビューティーさんにもうすぐ春が来ることを知らせようと、手紙を書くことに。・・・ビューティーさんお元気ですか?/ぽかぽか森にも春が訪れ、今日はやまびこ谷にピクニックの授業。はじめて行くラスカル達は興味津々。・・・やまびこ谷にはやまびこ草という珍しい花がさいておってな、春になると・・・。

    • びゅんびゅん峠の大冒険

      びゅんびゅん峠の大冒険

      突然、虹のすみかに行こうと言い出すラスカル。・・・この前は遠くて行けなかったけど、あれから僕達も大きくなったから今度こそいけるよ。さあみんな行こう!!/お星が丘に聳え立つぽかぽかチェリーの巨木。ぽかぽかチェリーの花びらのシャワーを浴びるととてもハッピーなことがあるという。・・・どうしたら花びらのシャワーをあびれるかな? そうだ、みんなで風さんを呼ぼう!!/もうすぐ年に一度の発表会。ラスカル達は大きな絵を描くことに。・・・ねえみんな、パパやママには内緒だよ。先生、黄色の絵の具はどうやってつくるの?/今日は年に一度の発表会。この一年で大きくなった僕達をパパやママに見てもらうんだ。・・・みんなみんなありがとう。僕達これらもぽかぽか森で元気に楽しく暮らしていくよ。

    • あなぐまおじさんの秘密

      あなぐまおじさんの秘密

    • 大好き!どんぐりカー

      大好き!どんぐりカー

    • 川遊びで大騒ぎ

      川遊びで大騒ぎ

    • リルルちゃんのおとしもの

      リルルちゃんのおとしもの

    • はじめてのお泊まり

      はじめてのお泊まり

    • 魔法のペンダント

      魔法のペンダント

    • 楽しいキャンプ

      楽しいキャンプ

    • 新しいお友だち

      新しいお友だち

    • クルミはいくつ

      クルミはいくつ

    • お日さまに向かって

      お日さまに向かって

    • 先生の宝物

      先生の宝物

    • 時計のおもいで

      時計のおもいで

    • ケンカはめいわく

      ケンカはめいわく

    • カゼってたいくつ

      カゼってたいくつ

    • 森の音楽教室

      森の音楽教室

    • 森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木

    • みんなでお手伝い

      みんなでお手伝い

    • 楽しい秋祭り

      楽しい秋祭り

    • 秋をあつめよう

      秋をあつめよう

    • 毛糸玉を追いかけろ

      毛糸玉を追いかけろ

    • 新しいおうち

      新しいおうち

    • おかしなロックン

      おかしなロックン

    • イギーはいい子

      イギーはいい子

    • クリスマスツリーを飾ろう

      クリスマスツリーを飾ろう

    • 楽しいクリスマス

      楽しいクリスマス

    • お星が丘の日の出

      お星が丘の日の出

    • ママはおでかけ

      ママはおでかけ

    • どうして?リルルちゃん

      どうして?リルルちゃん

    • 森の初雪

      森の初雪

    • スケートは苦手

      スケートは苦手

    • さようなら雪だるまさん

      さようなら雪だるまさん

    • 甘いのだいすき

      甘いのだいすき

    • どろんこラスカル

      どろんこラスカル

    • ラスカルのお手紙

      ラスカルのお手紙

    • やまびこ谷の春

      やまびこ谷の春

    • 虹のすみか

      虹のすみか

    • お花のシャワー

      お花のシャワー

    • 絵の具をつくろう

      絵の具をつくろう

    • 森の発表会

      森の発表会

    • 朝ねぼうなお花

      朝ねぼうなお花

      今日から新学期。ラスカルは張り切ってリルルちゃんと待ち合わせをしている場所に向かうのだけど・・・あれれ?リリルちゃんはどこに行っちゃったんだろう?

    • お絵かき大好き

      お絵かき大好き

      みんな大好きお絵かきの授業。みんなでわいわい「たんぽぽ丘」にお出かけして雲をかく事になったんだけど・・・ラスカルはうまくかけるかな?

    • ロックンしようぜ!

      ロックンしようぜ!

      今日はみんなで森に葉っぱをとりに行ったのだけど・・・ねぇ先生、この葉っぱで何するの?

    • 虹を追いかけて

      虹を追いかけて

      雨上がり、虹をつかまえに行ったラスカル。だけどとっても遠くて・・・リルルちゃんにプレゼントしてあげる約束しちゃったのに・・・どうしよう。

    • 森のジュース屋さん

      森のジュース屋さん

      森のジュース屋さんで大好きな野いちごジュースを注文したラスカル。あれれ・・・リンとスーがケンカしてる・・・どうしたんだろう。

    • リルルのお誕生日

      リルルのお誕生日

      今日はリルルちゃんの誕生日。でも・・・考えていたプレゼントはみんなに先をこされちゃった・・・どうしよう、このままじゃリルルちゃんにあげるものがないよう。

    • お星様の歌

      お星様の歌

      リルルちゃんから「お星様の歌」の話を聞いたラスカル。自分もその歌を聞きたくて・・・ねえパパ、ママ今日は夜更かししてもいいでしょう?

    • ラスカルのお使い

      ラスカルのお使い

      干しフルーツ屋さんにお使いに来たラスカル。帰り道、イギーとロックンに遊びにさそわれたラスカル。でも・・・まだお使いの途中なんだけど・・・。

    • おひさまの木

      おひさまの木

      てっぺんまで登ることができたら大人の仲間入りが出来るという、ふしぎな形をしたおひさまの木。ラスカルとイギーがけんかを始めちゃっておひさまの木に登ることに・・・。あっ危ない!!

    • モヤモヤ森のお化け

      モヤモヤ森のお化け

      お化けが出るというモヤモヤの森。ママからは行ってはいけないと言われているけど、「きもだめし」に来たラスカル達。森に入ると霧が濃くなって来て・・・どうしよう、帰り道がわからなくなっちゃった・・・。

    • ねんどでペッタン

      ねんどでペッタン

      今日は図工授業。粘土で好きなものを作ることになったんだ。でも、リノは何を作ろうか悩んでるみたいで、なんだか様子が変なんだ…。

    • わたり鳥のビューティーさん

      わたり鳥のビューティーさん

      久しぶりにぽかぽか森に帰ってきた渡り鳥のビューティーさん。ラスカルたちに遠い国の話を聞かせているうちに、ついつい調子に乗ってしまって…。

    • びゅんびゅん峠の大冒険

      びゅんびゅん峠の大冒険

      強い風が吹いていて危険な「びゅんびゅん峠」。ラスカルたちは頂上からぽかぽか森を見るためにびゅんびゅん峠へ冒険に。山道でみかけたものは…。

    • あなぐまおじさんの秘密

      あなぐまおじさんの秘密

      いつも地面を掘っているあなぐまおじさん。ラスカル達はなぜ掘っているか知りたくて、隠れてあなぐまおじさんの様子をみていると…。

    • 大好き!どんぐりカー

      大好き!どんぐりカー

      ラスカルのパパが作ってくれたどんぐりカー。カッコよくて楽しい乗り物なんだよ!でも、1つしかないからみんなで取り合いになっちゃって…。

    • 川遊びで大騒ぎ

      川遊びで大騒ぎ

      リノのお家は貸しボート屋さん。ラスカル達はボートに乗って、川の真ん中にある島にいってお昼を食べることに。でもリンとスーが川に落ちちゃった!大変だ!

    • リルルちゃんのおとしもの

      リルルちゃんのおとしもの

      お気に入りの髪飾りをなくして悲しそうなリルルちゃん。ラスカルは探してあげようとするんだけど、…いったいどこで落としちゃったんだろう?

    • はじめてのお泊まり

      はじめてのお泊まり

      イギーのお家に初めてのお泊りでわくわくのラスカルとロックン。ごちそうを食べたり遊んだり楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう眠る時間。…なんか家が恋しくなってきちゃった。

    • 魔法のペンダント

      魔法のペンダント

      七色に輝くペンダントを子供たちに自慢しているビューティーさん。ついつい調子に乗って「願いがかなう魔法のペンダントだ」と言ってしまい、それを聞いたリルルちゃんは…。

    • 楽しいキャンプ

      楽しいキャンプ

      今日はキャンプの授業。ふくろう先生とあなぐまおじさんにテントの張り方とサンドイッチ作りを教わることに。さあみんなは上手に出来るかな?

    • 新しいお友だち

      新しいお友だち

      ラスカル達男の子が何か秘密にしているとこに気づいたリルルたち女の子達。ラスカル達のあとを追っていくとそこはモヤモヤの森。でもそこはお化けが居るんじゃ・・・。

    • クルミはいくつ

      クルミはいくつ

      きょうの授業は足し算のお勉強。ふくろう先生クルミを使って教えることに。するとイギーがぴょんぴょん飛び跳ねてやりたいと手を上げて。さてイギーはきちんとできるかな。

    • お日さまに向かって

      お日さまに向かって

      体育の授業で跳び箱を跳んでいるラスカル達。みんなが次々と跳んでいくのに一人だけ怖くて跳べないリルル。・・・ねえラスカル私どうやったら飛べるの?

    • 先生の宝物

      先生の宝物

      パパの使いでふくろう先生の家に荷物を運んでいるイギーと手伝っているラスカル。先生に届けるとそれは大事なものだという。・・・いったいなにが入ってるのかな?

    • 時計のおもいで

      時計のおもいで

      ビーグーさんと一緒に芋掘りに来たラスカル達。リルルはビーグーさんが時計を大事にしていることに気づく。ねえビーグーさん、その時計の思い出きかせてくれる?

    • ケンカはめいわく

      ケンカはめいわく

      ラスカルはお花畑で不機嫌そうなスーに出会う。どうやらリンとケンカして、口をきかないことにしたらしい。なんだかケンカにまきこまれそうだぞ…。

    • カゼってたいくつ

      カゼってたいくつ

      風邪で学校を休んでいるラスカル。もうすっかり元気になったのに、今日はおとなしくベッドで寝てなきゃだめみたい。…ベッドから出なきゃいいんだよね?

    • 森の音楽教室

      森の音楽教室

      ロックンのパパが先生をしている森の音楽教室。みんな楽しそうに楽器を弾いているのに、ラスカルは上手く弾けないのでつまらない。するとロックンのパパはそんなラスカルに…。

    • 森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木の根元でみんなと待ち合わせしているラスカル。待ちくたびれたラスカルは根元に大きなうろを見つけてその中に入ると。・・・あれぽかぽか森にこんなところあったかな?

    • みんなでお手伝い

      みんなでお手伝い

      明日は楽しい秋祭り。秋祭りの準備で森中大忙し。ラスカルも進んでお手伝い。今度はきちんとできるかな?

    • 楽しい秋祭り

      楽しい秋祭り

      今日は楽しい秋祭り。お日様の木の下には、テーブルの上にケーキや果物などご馳走がいっぱい。・・・あれ子供たちがそわそわしてる。どうしたのかな?

    • 秋をあつめよう

      秋をあつめよう

      ぽかぽか森もすっかり秋に染まり、赤や黄色に色付いている。そこで今日は秋を見つける授業に。するとリルルが「私いいこと思いついた」。・・・さあ、なにをおもいついたのかな?

    • 毛糸玉を追いかけろ

      毛糸玉を追いかけろ

      おうちで留守番をしているラスカルのところに遊びにきたロックン、イギー、リノ。4人はかごに盛った毛糸玉で遊びだし。・・・あっ!! 毛糸玉が。

    • 新しいおうち

      新しいおうち

      森のみんなに手伝って貰ってついに完成したビーグーさんの新しいおうち。ラスカル達子供たちをパーティーに招待したビーグー。・・・あれ、なにかにおわない?あっ!!

    • おかしなロックン

      おかしなロックン

      いつも一番元気なロックン。でも今日は一人元気がない。・・・何か困ってるのかな。みんなで減築けてあげよう。・・・ノーノー、今日はほうっておいてくれ!!

    • イギーはいい子

      イギーはいい子

      お使いでどんぐりカフェに果物を運んでいるリン、スー。途中イギーを見つけイギーにも手伝ってもらうことに。・・・もうイギー遅いわね。もしかして!!

    • クリスマスツリーを飾ろう

      クリスマスツリーを飾ろう

      ぽかぽか森で一番おおきくて素敵なリノのおうちのクリスマスツリー。ツリーを見に来たラスカル達。でもまだ飾りつけされていなくて。・・・ようし僕達も手伝うよ。

    • 楽しいクリスマス

      楽しいクリスマス

      今日は楽しいクリスマス。ご馳走にケーキうれしいなあ。でもその前に、ビューティーさんが温かいとこをに行くから見送りに行かなくちゃ。・・・ビューティーさん素敵なプレゼントありがとう。

    • お星が丘の日の出

      お星が丘の日の出

      明日からはぽかぽか森も新しい年を迎える。ぽかぽか森では初日の出をお星が丘で見ると、その年一年、幸せに楽しく過ごせると言われている。ラスカル、今年は大丈夫かな?

    • ママはおでかけ

      ママはおでかけ

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • どうして?リルルちゃん

      どうして?リルルちゃん

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • 森の初雪

      森の初雪

      おでこにコブをつくって学校を休んでいたラスカル。久しぶりに学校に来てリルルちゃんと遊ぼうとすると断られてしまう。どうして?リルルちゃん 僕何かした?

    • スケートは苦手

      スケートは苦手

      すっかり寒くなったぽかぽか森。雪が降るのを待ちきれない子供たち。・・・ねえ先生、何時になったら雪が降るの?

    • さようなら雪だるまさん

      さようなら雪だるまさん

      ぽかぽか森もすっかり雪にに覆われ一面銀世界。今日は三日月レイクでスケート。ビーグーさんも誘ってみんなで楽しもう。・・・あれスーがなんだか不機嫌、どうして?/今日は雪だるまを作る授業。みんなおのおの自画像っぽいものや大きなものなどつくって楽しんでいる。でもぽかぽか森の冬は終わりを告げ始め・・・。

    • 甘いのだいすき

      甘いのだいすき

      ママの代わりにどんぐりカフェの店番をしているリルル。でもなかなかママと同じ味のものを作れなくて。・・・ママのはもう少し甘かったかな? ようし。

    • どろんこラスカル

      どろんこラスカル

      いつものように遊んでいるラスカル達。お空がどんどん暗くなり、女の子達は先に帰るけど男の子達はまだ遊び続けていて。・・・ああ!! 雨が降ってきた。早く帰らなきゃ。・・・あれここどこ?

    • ラスカルのお手紙

      ラスカルのお手紙

      少しずつ温かくなりもうすぐぽかぽか森にも春が訪れようとしている。ラスカルはビューティーさんにもうすぐ春が来ることを知らせようと、手紙を書くことに。・・・ビューティーさんお元気ですか?

    • やまびこ谷の春

      やまびこ谷の春

      ぽかぽか森にも春が訪れ、今日はやまびこ谷にピクニックの授業。はじめて行くラスカル達は興味津々。・・・やまびこ谷にはやまびこ草という珍しい花がさいておってな、春になると・・・。

    • 虹のすみか

      虹のすみか

      突然、虹のすみかに行こうと言い出すラスカル。・・・この前は遠くて行けなかったけど、あれから僕達も大きくなったから今度こそいけるよ。さあみんな行こう!!

    • お花のシャワー

      お花のシャワー

      お星が丘に聳え立つぽかぽかチェリーの巨木。ぽかぽかチェリーの花びらのシャワーを浴びるととてもハッピーなことがあるという。・・・どうしたら花びらのシャワーをあびれるかな? そうだ、みんなで風さんを呼ぼう!!

    • 絵の具をつくろう

      絵の具をつくろう

      もうすぐ年に一度の発表会。ラスカル達は大きな絵を描くことに。・・・ねえみんな、パパやママには内緒だよ。先生、黄色の絵の具はどうやってつくるの?

    • 森の発表会

      森の発表会

      今日は年に一度の発表会。この一年で大きくなった僕達をパパやママに見てもらうんだ。・・・みんなみんなありがとう。僕達これらもぽかぽか森で元気に楽しく暮らしていくよ。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      日本アニメーション
    • キャラクターデザイン

      北山修一
    • キャラクター原案

      JINCO
    • 監督

      西田健一
    • 筒井典子

      スタジオアクア
    • 美術監督

      筒井典子(スタジオアクア)
    • 脚本

      小山真弓
    • 色彩設計

      佐藤真由美
    • 音楽

      高梨康治、水谷広実
    • 音響監督

      早瀬博雪
    • 筒井典子

      スタジオアクア

    キャスト

    • あなぐまおじさん

      松山鷹志
    • イギー

      高口幸子
    • スー

      近藤佳奈子
    • ふくろうじいさん

      小形満
    • ラスカル

      仲西環
    • ラスカルパパ

      竹本英史
    • ラスカルママ

      田代留海
    • リノ

      藤田圭宣
    • リルル

      野中藍
    • りん

      金田朋子
    • ロックン

      竹本英史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    拡張少女系トライナリー

    拡張少女系トライナリー

    首都・東京で頻発する謎の現象“フェノメノン”。事態に対抗するため、メンバー全員が 特殊能力を持った少女という“神楽坂トライナリー”が結成された。少女たちは、妖精のごとき姿をしたコンピューターウィルス“クラン”とコネクトすることによって強力な戦士となり、人の心の暴走が生み出すというフェノメノンの中に侵入して“発症者”との戦いを繰り広げる。少女たちは戦いの中で、人の、そして自分の心と向き合うことになる。

    2017年

    スクールランブル二学期

    スクールランブル二学期

    塚本天満、恋する乙女の高校2年生。同級生の烏丸大路に恋をしているが、一向にキモチを伝えることができずにいた。播磨拳児、恋する不良の高校2年生。同級生の塚本天満に恋をしているが、これまた一向にキモチを伝えることができずにいた。天満にフラれたと勝手に思い込みショックで日本から逃げ出していた播磨だったが、入魂の漫画を描き上げ、再びに天満に告白すべく矢神高校に戻ってきた!その頃、2-Cは文化祭の出し物を何にするかで紛糾。そしてついに喫茶店軍と演劇軍に分かれ、サバイバルゲームで決着をつけることに!!

    2006年

    ゲキドル

    ゲキドル

    —— 謎の災害・世界同時都市消失から5年 世界は混乱の中にありながらも、少しずつ復興を遂げようとしていた

    2021年

    アカメが斬る!

    アカメが斬る!

    帝国の圧政によって苦しむとある村の少年剣士・タツミは、村を救う希望とお守りを胸に、幼馴染みと共に帝都へ出稼ぎに出発する。道中、夜盗の襲撃に遭い散り散りになりながらも、たった1人帝都に辿り着いたタツミを待ち受けていたのは、絶句するほどに腐敗しきった帝都の真の姿だった。「最近、帝都の重役や富裕層の人間を狙う恐るべき殺し屋集団がいる。」一方でそういった噂を耳にしたタツミは、身をよせた貴族の家で闇夜に潜む彼らの存在に気がつく。殺し屋集団――――――ナイトレイドたちの存在に。

    2014年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること! 諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう! ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2017年

    うちの3姉妹

    うちの3姉妹

    エッセイ漫画家・松本ぷりっつが自身の娘たち3姉妹の子育て奮闘記を綴り、人気を博したブログ原作のアニメシリーズ。 お母さんをヤキモキさせるおっぺけぺ~な長女に、言われたことをスルーする次女。そしてまだまだ赤ちゃんだけど食欲がつきない三女。松本家では今日も事件連発!

    2008年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    ダアクの封印に成功し、ほころび穴もすべてふさがり、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。だが、ミルモたちは再び、さまざまなおかしな事件に巻き込まれていく。さらに、封印したはずのダアクが、ある場所に息を潜めて隠れていて…!?

    2003年

    Z/X Code reunion

    Z/X Code reunion

    5つ異世界の門が開き、ゼクスと呼ばれるモノたちが世界に現れて数年。当初は争っていた人類やゼクス達との関係も安定を見せ始める。主人公各務原あづみは5つある異世界の1つ、「青の世界」より自らの病の治療の代償にリゲルと呼ばれるゼクスをパートナーとし、とある学園への入学を命じられる。その入学当日、学園は世界を滅ぼそうとする存在「イネルマ」との戦いに突入する。戦いの混乱の中、あづみは偶然学園が対イネルマ用として建設していたドライブシャフトで4人の生徒と出会い、彼女たちと協力して「イネルマ」と戦うも、ピンチに陥った彼女たちを救ったのは学園の生徒会チームであった。即席チームとして誕生した彼女たちは正式なチームとして学園の仲間たちと共に「イネルマ」との戦いに身を投じていく。

    2019年

    orange -未来-

    orange -未来-

    26歳の春――。須和弘人は、高校の同級生の茅野貴子、萩田朔、村坂あずさ、卒業後に結婚した高宮菜穂、そして、二人の間に生まれた子供と共に、桜の舞う弘法山を訪れた。彼らはそこから沈みゆく夕日を眺めながら、10年前に亡くなった成瀬翔のことを考えていた。成瀬翔は高校二年生の始業式の日に、東京から松本市に引っ越してきた転校生。すぐに翔と親しくなった須和は、彼と菜穂が互いに思いを寄せ合っていることを知るが、それに気付かないフリをしてしまっていた。そして、17歳の冬に突然、翔は全てを置いて亡くなってしまう。10年後、翔の死が自殺だったことを知り、須和の後悔は募る。もしも、あの頃の自分が今の気持ちを知っていたら……須和は奇跡を信じ、過去の自分へと手紙を送る。そこに綴ったのは、これから起こる出来事と、26歳の彼が抱える後悔と本心。そして、16歳の自分へ向けたあるメッセージだった。その思いを受け取った16歳の須和。手紙の言葉に後押しされ、彼が最後にした選択が、“まだ誰も見たことのない新しい未来”を作り出していく。菜穂と翔がこれから描く未来とは? それを見守る須和の想いとは――。

    2016年

    SPIRITPACT

    SPIRITPACT

    貧乏な青年楊敬華は交通事故にあった。再び目覚めた彼は、10歳も若くに見え、みずみずしい少年となった!生まれ変わった自分がこれからようやく人生の勝ち組に入れると思った時、その彼の前に髪の白い、いわゆるお金持ちの超絶イケメンが現れた。この「陽冥司」と自称したイケメンは、「お前はもう死んでいる」と楊敬華に伝えたうえ、怪しく「少年よ、私と契約を結ばないか?」と彼を誘った。それから、二人は男同士の情に溢れた、お互いを支える旅に立った。

    2017年

    ソウナンですか?

    ソウナンですか?

    家もない…。食べ物も、水もない…。女子高生4人組は、どこかもわからない無人島でソウナンしてしまい大ピンチ!…のはずが、けっこう元気です!なんにもないから、なんでも作る!なんでも食べる!知恵と勇気の無人島サバイバル!

    2019年

    あまつき

    あまつき

    高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博物館・大江戸幕末巡回展を訪れる。そこはCGとの合体により、特殊なゴーグルをかけることで幕末を体験できるテーマパークだった。ところが散策の途中、鴇時は突如現れた妖(あやかし)、鵺(ぬえ)に襲われ、江戸時代幕末に似てはいるが、人と妖が存在する異世界“あまつき”に飛ばされてしまう。鵺から鴇時を救ってくれた少女・朽葉(くちは)や、鴇時と同じく幕末巡回展を訪れていたにもかかわらず2年も前に飛ばされていた同級生・篠ノ女紺(しののめこん)と出会い、元の世界へ戻る方法を探す鴇時。その中で、“人”の側である姫巫女・銀朱(ぎんしゅ)や“妖”の側である梵天(ぼんてん)と出会い、鴇時は自らの使命を知ることになる。元の世界“彼岸”に帰るために“あまつき”の破壊者となるか、“あまつき”を守るためにその主となるか。鴇時が取る行動とは――。

    2008年

    Bラッパーズ ストリート

    Bラッパーズ ストリート

    ここは、HIPHOPが隅々まで浸透している町「平普町 (ひらふちょう)」。 この町では学校の授業も、「音楽」はラップ、「体育」はブレイクダンス、 「国語」では韻の踏み方を教えてもらう。 この町に住む小学5年生の少年「ヨーヘイ (Yo!HEY)」は、 大好物のおイモを食べて繰り出す「オナラップ」が得意技。 ある日、現れた宇宙人ワンパックの無茶ぶりを受け、 相棒のDJ KEN、ビッグ・ブーたちとともに チキュウを救うために「ヤヴァイバー」を探す旅へ出かけるのだった…。 ヒップでホップな世界でかます! 行くぜ!Bラッパーズストリート!

    2019年

    モブから始まる探索英雄譚

    モブから始まる探索英雄譚

    モブな男子高校生の 成り上がり英雄譚!ステータスも低くいわゆるモブキャラである高校生・高木海斗は、 日本に現れたダンジョンで毎日スライムを狩り、 クラスのマドンナである幼馴染に憧れながらせっせと小遣稼ぎをするふつうの探索者だった。 ある日そんな彼の前に、見たこともない金色のスライムが現れる。 困惑しつつも倒すと、神話の存在を呼び出せる サーバントカードと呼ばれる時価数億の激レアアイテムが!! 覚悟を決めて召喚するとそこには この世のものとも思えぬ美しさの戦乙女(ヴァルキリー)が現れ――。モブな探索者から成り上がれ! 現代バトルファンタジー開幕!

    2024年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    賭ケグルイ

    賭ケグルイ

    ギャンブルに支配された名門百花王学園に転校してきた麗しの美少女、蛇喰夢子。リスクを負うことに快感を覚えるギャンブラーたちの、狂おしき真剣勝負が始まる。

    2017年

    機動戦士ガンダムSEED

    機動戦士ガンダムSEED

    コズミック・イラ70。「血のバレンタイン」の悲劇によって、地球、プラント間の緊張は一気に本格的武力衝突へと発展した。戦局は疲弊したまま、既に11ヶ月が過ぎようとしていた。そんな中、敵同士になった少年たちの邂逅は、やがて彼らが進むべき未来を示し始める。福田己津央、平井久司らが挑む、新たなるガンダム。

    2002年

    ヘタリア World★Stars (第7期)

    ヘタリア World★Stars (第7期)

    この世界には、変な奴らがいる。短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。この上なく変な存在なのに、ゆる~く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。これはそんな変な奴らのお話。

    2021年

    Dies irae

    Dies irae

    「諏訪原市」に暮らす、ごく普通の学生藤井蓮は親友の遊佐司狼と殴り合いの決闘を起こし、決別。それでも幼馴染の綾瀬香純や先輩の氷室玲愛と共に元の学園生活にも戻りつつあった。しかし、彼らの住む諏訪原市では人が首を斬り落とされて殺されるという無差別連続通り魔事件が起こり始める。奇妙なことに蓮はその頃から、自分が断頭台で首を刎ねられるという恐ろしい悪夢にうなされ始めていた。だがそれは彼にとって恐怖と苦悶に満ちた戦いの物語の前触れでしかなかった。裏返る日常。暗躍する闇の超人達。街は戦場へ変わり、常識を超えた不条理が蓮を襲う。戦わなければ生き残れない現実の前に、彼は平凡な生活を取り戻せるのか―

    2017年

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

    「ゲームで魔王やってたら、異世界に召喚された!?」MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真(さかもとたくま)は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる―― しかし固有能力《魔術反射》発動! 奴隷と化したのは少女たちで……!? 魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp