• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. キャップ革命 ボトルマンDX

    キャップ革命 ボトルマンDX

    キャップ革命 ボトルマンDX
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ボトルキャップをシュワッと発射!ボトルバトルGO!!世界中で大人気となっているシューティングホビー、ボトルマン。 主人公・甲賀コータは、謎の新型ボトルマン「コーラマルDX」を偶然、手に入れたことからボトルバトルの世界に飛び込み、次第に夢中になっていく。一方、英才教育を受けつつも、あることをきっかけにボトルマンを憎んでいたもう一人の主人公・帆狩リョウもまた、とある目的のためにボトルバトルの世界へ戻ってくる。時に対立し、時に協力しながら、ボトルバトルを戦っていくコータとリョウ。すべてのボトルバトラーの頂点・ボトルキングの座を狙うライバルや、一筋縄では行かない仲間たち。 コーラマルDXに備わった画期的な機能と、それを狙う謎の組織。ボトルキング失踪の謎……などなど、様々な出来事を経て、コータとリョウが目指すのはボトルキングか? はたまた、まったく別の未来か? 謎と爽快感に満ちた、まったく新しいボトルバトルが今、シュワッと開幕する!

    エピソード

    • シュワッと誕生!コーラマルDX

      シュワッと誕生!コーラマルDX

      ボトルマン……それは今世界で最も熱いエンターテインメント! スタジアムの建設中の橋を壊してしまった甲賀コータ。 多額の修理代のため、偶然手にしたボトルマンと共にバトルへ参加することに!? 『紅蓮の猛牛』赤牛ツバサ、そして活動休止していたはずの『蒼龍の連射プリンス』帆狩リョウも参戦! 大歓声の渦に包まれ、熱く燃え上がるスタジアム!期待の新人ボトルバトラーここに爆誕!/自分以外は全て敵!?大混戦のボトルロイヤル。謎の新人ボトルバトラーとしてスタジアム中の注目をかっさらうコータは、持ち前のセンスとラッキーでなんとトップ10にランクイン!!多くのボトルバトラーたちがコータを狙う!その中には宇佐美セイメイの姿もあって……。思うような動きが取れず焦るコータの前には、立ちはだかるリョウの姿が!絶体絶命のコータは、一か八かの賭けに出る!

    • 神速三連射!アクアスポーツDX

      神速三連射!アクアスポーツDX

      白熱のボトルロイヤルもクライマックス!!コータの危機を救ってくれたボトルマンエンジニア葉加瀬カオリは、コーラマルDXを解析したいと興味津々。そんなカオリにドン引きながらも、勝利を狙うコータはカオリと協力することに!?一発逆転のために、目指すは大量ポイントが獲得できるDXターゲット!!!一方、リョウとセイメイの二人もコータを狙って動き出す。勝利は一体誰の手に!?/コータの前から忽然と消えてしまったコーラマルDX。相棒を失ったことで元気がなく、ボトルバトルにも身が入らない絶対に取り戻すと決めたコータは、街中を必死に探し回るが……。そのころコーラマルDXを手にしたカオリはワクワクしながら解析に全力を注ぐが、エラーと表示されるのみで何も解析できない。果たしてコータは、相棒コーラマルDXと再会することができるのか!?

    • クライマックス!勝つのはオレだ!

      クライマックス!勝つのはオレだ!

      コーラマルDXの解析を諦めきれないカオリは、コータにボトルバトルを申し込む!レアキャップにつられ、コータは勝負を受けて立つ。バトルではコータとコーラマルDXの強力なパワーが炸裂!!しかし、弱点も浮き彫りになってしまい……。コーラマルDXのデータが手に入って、喜ぶカオリ。コータは苦戦しながらも、ワクワクがとまらないっ!追いつめられたコータはシュワッと閃く!!/コータの前に再び姿を現したセイメイ、そしてリョウ。コータとリョウはコーラマルDXをかけてボトルバトルをすることに!?リョウが立て続けに三連射を繰り出す一方、焦りから空回りしてしまうコータ。負けじと締め撃ちショットを繰り出すが……!コータとリョウ、二人の技がぶつかり合う!!パワーVSスピード!勝つのはどっち!?コータは相棒のコーラマルDXを守れるのか!!!

    • シュワッとおかえり♪コーラマルDX

      シュワッとおかえり♪コーラマルDX

      コータ、リョウ、セイメイでチーム戦ボトルロイヤルに参戦!?優勝すると元ボトルキング帆狩イオとのバトル権!そこにボトルスター三闘神、赤牛ツバサの参戦に盛り上がるスタジアム!楽観的なコータ、クールさを欠いたリョウ、なれ合いを好まないセイメイ。3人のチームワークはバラバラ。そんな様子をモニターから見つめる怪しげな女性・帆狩マチコ。果たして勝負の行方は?!/ボトルロイヤル中盤戦。チーム戦に単独出場ながらも、トップを走るのは三闘神のツバサ!!強烈なパワーショットで圧倒的な強さを見せつける!チームワークが取れていないコータ、リョウ、セイメイの3人チームも、優勝を目指してボトルターゲットを次々と倒していくっ!ツバサに追いつくため、3人は大量得点のチャンスターゲットに狙いを定める!!キメるか!?スーパーショット!!!

    • 解析しちゃうよ!コーラマルDX

      解析しちゃうよ!コーラマルDX

      チャンスターゲットを撃破したものの、引き換えにセイメイがリタイアしてしまう!ようやく息のあってきたコータとリョウ、1位を独走するツバサを追いかける!DXターゲットでツバサは2人を仁王立ちで待ち構える。残り時間はあとわずか!最後のショットをコータに託すリョウの想い!!勝負はツバサとコータ&リョウチームの接戦に……!ボトルロイヤルを制するのは果たしてどちらだ!?/あと一歩!届かず逃した勝利に、浮かない様子のコータ。一方、優勝者ツバサは、先代ボトルキング帆狩イオと熱いバトルを繰り広げる!!パワー自慢のツバサと、スピード重視のイオ。ふたりのボトルマンが激しくぶつかり合う!その試合を見ていたコータは、なんだかじっとしていられなくなり、さらなる強さを求めてカオリと共に特訓を開始する。高みに向かって、シュワッとはじけろっ!!!

    • これで決まりだ!パワーVSスピード

      これで決まりだ!パワーVSスピード

      なんだかコーラマルDXの調子がおかしい?カオリのドクペピオンDXと一緒に、ボトルバトルの練習に取り組むコータ。なぜかシュワッとせず絶不調のコータは、カオリとのバトルに苦戦を強いられる。不安にゆれるコータは、戦う気持ちがしぼんでしまう……。そこへ突如現れたツバサの言葉が、コータの闘志に再び火をつけるっ!迷いをふりきったコータのショットが、まっすぐに放たれた!!/失踪中のボトルキングの捜索を頼まれたリョウ。路地裏でボトルスター亜末ローランドと出会うや否やいきなりボトルバトルが始まる!リョウのバトルスタイルに憎しみを感じ取ったローランドは、「美しくない」と言い放つ。ローランドの語るボトルバトルへの思いに全く共感できないリョウ。ふたりの異なる信念がぶつかり合うっ!一方、コータはツバサとの熱い修業に打ち込んでいて……!?

    • 孤高のライフルガーディワンDX

      孤高のライフルガーディワンDX

      俺たちはスエゾウ会長をはじめ帆狩家の護衛、そしてBMAの運営任務を行っている黒服だ!期待の新人、甲賀コータが現れてからどうも忙しい!三闘神やボトルスター、個性豊かな実力者たちも勢ぞろい。そんななか、今や注目度ナンバーワンラッキーボーイ……いったいどこまで駆け上がる!?キャップが大好き!うちの会長にも困ったものだ。仕事もどんどん増えるし、俺たちの苦難は続く!

    • 波乱のチームバトル!

      波乱のチームバトル!

      三闘神が一人、金士師レオがサプライズ参戦!?『百獣の殲滅王』レオは、独特な戦闘スタイルで次々とボトルバトラーを喰らっていくっ!熱いバトルを繰り広げるリョウとカオリの元へもレオの連射が炸裂っ!!ローランドとのバトルを楽しんでいたコータだったが、乱入してきたレオによってふたりのバトルは中断してしまう……。逃げる獲物と追う獣、ボトルロイヤルは大荒れだっ!!!/絶好調のレオの勢いは、誰にも止められないっ!? ツワモノボトルバトラ―たちも続々退場してしまう! 一方コータの問いかけに答えないリョウ。 怒りのままにキャップを放つも、コータは笑顔がこぼれ出る。 「お前とバトルすると、すっごくシュワッと来るんだよ」 そんなふたりのバトルに飛び込んできたのは、またもやレオっ!! コータとリョウはレオを倒すため、共闘することに……!!!

    • うなるレイドブレイブDX!倒せ三闘神!

      うなるレイドブレイブDX!倒せ三闘神!

      レオとのバトル中、感情を爆発させてとびっきりの気合いを込めた必殺技を放ったコータ!!しかし直後に倒れてしまう!?そんな超絶ピンチのコータを助け出したセイメイ。「こいつが絶対必要になる」と、コアボトルをコータに託す。レオの圧倒的な強さでボトルバトラーたちは次々とリタイア!!フィールド上に残っているのはコータとレオのふたりだけっ!最後に勝つのはいったいどっち!?

    • ハピバ!Dr.カオリのドクペピオンDX

      ハピバ!Dr.カオリのドクペピオンDX

    • シュワッと来い来い!コーラマルDX

      シュワッと来い来い!コーラマルDX

    • 美しき蟹座!華麗なるアースローラーDX

      美しき蟹座!華麗なるアースローラーDX

    • 黒服たちかく語りき

      黒服たちかく語りき

    • なんで!?狙われたコーラマルDX

      なんで!?狙われたコーラマルDX

    • 百獣の殲滅王!金士師レオとC.C.レオンDX

      百獣の殲滅王!金士師レオとC.C.レオンDX

    • 裏切り?奇襲!?大混戦!

      裏切り?奇襲!?大混戦!

    • シュワッと!スピードコアカスタム

      シュワッと!スピードコアカスタム

    • サイ強のボトルマン!アロサイダーDX

      サイ強のボトルマン!アロサイダーDX

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ガイナ
    • キャラクターデザイン

      小野早香
    • シリーズ構成

      山本カズヨシ
    • 原作

      タカラトミー
    • 監督

      川崎逸朗
    • 総作画監督

      小野早香
    • 脚本

      山本カズヨシ

    キャスト

    • アップ奈々

      松井恵理子
    • 宇佐美セイメイ

      奈良徹
    • 帆狩イオ

      速水奨
    • 帆狩スエゾウ

      黒田崇矢
    • 帆狩リョウ

      KENN
    • 甲賀コータ

      平田真菜
    • 葉加瀬カオリ

      関根明良
    • 赤牛ツバサ

      木村昴

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ワイルド7

    ワイルド7

    1972年には実写ドラマも放送された望月三起也の人気コミックを原作にしたOVA。世の中にはびこる凶悪犯罪に立ち向かう精鋭集団、“ワイルド7”―「悪は悪をもって制す」の旗印のもと、それぞれ特殊技能に秀でた7人の元凶悪犯を警官に養成。彼らは証拠も裁判も抜きで犯罪者を処刑することの出来る究極の警察権力を持っていた。悪の組織に立ち向かう“地獄から来た警察官”7人の痛快アクション!

    1994年

    BAYONETTA Bloody Fate

    BAYONETTA Bloody Fate

    自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。 襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込んだ情報により、 失われた記憶を求め宗教都市ヴィグリットへと旅立つこととなる。 過去の記憶を呼びさます数奇なる出会い。 ベヨネッタの過去を仄めかす妖しい女、父の仇として追ってくるジャーナリストの男。 そして彼女をマミーと呼び、慕う幼い少女。 ベヨネッタの失われた記憶には、一体なにが隠されているのか。 その先に待ち受けている、彼女の運命とは・・・?

    2013年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    ひだまりスケッチ×☆☆☆

    ひだまりスケッチ×☆☆☆

    人気アニメの第3シリーズ。憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2010年

    ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!

    ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!

    ふしぎ星で「おひさまの恵」を救い、人々の心にきずなをとりもどしたファインとレイン。ふたご姫はふしぎ星を飛び出して、宇宙にうかぶ「ロイヤルワンダープラネット」にある「ロイヤルワンダー学園」に入学します。この学校はさまざまな星からクイーンやキングになる資格をえるためにプリンスやプリンセスがつどい、寮生活をしながら勉強をしている所です。ファインとレインは新しい友達を作りたくてたまりません。ところがお金持ちに甘い教頭先生、冷たい上級生、目が回るほどのたくさんの校則。成績はポイント制で、競い合うことがよいとされ、友達をつくるどころか、「周囲はみなライバル」とギスギスした雰囲気さえありました。ロイヤルワンダー学園に伝わる伝説のベル「ソレイユベル」。これを鳴らすことができるものは宇宙で唯一の存在「ユニバーサルプリンセス」の資格を与えられるといいます。これまで誰一人として鳴らしたものはいませんでした。ところが、ベルをさわったファインとレインの頭上に高らかに鐘の音が鳴りひびき、頭上には天使が二人まいおりてきます。かつて、ふしぎ星の危機を救ったふたご姫は「学園仲良し計画」を立ち上げ、ハッピーベルンで魔法を使いながら、どんどん友達を増やしていこうと決意をします。

    2006年

    チア男子!!

    チア男子!!

    人を応援することで主役になれる、世界で唯一のスポーツがある──。チアリーディングに青春をかける、ちょっとワケアリだけど、キュートな男子大学生たちの物語、それが『チア男子!!』。柔道でザセツした坂東晴希は、幼馴染の橋本一馬に誘われて、前代未聞の男子チアリーディングチーム「BREAKERS」を結成する。集まってきたのは、理屈っぽい溝口、大食いのトン、お調子者の関西人・弦とイチロー、そしてチア経験者の美青年・翔という個性派揃い。“壊したい”何かをもつ男たちの、新たな挑戦が始まる……!

    2016年

    シキザクラ

    シキザクラ

    高校生の『三輪 翔(ミワ カケル)』は、 異界から現れ人を喰らう『オニ』と、パワードスーツとの争いに巻き込まれる。人に取り憑き、現世に顕(あらわ)れようとするオニ。人々をオニから守ることができるのは、古代の秘術と最新技術が融合したパワードスーツ『ヨロイ』のみ。翔は、ひょんなことからパワードスーツを身にまとい、オニと戦うチームのイレギュラーなメンバーとなる。 ヒーローになる決意をした翔は、世界を救う宿命の巫女『明神 逢花』を守りオニと戦う。シキザクラの季節。紅葉と桜吹雪の中で、逢花は巫女として舞う。"過去と未来、現世と異界、想いと願いが交差する、活劇英雄譚(ヒロイックアクション)、ここに開幕!

    2021年

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    【普通の女子高生・カスミに秘められた“本当の強さ”とは】 自分に自信の持てない女子高生カスミは、ある日、不思議な声に導かれて異世界バベル大陸へと召喚される。そこは、伝説の存在・暗黒竜デストルークにより、錬金術も魔法も封じられ、“闇の魔人”が跋扈する世界だった。カスミは、彼女を召喚した魔法使いのリズ、ガンナーのエドガーと出会い行動を共にする。“闇の魔人”の魔の手は瞬く間に拡がり、絶望を目前にしたカスミの脳裏に、意外なビジョンがふと浮かび上がる。それは、カスミの中に眠る彼女の“本当の強さ”が目覚めようとしている兆しだった―「お願い、届いて、私の中に力があるなら……」

    2019年

    機動警察パトレイバー(OVA)

    機動警察パトレイバー(OVA)

    クリエイター集団「ヘッドギア」が送り出したOVAで、後に劇場版やTV版なども製作された人気シリーズの原点ともいうべき作品。近未来都市、東京。続発するレイバー犯罪に対抗すべく、警視庁は本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。通称特車二課パトロール・レイバー中隊…パトレイバーの誕生である。

    1988年

    のりものまん モービルランドのカークン

    のりものまん モービルランドのカークン

    おれ、カークン。みんなに荷物をとどける『おとどけや』なんだ! 「モービルランド」はのりものたちが暮らす島。島にやってきたカークンは「おとどけや」を始めます。色々なのりものたちに、荷物をとどけるのです。皆をサビさせるサビビーにじゃまをされるときはあるけれど、一生懸命、おとどけを頑張るカークン。今日はどんなのりものに会えるかな?

    2020年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    月刊モー想科学

    月刊モー想科学

    舞台はとある国にある街モーストシティ。 古びたビルの2FにTVアニメ『月刊モー想科学』を発行する小さな出版社があった。TVアニメ『月刊モー想科学』は奇想天外で「も~びっくり!」な事件、 科学者でも「も~無理!」なオーバーサイエンスな現象を記事にしている科学雑誌である。 スタッフは美人編集長と編集者のタロー・J・鈴木だけ。 それに加えてアシスタントの小学生ジロー・田中と犬のサブローがいるのみだ。 編集部はいつも空で、タローとジローとサブローは 同じビルの1Fにある喫茶『岩(ロック)』に入り浸っていた。ある日、科学者のゴロー・佐藤が相談に訪れたことから、奇想天外な物語が始まるのだった……。

    2024年

    Fate/Grand Carnival

    Fate/Grand Carnival

    サーヴァントが増え、深刻なリソース不足に陥ったカルデア。 その窮地を脱するために下された、最も過酷なオーダーとは…

    2021年

    ガル学。Ⅱ~Lucky Stars~

    ガル学。Ⅱ~Lucky Stars~

    ガールズアリーナで開催されたGirls²の「ツナグツナグ」ライブが伝説となった数年後――。 再びその頂を目指すガールズたちの熱い挑戦が始まる。 聖ガールズスクエア学院に入るため、多くのガールズたちが通う養成スタジオ「ガルスタ」。 ガルスタのひとつ、原宿竹下通りスタジオに集まる6人の女の子たち。 その名は「Lucky²(ラッキーラッキー)」! 互いにぶつかり合いながら磨かれ輝きを魅せる成長の物語――。 目指すは聖ガールズスクエア学院への転入をかけたオーディション。 6つの小さなキラキラが新たなキセキを巻き起こす!

    2022年

    喧嘩独学

    喧嘩独学

    母親の入院費を稼ぐため貧乏生活を送る、 スクールカースト最底辺の高校生・志村光太。 学校では不良のハマケンからゴミのように扱われ、負け組人生に日々絶望していた。 そんなある日、クラスメイトのカネゴンと殴り合う様子が誤って全世界へ生配信!? 底辺同士のイタすぎる喧嘩動画は瞬く間に広がり、一晩でまさかの1000万再生を突破!!! 再生数が金になることを知った光太が噛みつく相手は不良に、ヤンキーに、プロ格闘家とエスカレートしていき… プロのいじめられっ子、反撃開始───ッ!!!

    2024年

    プラネット・ウィズ

    プラネット・ウィズ

    「おれは、おれが味方したい人達の味方だ。そんだけだ!」 過去の記憶を失いながらも、平穏に暮らしていた高校生・黒井宗矢。だがある日、 世界は謎の巨大兵器「ネビュラウェポン」に突如襲われる。 猫のような姿をした「先生」とゴスロリ姿の銀子と共に、宗矢は戦いに巻き込まれる ことになったが_________なんと相手は人類を護る7人のヒーローの方だった! 宗矢の記憶に隠された戦う理由とは?

    2018年

    夏目友人帳 肆

    夏目友人帳 肆

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。彼は、祖母レイコが妖怪を子分とする証にその名を書かせた「友人帳」を継ぎ、自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪達にその名を返す日々。ようやく手に入れた大切な場所で、友人達との深まる絆を感じながら、夏目は妖怪達との出会いや別れを繰り返していく…。

    2012年

    タイドライン・ブルー

    タイドライン・ブルー

    60億の人命と90%の陸地を飲み込んだ天変地異“ハンマー・オブ・エデン”から14年。破壊された地上で、人類は混乱と絶望の淵から這い上がり、秩序を取り戻そうと新国連を結成し、平和を模索し続けていた。そんな中、ヤビツという町で暮らしていた天涯孤独の少年・キールは、養母であるアオイを中心に新たに設立された新国連と、それに対抗する軍人グールド率いる潜水艦ユリシーズとの戦いに巻き込まれ、その中で双子の兄・ティーンに再会するが…。

    2005年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    銀魂.

    銀魂.

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp