• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 今、そこにいる僕

    今、そこにいる僕

    今、そこにいる僕
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な日々を生きるシュウは不思議な色の瞳を持つ少女、ララ・ルゥに出会う。仲良くなった二人の前に奇怪な機械が現れ、二人は五十億年後の未来へタイムスリップしてしまう。そこは戦争が日常となっているすさみきった世界だった…!

    エピソード

    • 黄昏を見つめる少女

      黄昏を見つめる少女

      松谷修造、通称シュウは、夕暮れ時、廃工場の煙突のてっぺんに少女が座っているのを目撃する。自分しか登れないと思っていた煙突になぜ少女が…。好奇心にかられたシュウは、隣の煙突のてっぺんに登り、少女に話しかける。しかし、少女が口にしたのは、ララ・ルゥという自分の名前だけ。それでもシュウは懸命に話しかけ、二人は次第に打ち解ける。その時、辺りの空間が突然歪み始め、もう一本の煙突に謎の女性の姿が現れた。「ララ・ルゥ、逃がさない! ゆけ!」。その女性の発した命令とともに、ララ・ルゥを襲い始める巨大メカ! シュウはララ・ルゥを助けたい一心で無謀にも、棒きれ一本でメカに立ち向かっていくのだった。

    • 少年と狂王と

      少年と狂王と

      約五十億年後の世界にやって来たシュウは要塞都市ヘリウッドにいた。ララ・ルゥとはぐれたシュウは要塞の中を迷い歩くうち、少年兵ナブカとブゥに遭遇し逃走する。少年兵タブールに捕まり、ヘリウッドの統治者ハムドの部屋に連行されるシュウ。ララ・ルゥのペンダントをシュウが持っていると思い込んでいたハムドは…。

    • 闇の中の宴

      闇の中の宴

      シュウは牢獄でララ・ルゥに間違えられ拉致された少女サラと出会うが、すぐに尋問室へ連行される。拷問を受けても、知るはずのないペンダントの在処を白状しようがないシュウは、塔の外に吊るされる。同じ頃、敵国がヘリウッドに攻め入って来た。戦闘態勢に入り、多くの兵が出撃していくが、敵の進攻を停められず…。

    • 不協和音

      不協和音

      ペンダントについて何も知らないと判断されたシュウは、少年兵としてナブカたちの隊に組み込まれることになった。自分の意思に関係なく兵隊にされてしまったシュウは納得せず、一人でララ・ルゥを探しに行こうとする。ナブカは、隊の全員が罰を受けるとシュウを諭し、なんとかベッドに落ち着かせるのだった。しかしその夜、シュウはタブールたち数人の少年兵によって倉庫に連れ出され、リンチにさらされる。気づいたナブカは仲裁に入ろうとするが、運悪く、現場を教官に目撃されてしまった。仲間を傷つけた罰として、ムチ10発の刑に処せられることになったタブール。シュウは教官からムチを渡され、お前から打てと命令されるが…。

    • ひとごろし

      ひとごろし

      メインタワーに忍び込み、ハムドの部屋に押し入る二人の暗殺者。ハムドはそのうちの一人を射殺するが、もう一人はハムドの部屋から逃げて行方をくらます。全兵士に捜索命令が下り、捜索にあたっていたシュウたちは、倉庫内で暗殺者にブゥを人質にとられる。ナブカは一瞬のスキを突いて、暗殺者の胸に銃弾を撃ち込む。

    • 砂嵐が消える

      砂嵐が消える

      いつものように、兵士の部屋に連れられていくサラ。しかし、その目はもはや、脅えているだけではなかった。サラは油断をついて屈強な兵士に殴りかかる。兵士は息絶え、サラはヘリウッドからの脱出に成功する。一方、少年兵たちは、人員確保のための遠征隊に組み込まれ、ヘリウッドを出発していた。ナブカが敵を射殺してから、落ち込み続けているシュウ。誰かと戦うのは、絶対イヤだ。それがシュウの思いだった。遠征隊はやがて、ある村にたどり着く。大人の兵士とともに作戦行動に入る少年兵たち。ナブカはシュウに向かって、これから起こるのは戦いではなくもっと酷いことだ、と言う。それは無抵抗な者に対する略奪と殺戮を意味していた。

    • 逃れの夜

      逃れの夜

      命令違反を問われ、独房に閉じこめられたシュウ。苦しみながらも生き延びようとするシュウに、思わぬ助けが入る。ブゥが投げ入れてくれた棒を使って独房から脱走し、さらにヘドロまみれの独房の壁に引っかかっていたララ・ルゥのペンダントまでもシュウの手に収まった。シュウの行き先は一つ、ララ・ルゥのいる部屋だ。ハムドの尋問に耐えているララ・ルゥを見つけだし、救出に成功するシュウ。アベリアを始めとしたヘリウッドの兵士に二人が取り囲まれた時、ララ・ルゥはペンダントの力を発動させた! 大量の水が発生し押し流されていくハムド、そして兵士たち。混乱に乗じたシュウとララ・ルゥは、ヘリウッドから脱出する。

    • ひとりぼっちのふたり

      ひとりぼっちのふたり

      あてもなく砂漠を行くシュウとララ・ルゥ。その二人に砂漠に住む巨大な怪物が襲いかかる。触手を絡みつかせて穴へ引きずり込もうとする怪物からなんとか逃げ延びたシュウたちは、怪物の触手が届かない岩場に登り、一夜を明かさなくてはならなくなった。二人きりで語り合える初めての時間となったその夜、シュウはララ・ルゥから、ペンダントの力によってどれだけ自分が人間に苦しめられてきたかを聞く。人間のために命を削って水を生み出してきたララ・ルゥ。今はもう、人間のために自分の命を使いたくないと言う。しかし、シュウが怪物との戦いで気を失った時、ララ・ルゥはペンダントから水滴を絞り出し、シュウを助けようとするのだった。

    • 狭間にて

      狭間にて

      砂漠を越え、谷間に緑豊かな村を発見したシュウたち。村の入り口にいたスーンという少女からここはザリ・バースだと聞かされ、シュウは驚く。ヘリウッドで聞いたザリ・バースは軍事国家のイメージだったからだ。さらに進んでいった二人は、シスという女性に出会う。シュウがヘリウッドから逃げて来たと正直に打ち明けると、自分の家に来いと言うシス。シスはヘリウッド軍の行為によって孤児となった子供たちを何人も世話していたのだ。そしてスーンもその中の一人。彼女の父親はヘリウッドに出かけていき、まだ帰らないということだった。シュウは、ナブカが射殺した暗殺者の姿を思い出し、スーンの顔を直視することができなくなってしまう。

    • 混沌への助走

      混沌への助走

      ザリ・バースでの生活に溶け込んでいくシュウとララ・ルゥ。しかし、ヘリウッドに闘争心を燃やすエランバ一派は、シュウを戦いの仲間に引き込もうとしていた。そんなある日、ザリ・バースにヘリウッド兵のカザムが流れ着く。カザムの正体はスパイで、その夜のうちにザリ・バースの位置がハムドに知られてしまう。

    • 崩壊前夜

      崩壊前夜

      サラが倒れ、医者の家に担ぎ込まれた。診察した医者によれば、サラは妊娠しているという。ヘリウッド兵に暴行された上での妊娠に、サラは深く落ち込む。その夜、サラは泉で自殺を試みようとするが、後を追って来たシュウに止められる。一方、ララ・ルゥの正体がガザムの密告によって、エランバに知られてしまい…。

    • 殺戮の大地

      殺戮の大地

      ララ・ルゥをヘリウッドとの交渉に利用したいエランバはシスの家に向かった。シスはシュウたちを洞窟に逃がすが、怒ったエランバに足を撃ち抜かれる。一方、洞窟に隠れたシュウたちはエランバの仲間に見つかってしまう。男がシュウやスーンに銃を向け、銃の引き金を引こうとした瞬間、ララ・ルゥが大量の水を発生させる。

    • 今、そこにいる僕

      今、そこにいる僕

      アベリアの合図で虐殺が終わり、生き残ったザリ・バースの民とシュウたちはヘリウッド内の牢屋に押し込まれた。そんな中、シスは傷の手当が間に合わず死んでしまう。抵抗の術がないシュウだったが、牢屋の外に現れたナブカから棒を受け取ると、牢を抜け出しララ・ルゥ救出に向かう。要塞ヘリウッドで最後の戦いが始まる。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      大泉あつし
    • コンセプトデザイン

      山崎健志
    • 助監督

      則座誠 宮﨑なぎさ
    • 撮影監督

      斎藤秋男
    • 構成・脚本

      倉田英之
    • 監督

      大地丙太郎
    • 総作画監督

      西野理恵
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      野村正信
    • 美術設定

      佐藤正浩
    • 色彩設計

      秋山久美
    • 製作

      AIC ジェネオンエンタテインメント
    • 録音

      名倉靖
    • 音楽

      岩崎琢
    • 音響効果

      山田稔
    • 音響監督

      田中一也

    キャスト

    • アベリア

      安原麗子
    • サラ

      仲尾あづさ
    • シュウ

      岡村明美
    • タブゥール

      陶山章央
    • ナブカ

      今井由香
    • ハムド

      石井康嗣
    • プウ

      小西寛子
    • ララ・ルゥ

      名塚佳織

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    竜機伝承

    竜機伝承

    パソコン、PS用とゲームでも発展した『竜機伝承』がDVDアニメーションソフトとして待望の復活!ミュウを巡る熱い戦いをLegend1~3まで一挙に収録しました。この物語は、弱者を守るために決意したセディの成長を体感してください。

    1997年

    鉄のラインバレル

    鉄のラインバレル

    14歳の少年・早瀬浩一は、ある日“事故”により、少女と出会い、巨大人型メカ「ラインバレル」を手に入れた。何も出来ず、正義に憧れているだけだった少年の周りは、彼が圧倒的な力を手に入れたことでめまぐるしく動き始める。新しい仲間と出会い、友人と別れ、守るものを背負い、自らを囲む世界と向き合い、やがて少年は成長してゆく。

    2008年

    映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま

    映画しまじろう しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま

    キラキラ王国を抜け出してきた、ちょっぴり自信のない王子パール。 パールのいない間に王国では大変なことが起こり、 しまじろうたちは王国の危機を救うため、 パールといっしょに3つのカギを探す冒険に出かけます。

    2022年

    星合の空

    星合の空

    舞台は、廃部寸前の男子中学ソフトテニス部。様々な想いを抱く少年たちはソフトテニスを通してどこへ向かうのか。少年たちの等身大の青春ストーリー

    2019年

    通霊姫

    通霊姫

    妹の代わりに主人公・夜王に嫁ぐことになったヒロイン・千雲兮。最初はお互い苦手意識があったものの、やがて両思いになるまでの物語です。宮廷の権力争いや派閥勢力の暗闘などが、絡みゆく二人の関係にさらなる波乱を呼び込み、誤解をのりこえ芽生えてゆく恋心がロマンを奏でる・・・。

    2019年

    LOVE LOVE?

    LOVE LOVE?

    目つきの悪さがコンプレックスの高校生・大泉直人。しかも、他人には絶対知られたくない秘密まで…。そんな彼の前に、いきなり美少女たちが現れた!王道ラブコメかと思ったら???…最後に微笑んだのは誰?

    2004年

    ルパン三世

    ルパン三世

    これが『ルパン三世』だ! 『ルパン三世』新・本命シリーズ誕生!抜群の頭脳で難関を突破、いかなる標的も必ず奪う大泥棒で美女が大好きなルパン三世が、イタリアとサンマリノを舞台に数々のターゲットを狙う!ルパンの計画を共に遂行するのは、相棒にして無敵のガンマン・次元大介と居合抜きの達人・石川五ェ門。それに正体不明の美女・峰不二子。だが彼女は敵か味方かわからない。一方、彼らを追うのはルパン逮捕に執念を燃やすICPOの敏腕捜査官・銭形警部。このお馴染の面々に加え、自由奔放なセレブ娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとして大きく関わっていく。そしてイギリス諜報部MI6もルパンの動きを探ることになり…。キャラクターひとりひとりの際立つ存在感。ただ群れるのではなくプロフェッショナルがミッションのために手を組むという関係性。軽微なユーモア。随所に登場する実在の銃器や車輛。信頼と裏切りが錯綜し、最後の最後まで何が起こるか分からないスリリングな展開――。『ルパン三世』のオモシロサをギュッと凝縮し、超一流のエンタテインメントに仕上がった新・本命シリーズ!

    2015年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    巨大隕石群が地球に近付いている。このままでは地球が滅亡してしまう!地球を守れるのは、響子・彩日花・みらいと言う3人の少女だけ。謎の組織の美女小夜は、上司の命により半信半疑のままアイドル候補生として3人を集める。アイドルになる気満々の3人であったが、連れてこられた先はゲームセンターで……。

    2016年

    SPY×FAMILY

    SPY×FAMILY

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    とっとこハム太郎

    とっとこハム太郎

    『とっとこハム太郎』は、河井リツ子による同名のコミック『とっとこハム太郎』を原作とするアニメ作品。

    2012年

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだった ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、 ひょんなことから、女神・アクアを道ずれに異世界転生することに。

    2019年

    TRIBE NINE

    TRIBE NINE

    気が弱く、いつもいじめられてばかりの"白金 ハル" 最強の男を目指し、海の向こうからやってきた"タイガ"ふたりの少年はとある夕暮れ、最強のXBプレーヤーであり、 ミナトトライブのリーダーである"神谷 瞬"と出会う。それと時を同じくして、ネオトーキョーに散らばる各トライブは、 大きな脅威にさらされようとしていた。ネオトーキョー国王"鳳 天心"の命令によって、 謎の男"鳳 王次郎"率いるチヨダトライブが、 国中のトライブの制圧をはじめたのだ。その魔の手は、ミナトトライブにも及ぼうとしており…。「自分を変えたい」 「とにかく最強の男を目指す」 「ただ、XBを楽しみたい」己の譲れぬ信念を貫くため、 ハル、タイガ、神谷はXBの打席に立つ――!

    2022年

    Refrain Blue

    Refrain Blue

    第1章「緋色の追憶」東陽学園のサマースクールで起こる、ひと夏のちょぴり切なくほろ苦い体験を繊細で美しいムービータッチで送るOVAシリーズの第一弾!/第2章「月影の下で…」繊細で美しいムービータッチで贈るシリーズ第二弾。果たして、奈緒が見せた涙の理由とは!?/第3章「碧波の永遠」頑なに心を閉ざす松永を謎の少女が運命の扉の前へと誘う。果たして、謎の少女の正体とは!? そして、松永と奈緒との恋の行方は!? 堂々の完結編!

    2000年

    異常生物見聞録

    異常生物見聞録

    無職で彼女もいないごく普通の青年・好人は、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸すことで生計を立てていた。彼は仕事探し中にちょっぴりおバカなおてんば娘「劉莉莉」と出会う。彼女が家を探していることがわかると早速好人は莉莉に空き部屋を紹介する。お部屋を案内していると、2人は突如現れた吸血鬼「ヴィヴィアン」に襲撃される。襲撃の際、莉莉はなんと人狼へと変身して…。気が付くと異常生物たちとの謎の共同生活が開始していたのだった。

    2020年

    戦姫絶唱シンフォギアGX

    戦姫絶唱シンフォギアGX

    かつて――融合症例と呼ばれた少女は、世界終焉の真際に奇跡を掴み、ガングニールのシンフォギアと適合を果たす。地球霊長存続の名目で執行されようとしていた人類淘汰――「フロンティア事変」と称される一連の騒乱は、歌に血を通わせた少女たちの活躍によって終止符が打たれたが、新たな物語は、それから程なくして幕を開けるのであった。亜宇宙を弧を描いて引き裂く超音速の落下物体。それは、ラグランジュ点での大気圏外活動を終え、地球に帰還しようとしていた国連所属のスペースシャトルであった。システムトラブルから機能不全と陥り、このままでは機体の空中分解、あるいは地表ヘの激突は免れないという緊急事態に、息を飲むばかりの各国指導者たち。遡る事、二度に渡り、世界を未曽有の危機より救ってきたシンフォギア装者たちも、その力を日本政府保有の軍備とみなされる以上、たとえ人道的救護支援であっても国外での活動はかなわず、待機を余儀なくされるのであった。それから経過する100日余り。フロンティア事変以降、認定特異災害「ノイズ」の観測は一例としてなく、事の顛末を知る誰もがノイズの根絶と被害の終息を予感していた頃。本部にてモニターへと向かっていた藤尭朔也は、ノイズとは異なる、だが近似した反応波形を確認する。場所は、横浜港大さん橋ふ頭付近。そこには、小さな匣をかかえ、逃げるように駆ける黒衣――<廃棄物11号>の姿が見られた。世界を壊す、歌がある。今はまだ、やがて訪れるその脅威に気づく者はなく、夏の夜空に、ただ赤き粉塵が舞い踊るのみであった。

    2015年

    機動戦艦ナデシコ

    機動戦艦ナデシコ

    時は22世紀。木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、民間企業のネルガル重工は、独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、機動戦艦ナデシコに出会う。ミスマル・ユリカとともに、木星からの侵略者と闘う事になったアキトと地球の運命は?

    1996年

    ワッチャプリマジ!

    ワッチャプリマジ!

    「プリマジ」、 それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント! 魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。 そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!

    2021年

    ハイキュー!! 才能とセンス

    ハイキュー!! 才能とセンス

    春高予選準決勝。合同合宿で進化した烏野高校排球部の対戦相手は、因ねんの青葉城西高校。烏野は出だしから激しくせめるが、流れは青城にかたむき始め...。

    2017年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    かつて、魔王ハドラ-率いる悪の大軍団により、世界が危機を迎えたが、その時、“勇者”がこれを打ち倒した。それから15年後、魔王が復活し邪悪な意志が再びモンスターたちを支配しはじめた。そんな時、南海の孤島デルムリン島でモンスターと暮らすダイのもとに、勇者の家庭教師・アバンとその弟子のポップが現れ、ダイに1週間で勇者になれる修行を受けさせてあげるという。厳しい修行が続いたが、突然、魔王ハドラ-がダイたちの前に出現した。アバンこそは、かつての勇者その人であったのだ。ダイたちを守る為、アバンは命を落とす。だが、ダイの額に竜の紋章が現れ、絶大なパワーによってダイはハドラ-を圧倒した! その後、ダイは打倒魔王軍を誓い、ポップとともにデルムリン島から旅立っていった。アバンの遺志を継ぎ、「アバンの使徒」として真の勇者になる為に…。

    1991年

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    人気パチンコ「海物語シリーズ」を原案としたTVアニメ。海人の少女、マリンと妹のウリンは海中で見つけた美しい指輪を持ち主に届けるため、離島に辿り着く。指輪の持ち主の少女、夏音と出会ったマリン。やがて二人は「海の巫女」「空の巫女」として目覚め、世界を「闇」で覆い尽くす存在「セドナ」と戦っていく…。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp