• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. HEROMAN

    HEROMAN

    HEROMAN
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    僕たちは今 ヒーローになる 貧しくとも、いつも心優しき少年ジョーイと、彼が偶然手に入れた“英雄”の力――稲妻を操り、驚くべき力を発揮する白き巨人“ヒーローマン”。二人は駆け抜け、そして戦う。“本当のヒーロー”になるために…。アメコミ界の巨匠、スタン・リーとボンズがタッグを組んだ最新TVアニメーション!

    エピソード

    • ビギニング

      ビギニング

      アメリカ西海岸センターシティ。ヒーローに憧れる少年ジョーイは、この街で祖母と二人暮らし。ある日、ジョーイは捨てられていた玩具のロボットを拾うと、修理を施し“ヒーローマン”と名前を付ける。ところが、その玩具に稲妻が直撃! 驚くジョーイの目前には、巨大化した“ヒーローマン”が誕生していた…!

    • エンカウンター

      エンカウンター

      ヒーローマンの力を目の当たりにしたジョーイは、嬉しさと共に戸惑いを隠せないでいた。そんな中、地球は謎の生命体“スクラッグ”による侵略が開始されようとしていた。それを知ったジョーイは、宇宙との交信を行っていたデントンの元へと危機を知らせるべく駆けつける。しかし、武器を持ったスクラッグが出現!

    • インヴェイジョン

      インヴェイジョン

      センターシティ上空に現れた巨大な宇宙船は、大量のスクラッグを地上へと送り込んでいく。軍の力を持ってしても太刀打ち出来ない彼らの攻撃に、人々はただ逃げ惑うしかなかった。ジョーイは破壊された街並みにショックを受けながらも、意を決してヒーローマンを起動させると、自らも敵へと立ち向かっていく。

    • タマ

      タマ

      “自分こそがヒーローだ”という思いに駆られたウィルは、スクラッグの武器を奪うべく敵のアジトへと潜入する。一方、ジョーイは祖母を避難所へ送り届けると情報を求めてデントンのもとへ向かう。かたや、ゴゴールは巨大な“タマ”による攻撃を開始する。ジョーイはヒーローマンと、その進行を食い止めようと挑んでいく。

    • アサシンズ

      アサシンズ

      街を破壊しながら転がり続けるタマに、なす術もないジョーイは、撤退を余儀なくされる。ジョーイたちはデントンの発明した兵器を携えて再び戦いに赴き、大量のスクラッグを相手に、地の利を生かした作戦を展開する。そんな中、彼らの前に新たな脅威が訪れようとしていた…。

    • バックラッシュ

      バックラッシュ

      突如出現した新たな敵に打ちのめされるジョーイたち。一方、スクラッグの情報を分析していたデントンは、五つのタマが主要国の要所に向かっていることを突き止めた。その一つはホワイトハウス。この事実に一同は、驚愕し焦りを募らせていく。タイムリミットの近付く中、ジョーイたちは敵の本拠地へ向かう決意を固める…。

    • レジスタンス

      レジスタンス

      人類存亡の危機を前に大統領は核使用の決断を迫られていた。そこに現れたマッドサイエンティスト“ドクターミナミ”は、核を使うことなく、タマを止めてみせるという。一方、スクラッグの本拠地へと侵入したジョーイたちを出迎えたのは、再度洗脳されたウィルとニックであった。ジョーイは洗脳を解こうと画策するが…。

    • コンバット

      コンバット

      タマのコントロールを破壊するため、スクラッグの基地へと潜入したデントンとサイであったが、すぐに敵に取り囲まれてしまう。スクラッグの首領ゴゴールも現れ、絶体絶命のピンチに追い込まれた時、ジョーイとヒーローマンが現れる。ついに、最強の力を持つゴゴールとヒーローマンの、決戦の火蓋が切られる!!

    • アライブ

      アライブ

      ゴゴールの残忍な攻撃を受け、立ち上がることが出来ないジョーイ。その姿を目の当たりにしたヒーローマンは、今までには無い強大なエネルギーを発し始める。一方、猛進し続けるタマを前にして、ドクターミナミは余裕の表情を見せていた。彼にはタマを止める目的とは別に、一つの企みがあったのだ。

    • アプローチ

      アプローチ

      スクラッグとの戦いから三ヶ月。バイトが増えたジョーイは働きながら、復興作業に精を出す人々の元気な姿に喜びを感じていた。そんな中、ウィルから永遠の別れを告げられたリナ。リナはその悲しみを乗り越えようと、ジョーイをデートに誘おうとする。ところが、そんな彼女の思いを阻むかのように、様々な邪魔が…!?

    • メナス

      メナス

      センターシティの復興作業を影で行う“ゴースト”の存在に、合衆国政府はスクラッグとの関連性を危惧していた。調査を任されたヒューズは、“ゴースト”との接触をねらい計略をめぐらす。それは確実に、ジョーイとヒーローマンを追い詰めていくのだった…。その頃、ジョーイの元にベースを背負った謎の女が訪れていた。

    • ストーカーズ

      ストーカーズ

      心待ちにしていた“初デート”を迎えたジョーイとリナ。二人は初々しい様子で、ショッピングや海での水遊びを楽しんでいた。ところが、おせっかいなサイにデントン、そしてホリーによって、順調かに見えたデートに暗雲が立ち込める。ジョーイは様々な障害を切り抜け、リナを喜ばせようと奮闘するが…。

    • ゲッタウェイ

      ゲッタウェイ

      リナとのデートを満喫したジョーイ。ところが、至福の時はデントンからの緊急事態を知らせる電話によって一変してしまう。政府が正式にヒーローマンをスクラッグの残党として発表したのだ。一行はヒーローマンの濡れ衣を晴らすため、センターシティに張られた包囲網からの脱出を決意するのだった。

    • ビリーガー

      ビリーガー

      ジョーイたちはセンターシティからの脱出を成功させ、一路デントンの知り合いのいるネバダを目指していた。思いつめたジョーイはリナへと連絡を取るも、ヒューズたちに居場所を探知され追い詰められていくのだった。逃げ場を失った一行はジョーイとヒーローマンを守るために、自らの身を挺して立ち向かっていくが…。

    • リヴォルト

      リヴォルト

      仲間と別れ、森を進むジョーイ。そんな傷心の彼の前に現れたのはヒリーの店で常連のヒューズだった。彼はジョーイに対話を求める。一方、ヒーローマンを探索していたミナミは、私怨に駆られた末にMR-1を操り暴走を始める。その攻撃はジョーイたちに向けられ、ついにヒーローマンとミナミの因縁の対決が開始される…!

    • デシジョン

      デシジョン

      執拗にヒーローマンへの攻撃を続けるドクターミナミ。繰り広げられる激しい交戦の末、戦闘はダムへともつれ込む。見境のないミナミの攻撃は徐々にダムを破壊し始め、ジョーイたちは更なる被害を避けるためダムを庇いながらの戦闘を強いられる。ミナミの無差別な猛攻を前に、ヒーローマンは自らの体を盾に戦い続けるが…。

    • レガシー

      レガシー

      様々な施設を狙った“襲撃事件”。そこに一つの共通点を見出したデントンは、その目的が“スクラッグ”に関係していることをジョーイたちに告げる。襲撃事件の犯人を自ら誘い出そうと作戦を練り、準備万端でジョーイたちは犯人を待ち構える中、“意外な人物”が目の前に現れる。犯人の正体、その目的にジョーイたちは…。

    • セパレーション

      セパレーション

      ヒューズの計らいで、政府所有の無人島へと招待されたジョーイたち。夜も更けた頃、お約束の怪談話を始めることに。サイによって語られる、この島に古くから伝わる呪われた魔物の話。そんな中、その話に呼応するかのように起こり始める恐ろしい現象。やがてジョーイたちは、閉鎖されたこの島で恐怖の体験をすることに…。

    • サバイバル

      サバイバル

      ジョーイたちの訪れた島は“謎の生命体”によって支配されていた。仲間とはぐれてしまったジョーイは、ヒーローマンたちを探して森の奥深くへと進んでいく。謎の生命体による攻撃を受け、身動きの取れなくなったヒーローマンを発見したジョーイは、今度は自分が助けようと攻撃を仕掛けてくる生命体へと果敢に立ち向かう。

    • ミッシング

      ミッシング

      デントンに連れられ、土採取にきていたジョーイとサイ。そこは、最近連続して起きている謎の失踪事件の現場の一つだった。ところがその日を境にして、今度はデントンの行方が分からなくなってしまう。心配したジョーイとサイは捜索を開始するが、やがて失踪事件の唯一の目撃者である一人の少女へと辿り着く。

    • エモーション

      エモーション

      デントンの行方を追うジョーイとサイの目の前で、またも誘拐事件が発生してしまう。その場に居合わせたにも関わらず防ぐことの出来なかったことに、ジョーイは焦りと共に苛立ちを隠せない。やがて一行はデントンの残した謎のメモにより犯人のアジトを突き止める。ジョーイとサイは、自分自身のリベンジを掛け戦いに挑む。

    • メモリーズ

      メモリーズ

      13年前に炭鉱で起きた火災事故で死んだジョーイの父ブライアンは、仲間を救うために行動したことから、街の人々はセンターシティの“ヒーロー”だと話す。だが、ホリーにとって父親とは決してそのような人物では無かったという。姉の発言から今の自分に迷いが生じたジョーイは、“ヒーロー”について改めて考え始める。

    • ソルティ

      ソルティ

      最近起きていた一連の事件の裏に 新たなる刺客が関係していたことが判明した。敵の陰謀は、ホワイトハウスへの急襲だった。ホワイトハウスの周辺一体は、謎の植物の増殖により壊滅的状況に陥っていく。再び訪れた脅威を前に、ジョーイは世界の命運を掛けた戦いへの覚悟を決める。

    • リザレクション

      リザレクション

      敵地へと乗り込んだジョーイとヒーローマンは、次々と襲いくる敵を相手に戦闘を繰り広げていた。大統領の安否の分からない状況で軍の大規模な攻撃は叶わず、彼らはたった二人での戦いを強いられていく。やがて、敵の中枢部へと迫ったジョーイたちの前に、史上最悪の“敵”が復活を遂げようとしていた。

    • クライシス

      クライシス

      スクラッグの真の目的、それは首領“ゴゴール”の復活だった。再び立ちはだかる宿敵を前に、ジョーイたちは臆することなく立ち上がる。しかし、ゴゴールの覚醒は序章でしかなく、更なる危機が彼らを待ち受けていたのだった。物語は終にクライマックスを迎える…!

    • フェイス

      フェイス

      世界が滅亡へと向かおうとする時、力を得た少年ジョーイはたった一人で人類最強の敵“ゴゴール”に立ち向かおうとしていた。世界を、仲間を、大切な人を守るため、ジョーイは固く決意していく。その強い眼差しの先に見えているのは輝く未来か、それとも…。今ここに真の“ヒーロー”が誕生する…!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      コヤマシゲト
    • クリーチャーデザイン

      武半慎吾
    • シリーズ構成

      大和屋暁
    • チーフアニメーター

      川元利浩、富岡隆司
    • 原作

      スタン・リー
    • 撮影監督

      木村俊也
    • 監督

      難波日登志
    • 美術デザイン・美術監督

      近藤由美子
    • 色彩設計

      岩沢れい子
    • 音楽

      MUSIC HEROES
    • 音響監督

      原口昇

    キャスト

    • ヴィル

      保村真
    • ゴゴール

      石塚運昇
    • サイ

      木村良平
    • ジョーイ

      小松未可子
    • デントン先生

      チョー
    • りな

      小幡真裕

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ほら、耳がみえてるよ!【2期】

    ほら、耳がみえてるよ!【2期】

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2019年

    聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-

    聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-

    悠久の時を越え、地上の愛と平和を守る為、12人の黄金聖闘士が蘇る!!冥界、ハーデスとの戦いの最中、星矢たちの突破口を切り開くため、自らの命を散らし、嘆きの壁を破壊した12人の黄金聖闘士達!しかし、消滅したはずのアイオリアと黄金聖闘士たちは光溢れる世界、美しき地上で復活していた!消滅したはずの彼らが一体なぜ蘇ったのか?大きな謎が残る中、戦いに巻きこまれるアイオリア。彼の小宇宙が極限まで高まった時…レオの聖衣に変化が起こる!2015年、遂に黄金の小宇宙が蘇る!!

    2015年

    雨色ココア

    雨色ココア

    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    2015年

    ドラゴンボールDAIMA

    ドラゴンボールDAIMA

    平和な日常を送っていた悟空たちは、突如、ある陰謀によって小さな姿に!その理由が「大魔界」と呼ばれる世界にあるらしきことを突き止めた一行のもとに、ミステリアスな少年魔人、グロリオがあらわれる!

    2024年

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ヤジマスタジアムの竣工披露式典を翌日に控え、ニルス・ニールセンは自分が設計した最新鋭の大型バトルシステムを使ったエキシビション・バトルのためにイオリ・セイやメイジン・カワグチたちを招待していた。久しぶりの再会を果したセイはエキシビション用に改修したビルドストライクコスモスを披露しようとするが無いことに気付く……。その時、スタジアムのシステムが何者かに乗っ取られセイたちは閉じ込められる。そんな彼らの前に謎の集団が現れて、ガンプラバトルを挑んでくるのだった。

    2017年

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。 BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、 探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。 それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・ 一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。 ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュアなマヌケ”一色都々丸。 そんな彼をロンは「トト」と呼び、二人での捜査に無限の可能性を感じると、トトをパートナーに指名する。 謎を解くロンと、捜査に動くトト。 ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!

    2023年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    黒魔女さんが通る!!

    黒魔女さんが通る!!

    オカルト好きの小学5年生、黒鳥千代子(通称チョコ)はクラスメイトに頼まれた恋占いで恋のキューピットを呼び出そうとしたら、その日はちょうど鼻づまりで・・・ 魔界から黒魔女ギュービッドを呼び出してしまった! その日から、「魔界一熱い指導」を自負するインストラクター黒魔女・ギュービッドによる黒魔女修行が始まった。 朝5時おき!部屋の掃除!学校の宿題よりもぶあつい黒魔女ドリル!!!! サボろうものならギュービッドさまに「この低級黒魔女が!」と、お仕置きされる始末。黒魔女修行はつらいよ……トホホホ。 しかも、チョコの個性豊かなクラスメイトたちが次々と事件を巻き起こす!もちろんチョコが黒魔女修行をしているなんて誰もしらない。なぜなら黒魔女ギュービッドの姿は誰にも見えないのだ! ひょんなことから黒魔女修行をするはめになったチョコ。 時にはギュービッドと喧嘩しながらも、学校と魔界を舞台に1人前の黒魔女を目指して、チョコの黒魔女修行は続く!

    2012年

    転生したら剣でした

    転生したら剣でした

    転生したら剣でした──。「知性を持つ武器」と呼ばれる”剣“として異世界に転生した彼は、装備者との出会いを夢見ながら、孤独にスキル収集に励んでいた。 ある時、迂闊にも魔力を吸収される「枯渇の森」へ踏み入り、一歩も動けなくなってしまう。途方に暮れる中、奴隷として虐げられていた黒猫族の少女フランに出会う。 フランは巨大な魔獣に襲われ、絶体絶命の危機に陥っていた。彼女は眼前に突き刺さっていた彼を引き抜き、その力で窮地を脱すると、彼を「師匠」と名付けて正式に装備者となるのだった。 冒険者となったフランと師匠は、お互いにスキルを磨きながらクエストをこなしていく。フランは強さの果てにある「進化」を目指すために、師匠は少女の「願い」を叶えるために。 猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!

    2022年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza

    TVシリーズから『劇場版 DC』へと続いたアニメオリジナルのストーリーは、本作で一応の完結をみる。キャッチコピーは「霧の風紀は 地球の風紀。」「これは、人類への降伏勧告である。」。

    2015年

    はたらく魔王さま!!

    はたらく魔王さま!!

    異世界エンテ・イスラでは敵同士の魔王と勇者でありながらも、 現代日本・東京にて、相も変わらず額に汗して働く真奥貞夫と遊佐恵美。 魔王城の面々や恋する女子高生・千穂たちとともに 日本の生活に馴染み、経済の荒波にもまれる日々─ ある日、謎の少女が出現して魔王城は大混乱!? まさかの子育てだったり、続々とエンテ・イスラからの来訪者だったり やっぱり働かなくては家計は支えられなかったり… 魔王城は六畳一間! フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー、 波乱のTVアニメ第2幕、始動!!

    2022年

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    いなり、こんこん、恋いろは。

    いなり、こんこん、恋いろは。

    京都伏見に暮らす女子中学生・伏見いなりは、クラスメイトの丹波橋くんに片思いをする少し内気な女の子。ある日、助けた子狐の恩返しとして「おいなりさん」こと宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)から手違いで変身能力を授かってしまい・・・!?変身能力を手に入れたいなりが、京都を舞台に繰り広げる波乱万丈恋模様!恋に友情に悩みながらも成長していく少女のまっすぐな姿に胸打たれる、青春の全てがつまった作品です。

    2014年

    陽だまりの樹

    陽だまりの樹

    主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。

    2000年

    お金がないっ

    お金がないっ

    従兄弟の借金のカタに競売に掛けられた美しい少年・綾瀬雪弥は、金融会社を経営する狩納北という男に競り落とされた。そこから自由を手に入れるためには、競り落とされた金額に従兄弟の借金を合わせて、2億円を返済しなければならない。一人身の綾瀬には返すあてもなかった。そこで、狩納は、ある提案をする・・・。なぜ、狩納は、綾瀬を競り落としたのか?あまりにも切なく不器用なラブストーリーが、始まっていく―――。

    2007年

    シルクロード少年 ユート

    シルクロード少年 ユート

    2005年の中国・楼蘭に観光旅行に来ていた少年・ユートは、突然現れた2組のタイムトラベラーの争いに巻き込まれ、いっしょに過去のシルクロードへと時間を飛び越えてしまいます。実はこの2組は24世紀についに完成したタイムマシーンを使って仲の悪い2人の富豪が「シルクロードの秘宝」という、あの三蔵法師がガンダーラから持ち帰った「雪ダルマ大師像」を、持ち帰るよう命令されたエージェント。しかしこの「雪だるま大師像」はいつも目の前で光の粒となってどこかに消えてしまいなかなか捕まえられない。そんなわけで時代を超えてシルクロードのお宝探しに偶然巻き込まれながらも、ワクワクしながら冒険旅行をしていくユートと2チームのエージェントたちのストーリー。

    2006年

    ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    学校では空気な高校生、三森灯河はクラスメイトとともに勇者として異世界に召喚された。 女神ヴィシスによってクラスメイトたちが次々にS級、A級と能力を見出される中、 灯河は最低ランクであるE級と宣言され『廃棄』対象となってしまう。 生存率ゼロの遺跡に廃棄された灯河はハズレ枠と貶された 【状態異常スキル】を駆使して遺跡脱出を試みる。 その日から、女神ヴィシスへの復讐の炎を宿した青年は人畜無害な人間をやめ、 心の奥底に隠していた本性を明かしていく……「はじめようか、生存競争を」

    2024年

    超ゼンマイロボ パトラッシュ

    超ゼンマイロボ パトラッシュ

    アロアとイチゴ狩りに出かけたネロ。しかしイチゴ農園でキタネイデス幹部バッチィと遭遇する・・・

    2013年

    オチビサン

    オチビサン

    鎌倉のどこかにある小さな町、豆粒町を舞台に、主人公のオチビサンと仲間たちは、夏は蝉とり、秋は落ち葉で焼き芋を楽しんだりと、毎日遊びにお忙し!どこか懐かしい子どものころに体験した日本の原風景や、季節の風情をオチビサンの目線を通して描きます。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp