• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 心霊探偵 八雲

    心霊探偵 八雲

    心霊探偵 八雲
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大学に通う小沢晴香は、「霊にとり憑かれた」という友人を助けようと、大学の映画研究会のドアを叩いた。そこには、死んだ人の魂が見えるという、斉藤八雲がいた。八雲は、愛想のないボサボサ頭の、どこか心を閉ざしたような青年。そして左目だけが、真赤な色をしていた…半信半疑の晴香だったが、幼い頃に亡くした姉からの言葉を八雲に伝えられ、彼の力を確信。そして、二人の活躍によって、大学内で起こった恐ろしい事件の真相が明らかに。しかしこれは、ほんの序章に過ぎなかった…。

    エピソード

    • 開かずの間

      開かずの間

      大学の旧校舎で幽霊に遭遇した小沢晴香は映画研究同好会の斉藤八雲という人物に相談をもちかけた。八雲には不思議な能力があるとのうわさがあったのだ。「自分には死んだ人の魂が見える」と言う八雲の言葉を、果たして信じてよいものか…真相解明に動き出した八雲と行動を共にした晴香は、事件の裏側に潜む驚くべき真実とともに、八雲が抱える「ある秘密」を知ることとなる…

    • 白狐の祟り

      白狐の祟り

      事件解決の報酬を八雲に払うため、晴香はアルバイトにいそしんでいた。そのバイト先の近くに、移築工事中の古い神社があった。ところが、神社に幽霊が度々出没、さまざまな怪奇現象が起きるため、工事は難航していた。幽霊と遭遇した晴香は、逃げる途中で見知らぬ僧侶と出会う。その僧侶の左目は八雲と同じく赤い瞳であった。一心と名乗る彼と、八雲の関係は?

    • トンネルの闇

      トンネルの闇

      北東新聞の記者・土方真琴が、事件の現場で撮影した写真に心霊が映っていた。その写真を見た後藤刑事は八雲を捜査に巻き込もうと決意する。一方、晴香は幽霊が出現するというトンネルで怪事件に遭遇し、八雲のもとをたずねていた。心霊写真と幽霊トンネル。二つの怪奇現象が、八雲の推理によって一つにつながったその時、晴香の身に、かつてない危機が迫ろうとしていた・・・

    • 魂をつなぐもの~憑依~

      魂をつなぐもの~憑依~

      連続女子高生殺害事件の取材をおこなっていた真琴が、霊に憑依されてしまった。一方、晴香は、友人の真由子から幽霊を目撃したと相談を受けるが、八雲に話を持ちかけずに単独で行動を開始する。後藤の依頼を受けて真琴と面会する八雲。確かに真琴には霊が取り憑いていた。その霊の正体を探るうちに、八雲は、忌まわしき過去と対面することに…

    • 魂をつなぐもの~蘇生~

      魂をつなぐもの~蘇生~

      事件の捜査に復帰した八雲は、晴香や後藤とともに行動を開始する。だが彼らの行動は「ある人物」にマークされていた。人の心の闇をかぎつけ、言葉巧みに誘導し、相手に罪を犯させる。その男の両目は赤い…両目の赤い男の画策によって死の危機が晴香に迫る。一方、男の存在に気づいた八雲と後藤が現場に急行する。果たして八雲は晴香を守れるか?そして、両目の赤い謎の男の正体は!?

    • 格安の物件

      格安の物件

      晴香は友達の影響もあって、八雲と自分の関係についてあれこれ考え始める。友達?恋人?それとも…そんな折、不気味な女の幽霊が現れるという不動産物件の相談が舞い込む。微妙な思いを胸に、謎解きに挑む晴香は、幽霊が出るという部屋で八雲と二人きりで過ごすことに。怖さとは別の緊張感を覚える晴香。

    • つながる想い~罠~

      つながる想い~罠~

      15年前に発生した『七瀬邸一家四人殺害事件』。時効制度の廃止に伴い、容疑者が逮捕に至らずのこの未解決事件に、特別捜査本部が設置されることになった。捜査から外されてしまった後藤と石井の二人は、事件現場で撮影されたビデオに幽霊が映っているという真琴の情報から、幽霊映像を八雲に見せて捜査本部とは別に捜査しようと考える。ところが、映像を見た八雲は、にわかに動揺。晴香と電話で話した直後に失踪してしまう。果たして八雲が見たものとは?

    • つながる想い~縁~

      つながる想い~縁~

      『七瀬邸一家四人殺害事件』の容疑者・武田俊介が突如現れた。警察がその検挙に躍起になる一方、晴香たちは、行方不明となった八雲と後藤の消息をつかむために一心のもとに集まった。八雲と後藤、心の拠りどころを失った晴香と石井がはからずも衝突してしまう。かたや一心は、八雲の母・斉藤梓に関する忌まわしい過去を語る。そして晴香は、自分と八雲の縁(えにし)を実感する事実に直面する…

    • つながる想い~光~

      つながる想い~光~

      武田俊介と遭遇したことによって八雲の居場所を察知した晴香は、一人その場所へ急行する。一方、石井と真琴もまた、独自の捜査によって後藤の所在に近づきつつあった。全ての謎が解明される。しかし、それは同時に、八雲と両目の赤い男の直接対決を意味していた。八雲の父であるというその男の本当の狙いは何か?そして、彼によって命の危機に直面した晴香の運命は!?

    • 失意の果てに~告知~

      失意の果てに~告知~

      最新医療の取材で大学病院を訪れていた真琴が、医師から聞かされたのは、奇妙な幽霊話だった。その病院では幽霊が夜な夜な現れては患者に「あなたはいつ死ぬの?」とたずねるという。その話を真琴から聞かされた八雲は、調査に乗り出すことに。病院の調査のために車を借りようと一心のもとをたずねる八雲と晴香。そこで八雲は、一心から、驚くべき事実を知らされるのだった…

    • 失意の果てに~凶刃~

      失意の果てに~凶刃~

      病に侵された一心の余命はあと一年であった。事実を知った八雲は、そのことを晴香や真琴に語ることなく、幽霊が現れるという病院の調査を開始する。一方、逮捕された七瀬美雪から「あの人が一心を殺す」と宣言された後藤と石井は一心の身を守るために彼の元へ急行する。幽霊に遭遇する八雲たち。その直後、一心が刺されたという報せが飛び込んできた。果たして一心の運命は!?

    • 失意の果てに~憎悪~

      失意の果てに~憎悪~

      晴香の存在によって失意のどん底から復活した八雲だったが、一心を襲った犯人に対する怒りをあらわに行動を開始する。そんな八雲を心配した晴香は、自分の不安な気持ちを後藤に打ち明ける。晴香の気持ちにほだされた後藤は、中学時代の八雲について語るのだった。命あるもの、死んだもの、生死の境をさまようもの。八雲をめぐる人々の縁(えにし)が、ついに一つの形になる。描き出されるのは、光か、闇か?

    • 失意の果てに~久遠~

      失意の果てに~久遠~

      両目の赤い男、八雲の実の父である斉藤雲海の仕掛けた壮大な計画によって、八雲は、別なる存在へと変わりつつあった。現場に居合わせた晴香たちは、目の前で起きている現実を、ただ見ていることしか出来ない。彼女たちに銃をむけた美雪が勝利を確信して微笑む。そして、ついに、その時が来た。八雲の肉体が雲海によって完全に支配されたのだ。果たして、八雲の運命は!!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      村岡秀昭
    • アニメーション制作

      ビィートレイン
    • キャラクターデザイン

      芝美奈子
    • キャラクター原案

      小田すずか
    • シリーズ構成・脚本

      川崎ヒロユキ
    • 制作

      総合ビジョン
    • 制作・著作

      NHK
    • 制作統括

      横尾堅示
    • 原作

      神永学
    • 撮影監督

      堀内美咲
    • 監督

      黒川智之
    • 総作画監督

      番由紀子、天﨑まなむ
    • 編集

      黒澤雅之
    • 美術監督

      朝倉千登勢
    • 色彩設計

      小島真喜子
    • 音楽

      R・O・N
    • 音響監督

      高寺たけし

    キャスト

    • 七瀬美雪

      柚木涼香
    • 両目の赤い男

      高瀬右光
    • 土方真琴

      豊口めぐみ
    • 小沢晴香

      藤村歩
    • 後藤和利

      東地宏樹
    • 斉藤一心

      関俊彦
    • 斉藤八雲

      小野大輔
    • 斉藤奈緒

      小清水亜美
    • 畠秀吉

      納谷六朗
    • 石井雄太郎

      川島得愛

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    劇場版 悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    ある日の深夜。湾岸のゴミ処理場に捨てられていたオモチャたちが、謎の西洋人形の魔力波で命を持ち始めていた。子供たちに捨てられ寂しい思いをしていたオモチャたちは、元の持ち主の所に戻ると、子供たちに催眠術をかけ、謎の機関車で何処かへ出発しようとしていた。異常を感じて、その場に駆けつけた悪魔くんと百目、そしてメフィスト2世。そこで悪魔くんは、自分が昔遊んでいた木馬のオモチャを見つけ、催眠術にかかりそうになってしまう。あやういところをファウスト博士に救われた悪魔くんは、子供たちを救うため機関車が向かった空間へと急いだ。行く手を邪魔するオモチャを振り切り追いつくと、そこでは子供たちとオモチャが仲良く遊んでいた。そこに謎の西洋人形がオモチャ軍団を率いて現れた。子供たちと遊ぶのが楽しいオモチャは悪魔くんたちに帰れ!と迫る。遂にオモチャと悪魔くんたちの戦いが始まる。しかし、十二使徒たちは苦戦し、次々と倒されていく。悪魔くんは戦いを止めさせるため、幽子の招魔鏡で西洋人形の正体を照らしてみると、果たして闇の国の黒悪魔である一つ目の首人形だった。首人形は子供たちの若いエネルギーを吸い取って、闇の国がこの世を支配するためにオモチャを利用したのだった。果たして、悪魔くんは子供たちとオモチャを救うことができるのだろうか…。

    1990年

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    無数の人々が行き交う町中に建つ、真新しいビルディング――それがアンサンブルスクエア!そこには巨大な惑星のような四つの事務所が存在し、それぞれに所属する個性豊かなアイドルたちが日夜歌い踊り、泣いて怒って笑いながら生きている。アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中のBUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェスティバル」(IFF)にノミネートされた。授賞式に参加するため、代表に選ばれたアイドルたちはニューヨークへ向かうことに。彼らは映画祭やレセプションパーティーに参加したのち、授賞式前に束の間の観光を楽しもうと、ニューヨーク市内の様々な場所に出かけ、満喫するが、そんな彼らに怪しい影が忍び寄っていたのだった…。

    2022年

    L/R Licensed by Royal

    L/R Licensed by Royal

    現代―イングランドに隣接する島国―イシュタル国。王制国家であるこの国に起る様々な有事を未然に解決するために、王室がライセンスを与えた多くの私設エージェンシーが存在する。その中でも、特に王室から絶対的な信頼を得、確実に任務をこなすエージェンシー・クラウド7。そのメンバーであるロウとジャック―『L/R』と呼ばれる彼等二人は、王室から発注されるIMPOSSIBLE MISSIONを、車から煙草まで大小様々な特殊装備を駆使しながら、時に頭脳的に、時に大胆に遂行していく。

    2003年

    ハマトラ THE ANIMATION

    ハマトラ THE ANIMATION

    “ミニマム”それは、「小さな奇跡」とも呼ばれるごく限られた人間にのみ先天的に発現する特殊能力。その能力を身に付けた者は“ミニマムホルダー”と呼ばれる…。2014年 横浜 ナイスとムラサキのコンビ探偵“ハマトラ”は、事務所としてテーブルを間借りしているカフェ・ノーウェアで、仲間たちと一緒に今日も仕事の依頼を待っていた。そんな中、2人の元へと舞い込んだある依頼が、2人と旧知の間柄の警察官・アートが追いかける「連続殺人事件」と、奇妙な繋がりを見せる。その事件は、被害者が全員“能力者(ミニマムホルダー)”というものだった。ミニマムホルダーであるナイスとムラサキも、否応無しに事件の渦中へと巻き込まれて行く…。

    2014年

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    其ノ壱 石起こし 森の中で、小さな妖怪・ミツミと出会った夏目。 岩鉄という神格の妖怪を、深い眠りから覚ます「石起こし」の役を任されているという。 しかし褒美の酒をめぐり、ニャンコ先生や妖怪たちが、起こし役を横取りしようと画策をはじめる。 ミツミを気にかけた夏目は、手助けをすることに――。 其ノ弐 怪しき来訪者 田沼のもとに現れた、不思議な客人。毎日のように訪ねて来ては、少しだけ話をして帰っていく。 その正体が妖怪であることを知った夏目は、田沼を心配するが、田沼は妖怪との交流を楽しむようになっていた。 妖怪は悪さをするつもりはないらしいが、少しずつ田沼の体調が悪くなってしまう――。

    2021年

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!?ここたまたちの間では「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」という伝説が!果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!?フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!

    2018年

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    2017年

    ルパン三世 DEAD OR ALIVE

    ルパン三世 DEAD OR ALIVE

    ズフ共和国では、前国王と王子が将軍に粛清されて以来、首狩り将軍による独裁政治が続いていた。だが、政権をとってなお、前国王が隠したとされる漂流島の財宝を入手できていなかった。お宝を狙うルパンは防衛システムの秘密を握るとされる将軍の娘・エメラに接触。だがそれはオーリエンダーという囮の女だった。彼女は将軍に殺されたはずの王子が生きていると知って動揺する。そして、将軍からルパンに100万ドルの賞金がかけられ、殺し屋たちがルパンに襲いかかる。

    1996年

    Genius Party

    Genius Party

    制約は、ゼロ。「アニマトリックス」「鉄コン筋クリート」など、数々の名作を生み出しつづけるSTUDIO4℃の下に、日本のアニメーションが誇る天才たちが集結。プロジェクト名は「Genius Party<ジーニアス・パーティ>」。世界が認める才能によって、全く新しいパーティ・ムービーがここに誕生した。その【第一弾】は、第57回カンヌ国際映画祭にて、最優秀男優賞に輝いた柳楽優弥、そして2007年度のアカデミー賞で話題をさらった菊地凛子らによる注目の豪華キャスト。7人の映像作家の個性は、ときに対峙し、ときに共鳴しながらあなたの感性を直撃する。

    2007年

    安達が原

    安達が原

    流刑星に送られる運命となった宇宙飛行士が、老女と出会い、命と愛の真実を見せつけられていく、という『ライオン・ブックス』に収められた短編マンガのアニメ化です。 地球連邦の独裁者を倒すために戦っていた主人公ジェスは、連邦の手によって逮捕され、流刑星に送られる。そんな彼の姿を、能の『黒塚』をモチーフにしながら見つめていきます。

    1991年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    俺たちに翼はない

    俺たちに翼はない

    ―大都市『柳木原』。おびただしい数のひとと建物がひしめく、巨大な繁華街。― 季節は冬。見上げれば、そこには無表情な白い空。ありがちな悩みとありがちじゃない悩みを抱えた若者たち。彼らが出会う、恋ともろもろ。それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。これは“たとえば”の話だけど、ぼくらが君に語るのは、たとえばそんなメルヘン。

    2011年

    アズサ、お手伝いします!

    アズサ、お手伝いします!

    22世紀目前の2099年、初夏。万年最下位のカルガモ高校野球部は、部員が足りなくなり、ついにスポーツロボを導入することに! だが資金不足でスポーツロボは買えず、唯一買えるのは中古のメイドロボだけ。部員の春巻春平は仕方なくそのお手伝いロボ・アズサを買って帰ってくる。春平の祖父でもある野球部のコーチは激怒するが、春平はアズサに野球をさせようと試みる。野球を全く知らないアズサだったが、実はすごい潜在能力があって?

    2004年

    大家さんと僕

    大家さんと僕

    1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。挨拶は「ごきげんよう」、好きなタイプはマッカーサー元帥(渋い!)、牛丼もハンバーガーも食べたことがなく、僕を俳優と勘違いしている……。39歳の“僕”と87歳の“大家さん”が織りなす、泣いて笑える“不思議な二人暮らし”。大都会・東京の片隅で息づく、2人だけのユーモラスで心温まる日々の交流。ふと立ち止まり、そっと優しい気持ちにさせてくれる温かいショートストーリーです。

    2020年

    凹凸世界 シーズン2

    凹凸世界 シーズン2

    姉を探すために凹凸大会に出場したジンが、仲間と共に危機を乗り越え、ついに予選を突破した。しかし息つく暇もなく、ギリギリなトーナメント戦が始まる。一方、裏に隠された観戦者たちの正体も浮かび上がり、それぞれの悪巧みを抱え、残酷になりつつある試合を楽しんでいる。勝たなければならない試合。ジンたちに、どのような試練が待っているのか…

    2019年

    三国志 第一部・英雄たちの夜明け

    三国志 第一部・英雄たちの夜明け

    後漢朝末期の中国は、黄巾の乱をきっかけにして乱世に突入していた。劉備は関羽、張飛と義兄弟の契りを交わして、義勇軍を結成。乱世を収めようと力を尽くす。その頃、漢の首都である洛陽では、皇帝を傀儡にして、董卓が暴政を布いていた。官軍の近衛隊長・曹操は、董卓の暗殺を計画するが…

    1992年

    イエスタデイをうたって

    イエスタデイをうたって

    大学を卒業したものの、何の目標も持てないまま毎日をただ生きるだけ。そんな青年の平凡な日常が、カラスを連れた不思議な少女との出会いにより色づき始める。

    2020年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    いろはのもとへと急ぐ魔法少女たちは、兵隊グマのウワサと戦闘を繰り広げる。行く手に天音姉妹が立ちふさがるも、それを制するみふゆ。一方、ねむの力によって、隠された記憶に触れるいろは達。それぞれの願いの為に戦い続けてきた、魔法少女たちの結末とはーー

    2022年

    FAIRY TAIL

    FAIRY TAIL

    世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒でしゃべって、飛べる猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士のグレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性たっぷり、気持ちのいい連中がいっぱい!!楽しいこと、ヤバイ(?)こと、今日もきっと、何かが起こるハズ・・!?

    2009年

    魔法の天使クリィミーマミ

    魔法の天使クリィミーマミ

    森沢優は、10歳の活発な女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれたフェザースターの船を助けたお礼にと、妖精ピノピノから期限付きで魔法の力を授かる。ちょっとだけ大人の姿に変身できるようになった優は、謎のアイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることに。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp