• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. L/R Licensed by Royal

    L/R Licensed by Royal

    L/R Licensed by Royal
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現代―イングランドに隣接する島国―イシュタル国。王制国家であるこの国に起る様々な有事を未然に解決するために、王室がライセンスを与えた多くの私設エージェンシーが存在する。その中でも、特に王室から絶対的な信頼を得、確実に任務をこなすエージェンシー・クラウド7。そのメンバーであるロウとジャック―『L/R』と呼ばれる彼等二人は、王室から発注されるIMPOSSIBLE MISSIONを、車から煙草まで大小様々な特殊装備を駆使しながら、時に頭脳的に、時に大胆に遂行していく。

    エピソード

    • 人魚の足/Be traced

      人魚の足/Be traced

      イシュタルの王室美術館から盗まれたままの「人魚の足」。しかし、それ自体が実は王室誤認による国宝のまがい物。表沙汰になる前に「人魚の足」を取り戻す任務を帯びたL/Rは、その持主と目されるフロイト教授に接近。最後の作戦行動に出るために、雨中の飛行船に潜入する。

    • 蜜の味/A taste of secret

      蜜の味/A taste of secret

      全世界の諜報部要人を集めイシュタルで開催される会議を狙って、犯罪組織ホーネットが要人暗殺計画を企てている情報を得た王室近衛隊。諜報員モリヤをして組織へ偽情報を掴ませ、そこで一気に組織壊滅の作戦行動にでようと画策したのだが、直前になって情報が偽であることを敵に見ぬかれてしまった上に、モリヤまでが拉致されてしまう。組織壊滅作戦開始までに、敵に偽情報を本物と思わせる任務を帯びて敵のアジトに潜入するL/R。しかし、そこには裏があった…。

    • 少女、都へ行く/A girl goes to city

      少女、都へ行く/A girl goes to city

      行方不明のままのイシュタル次期王位継承者を探す王室は、発見者に懸賞金を懸けた。しかし、現れるのは懸賞金目当ての偽王女ばかり。そんな折、L/Rの住まうクラウドハウスへ、王室近衛隊の最高責任者・カミール女史がある少女を送り届けて欲しいとやって来る。しぶしぶと任務を受けたL/Rは、執拗に追ってくるマスコミの取材攻撃をかわしながら少女を連れて列車に乗るが…。

    • 砂漠の祭典/Sweet enemies in the same desert

      砂漠の祭典/Sweet enemies in the same desert

      古代遺跡内にある王家の財宝を守る衛星兵器が、24時間のメンテナンスに入ることになった。システムの中断を狙って財宝を略奪せんとする輩を阻止する任務を与えられたL/Rは遺跡へと赴く。急襲を受けるL/Rは必死に防戦。しかし、敵だと思って追い詰めた相手は、L/Rと同じ王室ライセンスのエージェトであった。そして、気がつけば周りはエージェントだらけ。同業他社があい乱れる遺跡内に謎の通信が入る。

    • 慟哭の銃弾/Tear drop

      慟哭の銃弾/Tear drop

      王室主催の晩餐会を狙って全世界に指名手配されている狙撃屋―グレイ・F・ストラトスがイシュタルに潜入した。“慟哭の銃弾”と呼ばれる煙草大の銃弾を使用し、如何なる状況下でも100%確実に依頼をこなす必殺の狙撃屋グレイ。L/Rはグレイの狙撃計画を阻止するとともに、彼を捕獲し当局へ引き渡す任務を与えられる。だが、狙いが王室主催の晩餐会出席者にあること以外、肝心のターゲットは分からないまま。そして更に、暗躍するもう一つの存在がL/Rを襲う!

    • 顔のない聖天使/Lost recognition

      顔のない聖天使/Lost recognition

      イシュタル市内で謎の連続爆破事件が発生。その直後「アンジェ」と名乗る正体不明の犯人から、爆破予告状が届く。しかし、爆破の時間場所は童謡の歌詞をもじった謎かけの中。王室近衛隊カミールから指令を受け、予告状が届いたDTI情報管理局へと赴くL/R。そこで出会ったDTI専属の女性エージェントは、ジャックの元パートナーであった。

    • 邂逅の聖天使/Ivory

      邂逅の聖天使/Ivory

      連続爆破犯「アンジェ」を追うL/Rは、残された童謡の歌詞を手がかりにアイボリ島へと向う。一方王室では15年王女の正体を掴んだ摂政ランドが王女を捕獲せんとエージェントを送りこむ準備を進めていた。王室とDTIによるアイボリストン採掘島であるその島で、L/Rは嘗ての少女ノエルと再会。そして彼女の世話をしている島の老人・ダグから驚きの事実を聞く。やがて、ロウ達の元へ黒い影が襲いかかる!

    • 思惑の相対/Out of phase

      思惑の相対/Out of phase

      真性15年王女であることが明かとなったノエルは、アイボリから王室へ来てからの2週間、王宮から一歩も外へ出られずにいた。それはアイボリ島での一件で、「ノエル=アンジェ」と嫌疑を抱いたL/Rによる進言からであった。一方、そのオペレーション・アンジェを継続中のL/Rに、カミールから新たな指令が下った。それは王室近衛隊の要職にありながら私的に金品を横領している、暗号名「D」と呼ばれる人物の正体をつき止めること。L/Rは、物品の運び屋をしている男に接触し、その任務を果たすが、彼等が手にした金品は実は偽物であることが発覚する。本物は一体誰が…!?

    • 逆転の法則/Suspended game

      逆転の法則/Suspended game

      DTIドームのこけら落しとして、イシュタル初のベースボールが開催されている最中、ロウはオフィス街にある超高層ツインタワーを繋ぐゴンドラの故障により、上空に宙吊り状態となっていた。DTI社員とその彼女、ゴンドラ整備員である少年、そして糖尿病を患った老人と共に…。地上高くにある密室に閉じ込められた中、老人の発作は刻々と進行していく。発着場へ駆けつけたジャックとの間で決死の脱出を試みるロウ。しかし、ゴンドラを繋ぐワイヤーには時限爆弾が仕掛けられていた―。一方、ドーム球場にいたクレアは、父であるミスターがとある人物と親し気に握手する姿を目撃。その相手に愕然となる…。

    • 逆賊の系譜/The discard

      逆賊の系譜/The discard

      歌の歌詞から、アンジェが次に行うであろう爆破場所を探るロウとジャック。一方、ミスターの密会相手がDTI社長・テイラーであったことで、カミールはミスターに厳しい詰問を浴びせる。しかし、当のミスター本人は全くそしらぬ振り。そして、その話を聞いたジャックは激しい動揺を隠しきれない。フラリと外出してしまったジャックを置いてロウは、自身の中に燻る“アンジェ=ノエル”の疑いを晴らそうと、単独でノエルと会った帰宅途中、人だかりのする造幣局前で、共にゴンドラ内に閉じ込められたアイボリの少年・ロッキーと再会。その頃、ついに“連続爆破犯・アンジェ”が最後の反抗に出ようとしていた。

    • 在の不均衡/Tug of war

      在の不均衡/Tug of war

      ノエルの王位継承認定式はすぐそこに近づいていた。しかし、ミスター、そしてジャックまでがクラウドハウスから消え、雲散霧消状態のクラウド7。カミールからの呼出しで、お披露目式の衣装合わせを行うノエルの警護についていたロウ。一人でその任務を果したかにみえたロウへ「ノエルを預かった」と告げる不気味な声。そしてジュード・マクマナスと名乗る謎の人物がロウへ戦いを挑んでくる!展開される激しいカーチェイス。しかし、その行動を全て知っているかのようなジュードの動きに翻弄されるロウ。遂に、大破してしまうロウの車。その頃、テイラーと行動を共にしていたミスターの身に、見えない敵が襲いかかる!

    • 十五年の残像/A DAY IN THE LIFE

      十五年の残像/A DAY IN THE LIFE

      迎えた王位継承認定式当日。美しいドレス姿のノエル。その周囲には常にDTIのフロストをはじめとするエージェント達が付き従うその中には、ジュード・マクマナスの姿も。しかし、そこにクラウド7―ジャックはおろか、ロウの姿さえなかった。ノエルが15歳を迎える瞬間=王位継承を認定される12月24日午前0時は刻々と近づく。しかし、ミスターの思惑が見えないままのカミール。そこへ更に“コードネーム・慟哭の銃弾=グレイ・F・ストラトス”が入国したとの情報が入る。そして、全世界が見守る中、ノエルが王宮の壇上にあがり宣誓を始める。15年の鐘音が“願いのとき”を告げた瞬間に、一体何が起るのか!

    • 群像/Two of us

      群像/Two of us

      全世界がそこで起きた事実に目を、耳を奪われた。荘厳な鐘の音とともに15歳のノエルが導く。ロウを、ジャックを、そしてミスター達を―。全ての群像がそこに終結し、そこには「二人」が居る―。

    スタッフ

    • PIONEER ENTETAINMENT

      USA
    • アニメーションディレクター·キャラクターデザイン

      佐藤雅弘
    • アニメーション制作

      TNK
    • エグゼクティブ・プロデューサー

      川村明廣、小林洋輔、加藤長輝
    • キャラクター設定

      鍋田香代子
    • シリーズ構成

      松井一樹
    • プロデュース

      松田章男
    • メカデザイン

      寺岡賢司
    • 企画

      パイオニアLDC
    • 撮影監督

      鎌田克明
    • 監督

      川崎逸朗
    • 編集

      田熊純
    • 美術監督

      河野次郎
    • 色彩設定

      津守裕子
    • 製作

      パイオニアLDC、PIONEER ENTETAINMENT(USA)INC、TNK
    • 録音監督

      高橋秀雄
    • 音楽·音楽プロデューサー

      西田マサラ
    • 音楽監督

      野崎圭一

    キャスト

    • カミール女史

      勝生真沙子
    • クレア·ペニーレイン

      豊口めぐみ
    • ジャック·ヘフナー

      平田広明
    • デズ

      辻親八
    • ノエル·アーデレード

      高橋美佳子
    • ミスター

      大塚明夫
    • ロウ·リッケンヴァッカー

      上田祐司

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ONE OUTS -ワンナウツ-

    ONE OUTS -ワンナウツ-

    「埼京彩珠リカオンズ」の児島弘道は、実力はありながらも一度も優勝をしたことがないという”不運の天才打者”。優勝するには何かが足りない…その何かを探すため沖縄で自主トレーニングに励んでいた。そこで児島が出会ったのは、渡久地東亜。”ワンナウト”と呼ばれる賭け野球で無敗を誇る伝説の男だった…!!二度のワンナウト勝負の末、気力で勝利を手にした児島は、東亜にリカオンズ優勝への光明を見出し、チームにスカウトする。そしてこの東亜の入団が、万年Bクラスの弱小球団「埼京彩珠リカオンズ」の運命を大きく変えることになる…!

    2008年

    BLEACH

    BLEACH

    幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。

    2004年

    ガンダムビルドファイターズ

    ガンダムビルドファイターズ

    時は近未来。今、第2次ガンプラブームと呼ぶべき、新たな波が世界を席巻していた。その人気を牽引しているのが、『ガンプラバトル』の存在である。製作したガンプラそのものを操作して戦うというバトルシステムの登場により、毎年ガンプラバトル世界大会が開催されるまでに至っている。高いガンプラ製作能力を持つがバトルの操縦には疎いガンプラビルダー(製作者)のイオリ・セイは大会に出場しても初戦敗退を続けていた。そんな彼が、卓越したガンプラ操縦技術を持つ謎の少年、レイジと出会い、コンビを組んで世界大会に挑む!

    2013年

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    進学率・就職率100%と言われる進学校・東京都高度育成高等学校に入学した綾小路清隆。しかし彼が所属する1年Dクラスは、進学校とは思えないような問題児ばかりだった。さらに学校は、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業に関しては私語・居眠り・サボタージュをも黙認する放任主義。自堕落な生活を送る生徒たちだったが、違和感を抱く者もいた——他人との交流を徹底的に避け、孤独を貫く美少女・堀北鈴音だ。彼女は、生徒に大金が与えられているはずなのに、校内に『お金を持たない者への救済』が多く用意されていることに気づく。やがて1ヶ月後、綾小路、堀北、Dクラスの面々は学校のシステムの真実を知る……。

    2017年

    花咲くいろは HOME SWEET HOME

    花咲くいろは HOME SWEET HOME

    人気TVアニメの劇場版。祖母の経営する温泉旅館“喜翆荘(きっすいそう)”での住み込み生活にもすっかり慣れた、東京生まれの女子高生・松前緒花は、板前見習いの鶴来民子や仲居見習いの押水菜子らと過ごす毎日の中で、少しずつ変わっていく自分に気が付きはじめていた。秋も深まってきたある日、クラスメイトでライバル旅館“福屋”の一人娘である和倉結名が、喜翆荘に女将修行にやってくる。奔放な結名に翻弄されながらも面倒をみていた緒花は、掃除をしていた物置の中で、あるものを見つける。

    2013年

    ガンダムビルドメタバース

    ガンダムビルドメタバース

    ガンプラの世界に新たなインターネットサービスが誕生した。メタバース空間内でユーザーは自分の分身となるアバターを動かし、他のユーザーと交流し、ガンプラバトルをし、実際にガンプラを購入することもできる。この新世界へ飛び込んだ少年ホウジョウ・リオは、リアルの世界でウルツキ・セリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれ、日々その腕を磨いていた。自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」を完成させたリオは、メタバース空間内で――かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。

    2023年

    炎炎ノ消防隊 弐ノ章

    炎炎ノ消防隊 弐ノ章

    この「国」は、何かを隠している――。“地下(ネザー)”での激戦を終え、シンラたちは「伝導者」の野望を知る。その目的は、特殊な炎「アドラバースト」の使い手を集めて弐佰伍拾年前の大災害を再び起こし、世界を滅ぼすことだった。自らもアドラバーストを持つシンラは、伝導者に追われる身ながら、その策略を潰すべく奔走を続ける。新たなアドラバーストを持つ少女との出会い、そして、ひた隠しにされてきた皇国の要たる天照<アマテラス>の大いなる秘密。炎に狂わされ、炎に導かれし少年は、一歩ずつ、真実へと近づいていく。

    2020年

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    今度のキンプリは全29曲からファンが選んだ珠玉のプリズムショーベスト10を一挙上映。 想像を超える奇跡の連続ジャンプを繰り出すプリズムショーに心躍ること間違いなし! ライブ感覚で楽しめる、ワクワクとドキドキが止まらない 新感覚エンタテインメントをお楽しみください。

    2020年

    <物語>シリーズ セカンドシーズン

    &lt;物語&gt;シリーズ セカンドシーズン

    蜂の怪異が去り、不死鳥の怪異は難を逃れた夏休みが終わり――新学期をむかえた阿良々木暦と少女たちのまわりには、ふたたび怪異、あるいは、それ以上の脅威が忍び寄っていた。羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。彼女たちの独白と告白―― そして別れ。新たな6つの&lt;物語&gt;が、いま始まる。

    2013年

    パズドラ

    パズドラ

    「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!

    2018年

    預言者

    預言者

    父親を亡くし心を閉ざしてしまった少女アルミトラは、政治犯として軟禁されている詩人ムスタファと友情で結ばれる。ついにムスタファが釈放され、故郷へと向かうことになるが、アルミトラもこっそり彼に同行することに。しかしその道中、ムスタファの釈放には、ある別の陰謀が隠されていることが分かり…。

    2014年

    焼きたて!! ジャぱん

    焼きたて!! ジャぱん

    フランスパン・イギリスパン・ドイツパン・イタリアパンはあるけれど、日本のパン“ジャぱん”は無い。「だったら作ってやるんじゃー!!」と意気込む、その少年の名は東和馬(あずま かずま)。日本が世界に誇れる日本人のパン“ジャぱん”を創るという夢を叶えるために、和馬は多くの強敵や様々な困難に立ち向かっていく!

    2004年

    魔法少女隊アルス

    魔法少女隊アルス

    スタジオ4℃と雨宮慶太がタッグを組んだ作品。後に、新作・未公開エピソードの「魔法少女隊アルス ザ・アドベンチャー」も制作された。魔法に憧れる人間の少女・アルスは、ある日、魔法界に迷い込んでしまった。そこで、見習い魔女となった彼女は、同じく見習い魔女のシーラやエバと共に様々な困難に立ち向かっていく。

    2004年

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    未知の災厄「トーキョーエクスプロージョン」。事件の影で暗躍した、一人の契約者がいた。「黒の死神」と呼ばれた男、コードネーム「黒&lt;ヘイ&gt;」。&quot;組織&quot;に敵対し事件を引き起こした黒は、仲間のドール「銀&lt;イン&gt;」を連れて逃亡していた。&quot;組織&quot;の刺客を撃退しながら、南を目指す二人。いつ終わるとも知れぬ、先の見えない孤独な逃避行の中、信じられるのはもはや、互いの存在だけだった――。夏の日差しの下、つかの間の安息を味わう黒と銀。だが幸せな時間は長くは続かない。深く冷たい闇が、静かに忍び寄っていた。本来自我を持たない存在であるはずの&lt;ドール&gt;。だが銀は、黒と過ごす日々の中で、少しずつ自らの意思を表に出し始める。銀の変化に戸惑いと苛立ちを感じる黒はしかし、その本当の意味をまだ知らなかった。変わっていく自分自身に、銀自身もまた苦悩する。黒と一緒にいたい。でも、このままでは――。そして、銀を狙う者たちの影がちらつき、新たな闘いの火種が燻りはじめる。再び黒に迫られる、運命の選択。やがて二人の絆を引き裂く悲劇の幕が、いま静かに上がりつつあった――。

    2009年

    バカとテストと召喚獣

    バカとテストと召喚獣

    進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久は、訳あって同じクラスとなった健気な才女・姫路瑞希のため、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦する。果たして、Fクラスは上位の強豪クラスに勝利することができるのだろうか--

    2010年

    ストレンジドーン

    ストレンジドーン

    佐藤順一がおくるファンタスティックアドベンチャー。女子高生ユコとエリは異世界に飛ばされ、その世界に暮らす小人達の国の戦争に巻き込まれてしまう。人気脚本家横手美智子や天才アニメーター山下明彦らの協力を得たハイクオリティテレビシリーズ。

    2000年

    魔法使いTai!

    魔法使いTai!

    OVAシリーズの後日談。宇宙からやって来たツリガネと戦いを繰り広げた北野橋高校魔法クラブの面々。彼らが魔法の力でツリガネを大きな桜の木に変えてから、しばらく経った。平和になった魔法クラブの面々。だが、そんな彼らを新たなトラブルが見舞われる…。謎の美少年・Jなどの新キャラが多数登場している。

    1999年

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子 (ツインタワー) のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた…。そして、ビル内で第一の殺人事件が起こった! その近くで、コナンは信じられないものを目撃する。黒のポルシェ356A―。《黒の組織》がここに!? さらに灰原哀が密かに何者かとコンタクトを取り始め…。

    2001年

    妹さえいればいい。

    妹さえいればいい。

    「妹さえいれば 人生は常に最高なのに、 なぜ俺には妹がいないのか……」 妹モノの作品ばかりを書き続けている妹バカの 小説家・羽島伊月の周囲には、 天才作家にして変態の可児那由多、 女子大生の白川京、 イラストレーターのぷりけつ、 鬼畜税理士の大野アシュリーなど、 個性豊かな人物たちが集まっている。 それぞれ悩みを抱えながらも、小説を書いたり ゲームをやったりお酒を飲んだり確定申告をしたり といった、賑やかな日常を送る伊月たち。 そんな彼らを温かく見守る伊月の義理の弟・千尋には、 ある大きな秘密があって―。 楽しくも心に刺さる、天才や凡人や変人たちが 繰り広げる青春ラブコメ群像劇、スタート!

    2017年

    ニンジャボックス シーズン2

    ニンジャボックス シーズン2

    ヒミツキチに憧れる小学5年生・ヒロトの前に現れたのは、自称ニンチューバーでニンジャの少年・トンカチ。ヒロトの家で見つかった伝説の忍具 『ニンジャボックス』 を使って二人は 『ヒミツキチ』 を作ることに。ヒミツキチをパワーアップさせる為、ヘンテコだけどトンデモねーニンジャ 『ヌケニン』 を集めまくる中、ニンジャボックスを狙うナゾの敵 『ブッコワ社』 まで現れた! ニンジャボックスを巡り、全く新しいハチャメチャニンジャ物語が今、始まる!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp