• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 爆丸エボリューションズ

    爆丸エボリューションズ

    爆丸エボリューションズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある時、ダンたちが住む街『ロスヴォルモス』に突然、巨大な植物の化け物が現れたり、地面から炎が突然吹き出したり、洪水が発生するなど様々な災害が発生する。どうやら惑星『ヴェストロイア』の6つの属性のエレメントエネルギーが暴走してしまい、地球にまで押し寄せてきた事が原因らしい。  このままだと地球が危ないと感じたダンとオーサム・ワンのメンバーたちは、エレメントエネルギーに詳しい学園長・ファウストが運営する学校、『爆丸アカデミー』へと入学する。爆丸アカデミーではエレメントエネルギーを利用して爆丸を更にパワーアップさせるためのトレーニングや、爆丸バトルに必要な作戦の授業があったり、ブローラーの体力をアップさせるための訓練など、爆丸にまつわるありとあらゆることを学ぶことが出来た。  個性的なクラスメイトや教師陣たちとの出会いと交流を通して、ブローラー的にも人間的にも成長していくダンとオーサム・ワンのメンバーたち。果たして地球を危機から救い出すことが出来るのか!?

    エピソード

    • 爆丸アカデミー/ルームメイト

      爆丸アカデミー/ルームメイト

      ファウスト学園長から、爆丸の事を学べる学校である爆丸アカデミーへの招待を受けたオーサム・ワン。見学のつもりだったダンたちだったが、ファウストによっていきなり授業に参加させられ、ダンはアカデミーで№1の実力者であるアテナとバトルをすることに。/爆丸アカデミーには寮があって二人で一部屋を使うルールになっていた。ダンはウィントンとルームメイトになったのだが距離が近くなったせいで、お互いの癖や行動が気になりはじめ、とうとう喧嘩にまで発展してしまう。

    • 生意気なルームメイト/自由の為に

      生意気なルームメイト/自由の為に

      リアのルームメイトはあのリオット。しかし元気で生意気な事で有名なリオットの様子がなんだかおかしい。そんなリオットをチェットという自信家の男の子がなんどもからかう。リアはチェットを懲らしめるため、リオットとタッグを組んでバトルをすることに。/ライトニングが自由気ままに木の下で寝ていると、学園の風紀を取り締まるバーンスタブルに目をつけられ自分の部屋で寝るように命令される。それをライトニングが断ると、バーンスタブルはライトニングを捕まえようと追っかけてくる。

    • エレメントブロー開放!

      エレメントブロー開放!

      ある時、爆丸アカデミーに新しい教師が赴任してくる。オーサム・ワンたちの前に現れたその新しい教師とはなんとマグナスだった!!/マグナスが成功させたスピードモードをマスターするために激しい特訓をするアテナ。そんなアテナに対し、リアはなぜそんなに真剣なのかを聞くと、アテナは自分の使命を打ち明け始める。

    • マグナス先生/アテナの想い

      マグナス先生/アテナの想い

      インフルエンサーとして人気者になったカブーがスタジオDへとやってきた。ただカブーはなんだか怯えている。ダンたちが理由をきくと過激なファンにストーカー行為をうけているという。/地球とヴェストロイアとのありとあらゆる繋がりを断とうとする危ない集団「ゲートクラッシャーズ」がベントンの研究所に現れ、占拠してしまう。オーサム・ワンは急いで研究所へと向かう。

    • スターはつらいよ/ゲート・クラッシャーズ

      スターはつらいよ/ゲート・クラッシャーズ

      なかなか思い通りにスピードモードに進化できないダンたちを尻目に、アテナはストレングモードとスピードモードを見事に使いこなしていた。その様子を見たリアはアテナの指導を受ける事を決意する。/爆丸アカデミーでダンたちが食事をしていると、ロスヴォルモス市街にエレメントエネルギーで暴走している爆丸が出現したとの報が入る。リアはまだスピードモードを習得していなかったが、アテナと共に出撃することに。

    • お願い!アテナ先生/実地訓練

      お願い!アテナ先生/実地訓練

      ヴェストロイアへとやってきたオーサム・ワンの面々。しかし到着したと同時に「怪しい奴らだ」とそこに住む爆丸たちに捕まってしまう。しかもその爆丸たちの中には、かつて共に闘った仲間であるファルクロンがいた。/ある時、ウィントンとアジットのもとに、エレメント爆丸の使い方を教えるという「ハクスリー学園」という学校から案内が届く。怪しいと思った二人はその学園に潜入して調査を開始することに。

    • ファルクロンとの再会/ライバル校にご用心!

      ファルクロンとの再会/ライバル校にご用心!

      爆丸アカデミーにいるダンたちのもとに相談があるとクラビッツが尋ねに来る。最近、ダンたちがいなくなったロスヴォルモスに、自らをヒーローと名乗る困った連中が現れるという。/なかなかスピードモードをマスターすることが出来ないダンは焦りに焦っていた。そんなダンを見て、マグナスが挑発してくる。ダンはマグナスとバトルするが、案の定、マグナスに対して手も足も出ない。

    • 本当のヒーロー/マグナスの授業

      本当のヒーロー/マグナスの授業

      ある時、シュンは従兄弟のマサトに呼び出され、ゲートカードの生産拠点が何者かの襲撃で壊されたという事実を知らされる。犯人の目星はついており「ヤンセン・テック」という、最近、急成長中の企業だという。/ある時、街でアジットがゲームをしていると、以前オーサム・ワンの前に敵として立ちはだかったハケットが誰かと電話をしながらアジットの前を通り過ぎる。しかもその会話の内容が何やら物騒で…。

    • 姿なき襲撃者/怪しいハケット

      姿なき襲撃者/怪しいハケット

      爆丸アカデミーに依頼があり、爆丸フェスで行われるエキシビジョンマッチで3対3のバトルを行う事になったダンたち。バトルを楽しみにしていたダンたちだったが、そこにバクガニスト、ソフィーが現れる。/進化するために頑張っていたウィントンとトゥロックスだったが、なかなか進化することが出来ない。そこでアテナに教えを乞う事にする。そんなウィントンとトゥロックスのもとに学園バトルというイベントの知らせが入る。

    • バクガニスト、再び/トゥロックスの超進化

      バクガニスト、再び/トゥロックスの超進化

      世間に爆丸のエレメント化の秘密をばらまいているのはマグナスではないか、という疑いを晴らそうとするダンとドラゴ。しかしマグナスは人気のない廃工場で怪しい連中たちと密談をしていた。/マグナスが残した言葉…「アカデミーが怪しい」という言葉を頼りに、学園内の怪しいと思われる人物たちの調査を開始したオーサム・ワン。そのターゲットには教師陣だけではなくアテナ・モンドも含まれていた。

    • ナノギアの力/真犯人を追え

      ナノギアの力/真犯人を追え

      アカデミー内外で起きていた不審な事件の犯人を追っていたオーサム・ワンのメンバーたちだったが、残された証拠を検証していくと思いもよらない人物が容疑者として浮かび上がってくる。その人物の潔白を証明しようとアテナが動き出す。/事件の犯人の動かぬ証拠をつかんだオーサム・ワンのメンバーたち。しかしどうしてもその事実が信じられないアテナは、一人でファウストの所に行って真実を確かめようとする。そんなアテナを止めようとダンはアテナにバトルを挑む。

    • ファウストの秘密/仲間と共に

      ファウストの秘密/仲間と共に

      毅然とした表情でファウストの前にたつオーサム・ワンとアテナ。彼らを前にしてファウストがすべての真相を語りだす。ファウストの口から告げられたのは、あまりにも衝撃的な事実だった。/エレメントの力を我が物としたラースは凄まじいまでの強さを誇り、ファウストは正気を失い完全な悪に染まろうとしていた。この絶体絶命のピンチを爆丸アカデミーの教師、生徒たちが一致団結し、乗り越えようとする。

    • ファウストとラース/消えない約束

      ファウストとラース/消えない約束

      ある時、ロスヴォルモスにいきなり巨大な食虫植物が現れ道路や車を破壊し始める。街を救おうとダンとドラゴが駆けつけるが、食虫植物は数が多くてまるで歯が立たない。しかしそこに今までに見た事ない爆丸とブローラーたちが現れて、あっという間に退治してしまう。 

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • アニメーション制作協力

      スタジオ雲雀
    • キャラクターデザイン

      髙田真理
    • シリーズ構成

      村山功
    • 原作

      SPIN MASTER
    • 原案

      杉本道俊
    • 爆丸 (モンスター) デザイン

      小野可奈子
    • 監督

      岡本英樹
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響監督

      はたしょう二

    キャスト

    • ウィントン・スタイルズ

      福島潤
    • クリスタル·ブルー

      加隈亜衣
    • グレゴリウス·リード

      松山鷹志
    • ジェニー·ハケット

      諏訪彩花
    • シャークター

      小田柿悠太
    • シュン・カザミ

      内山夕実
    • ダン・クーソー

      高橋李依
    • ドラゴノイド

      武内駿輔
    • ピンチタウラー

      渡辺明乃
    • ファルクロン

      高橋信
    • フェネカ

      大空直美
    • フェラスカル

      西村ちなみ
    • マグナス

      梶川翔平
    • ライトニング

      金田アキ
    • リア・ヴェネガス

      赤﨑千夏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    怪盗セイント・テール

    怪盗セイント・テール

    聖(セント)ポーリア学院に通う羽丘芽美は、マジシャンを父に持つ中学2年生の少女。 しかし夜になると自らが住む聖華市に出没する怪盗セイント・テールになって巧妙な詐欺や窃盗で巻き上げられた金品を盗み、本来の持ち主に返す。 学院礼拝堂の見習いシスターにして情報アシスト役のパートナーの親友・深森聖良と共に、犯罪被害に遭った「迷える子羊」達の救済に走っている。 警察さえ手玉に取るセイント・テールを追うのは、クラスメートの天才少年・アスカ.Jrこと飛鳥大貴。 彼は市長より特命を受けた、セイント・テール専任捜査官なのだ。 最初は生意気なアスカ.Jrに怒り心頭に発した芽美だったがその想いはやがて微妙なものへと変化していき、徐々に彼がセイント・テールを追う真摯さに心惹かれていく。

    1995年

    ホリミヤ

    ホリミヤ

    堀 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず 家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。 ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。 「堀さん」 そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで―― クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!? 恋愛、友情。 青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!

    2021年

    じょしらく

    じょしらく

    落語家のお仕事は、もちろん寄席で一席ぶつこと。でも寄席が終わった後に楽屋でだらだら続ける雑談の方が面白いかも……そう思えるような五人の女性落語たちがいた。ツッコミ役の姉御肌だけど体型は子供の魔梨威。みんなの暴走をおさえる気配り上手の手寅。かわいらしい外見とは裏腹に腹黒い内面がちらほら見える木胡桃。シニカル武闘派メガネっ娘の丸京。妄想力抜群なダークサイドの住人・苦来。彼女たちが繰り広げる会話は、ときにまったり、ときに暴走。気づいてみれば放送コードギリギリのラインを突っ走り、たまにラインの向こうへ抜けてしまって帰ってこない。そんな彼女たちの会話は、はたしてちゃんとテレビで放送できるのか……?

    2012年

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    ここは、ゲイムギョウ界。「女神」と呼ばれる存在が国を司る、現実とは異なる世界である。 四人の女神が統治する四つの国家の名は、プラネテューヌ、ラステイション、ルウィー、リーンボックス。各国の間では、女神の力の源「シェア」をめぐる争いが、長年にわたって続けられてきた。しかし、互いの国力をいたずらに削る状況を危惧した女神たちは、シェアを武力で奪うことを禁じる「友好条約」を結ぶ。 友好条約のもと、新たな関係への一歩を踏み出す四人の女神たちと、その妹たち。ときに笑い合い、ときにぶつかり合い、ときに手を取り合う、カラフルな日々の幕が開ける。 ゲイムギョウ界には、どんな明日が待っているのだろうか──。

    2013年

    軒轅剣・蒼き曜

    軒轅剣・蒼き曜

    太白歴96年、帝国軍の襲撃によって村と両親を失った姉妹、苻 殷(ふ いん)と苻 寧(ふ ねい)。妹の寧(ねい)は襲撃によって両方の腕を切られ失っていた。二人は今、村々を回る旅芸人で生計を立てていた。旅の途中、姉の殷(いん)は偶然、数百年間置き去りにされていた『天書(てんしょ)』を手にする。太白軍の攻撃に出くわした姉妹は、天書から現れた不思議な少女『雲(ゆん)』と、伝説の剣『軒轅剣(けんえんけん)』で太白軍を撃退する。一方そのころ、姉妹の幼馴染みの少年蒲 釗(ぷ しょう)は太白の奴隷となっていたが、機関術の才能を見出され、帝国内での地位を得る。釗(しょう)は、太白皇帝に取り立てられ、最強の機関獣の製作に没頭する。そして成果を上げた釗は、上将軍となって戦場におもむくようになる。反抗軍に加わった殷と寧の姉妹。軒轅剣を持つ姉の殷と、戦闘義手をつけた妹の寧、そして雲の活躍で、反抗軍を次々と勝利に導く。しかし、争いに疑問を感じながら妹をかばって戦う殷と、自立をあせって戦いたがる寧は、気持ちがすれ違っていた。戦いの中、殷、寧、釗の再会の時が訪れる。敵同士として相対した時、互いに死んだと思っていた3人の運命の歯車が大きく回転する。

    2018年

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    時は明治三十八年。前年より始まった日露戦争はいよいよ激しさを増していた。圧倒的な兵力もさることながら、日本軍を苦しめていたのはロシアの礼武軍団、『ファーデン騎士団』であった。それに立ち向かうのは新たな五人の乙女達とそれを率いる一人の青年将校。五人の心がひとつになる時、強志朗の想いは新たな歴史の幕を開ける…。

    2005年

    BRIGADOON まりんとメラン

    BRIGADOON まりんとメラン

    1969年夏、懐かしくも何処か風変わりな東京。13歳の浅葱まりんに、ある日突然、モノマキアと呼ばれる刺客が次々と襲いかかってきた。その理由もわからぬまま逃げ惑うまりんだったが、そんな彼女の前にメラン・ブルーと名乗る剣士(ナイト)が現れた。次々と襲いかかる不幸な運命に苦悩しつつ、それでも元気で前向きに生き続けようとするまりんと、生体兵器メランとの種の垣根を超えて固く結ばれた絆が、ファンタスティックな世界を背景にカラフルに描かれる。

    2000年

    Re:CREATORS

    Re:CREATORS

    人は、その手で多くの物語を創造してきた。喜び、悲しみ、怒り、感動。物語は人々の感情を揺れ動かし、魅了する。しかし、それは傍観者としての感想にすぎない。もしも、物語の登場人物たちに“意思”があるとしたら、彼らにとって、物語を産みだした我々は神の存在なのだろうか?――我らの世界に変革を。――神々の地に制裁を。「Re:CREATORS」誰もが皆、《創造主(クリエイター)》になる。

    2017年

    DIVE!!

    DIVE!!

    「そこには、僕にしか見えない景色がある――」幼少の頃からひたむきに飛び込みを続けてきた14歳の少年・坂井知季。はじまりは3つ年上の天才ダイバー・富士谷要一との出会いだった。仲間とともにミズキダイビングクラブ・通称MDCに通う知季だったが、ある日、新任コーチとして麻木夏陽子という女性が現れる。「この中の誰かがオリンピックに行かなければ、クラブは潰れるわ」夏陽子が告げたMDC存続への条件はあまりにも厳しいものだった。身体一つを武器に宙を舞い、その一瞬にすべてを賭けた、少年達の熱く長い闘いがいま幕を開ける!!

    2017年

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する花の湯温泉の旅館<春の屋>で若おかみ修業をしています。どじでおっちょこちょいのおっこは、ライバル旅館の跡取りで同級生の真月から「あなた若おかみじゃなくて、バカおかみなの!?」とからかわれながらも、旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼たちに励まされながら、持ち前の明るさと頑張りで、お客様をもてなしていくのでした。いろんなお客様と出会い、触れ合っていくにつれ、旅館の仕事の素晴らしさに気づき少しずつ自信をつけていくおっこ。やがて心も元気になっていきましたが、突然別れの時がおとずれて――

    2018年

    カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編

    カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編

    この物語の主人公・先導アイチが葛木カムイ、戸倉ミサキとチームを組みVFアジアサーキットに出場してからはや数か月・・・中学生だったアイチは高校生になっていた。 アイチの通う学校は優秀な生徒たちが集まる名門として知られる宮地学園高等部。ヴァンガードを介して友達となった森川カツミや井崎ユウタといった同級生たちは別の高校に進学し、アイチは孤独な環境で高校生活をスタートする。 入学した当初は慣れない環境に戸惑ってばかりのアイチだったが、馴染みのカードショップ「カードキャピタル」の仲間である櫂トシキや三和タイシたちのアドバイスをヒントに、学校生活を充実させるため、アイチは学校にヴァンガードをする部活「カードファイト部」を作ろうとする。 部活動を通して出会う新しい友人やライバルたち、運動会や文化祭にテストや夏休み、高校という新しい舞台でアイチは歩き始める!

    2013年

    夏のあらし! ~春夏冬中~

    夏のあらし! ~春夏冬中~

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    八十亀ちゃんかんさつにっき

    八十亀ちゃんかんさつにっき

    愛知県生まれの安藤正基先生の描く、名古屋愛あふれる4コマ漫画が『月刊ComicREX』にて大好評連載中! 2017年に主人公の八十亀ちゃんが愛知県名古屋市より「観光文化交流特命大使」に起用! そして名古屋市230万人の想いを乗せて…2019年春テレビ愛知他にて堂々のTVアニメ放送開始

    2019年

    小松左京アニメ劇場

    小松左京アニメ劇場

    SF小説の巨匠、小松左京のショートストーリーをアニメ化した短編集。作品の生き生きとした魅力がアニメによって存分に引き出され、ユーモアたっぷりに描かれる。

    1989年

    それが声優!

    それが声優!

    一ノ瀬双葉は、デビューしたての新人声優。けれど今のところ、特に際立った個性もなく、残念ながら仕事もほとんどない。 アルバイトで生計を立てながら、試行錯誤の日々を送っていた。 そんなある日、双葉は、TVアニメ『仏戦士ボサツオン』のアフレコスタジオで、自分と同じ新人声優、萌咲いちごと小花鈴と出会い――。 現役声優である私、浅野真澄が、今までの経験と膨大な取材をもとに、好きなことを仕事にしようと格闘する女の子たちの日常を、楽しく、生々しく書きました。声優になりたいあなた、声優・アニメファンのあなた、進路に悩むあなたにこそ見てほしい。誇張もディフォルメもないリアルな私たちの姿、きっと楽しんでもらえるはずです。   原作者 あさのますみ/浅野真澄

    2015年

    灼熱の卓球娘

    灼熱の卓球娘

    王座が陥落し、群雄割拠の時代を迎えた中学女子卓球界―。ある日、雀が原中学校に転校してきた、卓球が大好きな旋風こより。全国を目指す仲間と共に、新たな風を巻き起こすことができるのか…!?少女達の熱き卓球物語、開幕!!

    2016年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2015年

    ヴァンパイア騎士

    ヴァンパイア騎士

    吸血鬼(ヴァンパイア)はいる あなたが気づいていないだけで− 私立黒主学園にはデイ・クラスとナイト・クラスというクラスが存在していた。ナイト・クラスの生徒達は超エリート集団だが、実は全員ヴァンパイアだった。その秘密を知る黒主優姫は、幼馴染の錐生零と学園のガーディアンとして両者の間に問題が起こらぬように活動を続けていた。果たして優姫と零を待ち受ける運命とは…。

    2008年

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    ゴールデンタイム

    ゴールデンタイム

    私の描く人生のシナリオは完璧! そう豪語するお嬢様・加賀香子と出会った多田万里のままならない青春の行方は!?アニメ化もされ大ヒットとなった「とらドラ!」の竹宮ゆゆこの新シリーズが遂にアニメ化!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp