• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界のどこかに、まだ人間にはほとんど知られていない秘密の森が。そこはいつも陽だまりがいっぱい。『ぽかぽか森』と呼ばれている森には、とんがりモミの 木の学校やジュース屋さんやフルーツ屋さんのお店など、楽しい場所がたくさんある。そんなぽかぽか森に住むラスカルは、いつも元気いっぱいなあらいぐまの 男の子。やんちゃでたまには怒られてしまうけど、気の良いラスカルはいつでも皆の人気者。ぽかぽか森に住むラスカルと個性豊かな仲間たちの繰り広げる毎日の小さな冒険!

    エピソード

    • 朝ねぼうなお花

      朝ねぼうなお花

      今日から新学期。ラスカルは張り切ってリルルちゃんと待ち合わせをしている場所に向かうのだけど・・・あれれ?リリルちゃんはどこに行っちゃったんだろう?/みんな大好きお絵かきの授業。みんなでわいわい「たんぽぽ丘」にお出かけして雲をかく事になったんだけど・・・ラスカルはうまくかけるかな?/今日はみんなで森に葉っぱをとりに行ったのだけど・・・ねぇ先生、この葉っぱで何するの?/雨上がり、虹をつかまえに行ったラスカル。だけどとっても遠くて・・・リルルちゃんにプレゼントしてあげる約束しちゃったのに・・・どうしよう。

    • お絵かき大好き

      お絵かき大好き

      森のジュース屋さんで大好きな野いちごジュースを注文したラスカル。あれれ・・・リンとスーがケンカしてる・・・どうしたんだろう。 /今日はリルルちゃんの誕生日。でも・・・考えていたプレゼントはみんなに先をこされちゃった・・・どうしよう、このままじゃリルルちゃんにあげるものがないよう。 /リルルちゃんから「お星様の歌」の話を聞いたラスカル。自分もその歌を聞きたくて・・・ねえパパ、ママ今日は夜更かししてもいいでしょう? /干しフルーツ屋さんにお使いに来たラスカル。帰り道、イギーとロックンに遊びにさそわれたラスカル。でも・・・まだお使いの途中なんだけど・・・。

    • ロックンしようぜ!

      ロックンしようぜ!

      てっぺんまで登ることができたら大人の仲間入りが出来るという、ふしぎな形をしたおひさまの木。ラスカルとイギーがけんかを始めちゃっておひさまの木に登ることに・・・。あっ危ない!!/お化けが出るというモヤモヤの森。ママからは行ってはいけないと言われているけど、「きもだめし」に来たラスカル達。森に入ると霧が濃くなって来て・・・どうしよう、帰り道がわからなくなっちゃった・・・。/今日は図工授業。粘土で好きなものを作ることになったんだ。でも、リノは何を作ろうか悩んでるみたいで、なんだか様子が変なんだ…。/久しぶりにぽかぽか森に帰ってきた渡り鳥のビューティーさん。ラスカルたちに遠い国の話を聞かせているうちに、ついつい調子に乗ってしまって…。

    • 虹を追いかけて

      虹を追いかけて

      強い風が吹いていて危険な「びゅんびゅん峠」。ラスカルたちは頂上からぽかぽか森を見るためにびゅんびゅん峠へ冒険に。山道でみかけたものは…。/いつも地面を掘っているあなぐまおじさん。ラスカル達はなぜ掘っているか知りたくて、隠れてあなぐまおじさんの様子をみていると…。/ラスカルのパパが作ってくれたどんぐりカー。カッコよくて楽しい乗り物なんだよ!でも、1つしかないからみんなで取り合いになっちゃって…。/リノのお家は貸しボート屋さん。ラスカル達はボートに乗って、川の真ん中にある島にいってお昼を食べることに。でもリンとスーが川に落ちちゃった!大変だ!

    • 森のジュース屋さん

      森のジュース屋さん

      お気に入りの髪飾りをなくして悲しそうなリルルちゃん。ラスカルは探してあげようとするんだけど、…いったいどこで落としちゃったんだろう? /イギーのお家に初めてのお泊りでわくわくのラスカルとロックン。ごちそうを食べたり遊んだり楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう眠る時間。…なんか家が恋しくなってきちゃった。 /七色に輝くペンダントを子供たちに自慢しているビューティーさん。ついつい調子に乗って「願いがかなう魔法のペンダントだ」と言ってしまい、それを聞いたリルルちゃんは…。 /今日はキャンプの授業。ふくろう先生とあなぐまおじさんにテントの張り方とサンドイッチ作りを教わることに。さあみんなは上手に出来るかな?

    • リルルのお誕生日

      リルルのお誕生日

      ラスカル達男の子が何か秘密にしているとこに気づいたリルルたち女の子達。ラスカル達のあとを追っていくとそこはモヤモヤの森。でもそこはお化けが居るんじゃ・・・。 /きょうの授業は足し算のお勉強。ふくろう先生クルミを使って教えることに。するとイギーがぴょんぴょん飛び跳ねてやりたいと手を上げて。さてイギーはきちんとできるかな。 /体育の授業で跳び箱を跳んでいるラスカル達。みんなが次々と跳んでいくのに一人だけ怖くて跳べないリルル。・・・ねえラスカル私どうやったら飛べるの? /パパの使いでふくろう先生の家に荷物を運んでいるイギーと手伝っているラスカル。先生に届けるとそれは大事なものだという。・・・いったいなにが入ってるのかな?

    • お星様の歌

      お星様の歌

      ビーグーさんと一緒に芋掘りに来たラスカル達。リルルはビーグーさんが時計を大事にしていることに気づく。ねえビーグーさん、その時計の思い出きかせてくれる?/ラスカルはお花畑で不機嫌そうなスーに出会う。どうやらリンとケンカして、口をきかないことにしたらしい。なんだかケンカにまきこまれそうだぞ…。/風邪で学校を休んでいるラスカル。もうすっかり元気になったのに、今日はおとなしくベッドで寝てなきゃだめみたい。…ベッドから出なきゃいいんだよね?/ロックンのパパが先生をしている森の音楽教室。みんな楽しそうに楽器を弾いているのに、ラスカルは上手く弾けないのでつまらない。するとロックンのパパはそんなラスカルに…。

    • ラスカルのお使い

      ラスカルのお使い

      森で一番ふるい木の根元でみんなと待ち合わせしているラスカル。待ちくたびれたラスカルは根元に大きなうろを見つけてその中に入ると。・・・あれぽかぽか森にこんなところあったかな?/明日は楽しい秋祭り。秋祭りの準備で森中大忙し。ラスカルも進んでお手伝い。今度はきちんとできるかな?/今日は楽しい秋祭り。お日様の木の下には、テーブルの上にケーキや果物などご馳走がいっぱい。・・・あれ子供たちがそわそわしてる。どうしたのかな?/ぽかぽか森もすっかり秋に染まり、赤や黄色に色付いている。そこで今日は秋を見つける授業に。するとリルルが「私いいこと思いついた」。・・・さあ、なにをおもいついたのかな?

    • おひさまの木

      おひさまの木

      おうちで留守番をしているラスカルのところに遊びにきたロックン、イギー、リノ。4人はかごに盛った毛糸玉で遊びだし。・・・あっ!! 毛糸玉が。/森のみんなに手伝って貰ってついに完成したビーグーさんの新しいおうち。ラスカル達子供たちをパーティーに招待したビーグー。・・・あれ、なにかにおわない?あっ!!/いつも一番元気なロックン。でも今日は一人元気がない。・・・何か困ってるのかな。みんなで減築けてあげよう。・・・ノーノー、今日はほうっておいてくれ!!/お使いでどんぐりカフェに果物を運んでいるリン、スー。途中イギーを見つけイギーにも手伝ってもらうことに。・・・もうイギー遅いわね。もしかして!!

    • モヤモヤ森のお化け

      モヤモヤ森のお化け

      ぽかぽか森で一番おおきくて素敵なリノのおうちのクリスマスツリー。ツリーを見に来たラスカル達。でもまだ飾りつけされていなくて。・・・ようし僕達も手伝うよ。/今日は楽しいクリスマス。ご馳走にケーキうれしいなあ。でもその前に、ビューティーさんが温かいとこをに行くから見送りに行かなくちゃ。・・・ビューティーさん素敵なプレゼントありがとう。/明日からはぽかぽか森も新しい年を迎える。ぽかぽか森では初日の出をお星が丘で見ると、その年一年、幸せに楽しく過ごせると言われている。ラスカル、今年は大丈夫かな?/今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • ねんどでペッタン

      ねんどでペッタン

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。/おでこにコブをつくって学校を休んでいたラスカル。久しぶりに学校に来てリルルちゃんと遊ぼうとすると断られてしまう。どうして?リルルちゃん 僕何かした?/すっかり寒くなったぽかぽか森。雪が降るのを待ちきれない子供たち。・・・ねえ先生、何時になったら雪が降るの?/ぽかぽか森もすっかり雪にに覆われ一面銀世界。今日は三日月レイクでスケート。ビーグーさんも誘ってみんなで楽しもう。・・・あれスーがなんだか不機嫌、どうして?/今日は雪だるまを作る授業。みんなおのおの自画像っぽいものや大きなものなどつくって楽しんでいる。でもぽかぽか森の冬は終わりを告げ始め・・・。

    • わたり鳥のビューティーさん

      わたり鳥のビューティーさん

      ママの代わりにどんぐりカフェの店番をしているリルル。でもなかなかママと同じ味のものを作れなくて。・・・ママのはもう少し甘かったかな? ようし。/いつものように遊んでいるラスカル達。お空がどんどん暗くなり、女の子達は先に帰るけど男の子達はまだ遊び続けていて。・・・ああ!! 雨が降ってきた。早く帰らなきゃ。・・・あれここどこ?/少しずつ温かくなりもうすぐぽかぽか森にも春が訪れようとしている。ラスカルはビューティーさんにもうすぐ春が来ることを知らせようと、手紙を書くことに。・・・ビューティーさんお元気ですか?/ぽかぽか森にも春が訪れ、今日はやまびこ谷にピクニックの授業。はじめて行くラスカル達は興味津々。・・・やまびこ谷にはやまびこ草という珍しい花がさいておってな、春になると・・・。

    • びゅんびゅん峠の大冒険

      びゅんびゅん峠の大冒険

      突然、虹のすみかに行こうと言い出すラスカル。・・・この前は遠くて行けなかったけど、あれから僕達も大きくなったから今度こそいけるよ。さあみんな行こう!!/お星が丘に聳え立つぽかぽかチェリーの巨木。ぽかぽかチェリーの花びらのシャワーを浴びるととてもハッピーなことがあるという。・・・どうしたら花びらのシャワーをあびれるかな? そうだ、みんなで風さんを呼ぼう!!/もうすぐ年に一度の発表会。ラスカル達は大きな絵を描くことに。・・・ねえみんな、パパやママには内緒だよ。先生、黄色の絵の具はどうやってつくるの?/今日は年に一度の発表会。この一年で大きくなった僕達をパパやママに見てもらうんだ。・・・みんなみんなありがとう。僕達これらもぽかぽか森で元気に楽しく暮らしていくよ。

    • あなぐまおじさんの秘密

      あなぐまおじさんの秘密

    • 大好き!どんぐりカー

      大好き!どんぐりカー

    • 川遊びで大騒ぎ

      川遊びで大騒ぎ

    • リルルちゃんのおとしもの

      リルルちゃんのおとしもの

    • はじめてのお泊まり

      はじめてのお泊まり

    • 魔法のペンダント

      魔法のペンダント

    • 楽しいキャンプ

      楽しいキャンプ

    • 新しいお友だち

      新しいお友だち

    • クルミはいくつ

      クルミはいくつ

    • お日さまに向かって

      お日さまに向かって

    • 先生の宝物

      先生の宝物

    • 時計のおもいで

      時計のおもいで

    • ケンカはめいわく

      ケンカはめいわく

    • カゼってたいくつ

      カゼってたいくつ

    • 森の音楽教室

      森の音楽教室

    • 森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木

    • みんなでお手伝い

      みんなでお手伝い

    • 楽しい秋祭り

      楽しい秋祭り

    • 秋をあつめよう

      秋をあつめよう

    • 毛糸玉を追いかけろ

      毛糸玉を追いかけろ

    • 新しいおうち

      新しいおうち

    • おかしなロックン

      おかしなロックン

    • イギーはいい子

      イギーはいい子

    • クリスマスツリーを飾ろう

      クリスマスツリーを飾ろう

    • 楽しいクリスマス

      楽しいクリスマス

    • お星が丘の日の出

      お星が丘の日の出

    • ママはおでかけ

      ママはおでかけ

    • どうして?リルルちゃん

      どうして?リルルちゃん

    • 森の初雪

      森の初雪

    • スケートは苦手

      スケートは苦手

    • さようなら雪だるまさん

      さようなら雪だるまさん

    • 甘いのだいすき

      甘いのだいすき

    • どろんこラスカル

      どろんこラスカル

    • ラスカルのお手紙

      ラスカルのお手紙

    • やまびこ谷の春

      やまびこ谷の春

    • 虹のすみか

      虹のすみか

    • お花のシャワー

      お花のシャワー

    • 絵の具をつくろう

      絵の具をつくろう

    • 森の発表会

      森の発表会

    • 朝ねぼうなお花

      朝ねぼうなお花

      今日から新学期。ラスカルは張り切ってリルルちゃんと待ち合わせをしている場所に向かうのだけど・・・あれれ?リリルちゃんはどこに行っちゃったんだろう?

    • お絵かき大好き

      お絵かき大好き

      みんな大好きお絵かきの授業。みんなでわいわい「たんぽぽ丘」にお出かけして雲をかく事になったんだけど・・・ラスカルはうまくかけるかな?

    • ロックンしようぜ!

      ロックンしようぜ!

      今日はみんなで森に葉っぱをとりに行ったのだけど・・・ねぇ先生、この葉っぱで何するの?

    • 虹を追いかけて

      虹を追いかけて

      雨上がり、虹をつかまえに行ったラスカル。だけどとっても遠くて・・・リルルちゃんにプレゼントしてあげる約束しちゃったのに・・・どうしよう。

    • 森のジュース屋さん

      森のジュース屋さん

      森のジュース屋さんで大好きな野いちごジュースを注文したラスカル。あれれ・・・リンとスーがケンカしてる・・・どうしたんだろう。

    • リルルのお誕生日

      リルルのお誕生日

      今日はリルルちゃんの誕生日。でも・・・考えていたプレゼントはみんなに先をこされちゃった・・・どうしよう、このままじゃリルルちゃんにあげるものがないよう。

    • お星様の歌

      お星様の歌

      リルルちゃんから「お星様の歌」の話を聞いたラスカル。自分もその歌を聞きたくて・・・ねえパパ、ママ今日は夜更かししてもいいでしょう?

    • ラスカルのお使い

      ラスカルのお使い

      干しフルーツ屋さんにお使いに来たラスカル。帰り道、イギーとロックンに遊びにさそわれたラスカル。でも・・・まだお使いの途中なんだけど・・・。

    • おひさまの木

      おひさまの木

      てっぺんまで登ることができたら大人の仲間入りが出来るという、ふしぎな形をしたおひさまの木。ラスカルとイギーがけんかを始めちゃっておひさまの木に登ることに・・・。あっ危ない!!

    • モヤモヤ森のお化け

      モヤモヤ森のお化け

      お化けが出るというモヤモヤの森。ママからは行ってはいけないと言われているけど、「きもだめし」に来たラスカル達。森に入ると霧が濃くなって来て・・・どうしよう、帰り道がわからなくなっちゃった・・・。

    • ねんどでペッタン

      ねんどでペッタン

      今日は図工授業。粘土で好きなものを作ることになったんだ。でも、リノは何を作ろうか悩んでるみたいで、なんだか様子が変なんだ…。

    • わたり鳥のビューティーさん

      わたり鳥のビューティーさん

      久しぶりにぽかぽか森に帰ってきた渡り鳥のビューティーさん。ラスカルたちに遠い国の話を聞かせているうちに、ついつい調子に乗ってしまって…。

    • びゅんびゅん峠の大冒険

      びゅんびゅん峠の大冒険

      強い風が吹いていて危険な「びゅんびゅん峠」。ラスカルたちは頂上からぽかぽか森を見るためにびゅんびゅん峠へ冒険に。山道でみかけたものは…。

    • あなぐまおじさんの秘密

      あなぐまおじさんの秘密

      いつも地面を掘っているあなぐまおじさん。ラスカル達はなぜ掘っているか知りたくて、隠れてあなぐまおじさんの様子をみていると…。

    • 大好き!どんぐりカー

      大好き!どんぐりカー

      ラスカルのパパが作ってくれたどんぐりカー。カッコよくて楽しい乗り物なんだよ!でも、1つしかないからみんなで取り合いになっちゃって…。

    • 川遊びで大騒ぎ

      川遊びで大騒ぎ

      リノのお家は貸しボート屋さん。ラスカル達はボートに乗って、川の真ん中にある島にいってお昼を食べることに。でもリンとスーが川に落ちちゃった!大変だ!

    • リルルちゃんのおとしもの

      リルルちゃんのおとしもの

      お気に入りの髪飾りをなくして悲しそうなリルルちゃん。ラスカルは探してあげようとするんだけど、…いったいどこで落としちゃったんだろう?

    • はじめてのお泊まり

      はじめてのお泊まり

      イギーのお家に初めてのお泊りでわくわくのラスカルとロックン。ごちそうを食べたり遊んだり楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう眠る時間。…なんか家が恋しくなってきちゃった。

    • 魔法のペンダント

      魔法のペンダント

      七色に輝くペンダントを子供たちに自慢しているビューティーさん。ついつい調子に乗って「願いがかなう魔法のペンダントだ」と言ってしまい、それを聞いたリルルちゃんは…。

    • 楽しいキャンプ

      楽しいキャンプ

      今日はキャンプの授業。ふくろう先生とあなぐまおじさんにテントの張り方とサンドイッチ作りを教わることに。さあみんなは上手に出来るかな?

    • 新しいお友だち

      新しいお友だち

      ラスカル達男の子が何か秘密にしているとこに気づいたリルルたち女の子達。ラスカル達のあとを追っていくとそこはモヤモヤの森。でもそこはお化けが居るんじゃ・・・。

    • クルミはいくつ

      クルミはいくつ

      きょうの授業は足し算のお勉強。ふくろう先生クルミを使って教えることに。するとイギーがぴょんぴょん飛び跳ねてやりたいと手を上げて。さてイギーはきちんとできるかな。

    • お日さまに向かって

      お日さまに向かって

      体育の授業で跳び箱を跳んでいるラスカル達。みんなが次々と跳んでいくのに一人だけ怖くて跳べないリルル。・・・ねえラスカル私どうやったら飛べるの?

    • 先生の宝物

      先生の宝物

      パパの使いでふくろう先生の家に荷物を運んでいるイギーと手伝っているラスカル。先生に届けるとそれは大事なものだという。・・・いったいなにが入ってるのかな?

    • 時計のおもいで

      時計のおもいで

      ビーグーさんと一緒に芋掘りに来たラスカル達。リルルはビーグーさんが時計を大事にしていることに気づく。ねえビーグーさん、その時計の思い出きかせてくれる?

    • ケンカはめいわく

      ケンカはめいわく

      ラスカルはお花畑で不機嫌そうなスーに出会う。どうやらリンとケンカして、口をきかないことにしたらしい。なんだかケンカにまきこまれそうだぞ…。

    • カゼってたいくつ

      カゼってたいくつ

      風邪で学校を休んでいるラスカル。もうすっかり元気になったのに、今日はおとなしくベッドで寝てなきゃだめみたい。…ベッドから出なきゃいいんだよね?

    • 森の音楽教室

      森の音楽教室

      ロックンのパパが先生をしている森の音楽教室。みんな楽しそうに楽器を弾いているのに、ラスカルは上手く弾けないのでつまらない。するとロックンのパパはそんなラスカルに…。

    • 森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木

      森で一番ふるい木の根元でみんなと待ち合わせしているラスカル。待ちくたびれたラスカルは根元に大きなうろを見つけてその中に入ると。・・・あれぽかぽか森にこんなところあったかな?

    • みんなでお手伝い

      みんなでお手伝い

      明日は楽しい秋祭り。秋祭りの準備で森中大忙し。ラスカルも進んでお手伝い。今度はきちんとできるかな?

    • 楽しい秋祭り

      楽しい秋祭り

      今日は楽しい秋祭り。お日様の木の下には、テーブルの上にケーキや果物などご馳走がいっぱい。・・・あれ子供たちがそわそわしてる。どうしたのかな?

    • 秋をあつめよう

      秋をあつめよう

      ぽかぽか森もすっかり秋に染まり、赤や黄色に色付いている。そこで今日は秋を見つける授業に。するとリルルが「私いいこと思いついた」。・・・さあ、なにをおもいついたのかな?

    • 毛糸玉を追いかけろ

      毛糸玉を追いかけろ

      おうちで留守番をしているラスカルのところに遊びにきたロックン、イギー、リノ。4人はかごに盛った毛糸玉で遊びだし。・・・あっ!! 毛糸玉が。

    • 新しいおうち

      新しいおうち

      森のみんなに手伝って貰ってついに完成したビーグーさんの新しいおうち。ラスカル達子供たちをパーティーに招待したビーグー。・・・あれ、なにかにおわない?あっ!!

    • おかしなロックン

      おかしなロックン

      いつも一番元気なロックン。でも今日は一人元気がない。・・・何か困ってるのかな。みんなで減築けてあげよう。・・・ノーノー、今日はほうっておいてくれ!!

    • イギーはいい子

      イギーはいい子

      お使いでどんぐりカフェに果物を運んでいるリン、スー。途中イギーを見つけイギーにも手伝ってもらうことに。・・・もうイギー遅いわね。もしかして!!

    • クリスマスツリーを飾ろう

      クリスマスツリーを飾ろう

      ぽかぽか森で一番おおきくて素敵なリノのおうちのクリスマスツリー。ツリーを見に来たラスカル達。でもまだ飾りつけされていなくて。・・・ようし僕達も手伝うよ。

    • 楽しいクリスマス

      楽しいクリスマス

      今日は楽しいクリスマス。ご馳走にケーキうれしいなあ。でもその前に、ビューティーさんが温かいとこをに行くから見送りに行かなくちゃ。・・・ビューティーさん素敵なプレゼントありがとう。

    • お星が丘の日の出

      お星が丘の日の出

      明日からはぽかぽか森も新しい年を迎える。ぽかぽか森では初日の出をお星が丘で見ると、その年一年、幸せに楽しく過ごせると言われている。ラスカル、今年は大丈夫かな?

    • ママはおでかけ

      ママはおでかけ

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • どうして?リルルちゃん

      どうして?リルルちゃん

      今日、ママはお出かけ。ママの代わりにパパが掃除や洗濯など家事をしている。そこにロックンとイギーが遊びに来て。・・・あっ パパごめんなさい。

    • 森の初雪

      森の初雪

      おでこにコブをつくって学校を休んでいたラスカル。久しぶりに学校に来てリルルちゃんと遊ぼうとすると断られてしまう。どうして?リルルちゃん 僕何かした?

    • スケートは苦手

      スケートは苦手

      すっかり寒くなったぽかぽか森。雪が降るのを待ちきれない子供たち。・・・ねえ先生、何時になったら雪が降るの?

    • さようなら雪だるまさん

      さようなら雪だるまさん

      ぽかぽか森もすっかり雪にに覆われ一面銀世界。今日は三日月レイクでスケート。ビーグーさんも誘ってみんなで楽しもう。・・・あれスーがなんだか不機嫌、どうして?/今日は雪だるまを作る授業。みんなおのおの自画像っぽいものや大きなものなどつくって楽しんでいる。でもぽかぽか森の冬は終わりを告げ始め・・・。

    • 甘いのだいすき

      甘いのだいすき

      ママの代わりにどんぐりカフェの店番をしているリルル。でもなかなかママと同じ味のものを作れなくて。・・・ママのはもう少し甘かったかな? ようし。

    • どろんこラスカル

      どろんこラスカル

      いつものように遊んでいるラスカル達。お空がどんどん暗くなり、女の子達は先に帰るけど男の子達はまだ遊び続けていて。・・・ああ!! 雨が降ってきた。早く帰らなきゃ。・・・あれここどこ?

    • ラスカルのお手紙

      ラスカルのお手紙

      少しずつ温かくなりもうすぐぽかぽか森にも春が訪れようとしている。ラスカルはビューティーさんにもうすぐ春が来ることを知らせようと、手紙を書くことに。・・・ビューティーさんお元気ですか?

    • やまびこ谷の春

      やまびこ谷の春

      ぽかぽか森にも春が訪れ、今日はやまびこ谷にピクニックの授業。はじめて行くラスカル達は興味津々。・・・やまびこ谷にはやまびこ草という珍しい花がさいておってな、春になると・・・。

    • 虹のすみか

      虹のすみか

      突然、虹のすみかに行こうと言い出すラスカル。・・・この前は遠くて行けなかったけど、あれから僕達も大きくなったから今度こそいけるよ。さあみんな行こう!!

    • お花のシャワー

      お花のシャワー

      お星が丘に聳え立つぽかぽかチェリーの巨木。ぽかぽかチェリーの花びらのシャワーを浴びるととてもハッピーなことがあるという。・・・どうしたら花びらのシャワーをあびれるかな? そうだ、みんなで風さんを呼ぼう!!

    • 絵の具をつくろう

      絵の具をつくろう

      もうすぐ年に一度の発表会。ラスカル達は大きな絵を描くことに。・・・ねえみんな、パパやママには内緒だよ。先生、黄色の絵の具はどうやってつくるの?

    • 森の発表会

      森の発表会

      今日は年に一度の発表会。この一年で大きくなった僕達をパパやママに見てもらうんだ。・・・みんなみんなありがとう。僕達これらもぽかぽか森で元気に楽しく暮らしていくよ。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      日本アニメーション
    • キャラクターデザイン

      北山修一
    • キャラクター原案

      JINCO
    • 監督

      西田健一
    • 筒井典子

      スタジオアクア
    • 美術監督

      筒井典子(スタジオアクア)
    • 脚本

      小山真弓
    • 色彩設計

      佐藤真由美
    • 音楽

      高梨康治、水谷広実
    • 音響監督

      早瀬博雪
    • 筒井典子

      スタジオアクア

    キャスト

    • あなぐまおじさん

      松山鷹志
    • イギー

      高口幸子
    • スー

      近藤佳奈子
    • ふくろうじいさん

      小形満
    • ラスカル

      仲西環
    • ラスカルパパ

      竹本英史
    • ラスカルママ

      田代留海
    • リノ

      藤田圭宣
    • リルル

      野中藍
    • りん

      金田朋子
    • ロックン

      竹本英史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    学戦都市アスタリスク 2nd SEASON

    学戦都市アスタリスク 2nd SEASON

    二十世紀に地球を襲った大災害・落星雨(インベルティア)により多くの都市が壊滅したが、隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人類の科学技術を発展させ、《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルトーナメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、水上学園都市“六花”、通称・アスタリスクでは、毎年六つの学園が覇を競っていた。タッグ戦《鳳凰星武祭(フェニクス)》に出場した星導館学園の天霧綾斗は《華焔の魔女(グリューエンローゼ)》ユリスと共に大会制覇を目指す。

    2016年

    カレイドスター

    カレイドスター

    「カレイドステージ」。それはサーカスでもない、ミュージカルでもない、マジックでもない世界的に大人気のエンターテイメントショウ。主人公・苗木野そらは16歳の女の子。幼い頃、今は亡き両親と観た想い出の「カレイドステージ」に憧れて、たった一人、オーディションを受けるため義父母の反対を押し切り日本から単身アメリカへやってきた。オーディションに遅刻しながらも特例として入団を認められはしたが周囲の風当たりは冷たい。そんな中、そらは持ち前の、決して諦めない根性と天性の「華」、そして仲間達との友情と確執の中で、ステージの花形「カレイドスター」を目指してあらゆる試練を乗り越えていく。

    2003年

    Fate/Grand Carnival

    Fate/Grand Carnival

    サーヴァントが増え、深刻なリソース不足に陥ったカルデア。 その窮地を脱するために下された、最も過酷なオーダーとは…

    2021年

    ジェネレイターガウル

    ジェネレイターガウル

    西暦2007年。最新テクノロジーの粋を集めた皇樹(おうじゅ)学園都市内に、各分野のエキスパートを育成するために設立された皇樹学園があった。ある日、皇樹学園高等部に、ガウル、コウジ、リョウという3人の転入生がやって来る。その日以来、穏やかな学園生活の陰で壮絶な戦いが繰り広げられることになる。3人を襲う異形の者たちと、迎え撃つ白い影。ジェネレイターと呼ばれる彼等のスピードとパワーは、人間のそれを遥かに超越していた。ガウル、コウジ、リョウは一体何者なのか!? そして彼等の目的は!? また、彼等を襲うジェネレイターと、背後でうごめく謎の組織クヴェレとは…!?

    1998年

    トランスフォーマー ギャラクシーフォース

    トランスフォーマー ギャラクシーフォース

    突如、セイバートロン星を襲うグランドブラックホールの脅威。成す術なく地球へ避難するサイバトロンたちの前に時空の監視者ベクタープライムが現れ、ブラックホールの脅威から宇宙を救うには、創造主プライマスのスパークから出来た4つのプラネットフォースが必要だと告げる。サイバトロンたちは故郷と宇宙を救えるのだろうか。

    2005年

    名探偵コナン 14番目の標的

    名探偵コナン 14番目の標的

    コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは、海中レストランへ向かうが、そこには新たなる殺人劇が待ち受けていた……!

    1998年

    グレネーダー ~ほほえみの閃士~

    グレネーダー ~ほほえみの閃士~

    戦国世紀。忌まわしき戦が猛る時代。銃に長けた武者は“閃士”と呼ばれた。そして此処にも一人、銃に長けたる少女が居た。金色の髪、見事なプロポーション、そして“お風呂”が大好きな彼女の名は天道琉朱菜(るしゅな)。彼女は天才的な射撃の腕を持つ閃士だった!相棒のサムライ・虎島弥次郎と共に旅を続ける琉朱菜は、およそ時代遅れの6連発回転式拳銃を唯一の武器にしながら機関銃やライフルを使うならず者の閃士たちを撃退し続ける。唸り響く銃声、たなびく硝煙、薬莢が雨のように降り注ぐ中、琉朱菜の弾丸が乱世の闇を貫く!刃と銃弾の無国籍バトルアクション開幕!!しかし、琉朱菜の真の目的は天子様の教えを実践することである。天子様の教え…最強の戦術…それは“心の鎧を脱がすこと”。“ほほえみの閃士”天道琉朱菜の旅はつづく…。

    2004年

    魔女と野獣

    魔女と野獣

    はじまりは17人の「起源の魔女」。 全ての力をその身に受け継いだものが、現代も世界各地に存在する。 そこに現れたのは、棺桶を背負う男と、獣の目をした少女。 少女は魔女に呪われた過去があり、 呪いを解くためにある魔女を探している。 2人の前に現れる魔女は追い求めた獲物か。 そして魔女の呪いを解く方法とは──。 これは悪しき魔女を追い求めた復讐劇。 「獣」が「魔女」を捕らえたとき、物語は大きく動き出す。 華麗にして苛烈なダークファンタジーがここに開幕!!

    2024年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza

    TVシリーズから『劇場版 DC』へと続いたアニメオリジナルのストーリーは、本作で一応の完結をみる。キャッチコピーは「霧の風紀は 地球の風紀。」「これは、人類への降伏勧告である。」。

    2015年

    ゾイドワイルド ZERO

    ゾイドワイルド ZERO

    ゾイドとは、銀河の彼方に生息する、戦う意思を持った金属生命体である。惑星が最後を迎え、人類は第二の故郷として地球を目指すが、ゾイド因子の暴走と不慮のタイムワープで、突如、21世紀の地球にゾイドが出現。ゾイドによる破壊と度重なる地殻変動で地球は一度滅びた。レオは自ら発掘したビーストライガーを相棒に、地球の未来を左右する少女サリーと冒険の旅に出発した。

    2019年

    学戦都市アスタリスク

    学戦都市アスタリスク

    二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨(インベルティア)。この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市“六花”。星導館学園高等部へ転入してきた特待生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために、この都市で戦う事を誓う。―熱き魂が疾走する学園バトルエンタメ ここに開演!

    2015年

    ガンダム Gのレコンギスタ

    ガンダム Gのレコンギスタ

    宇宙世紀が終焉し、新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた。R.C.1014年。地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ“キャピタル・タワー”を守護するキャピタル・ガード候補生のベルリは初めての実習中、謎のモビルスーツ・G-セルフの襲撃を受ける。G-セルフの捕獲に成功したベルリはG-セルフと操縦者アイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じる。宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれたベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るがす真相とは…。

    2014年

    湘南爆走族

    湘南爆走族

    波打際高校第25代目総番にして、第25代目手芸部部長の中学生、江口洋助は桃山麻子という女性に出会う。だが彼女は、地元では少数精鋭で有名な暴走族、湘南爆走族の二代目リーダーだった。腕を見込まれた洋助は、彼女の後任を任せられることになり…。

    1986年

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    SNSでの承認欲求が止まらない烈子は、インスタ映えするクリスマスイブの計画を立てようと必死。なのに、直前になっても一緒にいてくれる人が見つからない...。

    2018年

    少年メイド

    少年メイド

    ちょっぴり掃除好きな小学生・小宮千尋は、ある日突然母を亡くしてしまった。身寄りのない千尋に手をさしのべたのは、叔父である鷹取円だった。そのまま円の豪邸に連れていかれた千尋だったが、あまりのゴミ屋敷っぷりに耐えられず、大掃除を開始!!その姿を見ていた円は、鷹取家の世話になることに反発していた千尋に、ある提案をする。それは、千尋はメイド役を、円は生活環境を提供するというギブアンドテイク案だった!!円の提案に納得した千尋だったが、渡された制服はフリフリで、お屋敷の汚れは果てしなくて…。どーなる千尋!?

    2016年

    あの夏で待ってる

    あの夏で待ってる

    空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。だから仲間と一緒に、映画を撮ろうと相談しているところで。そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。そして。男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。男の子の名前は、霧島海人。女の子の名前は、貴月イチカ。彼らの夏が始まる。僕らは、あの夏で待ってる――

    2012年

    NOBLESSE -ノブレス-

    NOBLESSE -ノブレス-

    820年に及ぶ長い眠りから目を覚ましたカディス・エトラマ・デ・ライジェル。彼は高貴なる血と精神を持つ貴族の守護者、「NOBLESSE」である。ライジェルと再会した忠実な執事であるフランケンシュタインは、彼を守るため、自身が運営する私立芸欄(イェラン)高等学校に生徒として迎えた。その後、しばらく学校で同じクラスの生徒と交わり、ライジェルは素朴で平穏な日常を過ごしていた。そんな平穏な日々に突如終わりが訪れ、ライジェルたちは激動の渦に呑み込まれていく…。迫りくる世界征服を目論む謎の組織〈ユニオン〉からの刺客、「NOBLESSE」として守るべき存在である「貴族」の影、そして、徐々に明らかになっていく、820年の永き眠りにまつわる秘密…。守るべき人たちのため、自らの絶対的な力を使わなければならなくなっていくライジェル…その時、世界が、動き始める――。

    2020年

    緋色の欠片 第二章

    緋色の欠片 第二章

    木々が赤く色付く季節。ごく普通の高校生・春日珠紀は、両親の海外転勤に伴い、祖母・宇賀谷静紀の家で暮らすため、自然に囲まれた季封村を訪れる。幼い頃の記憶をたどり、祖母の家へ向かう珠紀だが、その直後化け物に襲われる。その危機を救ったのは、無愛想な少年・鬼崎拓磨だった。

    2012年

    ヴァニタスの手記

    ヴァニタスの手記

    これは、滅びゆく吸血鬼たちの物語。人間と吸血鬼が存在する19世紀フランス。吸血鬼の青年ノエは、吸血鬼に呪いを振り撒くという魔導書“ヴァニタスの書”を探しにパリへ向かっていた。途上の飛空船の中で、ノエはある事件に遭遇する。その混乱の最中、ノエの前に現れたのは、吸血鬼の専門医を自称する人間ヴァニタスだった。ヴァニタスの手には、ノエが探していた呪いの魔導書“ヴァニタスの書”があり…。二人の出逢いにより、呪いと救いの吸血鬼譚が幕を開ける――。

    2021年

    アンデッドアンラック

    アンデッドアンラック

    くるよ、不運が。 いいね!最高だ!!触れた人々に不幸な事故をもたらす不運“アンラック”な少女・風子。 その特異な体質から一度は死を覚悟した風子の前に、絶対に死ねない不死の体を持つ“アンデッド”のアンディが現れる。 彼は風子の力で“本当の死”を得るため、彼女と行動を共にすることに。 しかし、アンディと風子のような異能の力を持つ【否定者】を狙う謎の組織“ユニオン”が2人の前に現れる。これは、二人が最高の死を見つけるお話。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp