• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『もうこれでお別れデスか?』日本から巴里、そして巴里から世界へ—世界を股にかけ、音楽に恋に迷子になるのだめと、見守っていたはずの千秋。2人の音楽と恋もいよいよクライマックスに—

    エピソード

    • Leçon 1

      Leçon 1

      千秋はマルレ・オケでの活動を軌道に乗せはじめていた。一方、のだめは、オクレール先生から出される課題に追われる日々を送っている。コンクールに出たいという希望も先生に一蹴されてしまうのだめ。レッスンを終え、疲れ果てて帰宅したのだめを、さらなる不幸が襲う。なんと、千秋がしばらくの間、騒々しいアパルトマンを出て行ってしまったのだ…。先を急ぐ千秋と千秋に追いつけないのだめ。のだめの焦りは募るばかりだった…。

    • Leçon 2

      Leçon 2

      指揮者としてもっと先に行くために、集中して勉強したい。そのために静かな環境が必要と考えた千秋は、新しく部屋を借りることに…。しかし、最近すれ違いが多いせいか、のだめにはまだ何も言えていなかった。そんな折、のだめにサロンコンサートの依頼が来る。喜び勇んで千秋の部屋へ急ぎ向かったのだめ。だが、のだめは、そこで初めて千秋が引越してしまうことを知り、ショックを受けてしまう。

    • Leçon 3

      Leçon 3

      千秋とのすれ違いで落ち込んでしまうかと思われたのだめだったが、サロンコンサートに向け日々熱心に練習に励んでいた。のだめとは対照的に、ルイは思い描いていたパリ留学生活と現実との違いに悩む毎日を送っている。頼み込んでやっとレッスンを受けられる様になったオクレール先生にも、どこかあしらわれている感じがしていた。そんな時、タイミング悪くルイの母がルイに出演依頼を受けるようパリに説得に現れる。ルイは母とケンカをしてしまい、家を飛び出し、千秋に相談を持ちかけるのだが…?!

    • Leçon 4

      Leçon 4

      のだめのサロンコンサートに向かう途中、千秋はヴィエラ先生と偶然再会を果たし、のだめに悪いと思いつつもヴィエラのリハに同行することに…。一方、のだめは千秋の不在にもかかわらず、見事にコンサートをやり遂げた。千秋はのだめにコンサートに行けなかった理由を説明し素直に謝る。そして、ヴィエラに付いて勉強するため、これから忙しくなる事や再びルイとの共演が決まった事をのだめに告げる。のだめは何も気にしてない素振りをするのだが…。千秋は、そんなのだめを目に当たりにし、初めてのだめに対し罪悪感を抱くのだった…。

    • Leçon 5

      Leçon 5

      ターニャとユンロンが出場するピアノ国際コンクール。ターニャは、パリに残りたいという一心で素晴らしい演奏を披露する。しかし、ユンロンは選曲のミスからか、ふるわない演奏だった。その結果、ターニャは一次予選を通過するも、ユンロンは落選してしまい、帰国を決心したことをのだめたちに告げる。のだめだけではなく、アパルトマンの住人たちも音楽家としての自分たちの将来の大きな岐路に立たされていた。そんな中、本選に合格するために、気合いを入れて二次予選に臨むターニャだったのだが…。

    • Leçon 6

      Leçon 6

      のだめはピアノ国際コンクールで聴いたラヴェルのピアノ協奏曲をとても気に入り、この曲をいつか千秋指揮のオケといっしょに共演したいと夢見る。だが、そのことを知った千秋は苦悩する。なぜならルイとの共演での曲目に、すでにラヴェルのピアノ協奏曲は予定されていたからだ…。はしゃぐのだめの様子を横目に千秋は何故かそのことを言い出せなかった…。そんな折、タイミング悪くユンロンからのだめはルイと千秋がラヴェルを演奏する事を聞いてしまい…!?

    • Leçon 7

      Leçon 7

      コンチェルトの音合わせのためにルイに呼び出された千秋。通されたルイの部屋はのだめと変わらない程のゴミ屋敷だった…!? だが、それすら忘れさせるほど、聴かされたルイの演奏は素晴らしいものだった。しかし、それは期せずして千秋がのだめの演奏の理想像として思い描いていたものと寸分違わなかった…。千秋はそれゆえに複雑な心境を抱いてしまうのだが…。

    • Leçon 8

      Leçon 8

      ルイと千秋の共演を目の当たりにし、言葉を失ってしまうのだめ。翌日、のだめは千秋を訪ねて来たシュトレーゼマンに再会する。のだめはシュトレーゼマンに、ルイと千秋の完璧なラヴェルを聴きピアノをやる気が無くなったと、その胸中を告げる。だが、成長したのだめの演奏を聴いたシュトレーゼマンは、彼女に手を差し伸べて悪魔のように囁く。「千秋のことなんか忘れて僕と一緒に行きますか?」

    • Leçon 9

      Leçon 9

      「結婚してくだサイ!」ルイとの共演を終えた千秋に、のだめは突然プロポーズをした。冗談とは思えないその言葉に、千秋はのだめの音楽からの「逃げ」の姿勢を垣間見てしまう。その後、成長したのだめの演奏を聴いたシュトレーゼマンに促され、のだめは忽然と姿を消してしまう…。千秋にも誰にも知らせず、学校も欠席を続け行方不明ののだめだったが、次に姿を表したのは、なんとシュトレーゼマンのロンドン公演の舞台上だった!?

    • Leçon 10

      Leçon 10

      独創的なショパンのピアノ協奏曲で、観客だけではなくシュトレーゼマンさえも感嘆させたのだめ。千秋は演奏を終えたのだめの楽屋を訪ねるのだが、なぜかのだめに拒絶されてしまう…。一夜にして、のだめの名はネットを介し世界中に広がる。だが、当の本人はぬけ殻のようになり、エリーゼが目を離したスキにまたしても姿を消してしまう。あてもなくさまよい、のだめがたどり着いた先は、なぜかエジプト?! 迷走するのだめの行き着く先は…?

    • Leçon 11

      Leçon 11

      放浪の末、いつの間にかアパートに戻っていたのだめ。黒木からの知らせを受け、いつかののだめからのプロポーズを受ける決心をする千秋。そして、急いでアパートに戻った千秋は、子供たちに囲まれて楽しそうにピアノを弾きながら歌うのだめの声を耳にする。ふと千秋は、のだめにこれ以上無理をさせてまで、音楽家としてのつらい道を歩ませることが果たして正しいことなのかどうか自問し、その確信は揺らいでしまう…。二人の想いが交錯する中、のだめと千秋にはどのようなフィナーレが待っているのか?

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      今井真司
    • Kiss

      講談社
    • アニメーションプロデュース

      GENCO
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      島村秀一
    • シリーズ構成

      中島かずき
    • のだめカンタービレ3製作委員会

      GENCO アスミック・エースエンタテインメント ソニー・ミュージックエンタテインメント フジテレビ 講談社 電通
    • プロップデザイン

      都築裕佳子
    • 原作

      二ノ宮知子
    • 掲載誌

      Kiss(講談社)
    • 撮影監督

      大河内喜夫
    • 監督

      今千秋
    • 編集

      西山茂
    • 脚本

      横谷昌宏、大野木寛、吉田玲子、丸尾みほ
    • 色彩設計

      店橋真弓
    • 製作

      のだめカンタービレ3製作委員会(フジテレビ、アスミック·エースエンタテインメント、講談社、ソニー·ミュージックエンタテインメント、電通、GENCO)
    • 音響監督

      明田川仁
    • Kiss

      講談社
    • のだめカンタービレ3製作委員会

      電通

    キャスト

    • Ruiの母

      須藤絵里花
    • アレクシ・ソラン

      新垣樽助
    • エリーゼ

      川上とも子
    • オリバー

      安元洋貴
    • シモン

      津田英三
    • シャルル・オクレール

      清川元夢
    • ジャン・ドナデュウ

      森川智之
    • セバスチャーノ・ヴィエラ

      江原正士
    • セリーヌ

      世戸さおり
    • セルジュ

      田村睦心
    • ターニャ

      伊藤静
    • テオ

      興津和幸
    • ニナ・ルッツ

      津田匠子
    • ノエミ

      滝田樹里
    • フランク

      浅沼晋太郎
    • フランツ・フォン・シュトレーゼマン

      小川真司
    • マジノ

      世戸さおり
    • ミシェール

      佐藤聡美
    • ユンロン

      日野聡
    • リュカ

      佐藤利奈
    • ロラン

      石井真
    • 三善俊彦

      吉野裕行
    • 三善竹彦

      大塚芳忠
    • 三木清良

      小林沙苗
    • 並木ゆうこ

      進藤尚美
    • 千秋真一

      関智一
    • 千秋雅之

      堀内賢雄
    • 奥山真澄

      藤田圭宣
    • 孫Rui

      大原さやか
    • 峰龍太郎

      川田紳司
    • 峰龍見

      チョー
    • 野田佳孝

      代永翼
    • 野田恵のだめ

      川澄綾子
    • 野田静代

      上村典子
    • 黒木泰則

      松風雅也

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    薬屋のひとりごと

    薬屋のひとりごと

    大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。 名前は、猫猫(マオマオ)。 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、 興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。 きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

    2023年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    百花繚乱 サムライブライド

    百花繚乱 サムライブライド

    美しい国『大日本』。その美しさは時に邪な者たちの嗜虐心を煽る。だが君よ、案ずるなかれ! 君よ、恐るるなかれ!大日本に守護神“サムライ”あり!!『百花繚乱』それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である!!己の「将」の力をさらに高めるため修行の旅に出ていた宗朗。柳生義仙との戦いで消滅したと思われながらも、柳生道場へと帰還した柳生十兵衛。宗朗と契りを交わし、“剣姫(マスターサムライ)”となった徳川千と真田幸村。その従者、服部半蔵と後藤又兵衛。刺客として宗朗を狙うも、今は柳生道場に住み着いている直江兼続。天草四朗の復活を阻止した宗朗たちは、自らが取り戻した平和の中に生きていた…。だが、武應学園塾に、大日本に新たな敵が襲い掛かる!!宮本武蔵、佐々木小次郎、宝蔵院胤舜、荒木又右衛門。蘇りし“四剣鬼(ダークサムライ)”。徳川を恨み、結界によって封印されていたはずの彼女たちが再び現世に現れた理由とは?そして、“柳生十兵衛”を執拗に狙う彼女たちの目的とは!?剣姫と剣鬼。今ここに、美しきサムライたちの新たなる戦いはじまる!!

    2013年

    キングダム

    キングダム

    古代中国、春秋・戦国時代の秦国。田舎村で下僕として暮らしていた少年・信の夢は、戦場に出て武功を上げ、いつか歴史に名を残す天下の大将軍になること。そして、先の戦で功績を上げた信はついに三百人将となった。そんな中、秦国の若き王・嬴政の号令の元、国の命運をかけた大戦が行われることに。そこで出会った同世代の若き将たちは互いに競い合い、時には協力しながらそれぞれの夢を掴み取るべく戦場を駆け抜ける。

    2013年

    えびてん -公立海老栖川高校天悶部-

    えびてん -公立海老栖川高校天悶部-

    豪華スタッフ・キャストで贈る、夢がいっぱい、女の子ばかりの部活アニメ。願い事は一つも叶わないけどな!

    2012年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート

    ミケルとキキがシローを捜しに行く『第08MS小隊』ラストエピソード。戦争終結後、軍を除隊したミケルは、小隊の仲間からシロー隊長の捜索を託され、キキと共にジャングルの奥地へと向かう。壊れたジオンの宇宙艇を発見した2人は、まだ幼い子どもたちに捕らえられてしまう。子どもたちが「隊長」と呼ぶ少年の所へと連れて行かれた2人は、彼らがジオンの人間であることを知る。生活に困窮しながら、投降をかたくなに拒む子どもたち。そんな中、ついに死んでしまった重病の子どもがシローの恋人と同じアイナという名前であることを知る。子どもたちとシローの間にはなにかつながりがあるのか? そしてシロー隊長の行方は?

    1999年

    くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

    くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

    ずんぐりと太ったくまのアーネストおじさん。音楽家の彼は、ある日おなかをすかせてゴミ箱をあさっていました。そこでみつけたのはかわいいねずみの女の子セレスティーヌ。彼女は、アーネストにお菓子屋さんの倉庫にもぐりこむ道を教えてあげます。ふたりの間にはふしぎで、あたたかく、恋人のような親子のような友情が芽生え、おたがいが大事な存在になっていきます。やがてふたりの出会いがきっかけで、くまの世界とねずみの世界が大騒ぎに・・・。くまのアーネストおじさんとセレスティーヌの冒険は、どうなりますことやら・・・。

    2012年

    お茶犬 ~ちょこっとものがたり~

    お茶犬 ~ちょこっとものがたり~

    “癒し”をテーマに、お茶と犬を合体させた“癒し犬”キャラクター、「お茶犬」たちのほのぼのとした日常を描いたアニメーション。

    2003年

    王様ランキング

    王様ランキング

    国の豊かさ、抱えている強者どもの数、 そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、 それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。 主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の 第一王子として生まれた。 ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、 まともに剣すら振れぬほど非力であり、 家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。 そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。 カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、 ボッジの人生は大きく動きだす———— 。

    2021年

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??

    1995年

    妖怪ウォッチ!

    妖怪ウォッチ!

    「妖怪ウォッチ」+「!」=何が起きるかわからない!?あのケータと妖怪たちが帰ってきた!フツーの小学5年生『天野景太(ケータ)』と妖怪の『ウィスパー』や『ジバニャン』たちが繰り広げる、ドタバタ楽しくて、ちょっぴり奇妙な物語が、新要素満載で帰ってきた!新たな妖怪不祥事案件! 新たなともだち妖怪! 新たなコーナー目白押し!『妖怪アーク』に『ワンチャンサイド』!?いろんな「!」から目が離せない!「妖怪ウォッチ!」で今日も妖怪、新発見!!!!!

    2019年

    FAIRY TAIL

    FAIRY TAIL

    世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒でしゃべって、飛べる猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士のグレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性たっぷり、気持ちのいい連中がいっぱい!!楽しいこと、ヤバイ(?)こと、今日もきっと、何かが起こるハズ・・!?

    2009年

    BLEACH 千年血戦篇

    BLEACH 千年血戦篇

    偶然か、あるいは必然か――とある出会いから死神の力を手にし《死神代行》となった黒崎一護は、 現世で死した魂魄が集う場所・尸魂界の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中、 仲間と共に大きく成長を遂げてきた。 そんな一護の暮らす空座町 で異変が起こる。 新たなる死神と、新たなる敵の出現。そして救いを求める声。 一護は再び斬魄刀を取り、戦場へと旅立つ。 一方、尸魂界では、現世における突然の虚の連続消失が観測され、 この地へ導かれた魂が暮らす流魂街での住民達の失踪が発生、 さらには死神たちの住む霊屋・瀞霊廷が賊軍に襲撃される。 賊軍の正体は、滅却師の始祖・ユーハバッハが率いる《見えざる帝国》。 《見えざる帝国》は、死神たちに宣戦布告する。 5日後、尸魂界は“見えざる帝国”により殲滅される 千年の長きにわたり死神たちが背負っていた因縁。 その宿業と秘められた真実がついに紐解かれる。 全ては終焉へ。 黒崎一護の、最後の戦いが始まる――。

    2022年

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    アイカツフレンズ!

    アイカツフレンズ!

    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける!

    2018年

    ドラゴンボール改

    ドラゴンボール改

    チチと息子の悟飯と平和に暮らしていた孫悟空だったが、ある日宇宙からやってきたサイヤ人のラディッツに悟飯がさらわれる。あまりに強すぎるラディッツに対して、かつての宿敵・ピッコロと協力して戦う悟空。しかし宇宙にはさらに恐るべき強敵たちが…。

    2009年

    ポケットモンスター 遥かなる青い空

    ポケットモンスター 遥かなる青い空

    ポケモンマスターを目指し、旅を続けるサトシとピカチュウ。母ハナコとトナリタウンで会う約束をするが、その道中でロケット団にピカチュウを攫(さら)われてしまう。ピカチュウを探すサトシは、不思議な少年・ハルトと出会う―。これは、サトシとピカチュウの冒険の日々の、とある1つの出会いを描いた物語。

    2022年

    ストライク・ザ・ブラッドIII OVA

    ストライク・ザ・ブラッドIII OVA

    テロリストにより封鎖された絃神島――第四真祖の新たな戦いが始まる!!本土で聖殲派の事件を解決した古城達。絃神島へと帰還したものの、到着するやいなや、原因不明の船舶事故や航空機トラブルが相次ぎ、絃神島は孤立状態に陥る。この異常事態の原因は、風水術による軍事術式ではないかと予測する雪菜。さらに那月には、これほどの規模の術式を操る術士に心当たりがあるという。那月の口から語られる、魔導テロ組織“タルタロス・ラプス”。彼らが仕掛ける次なるテロの目的とは――!?

    2018年

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

    季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。劣等生の兄と、優等生の妹。ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。達也、そして深雪たちは春休みを利用して、小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。

    2017年

    映画かいけつゾロリ ZZのひみつ

    映画かいけつゾロリ ZZのひみつ

    朝一番にドーナツ屋さんに並ぶため、“目覚まし時計”型のゾロリ庵で寝ていたゾロリとイシシ&ノシシ。3人はひょんなことから異空間に吸い込まれてしまった! 行きついた先は見知らぬ町。そこで出会ったすてきなレディにゾロリが恋心を抱いたのもつかの間、「ゾロリーヌ」と名乗った彼女は、なんと若き日のゾロリママだった! ゾロリたちは過去にタイムスリップしてしまったのだ!! 突然あらわれた謎のかいじゅうに飲み込まれてしまったゾロリーヌを取り戻すため、宝探しから帰ってきたトレジャーハンターのゾロンド・ロンとともに奮闘するゾロリたち。はたしてゾロリたちは無事、ゾロリーヌを助けることができるのか? そして「ZZ (ダブルゼット)」マークにかくされたひみつとは? かいけつゾロリ誕生のひみつが、今、ここに明かされる!!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp