• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    狂乱に堕し、与えられた平和をただむさぼっていた人類に、ついに鉄槌がくだされた。核の炎が世界全土を焼き尽くし、すべてのものは破壊し尽くされた。秩序も、人の心さえも塵となって風に散り、わずかに生き残った人々は、暗黒の世紀末を迎えた。そこは力がすべての世界。力こそが正義であり、力あるものがすべてを手に入れ、力なき者たちはただおびえるしかない時代であった。その世紀末の世に覇王たらんと一人の漢が立ち上がった。漢の名はラオウ。1800年もの長きに渡り営々と受け継がれてきた最強の暗殺拳・北斗神拳の使い手であり、北斗4兄弟の長兄。彼は、己の覇道を突き進むため自らを「拳王」と名乗り、近隣の軍閥をことごとく制圧していった。

    エピソード

    • わが拳は天のため!

      わが拳は天のため!

      人類が犯した過ちは、世界を核の炎に包み込んだ。荒れ果てた世界に一人の男が現れた。その男の名はラオウ。究極の暗殺拳・北斗神拳の使い手である彼は、世紀末覇者たらんと己の拳ひとつで立ち上がる。自らを拳王と名乗り、仲間であるソウガ、レイナと共に鬼王ゴラムの根城、鬼顔城を乗っ取る。拳王軍設立を高らかに宣言するラオウ。そして、彼の行動を不敵に笑う一人の女の姿があった・・・

    • 王は王を知る!

      王は王を知る!

      拳王軍の破竹の勢いは回りの王たちを震え上がらせた。ある者は戦い散り、ある者は白旗を揚げ降伏をした。そんな中、拳王精鋭部隊が智王ギオンの策略の前に全滅の報せを聞く。全滅させたのはギオン軍ではなく、漆黒の馬率いる千頭の馬たちであった。ラオウ自らソウガ、レイナを引きつれ黒王谷と呼ばれる場所へ向う。そこでラオウが見たものは・・・

    • われに落とせぬ城なし!

      われに落とせぬ城なし!

      黒金城に篭城した我王軍を攻略できずにいる拳王軍。苛立ちを隠せないラオウ達の前に突如一人の女が現れる。女の名はサクヤ。彼女は自分一人で黒鉄城を一晩で落として見せるとラオウに進言する。単身黒鉄城に乗り込むサクヤ。そしてソウガの指示の元、レイナも城に突入するが南斗隼牙拳の使い手ハバキの前に絶体絶命のピンチを迎えるレイナ。その時誰も予想だにしなかったことが起こる・・・

    • この拳、誰がために!

      この拳、誰がために!

      新たに拳王軍軍師として加わったサクヤをまだ信用できないレイナとソウガ。そこへ何度処刑をしても死なない囚人が暴れているとギオンから知らせが入る。急ぎ監獄都市カサンドラへと向うラオウ、ソウガ、レイナ、そしてサクヤ。激しく暴れまわる大男ウイグルに向ってラオウがとった行動とは・・・監獄都市・カサンドラの恐怖伝説の幕が今開く。

    • 相剋の兄弟!

      相剋の兄弟!

      ラオウの覇道を成就するためには、弟であるトキの力が必要だと諭すレイナ。彼女は自らトキの村へ説得に向うが、北斗神拳を医術として人のために使うトキにはレイナの説得は無駄に終わる。その時、ラオウ自らトキの目の前に現れる。トキは言う、「暴力で人は支配できない」と。ラオウはトキをカサンドラへ収容するよう命じる。そしてカサンドラで待ち受けていた獄長ウイグルがトキを出迎えるのだが・・・

    • 鬼、目覚める!

      鬼、目覚める!

      トキの説得に失敗したラオウは、新たなる将を拳王軍に迎え入れるため、南斗の智将と呼ばれた南斗流鴎拳の使い手、リュウロウの元を尋ねる。しかし、リュウロウは拳でで人を支配するラオウではなく民衆の哀しみを背負う救世主・ケンシロウの味方になると進言する。そしてリュウロウはラオウに言う「悔い改めろ」と。己の甘さを痛感するラオウは、リュウロウを前にして、鬼へと変貌する。

    • 蒼き狼、大地を駆る!

      蒼き狼、大地を駆る!

      巨大な鬼へと変貌を遂げたラオウの前に天狼凍牙拳のリュウガが立ちはだかる。鬼となったラオウの豹変ぶりと、新たに拳王軍の将として迎え入れられたリュウガを不信感を抱くソウガ。そこへ獅子王軍と雷帝軍が同時に拳王軍に攻め込みに来たと知らせが届く。獅子王軍征伐へ向うソウガとリュウガ。リュウガの冷酷な戦いぶりにソウガの怒りが爆発する。

    • 慟哭、闇に響く!

      慟哭、闇に響く!

      ラオウの覇道のために誰かが鬼とならねばならない、その言葉に遂にソウガまでも鬼と変貌してしまう。ラオウ、ソウガの豹変ぶりに戸惑うレイナ。サザンクロスタウンの噂を聞き駆けつけるリュウガ、レイナ。彼らの前に一人の男が現れる、雲のジュウザ。彼の口から信じられないことを聞くリュウガ、「妹ユリアが死んだ」と。リュウガからその報せを聞いたラオウは・・・

    • 女の戦い!

      女の戦い!

      ラオウの役に立とうとレイナは単独で南の新たな勢力へと僅かな兵を連れ偵察に赴く。しかしそこで待ち受けていた男、ダガールの罠にはまり、レイナは捕まってしまう。忠誠を誓わせようと拷問をかけようとするダガールとコマク。一方、鉄帝軍との戦いの最中、レイナが捕まったことを聞いたラオウは一人レイナの元へと愛馬・黒王号を走らせるのであった。

    • 熱砂に砕ける拳!

      熱砂に砕ける拳!

      砂漠を根城とする冥王軍との戦いに苦戦していた拳王軍は、ソウガを先頭に砂漠の村へ潜入捜査を開始する。村への潜入に成功したソウガであったが、何者かの手により致命傷を受ける。後を追ったリュウガもまた同じように何者かの手によって致命傷を受ける。姿を見せずに敵を倒す拳法とは?その謎を解明すべくラオウはトキの元を訪れる。その頃、サクヤの下に一人の使いが現れる・・・

    • 聖帝、現る!

      聖帝、現る!

      謀反の罪でカサンドラに収容されるサクヤ。サクヤの真意がつかめないレイナは直接カサンドラへと向かう。「聖帝との和議が成り立ったときにお開けください」と、サクヤはレイナに袋を渡す。いよいよ聖帝の領土に侵攻を開始するラオウ。和議が成り立った時、レイナから預かった袋の中を確かめるソウガ。そこにはソウガを慄然とさせる物が入っていた・・・果たしてサクヤは敵か、味方か?

    • いま墜つる拳王府!

      いま墜つる拳王府!

      突如として拳王府の前に現れたユダ率いる聖帝精鋭部隊、一人城を守るレイナ率いる拳王軍との壮絶な戦いが始まった。怒りに燃えるラオウは拳王府へと疾風の如く黒王号を走らせる。一方、ユダの執拗な攻撃に苦しむレイナは裏切り者サクヤをカサンドラから呼び戻す。圧倒的形勢不利の中、レイナ、サクヤはラオウが来るまで持ちこたえられるのか?果たしてラオウは間に合うのか?

    • わが赴くは天の道!

      わが赴くは天の道!

      遂に拳王府の前でラオウ、サウザー両雄が対峙した。レイナ、サクヤの眼前で二人の男の戦いが始まる。北斗神拳 対 南斗鳳凰拳、二人の拳が交差する!壮絶な戦いの結末は!?ラオウの覇道はここで潰えるのか、最終決戦の幕が今開ける!一片の悔いなく生きた男ラオウの生き様を見よ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サテライト
    • エグゼクティブプロデューサー

      飛田野和彦
    • キャラクターデザイン

      丸藤広貴
    • デザインワークス

      森木靖泰
    • 作画

      長田悠幸
    • 原案

      武論尊、原哲夫
    • 天の覇王製作委員会

      アミューズソフトエンタテインメント インターチャネル コアミックス ショウゲート
    • 撮影監督

      小室正一
    • 監督

      阿部雅司
    • 総作画監督

      輿石暁
    • 編集

      衛藤太志
    • 美術監督

      Lee Seo Gu
    • 脚本

      大野木寛
    • 製作

      天の覇王製作委員会(アミューズソフトエンタテインメント、インターチャネル、ショウゲート、コアミックス)
    • 製作総指揮

      堀江信彦
    • 音楽

      KAZSIN
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • 天の覇王製作委員会

      ショウゲート

    キャスト

    • イザベラ

      別府あゆみ
    • コズム

      金井良信
    • サウザー

      関俊彦
    • さくや

      木村亜希子
    • ソウガ

      松風雅也
    • トキ

      東地宏樹
    • ナレーション

      斧アツシ
    • ユダ

      谷山紀章
    • ラオウ

      宇梶剛士
    • リュウガ

      松原大典
    • リュウロウ

      諏訪部順一
    • レイナ

      中原麻衣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    小公子セディ

    小公子セディ

    アメリカで生まれたセディは、新聞記者であるお父さんと、お母さんのもとで元気に暮らしていました。しかし、イギリスの貴族の跡継ぎでもあったお父さんの死をきっかけに、セディはイギリスに渡り、貴族としてお祖父さんのドリンコート伯爵のお城で暮らすことになります。伯爵はお母さんのことを嫌っていて、セディはお母さんと一緒に暮らすことができません。それでも変わらないセディの純粋な心に触れ、ドリンコート伯爵の凍てついた心は溶けていきますが…。

    1988年

    銀魂 OAD 愛染香篇

    銀魂 OAD 愛染香篇

    「愛染香」――その薫りを嗅いだ者は、嗅いだ時そばにいる相手を好きになってしまうという魔性の惚れ薬。そのあまりの効能から危険視され、御禁制となったはずの「愛染香」が、再び吉原で出回りはじめ、月詠の幼馴染で遊女の螢が毒牙にかかってしまった! 原因を探るため、月詠は万事屋の面々と調査に向かう。だがそんな折、大量の「愛染香」が吉原中に燃え広がってしまい、町中の人間が惚れたはれたの大騒ぎに! さらにはお妙や九兵衛、まさかの近藤まで現れて……そこに今回の事件の首謀者と思われる「愛染明王」が現れるが、その正体は一体!?

    2016年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    平穏な日常が戻った主人公・大門カイトと仲間たち。そんなある朝、√学園の入口が封鎖されているのを見たカイトは、ひとり学園の中へ。……待ち受けていたのは、巨大なパズルと、親しげに語りかける謎の少年だった。「ようこそ、裁きのパズルへ!」新たな敵は、「オルペウス・オーダー」を名乗る5人の少年少女。組織の目的のため、また自分たちこそが「真のファイ・ブレイン」であるという資格を示すため、√学園の生徒をギヴァーに仕立ててカイトにパズル・バトルを仕掛け、さらにギャモンたちも巻き込んだチーム対戦パズルを挑んでくる。これまで以上に厳しく激しい、カイトの新たな戦いが始まる……。

    2012年

    セイクリッドセブン

    セイクリッドセブン

    舞台は関東のとある港町。 孤独な生活を送る丹童子アルマの前に、執事とメイドを引き連れた少女、藍羽ルリが現れる。 アルマに力を貸してほしい、と申し出るルリ。 ルリはアルマにセイクリッドセブンの力が宿ることを知っていたのだ。 しかし、その力で人を傷つけた過去を持つアルマは、ルリたちを追い返す。一方、穏やかな町に突如現れる石の魔物「悪石(アシ)」。立ち向かえるのは、アルマの持つセイクリッドセブンの力のみ。しかしアルマは自分の力を暴走させてしまい、事態は悪化。 ルリはアルマの本当の能力を解放させるため、宝石を練成する。 「私の意思をあなたにあげる。」 ルリの思いを刻み込んだアルマの力が、“悪石(アシ)”を撃ち砕く!!

    2011年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    スレイヤーズぐれえと

    スレイヤーズぐれえと

    魔力で動く《ゴーレム》で有名な町ストーナーで、ライアという少女を助けたリナとナーガ。恩を着せてライアの家に転がり込んだ二人は、ともにゴーレム職人である父ガリアと兄ヒューイの険悪な関係を目の当たりにする。ガリアはリナを、ヒューイはナーガをモデルにゴーレム作りを開始するが、それが街の二人の実力者によって、大がかりなゴーレム対決に発展してしまう。リナとナーガも相互の誤解から、戦う気まんまん。最強のライバルがゴーレムの力を借りて雌雄を決する時がやって来た!

    1997年

    ご注文はうさぎですか?

    ご注文はうさぎですか?

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わってラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2014年

    エデン

    エデン

    数千年後の未来に人間はいない、はずだった……ロボットたちだけが住む<エデン3>その街で、2体の農業用ロボットは人間の女の子の赤ちゃんと出会い…?監督・入江泰浩(『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』)、コンセプトデザイン・川元利浩(『カウボーイビバップ』)をはじめ、国を越えて集まったトップクリエイターたちが贈る、新たな物語――。

    2021年

    モノクローム・ファクター

    モノクローム・ファクター

    平凡で退屈な日常を無気力に過ごしていた高校生、二海堂昶はある日、白銀と名乗る怪しい人物に呼び止められる。彼は自分の存在を人間の闇・影であると話すが、昶はあまりの怪しさにその場を急ぎ立ち去る。その夜、昶はコクチというバケモノに襲われる。

    2008年

    英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION

    英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION

    兄弟同然に育ち、晴れて正遊撃士になったエステルとヨシュア。 数々の困難な状況で自分を支えてくれたヨシュアは、エステルにとって、これまで以上にかけがえのない存在になっていた。そんなある夜、 ヨシュアはエステルに驚愕の事実を打ち明けて姿を消す。片時も手放さなかったハーモニカを残して──。 ひとり残されたエステル。ハーモニカを固く握り締めながらヨシュアを連れ戻すことを心に誓い、旅に出る。 一方、クーデターの背後で暗躍していた謎の結社は、ついにその正体を現してリベール全土に混乱を引き起こす。《結社》の陰謀を阻止する ため、そして姿を消したヨシュアを探すため、正遊撃士となったエステルの新たなる旅が、今始まる──!

    2011年

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    ゴジラから地球を取り戻す戦いに挑むハルオと仲間たち。人類の生き残りフツアの民の助けを得て、かつて対ゴジラ兵器"メカゴジラ"を開発していた研究所へ向かう。

    2018年

    どろろ

    どろろ

    時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人か 両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。

    2019年

    ツルネ ―つながりの一射―

    ツルネ ―つながりの一射―

    “自分”を探し続ける 弓の道 そこには 彼らの物語がある 想えば想うほど 憎しみに染まる心 求めれば求めるほど 喪われてゆく色“自分”であり続けるために もがきながら進む 好きを見つめ続ける日々を 疑い 信じながらさぁ 歩いて行こう この道は いつかの“自分”へ つながっている弓道における“勝ち”“負け”とは何か。 “あたる”と“あてる”の違いは何か。 数だけでは計れない問いに向き合う弓引きがいた。風舞高校弓道部の鳴宮湊は県大会優勝を果たし、 日々の情熱を弓道だけに注いでいた。同じ頃、これまで無名だった辻峰高校弓道部が地方大会へ進出。 湊達の前に不敵な笑顔で立ちふさがったのは、 辻峰の実権を握る二階堂永亮。彼らの想いは射となって放たれる。 それぞれの射がぶつかる時、まだ誰も知らない、 答えが生まれる。

    2023年

    映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!!

    映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!!

    私、花咲つぼみ、中学2年生です。ある朝心地よく眠っていたら、親友のえりかが部屋にやって来て「コフレがいなくなった!」っていうんです!! あれ~!シプレの姿もありません!! 机の上に残された招待券を手がかりに、私たちは海の上に浮かぶ遊園地・フェアリーパークへ! そこでシプレ&コフレを発見。周囲を見回すと、シプレたちみたいな超かわいい妖精&アトラクションがい~っぱいッ! みんなすっごく楽しそうですッ!! でも突然、怪しげな影が現れてパーク内が大混乱に! どうしよう~ッ!! その時、プリキュアたちが続々登場!! ウソ~ッ! プリキュアってこんなにいるんですかッ!?? って、なになに…全部で17人!? もう、こうなったら全員で力を合わせて、レインボージュエルを守って見せますッ!! プリキュアオールスターズ☆パワー全開ッッッ!!

    2010年

    BanG Dream! FILM LIVE

    BanG Dream! FILM LIVE

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    次界への旅を続けるヤマト王子、天使男ジャック、十字架天使の3人は、ヤマト王子の故郷である聖動源にたどりついた。しかし次元トンネルを抜けた3人が見たものは、不気味な緑の雪に覆われた世界だった。雪を割って現れた巨大な悪魔・八魔オロチにヤマト王子は大苦戦。あきらめかけたその時、シャーマンカーンが現れる。ヤマト王子はシャーマンカーンの大聖旗の光に包まれてその場を逃れ、はるか昔の源層期の時代へと飛ばされる。源層期の表層界はシャーマンカーンと始祖ジュラという二人の指導者によってまとめられ、天使と悪魔とお守りが仲良く平和に暮らしていた。しかしある時、聖神ナディアによってシャーマンカーンには光の子スーパーゼウスが、始祖ジュラにはブラックゼウスが授けられた。そのことが表層界を二分する第一次聖魔大戦を引き起こすことになるのである。 源層期を旅するヤマト王子は元の時代に戻り、八魔オロチを倒して故郷を元に戻すことが出来るのだろうか?

    1988年

    あまんちゅ!

    あまんちゅ!

    春。物事が大きく移り変わる季節。伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきたばかりの大木双葉は、ともに夢ヶ丘高校に入学し運命的な出会いを果たす。光に誘われるまま双葉が足を踏み入れたのは、スキューバダイビングという未知の世界。何事もプラス思考の光と、自分がいかに小さな存在かを実感させてくれるダイビングの魅力――新たな出会いが、双葉の臆病な心を徐々に溶かしていく。そして、日々の生活においても二人はさながらダイビングで命を預け合う「バディ」のように、ともに多くの幸せを共有する関係を築いていくことに……。

    2016年

    もやしもん リターンズ

    もやしもん リターンズ

    「菌」が肉眼で見える不思議な体質の主人公、沢木惣右衛門直保。 農大に入学した彼を待っていたのは、仲間たちとの波乱万丈な学生生活だった! 直保の幼馴染で造り酒屋の息子、結城蛍。ボンデージファッションの院生、長谷川遥。そして発酵食品の権威で謎だらけの教授・樹慶蔵。その他個性的な面々と繰り広げられる直保の農大生活。 入学から春祭、そして「菌がみえなくなる」というアクシデントを乗り越え、ますます絆を深めた彼ら。ゴスロリファッションに身を包み帰ってきた結城蛍を迎え、今度は一体どんな大学生活が待っているのか!

    2012年

    桜Trick

    桜Trick

    廃校を三年後に控えた高校に通う春香と優。二人が、互いを「特別なもの」とするために行った「キス」は二人の関係をより深めていく…。楽しくも切ない女の子同士の青春。甘酸っぱい気持ちをあなたに届けます!少女同士の口づけの青春4コマがアニメ化決定!

    2014年

    蒼穹のファフナー

    蒼穹のファフナー

    日本の片隅に浮かぶ竜宮島に、ある日突然、不思議な声が響き渡った。「あなたはそこにいますか…」そしてその瞬間、謎の敵によって竜宮島は襲撃される。島に暮らす少年・真壁一騎は、切り札として用意された兵器・ファフナーに乗り込み、戦うことを決意するのだった。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp