• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. フューチャーカード バディファイト

    フューチャーカード バディファイト

    フューチャーカード バディファイト
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。バディファイトとは、選ばれた人間「バディファイター」が、異世界の住人(バディモンスター)と相棒となり繰り広げるゲームである。その戦いは、時に国の命運を左右することもあるほど重要で、バディモンスターの力を悪用するものも現れていた。相棒学園初等部6年、未門牙王(みかどがおう)。彼もバディファイトに憧れ、いつかモンスターを相棒にしたいと願っていた。ある日、不良に絡まれている少年を見かけた牙王は、正義感から得意の合気柔術で少年を助け出す。そんな牙王の活躍を遠く異世界から眺めていたモンスターがいた。ドラゴンワールドの英雄の息子、「ドラムバンカー・ドラゴン」だ。ドラムは常識破りな牙王を気に入り、バディ(相棒)として契約する。バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。

    エピソード

    • 牙王、吼える!

      牙王、吼える!

      相棒学園に通う少年・未門牙王。そしてドラゴンワールドの武装騎竜ドラムバンカー・ドラゴン。異世界と繋がったカードゲーム「バディファイト」の力により両者は運命の出会いを果たす。たくさんの生徒が大騒ぎする中、バディポリス龍炎寺タスクが牙王のもとへやってくる。その手には、モンスターとバディを組んだ人間にだけ与えられるコ アデッキケースが握られていた。

    • ルミナイズ!爆ドラ!!

      ルミナイズ!爆ドラ!!

      牙王vsタスク。牙王は日本一のバディファイター龍炎寺タスクに、無謀にもバディファイトを申し込む。クラスメイトのデッキビルダー・大盛爆と、ライブラリ・宇木くぐるの協力により、牙王自身も戦えるデッキ「爆ドラ」を得た牙王。相棒学園が誇るファイティングステージにて、タスクとそのバディ、ジャックナイフ・ドラゴンへ挑む。

    • 悪魔と踊るファイター!

      悪魔と踊るファイター!

      牙王vsテツヤ。バディファイトで強くなるためには、息の合った練習相手チューナーが必要だ。頭にバナナを生やしたダンサー&ファイター黒岳テツヤにバディファイトを挑む牙王。マジックワールドのモンスターを駆使するテツヤはどんな戦いを見せるのか。TVで人気の芸能モンスター、アスモダイまで現われ、会場は大盛りあがり。

    • トライアル!これがバディファイトだ!!

      トライアル!これがバディファイトだ!!

      キリvsキャッスル店長。牙王のクラスへ突如やってきた転校生、氷竜キリは、カードショップ「キャッスル」にて初めてのデッキを手に入れる。牙王と超商店街ファイティングステージに立ったキリは、デンジャーワールドのモンスターと共に、バディファイトのレクチャーを受ける。

    • フューチャーフォース輝く!

      フューチャーフォース輝く!

      コアデッキケースのもととなるフォトンメタル。その採掘場が、アーマーナイトケルベロスをバディに持つ仮面の男・ウルフの襲撃を受ける。偶然その場に居合わせた牙王は、ウルフが扱う謎の力を目撃し襲われるが、バディポリスの龍炎寺タスクがウルフと激突。超能力「フューチャーフォース」の発動を要請する。

    • 強襲!荒神ロウガ!!

      強襲!荒神ロウガ!!

      牙王vsロウガ。相棒学園有数の実力者、荒神ロウガは、タスクにライバル認定されたという牙王に突然バディファイトを挑んでくる。強さと勝利だけを求めるロウガの姿勢に苛立った牙王は、「本当のバディファイトを教えてやる!」とロウガの勝負を受ける。そこにいつもの牙王の笑顔はなくて……

    • デッキビルダーは勝利の相棒!

      デッキビルダーは勝利の相棒!

      テツヤvsノボル。相棒学園の初等部と中等部の間で行われるバディファイト対抗戦、通称「ABCカップ」の開催が間近に迫る。牙王のクラスメイト虎堂ノボルは、大会前の景気づけにとテツヤにバディファイトを申し込む。デッキビルダー爆の協力で生まれ変わったテツヤのデッキは、ノボルの竜騎士デッキに対抗できるのか。

    • 最終予選、突破せよ!

      最終予選、突破せよ!

      ABCカップ初等部予選が開幕。本戦出場をかけて、初等部の面々が相棒学園グラウンドステージにて一同に会する。牙王のチーム「バルソレイユ」。テツヤのチーム「テツ&ダイ」。ノボルのチーム「ライジングタイガー」。そして、初等部ランキング第1位・如月斬夜も姿を現し、白熱のバディファイトが展開される。

    • 盗まれた爆ドラ!

      盗まれた爆ドラ!

      牙王vsジン。牙王のデッキ「爆ドラ」が何者かに盗まれる。疑わしいのは、報酬だけでバディファイトを請け負うとされる中等部1年、禍津ジン。犯人かと問い詰める牙王に「戦えば分かる」と意外にも勝負を挑んでくる。牙王と同じモンスター、同じフォーメーションで翻弄するジンの真意は一体?

    • 英雄たちのカード!

      英雄たちのカード!

      牙王のクラスメイト、虎堂ノボルはバディファイトを「運ゲー」だと見下げ、バディファイトの卒業まで考えていた。そんな折、バディポリスが手配中のクリミナルバディファイター、貫目赤鬼が現れ、タスクとジャックの命を掛けたバディファイトを目撃する。自分のやりたかった事とは何か。竜騎士エルキホーテと共に、ノボルの目に再び闘士の火が宿る。

    • 開幕!相棒バディカップ!!

      開幕!相棒バディカップ!!

      牙王vs鈴羽。ついに開幕が宣言されたABCカップ本戦。チーム「バルソレイユ」の初戦は、世界に冠たる大企業「天野鈴コンツェルン」のご令嬢、天野鈴鈴羽。マジックワールドの魔法騎士をコールし、新たな武器、新たな魔法を駆使する鈴羽とのバディファイトに牙王のワクワクは止まらない。中等部との戦いは、初戦から大波乱の予感。

    • パワーvs忍法!食うか斬られるか!?

      パワーvs忍法!食うか斬られるか!?

      斬夜vs土合。ABCカップ第二戦は、初等部最強の如月斬夜と、チーム「清風会」団員、モアイ顔の土合突男。デンジャーワールドのモンスターで力押しの土合に、カタナワールドで忍者のように忍び戦う斬夜。勝つのはパワーか忍法か。勝負は最後の一手で決まる。

    • 魂の絆!ドラゴニック・パニッシャー!!

      魂の絆!ドラゴニック・パニッシャー!!

      ABCカップ真っ最中の相棒学園に、正体不明モンスターの反応が現れる。調査に向かった龍炎寺タスクは、突如現れた三つ首竜の影に、ジャックと共に吸い込まれる。謎の闘技場で待ち受けていたのは超武装騎竜のドラゴン。追い詰められたタスクに、ジャックとの絆が新たな奇跡を起こす。

    • 気高き心!竜騎士と共に!!

      気高き心!竜騎士と共に!!

      ノボルvs祠堂。ABCカップの第三戦は初等部虎堂ノボルと、中等部生徒会長、祠堂孫六。去年のABCカップで祠堂に敗れているノボル。敗退の裏にはある因縁のカードがあった。いつもと戦術が違うノボルの新デッキは、因縁に敗北するのか、はたまた断ち切って勝利するのか。決意のカードがノボルに応える。

    • そして虎は千里を駆ける!

      そして虎は千里を駆ける!

      牙王vsノボル。ABCカップもついに準決勝。念願のノボルとの対決となった牙王だが、ノボルが海外留学することを自分に黙っていたことに怒り心頭。異例の口ゲンカバディファイトとなる。お互いが全ての力と言葉をぶつけあったとき、その後には何が残るのか。涙のファイナルフェイズが叫ばれる。

    • 秘技炸裂!カタナワールド大決戦!!

      秘技炸裂!カタナワールド大決戦!!

      斬夜vsジン。ABCカップ準決勝2組目は如月斬夜と禍津ジン。ところが試合直前に斬夜の弟、暁が行方不明になってしまう。余裕の無い斬夜の精神を揺さぶり、攻め立てるジンの髑髏武者。予想のできないカタナワールド。勝利の布石は一体どこに?一方、暁を探す牙王たちは、生徒会の怪しい動きに気付き始める。

    • ABCカップ決勝!地下迷宮大冒険!!

      ABCカップ決勝!地下迷宮大冒険!!

      牙王vs斬夜。ABCカップ決勝前日、牙王を前にして斬夜は「残念な決勝戦だ」と言い捨てる。斬夜は、中等部最強の轟鬼ゲンマに昨年負けており、決勝で再度戦うことを目標にしていたのだ。斬夜の思いを知った牙王と仲間たちは、どこかに捕らわれているらしいゲンマを探す。なんと手がかかりは相棒学園の地下洞窟にあり……

    • 脅威!デュエルズィーガー!!

      脅威!デュエルズィーガー!!

      ゲンマvs祠堂。そしてゲンマvs斬夜の2連戦。ABCカップ決勝戦の真っ最中に、嵐の如く姿を現した轟鬼ゲンマ。「この決勝、断じて認めぬ!」と、突如決勝バトルをゲンマ相手に行うという仰天の展開となる。ゲンマの扱うエンシェントワールド、そして彼のバディ・武神竜王 デュエルズィーガーが会場を破壊せんばかりに暴れだす。

    • 兄が遺したカード

      兄が遺したカード

      牙王vsゲンマ。ついに最終決戦となるABCカップ。これまでバトルしてきた仲間、牙王の家族も観客席で見守る中、轟鬼ゲンマのバディであるデュエルズィーガーの進化形態、スパルタンドが牙王に襲い掛かる。しかしチームバルソレイユの面々はこれに対抗するため、あるカードをデッキに用意していた……

    • 奇跡を呼ぶ!太陽のコブシ!!

      奇跡を呼ぶ!太陽のコブシ!!

      牙王vsゲンマの決着。ゲンマの咆哮に応え、強烈な光と風が巻き起こる。牙王は太陽番長となってこれに対抗するが、背中の太陽マークを見たゲンマにある記憶が蘇る。幼い頃の牙王とゲンマ、そして今はいない牙王の兄・陽太の3人の間にいったいどんな過去が。真の太陽番長が、このバトルの勝者だ。

    • バディモンスター大集合!

      バディモンスター大集合!

      ABCカップの激闘を終えた牙王たちは、タコヤキパーティを開催。ファイトしてきた友達やバディが集まって、未門家は大賑わい。タスクも誘いを受けていたが、突然やって来た調査官と名乗る二人に、バディカードの使用禁止を命じられる。一方、大会中に怪しい行動を見せていたソフィアは、その報告を影で行っており……

    • 悪魔の力!ディザスターフォース!!

      悪魔の力!ディザスターフォース!!

      コアデッキケースの製造を一手に収め、バディファイトを世界に普及する臥炎財閥。その若き総師、臥炎キョウヤがバディファイトパーティに牙王たちを招待した。大海原を行く豪華客船でファイトの最中、景品となっていた究極レアカードが盗まれる。クリミナルファイターの存在が騒がれ始めたとき、突如船内に激震が走り……

    • 勇者はつらいぜ!ドラムの大冒険!!

      勇者はつらいぜ!ドラムの大冒険!!

      己の成長のため、ドラゴンワールドの父のもとへ帰還したドラム。ところが父は「お前に足りないのは強さではない」と一喝。異世界へと送り込まれる。そこでは衣装も武器も大変身。お馴染みの面々まで変わった姿で現れた。ここは一体? 一方、牙王は超商店街ファイティングステージで「wind」と呼ばれるバディファイターに出会う。

    • ともだち100人!ダンジョンワールド!!

      ともだち100人!ダンジョンワールド!!

      相棒学園ではランキング外なのに、超商店街のショップランキングでは第1位の女の子「富士宮風音」。彼女の使用するダンジョンワールドデッキは楽しいミニゲームの世界。クイズを出したり運試しをしたり、ファイト中に自然と笑顔になれるワクワクなデッキだ。遊んでいるようで、実はめっぽう強い?風音の実力や如何に。

    • 地獄の学舎(まなびや)!戦国学園!!

      地獄の学舎(まなびや)!戦国学園!!

      超箱根の山奥に存在し、バディファイト絶対主義を掲げ、勝つことが正義とされる学校――その名も「戦国学園」。打倒相棒学園を目論むそんな危険な場所に、キリがさらわれた。牙王たちは鈴羽の天空ルームを使って乗り込むことに。そこで待っていたのは「四鬼将」と呼ばれるバディファイトの強者たちだった。

    • レジェンドワールドの挑戦!

      レジェンドワールドの挑戦!

      四鬼将・毛村vs轟鬼ゲンマ。実は両者は、幾度もファイトしあった仲だった。ゲンマは毛村の成長に感心し、ぜひ友にと手を差し伸べる。だが「勝つ事が全て」戦国学園の鉄の掟がそれを許さない。デュエルズィーガーに対抗するために用意された、レジェンドワールドの恐るべきカードとは……

    • 友達なら全力ファイト!

      友達なら全力ファイト!

      四鬼将・毛村vs富士宮風音。戦国学園の鉄則に従い、勝ちに拘った毛村だったが、その心中は複雑だった。うなだれる毛村は、風音とのファイトに身が入らない。「そうじゃねぇだろ!」と叫ぶ牙王。それでも「勝て!」と叫ぶロウガ。悩める毛村に必要なものとは一体何か。風音とのファイトがきっと、大切な事を教えてくれる。

    • ニンジャ対決!夢という名の翼!!

      ニンジャ対決!夢という名の翼!!

      四鬼将・金蛇vs如月斬夜。奇しくも忍者を使用する者同士の対決となったが、金蛇には斬夜と深い因縁があった。それはお互いの夢に関わる重大な事件で……。金蛇の設置魔法「血戦のゴジョー大橋」によって空中に掛けられた橋を舞台に、いつも冷静な斬夜が熱く吠える。かつて憧れだった本物の忍者を前に。

    • 決めろ!メガブラスト・バンカー!!

      決めろ!メガブラスト・バンカー!!

      四鬼将・手札の君レア麿vs未門牙王。レア麿は、かつてロウガが牙王に敗れた事を引き合いに出し、自分が牙王に勝てばすなわち一番であると主張する。レア麿は牙王がドラゴンワールド使いである事を勝算にほくそ笑むが、びっくり仰天、牙王はマジックワールドを宣言した。マジシャンドラムへと姿を変えた牙王のバディは、修行の成果を発揮できるのか。

    • 無敵の剣士!霧雨正雪!!

      無敵の剣士!霧雨正雪!!

      ついに静寂を保っていた霧雨正雪が前に出る。対する相棒学園は富士宮風音が手を上げた。オープンザフラッグのあと、腰につけた剣を掲げる正雪。隣にはバディが見えないがいったい?円卓の騎士をコールし、さながら本物の武器のように剣を振るう正雪は、バディファイトに異様な気迫を漂わせていた……

    • 牙王、バディスキル覚醒!

      牙王、バディスキル覚醒!

      皆のご飯を買いに出た牙王とドラム。その帰り道に、怪しい動きを繰り返してきたソフィアの姿を目撃する。その先で驚愕の光景に出くわした牙王は、ソフィアの闇の力により絶体絶命のピンチへ。大慌てのドラムだが、牙王は迷わない。この状況を打開する方法が、この二人にこそ存在する。

    • 最強!王剣エクスカリバー!!

      最強!王剣エクスカリバー!!

      四鬼将・霧雨正雪vs未門牙王。ファイトの最中、正雪は力を求めすぎるあまりダークコアの闇の力に取り込まれてしまう。バディポリスがその反応をキャッチすると、かつてのウルフの脅威を察した龍炎寺タスクは、急きょ戦国学園へ出動する。カードの力を現実にして暴れだす正雪。なすすべがない牙王たち。この勝負の行方は一体……

    • 逆襲!荒神ロウガ!!

      逆襲!荒神ロウガ!!

      荒神ロウガvs未門牙王。ついに迎えた大将対決。牙王に負けた雪辱を果たさんといきり立つロウガに対し、牙王は「荒神先輩とダチになりたいんだ!」と笑顔で返した。相手にしないロウガだが、牙王はこのために秘策のデッキを用意しており……。さぁ出番だ、勇者ドラム。

    • 闇の軍団!ディザスター!!

      闇の軍団!ディザスター!!

      キリと一緒に無事未門家へと帰ってきた牙王たち。戦国学園の経験で少し強くなったキリは、その力をさっそく試すべく牙王にバディファイトを挑む。一方、不審な行動を続けていた臥炎キョウヤの元へ、祠堂やソフィアをはじめとする怪しきメンバーが集う。世界を変える力を持った彼ら、その名も「ディザスター」が、ついに行動を開始する。

    • 謎のヒーロー!キャプテン・アンサー!!

      謎のヒーロー!キャプテン・アンサー!!

      クリミナルバディファイター・魔人インザイディが刑務所から脱走した。バディポリス滝原剣は、ヒーローワールドからやってきたカードバーンと共にインザイディ逮捕に立ち向かう。しかしステラを人質にとられバディポリスが窮地に立たされたその時、正義のために答える男、キャプテン・アンサーがついに姿を現す。

    • 怒野校長の素敵なダンジョン!

      怒野校長の素敵なダンジョン!

      相棒学園に新しくやってきた花薔薇エルフ先生は、バディファイトに興味津々。怒野アイアンクロー校長の計らいで、秘密のファイティングステージへと連れてこられたエルフとクラスメイト一行。なんと怒野にバディファイトで勝たない限り、外へ出してくれないらしい。魔王ガーグナーをバディに従えた怒野と、ダンジョンデッキ対決だ。

    • メデューサを連れた女!

      メデューサを連れた女!

      ディザスターの一人、朽縄てる美。相棒学園の生徒である彼女は、キョウヤの要望により牙王に接触してきた。しかし牙王の友達である黒岳テツヤの歌とダンスになぜか計画が阻まれてしまう。怒ったてる美はテツヤを先に排除しようと、闇の力・ディザスターフォースを発動するのだった。

    • 運命のフェンリル!

      運命のフェンリル!

      バディファイターとして着実に成長してきたキリ。レジェンドワールドを使用して巧みなデッキを組んだキリは、その力を試すべくさっそくキャッスルへ。そんなキリに1本の電話がかかる。動揺するキリは、意を決して風音に勝負を依頼する。何かに焦るキリの心中はいったい……

    • 拝啓、牙王君

      拝啓、牙王君

      キリから突然手紙が届いた。元気にしていることを知った牙王は嬉しくなり、放課後さっそくキリの元へ。しかし、牙王の喜びは無残に打ち砕かれる。待ち受けていたキリは雰囲気が豹変し、その手には黒いコアデッキケースが握られていた。

    • 恐怖!ダークネスドラゴンワールド!!

      恐怖!ダークネスドラゴンワールド!!

      相棒学園に毛村を招いた轟鬼ゲンマ。それを待ち受けていたのは、実はディザスターの一員であった祠堂孫六。「ダークネスドラゴンワールド」という未知のワールドを宣言する祠堂は、かつてコテンパンにやられたデュエルズィーガーを前にしても不敵に笑うのみ。その余裕のわけとは。

    • 炸裂!轟斬!!ガルガンチュア・パニッシャー!!

      炸裂!轟斬!!ガルガンチュア・パニッシャー!!

      ディザスターの山崎ダビデは、イカサマを犯しても悪びれる様子を一切見せない厄介者だ。バディフェスタで盛り上がるキャッスルにて、ダビデに勝負をけしかけられる牙王。再び卑怯な手を使ってくるダビデに、牙王は怒りの鉄槌を叩き出す。

    • 逢魔が刻に死神来たる

      逢魔が刻に死神来たる

      子供たちの間で恐れられている正体不明の存在「死神」。彼は夕暮れ時、人気のない場所でバディファイターに勝負を挑み、叩きのめしたあと、バディを奪って去って行くのだという。訪れた公園で死神に出くわした斬夜は、彼を捕らえるため、バディをかけた真剣勝負を開始する。

    • タスクの覚悟!さらばバディポリス!!

      タスクの覚悟!さらばバディポリス!!

      バディポリスとしての力を制限されている龍炎寺タスクは、自分の正義を行えず悩んでいた。タスクはディザスターの脅威を放っておけず一人で立ち向かおうとするが、牙王はそれを許さなかった。牙王、ドラム、タスクの3人で富士の樹海の奥に潜む、敵のアジト「ディザスターパレス」へと乗り込む。

    • 2vs1のデスマッチ!ジャック超進化!!

      2vs1のデスマッチ!ジャック超進化!!

      祠堂孫六&山崎ダビデvs龍炎寺タスク。ディザスターパレスでタスクを待ち受けていたのは2対1の特設ステージだった。さらにタスクは、自分のデッキに身に覚えのないカードを発見するが、その用意された力に手を伸ばしてしまう。一方、再び死神と相対した牙王は、仮面の奥にいるキリに向かって語りかけるが……

    • ルミナイズ!爆竜牙!!

      ルミナイズ!爆竜牙!!

      花薔薇エルフvs未門牙王。花薔薇は、ダークコアの力を使ってモンスターを操るディザスターの科学者。かつて死神が奪ったモンスター達を研究に利用している花薔薇は、斬夜のバディ、月影を従えて牙王の前に現れた。爆が組んだ新デッキ「爆竜牙」で、奪われた月影を取り戻せ!

    • 誕生!新生バルソレイユ!!

      誕生!新生バルソレイユ!!

      臥炎キョウヤが主催する、選りすぐりの8チームによるバディファイト トーナメント戦、「臥炎カップ」の開催が発表された。招待された牙王はディザスターの危険を心配し参加を迷うが、仲間達はだからこそ共に戦おうと集まった。だが斬夜はテツヤに「君は勝利への執念が足りない」と厳しい言葉を告げ……

    • 世紀の祭典!臥炎カップ!!

      世紀の祭典!臥炎カップ!!

      全世界待望、世紀の祭典「臥炎カップ」がついに幕を開けた。相棒学園ファイティングステージは臥炎カップ用に改築され、参加する8チームと24名のファイターが集まった。最高潮に沸く会場で記念すべき初戦はチームゴッデスの天野鈴鈴羽。バルソレイユ先鋒、如月斬夜は女性ファイター相手にどう戦う!?

    • ダンシングファイト!魔王vsメデューサ

      ダンシングファイト!魔王vsメデューサ

      バルソレイユvsゴッデスの次峰戦はなんと、メデューサをバディに持つ朽縄てる美であった。以前てる美に「二度と姿を見せるな」と一喝されたテツヤだったが、バディファイトが楽しいゲームであることを伝えるため、そして、てる美に自分を知ってもらい、自分もてる美のことを知るため、歌って踊ってステージに立つ。

    • なななんと!実況ファイト!!

      なななんと!実況ファイト!!

      バルソレイユvsゴッデスの大将戦。誰もが予想しなかった驚きの相手は、ななななんと奈々菜パル子!?実はヒーローワールド使いのバディファイターであった彼女は、毎度の実況で牙王の手を知りつくした難敵であった。パル子が実況するのは自分の勝利か、はたまた轟斬の実体験か。牙王のドローの一枚は。

    • チーム煉獄の進撃!

      チーム煉獄の進撃!

      臥炎カップ第一回戦の第3試合、チーム戦国学園の霧雨正雪vsチーム煉獄の荒神ロウガ。ロウガは、友であるキョウヤの不可解な行動に疑問を感じ始めていた。心中を正雪に見抜かれイラ立つロウガは、突発的なディザスターフォースの暴走により、ファイト中にカードの力を現実にしてしまう。騒然とする会場、その時キョウヤは……

    • 帰ってきた虎!その闘いはデスティニー!!

      帰ってきた虎!その闘いはデスティニー!!

      チーム清風会vsチームデスティニー。轟鬼ゲンマの対戦相手は、アメリカから帰ってきた虎シャツの男、虎堂ノボルであった。竜騎士デッキを進化させたノボルは、己が竜にまたがり空を飛ぶ。しかしゲンマもまた、修行によって新たな力をつけていた。一方、目を覚ましたキリは、花薔薇の研究所へ向かい……

    • 父に挑め!ドラムブレイカー・ドラゴン!

      父に挑め!ドラムブレイカー・ドラゴン!

      無事に臥炎カップの一回戦を突破したチームバルソレイユは、未門家で祝勝会を開いた。そこへ突然現れた訪問者、それはドラムの父であった。牙王の父、隆と意外にも馬が合った父ドラムは、なんとバディを組んで、牙王とドラムに稽古をつける事に。それぞれの父親が息子に伝えたい思いとは。

    • 絶無の剣!ディストーション・パニッシャー!!

      絶無の剣!ディストーション・パニッシャー!!

      臥炎カップ準決勝、第一試合はチームデスティニーの虎堂ノボルvsチーム煉獄の煉獄騎士。ダークネスドラゴンワールドのディミオスソード・ドラゴンをバディに据え、冷酷無比にノボルに迫る煉獄。しかし斬夜は、その鎧の奥に、ある人物の面影を見る。ついに明かされる煉獄騎士の正体とは。

    • 狼vs狐!それは男たちの決意!!

      狼vs狐!それは男たちの決意!!

      チームデスティニーvsチーム煉獄との次峰戦は、禍津ジンvs荒神ロウガ。立場は違えど友のために戦う両者の思いが激突する。一方、煉獄騎士となったタスクと対峙した牙王は、タスクが自らの意思でディザスターとなった事に驚愕する。語られるタスクの過去と決意、それを知った時、牙王は……

    • テツヤ孤立無援!バルソレイユ崩壊!?

      テツヤ孤立無援!バルソレイユ崩壊!?

      臥炎カップ準決勝、第二試合。チームバルソレイユvsチームダークドミネイターズ。煉獄騎士となったタスクの真意に直面し、動揺する牙王と斬夜。次第に雰囲気が悪くなるバルソレイユのチーム内で、先鋒戦に手を上げたのは黒岳テツヤだった。今まで最も派手に歌って踊るテツヤ。テツヤなりのメッセージは仲間へ届くのか。

    • 師弟対決!デスタリカvs爆竜牙!!

      師弟対決!デスタリカvs爆竜牙!!

      ディザスターのデッキビルダーであり、爆のデッキビルドの師匠でもあるグレムリンとの大将戦。「ファイターはデッキビルドの添え物」と断言するグレムリンのデッキは、爆も舌を巻く完成度であった。二人を分かつデッキビルドの信念は勝負をどちらへ導くか。デスタリカの壁をぶち破れ!

    • バディポリス奪還作戦!

      バディポリス奪還作戦!

      臥炎カップで世界が沸く中、滝原、ステラ、コマンダーIは、落ちぶれたバディポリス復権の為についに行動を起こす。させまいと妨害するノバリンと祠堂親子。孫六のディザスターフォース発動により屋上に追い詰められ、ここまでかと思われたその時、正義のヒーロー、キャプテン・アンサーが現れる!?

    • 臥炎カップ決勝!テツヤの選択!!

      臥炎カップ決勝!テツヤの選択!!

      臥炎カップ決勝戦、チームバルソレイユvsチーム煉獄。テツヤの対戦相手であるソフィアが決戦前に交渉に来た。彼女は朽縄てる美の記憶を奪った張本人であり、もし試合を棄権すればてる美の情報を与えるというのだ。悩みつつも試合に臨んだテツヤに、これまで隠されていたソフィアのバディファイトがベールを脱ぐ。

    • ロウガ、友情に散る!

      ロウガ、友情に散る!

      臥炎カップ決勝戦の次峰戦は、如月斬夜vs荒神ロウガ。斬夜はタスクのために、ロウガはキョウヤのために、この試合に勝って伝えるべきことがあった。両者の信じる正義がここに激突する。友に伝えたいこととは一体何か。そして、それを知ったとき友がとった行動とは。

    • 龍炎寺タスクvs未門牙王!

      龍炎寺タスクvs未門牙王!

      臥炎カップ決勝戦の大将戦。未門牙王vs龍炎寺タスク。牙王の初めての対戦相手であったタスクとの、運命の再戦。牙王は太陽番長となり、タスクの目を覚まさんと全力で挑む。一方、バディポリス滝原たちは、臥炎カップの裏で進行するキョウヤの計画を突き止めるため、花薔薇の研究所へ進入する。

    • 永遠のライバルたち!

      永遠のライバルたち!

      臥炎キョウヤの計画が、臥炎カップの最中ついに始動する。ファイティングステージ上空に現れたダークネスドラゴンワールドのゲートから現れる巨大モンスター。騒然とする会場、その時、タスクと牙王は……。ついに明らかになるキョウヤの野望。ダークコアの力は世界に何を招くのか。

    • キョウヤの世界!

      キョウヤの世界!

      臥炎キョウヤにバディファイトを挑んだ未門牙王。今や救世主と呼ばれるキョウヤに勝負を挑むことは、世界を敵にまわすことと同じだった。次第に高まっていく世の中の悪意。そしてついに勝負の前日となった夜、タスクが牙王の元を訪れた……

    • 終焉を告げる者!

      終焉を告げる者!

      世界の命運を賭けたバディファイトがついに始まる。キョウヤは特別なフラッグ「ドラゴン・アイン」を掲げ、ついに終焉魔竜アジ・ダハーカがその力の全貌を現す。かつてない強敵に牙王はどう戦うか。また、そのファイトの裏ではタスクとキリが敵のアジトへ乗り込み、キョウヤの陰謀を阻止しようとしていた。

    • 放て!フューチャーカード!!

      放て!フューチャーカード!!

      キョウヤの圧倒的な力に世界が沸き、ダークコアの力が強まった。牙王がキョウヤに負ければ、ダークネスドラゴンワールドのゲートが完全に開き、世界は終わってしまう。追い詰められた牙王は、それでも未来を信じられるか。バディと共に切り開け!「放て!フューチャーカード!!」

    スタッフ

    • CGIディレクター

      那須基仁
    • アニメーションプロデューサー

      西沢正智
    • アニメーション制作

      XEBEC
    • カードファイト構成

      校篠春
    • キャラクターデザイン

      小野和美
    • キャラクター原案

      Quily
    • シリーズ構成

      赤星政尚
    • プロデューサー

      平良俊一、中島良介(テレビ愛知)、古市直彦、嵯峨隼人
    • メインモンスター原案

      中村勝将
    • 企画・原案

      ブシロード
    • 原作

      ブシロード
    • 原作設定

      金子良馬
    • 撮影監督

      堀野大輔
    • 監督

      池田重隆
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      高木佑梨
    • 色彩設計

      小島真喜子
    • 製作

      電通
    • 製作総指揮

      木谷高明
    • 連載

      月刊コロコロコミック(小学館)
    • 音楽

      都田和志、葉山拓亮
    • 音楽プロデューサー

      榎沢祐一
    • 音響監督

      えびなやすのり

    キャスト

    • エル・キホーテ

      陶山章央
    • キャッスル店長

      木内秀信
    • コマンダーI

      高木渉
    • ザコ山

      藤堂真衣
    • ジャックナイフ・ドラゴン

      安元洋貴
    • ソフィア・サハロフ

      能登麻美子
    • タコ助

      小池ゆき
    • ドラムバンカー・ドラゴン

      大畑伸太郎
    • モブ谷

      村瀬歩
    • 大盛爆

      森嶋秀太
    • 天野鈴鈴羽

      高橋美佳子
    • 奈々菜パル子

      徳井青空
    • 如月斬夜

      斎賀みつき
    • 宇木くぐる

      佐々木未来
    • 未門涼実

      寺田はるひ
    • 未門牙王

      水野麻里絵
    • 未門花子

      三森すずこ
    • 未門隆

      川原慶久
    • 氷竜キリ

      愛美
    • 父ドラゴン

      大塚周夫
    • 祠堂孫六

      財満健太
    • 禍津ジン/ガヤ丘

      浅利遼太
    • 荒神ロウガ

      広田みのる
    • 葱ノ山一束

      江原正士
    • 虎堂ノボル

      橘田いずみ
    • 謎の声

      有本欽隆
    • 魔王アスモダイ

      太田哲治
    • 黒岳テツヤ

      山本和臣
    • 龍炎寺タスク

      斉藤壮馬

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ZOMBIE-LOAN

    ZOMBIE-LOAN

    気弱で友達にも言いたいことが言えない少女、紀多みちるは、ある日同級生、赤月知佳・橘思徒と偶然知り合いになる。奇跡的に大事故から生還したという二人の少年は、学校でも有名だ。ところがみちるは偶然にも二人の首に死者のリングがあるのを見てしまう。みちるが今まで必死に隠してきた「死者の目」の力に気がついた知佳と思徒は、みちるに自分たちの正体を教える。自分たちは本当は死んでいる―。命のローンを組んで生き返るためにゾンビ退治をしているのだと―。仲間になるのを拒むみちる。だが、運命は容赦なく回り出す―。

    2007年

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    2012年

    リングにかけろ1 日米決戦編

    リングにかけろ1 日米決戦編

    チャンピオンカーニバルを終えた日本Jr.に、全米Jr.チャンピオンのブラック・シャフトが戦いを挑んできた! 世界大会を前に行われる日米決戦は、ドイツやフランスやイタリアなど、世界中の選手たちからも注目されている。試合のために強化合宿を行う日本代表のメンバーたち。それぞれが競い、技に磨きをかける中で、日本Jr.チャンピオンの高嶺竜児は左肘に違和感を感じていた…。一方、ブラック・シャフトはアメリカ代表のメンバーを囚人や暴走族のリーダーなど、ボクシング選手以外から集めていた。彼は日本代表が才能を開花させる前にその芽を摘み取ろうと企み、勝利よりも抹殺を優先させようとしていたのだ。来る世界選手権において、自らが勝ち残るために。日米決戦の地は日本武道館。全てを賭けたスーパーブローがうなりを上げる!

    2006年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    君を救うためなら、俺は何度でも死ぬ。 呪いの元凶である魔獣ウルガルムを打ち倒し、アーラム村の子供たちを救ったスバルたち。 やっと訪れた平穏も束の間、スバルは誰にも知られてはならない、とある極秘ミッションに挑んでいた。 しかし変装していたにも関わらず、すぐにペトラを始め、村の子供たちに正体がバレてしまうスバル。 開始5秒でバレてしまったミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。

    2018年

    パンプキン・シザーズ

    パンプキン・シザーズ

    戦争があった―。敵対するフロスト共和国との永きに渡る戦乱……。停戦が結ばれて三年の月日が流れたにもかかわらず、国民の困窮はいっこうに解消されてはいなかった。事態を憂慮した軍上層部は、飢餓、疫病、野盗化兵といった“戦災”からの復興を任務とする部隊 ― 陸軍情報部第3課を設立する。帝国の不穏な状況、貧者の反発にも屈せず、貴族の誇りにかけて復興を成し遂げようと日々奮闘するアリス少尉。そして、謎の極秘部隊への所属歴を持つ、驚異的な戦闘能力を有するオーランド伍長。心に深い傷を負う彼は、新たな環境下、仲間たちとの交流を通じて“戦災”と対峙し、自らの進むべき道を模索していく・・・。社会を覆う欺瞞と腐敗の分厚い皮を、切り裂き、中身を暴き出す―。ゆえに彼らは自らをこう名乗る。「パンプキン・シザーズ」と!

    2006年

    ユニコ

    ユニコ

    神様の命令で、西風の精ゼフィルスによって“忘却の丘の果て”へ捨てられることになるが、やさしい西風の精はユニコを神様の目の届かない所へ逃がしてやる。そしてユニコは地の果ての国の住む悪魔の子の悪魔くんや魔法使いになりたがっているチャオというネコといった友達と出会う。

    1981年

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    2015年

    名探偵コナン 漆黒の追跡者

    名探偵コナン 漆黒の追跡者

    東京を中心に発生した6件の広域連続殺人事件。目暮警部ほか、各県の刑事たちに加え、小五郎も捜査会議に参加する。ふとしたきっかけからコナンは、会議を抜けた一人の刑事がスポーツカーに乗り込むところを発見した。「あの車は・・・。まさか、ジンだ!!」「黒ずくめ」の一人が会議に潜入して、ジンが運転するスポーツカーに乗って逃走したに違いない。連続殺人事件は「黒ずくめ」の仕業なのか?一触即発!工藤新一が生きていることを、ジンが知れば、新一だけでなく彼に関係したコナンの仲間たちも抹殺するだろう。あまりにも危険であることを承知の上でコナンは単独捜査を開始する。

    2009年

    装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端

    装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端

    キリコとフィアナがコールドスリープについてから32年、ギルガメスとバララントの戦争はいまだに続いていた。そんな中、コールドカプセル蘇生センターにキリコたちのカプセルが回収される。汎銀河結社マーティアルは“触れ得ざる者”と議定したキリコの復活に、類人兵器ネクスタントであるテイタニアを送り込み…。

    1994年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    ソウル・ステーション/パンデミック

    ソウル・ステーション/パンデミック

    すべての事の始まりは、とある夏の夜、ひとりの年老いたホームレスが首に大ケガを負い、誰にも助けてもらえずソウル駅で息絶えたことだった。すると、そのホームレスは地獄の淵から甦ったかのように凶暴化して復活。それをきっかけに未知のウイルスに感染して豹変した人々が、街のあちこちで正常な市民に猛スピードで襲いかかり、無差別に噛みつく事件が続発する。その異常な状況に巻き込まれた元風俗嬢のヘスンは、感染者の数が急激に膨れ上がる深夜のソウルの街をあてどなく逃げまどうはめに。その頃、ヘスンの恋人と父親は必死に彼女を捜し回っていたが、警察はまったく事態を把握できず、遅ればせながら出動した軍隊は一般市民を暴徒と見なして発砲。やがて、ただ「家に帰りたい」と願うヘスンの身に、さらなる非情な運命が降りかかるのだった……。

    2016年

    .hack//Roots

    .hack//Roots

    「SIGN」「黄昏の腕輪伝説」に続く人気ゲーム「.hack」シリーズのTVアニメ化第3作。世界最大のプレイヤー数を誇るネットワークゲーム「The World」。司やカイトたちがプレイしていた時から7年が過ぎ、現在は「The World R:2」として運営されている。前作よりも格段にバージョンがアップされている「The World R:2」だが、プレイの自由度が高い故に「The World」の秩序は崩壊していった。現実逃避から「The World」を始める者が多く、ハセヲもそのひとりだった。キャラクター属性黒の錬装士を選んだハセヲは「The World」に初めてログインするが、無法地帯と化した世界にプレイをする意欲をなくしてしまう。だが、オーヴァン率いる<黄昏の旅団>との出会いが何かを変えていく…。

    2006年

    ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

    ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

    魔禁法。魔術および、魔術訴訟に関する法。そして、その事案は魔法廷で裁かれる。 2018年、東京。人間と魔術使いが共存する世界。社会秩序を守るのは警察。魔術使いの被告を弁護するのは、弁魔士。これは、最年少弁魔士・須藤セシルと、彼女を取り巻く仲間たちの物語である。

    2014年

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    地球は、人間が資源を使い果たし自然を破壊したために、人間はもちろん、生き物の住めない荒れ果てた星になっていた。ユニコは旅の途中で出会った翼と一緒に、地球を生き物の住める星に戻す方法を探すために、旅へ出る。

    2007年

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    打ち捨てられた廃墟で、 迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。 兵士の手には金色に輝くトランペット。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。 空深カナタ、15歳――。 カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。 物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まります。 その日のセーズは「水かけ祭り」の真っ最中。 駐屯地を目指すカナタは、お祭り騒ぎに巻き込まれてしまって――。

    2010年

    iiiあいすくりん

    iiiあいすくりん

    アイスクリームタウンへようこそ! ここにはたくさんのおともだちが くらしているよ。 きょうもみんなで ハバ、アイスデー!

    2021年

    模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

    模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

    ガンプラ30周年を記念し制作された「ガンプラ」を主軸にすえたアニメ。非常に貴重なガンプラ「ビギニングガンダム」と運命的な出会いをした少年、イレイ・ハル。そのビギニングガンダムを制作したハルは、ガンプラバトルを知り、参加する。そして、ハルはコウジなどの強大なライバルたちと出会い、成長していく…。

    2010年

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪により綴られてきた数多の本。独創的な世界観や感情揺さぶる物語が記されたそれは文学として人々の心を彩り、世界を豊かにしてきた。しかし、そんな本を黒く染める異形のモノ達が現れる。それは、文学に対する負の感情から生まれた“侵蝕者”と呼ばれる存在だった。本を侵し、この世界から消し去ることを目的とする侵蝕者に対抗できるのは“アルケミスト”の力で転生を果たした文豪達のみ。文豪は侵蝕された本に潜り、侵蝕者を討ち果たすことで本を救う。全てはこの世界の文学を守るため。これは、魂を込めて作品を創ってきた者達が綴る、新たなる文豪譚―。

    2020年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp