• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 銀河漂流バイファム

    銀河漂流バイファム

    銀河漂流バイファム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「銀河漂流バイファム」は、SF版「15少年漂流記」である。異星人の襲撃により親とはぐれてしまった13名の子どもたち。地球軍の練習艦ジェイナスに乗り込んだ子どもたちは、みんなで協力しながら艦を操縦して地球を目指す。危険に満ちた宇宙の大海原を越え、子どもたちは両親と再会することが出来るのか!?

    エピソード

    • 異星人来襲!開拓星から全員脱出せよ!

      異星人来襲!開拓星から全員脱出せよ!

      イプサロン系第3惑星クレアド星…緑豊かなこの星に地球からの移民が進む中、謎の巨大遺跡が発見された。それは知的生命体が先に住んでいたことを示すものなのか。おりしも異星人が襲来し攻撃を開始し、住民が避難を開始する。いよいよSF版『15少年漂流記』の幕開けだ!

    • 緊急発進!傷だらけの練習艦ジェイナス

      緊急発進!傷だらけの練習艦ジェイナス

      両親と合流できなくなったロディたちは、外宇宙航行練習艦ジェイナスでベルウィック星に向かうことになった。それは最新鋭兵器“バイファム”を搭載した素晴らしい装備の宇宙船だ。そこでロディはこれから旅をともにする個性豊かな子供たちと、運命の出会いを果たすのだった…。

    • 生存確率0.29%!絶望への挑戦!

      生存確率0.29%!絶望への挑戦!

      ベルウィック星に向け、ついにジェイナス号は発進した。だが兵士はわずかに8名。地球軍の中尉は異星人と戦う民間人を募集し、子供たちも大人に混ざって戦闘配置につくことになる。だが再び敵の異星人が接近、コンピューターがはじき出した生存確率は、絶望的なものであった…。

    • ベルウィック軌道へ!地上基地応答なし!

      ベルウィック軌道へ!地上基地応答なし!

      めざすベルウィック星は間近だ。しかし、その第2ステーションは無残にも破壊されていた。偵察に出発したクレーク博士は、そこで宙間救命ボートを発見する。中には少女カチュアとまだ幼いジミー、二人の子供が眠っていた。地上基地にはさらにもう一人、出会いが待っていた…。

    • 憧れの操縦席(コックピット) ラウンドバーニアン始動

      憧れの操縦席(コックピット) ラウンドバーニアン始動

      ベルウィック星はすでに異星人に破壊されていた。クレーク博士がジワイメルウ基地で軍幹部と直接会話をした結果、民間人はすでに地球に避難しており、軍はあくまで異星人と戦う方針だとわかった。救助クルーを連れて帰還する途中、博士は敵の攻撃を受けて消息を断ってしまう…。

    • 博士をさがせ!異星人との遭遇

      博士をさがせ!異星人との遭遇

      クレーク博士の消息を探ろうと、ケイトはロディたちを連れて出かけた。湖畔でキャンプをした夜、湖で泳ぐケイトの美しい姿をのぞき見てしまったロディとバーツは、胸の高まりを抑えられない。翌日、博士の輸送機は残骸となって発見されたが、そこに敵が襲撃をしかけてきた…。

    • 孤立した14人 異星人飛行物体襲来!

      孤立した14人 異星人飛行物体襲来!

      クレーク博士を喪って初めて彼への愛を自覚したケイトは、深く落胆してしまった。そんなとき、外にいたルチーナが行方不明になった上に、敵機が接近するという事態が発生した。もう自分たちの手で命を守るしかないと、子供たちはスコットを指揮官に敵に立ち向かうのだった…。

    • 高ゲタ作戦!?小さな戦士の出撃だ!

      高ゲタ作戦!?小さな戦士の出撃だ!

      自衛のため、ロディとバーツはR・Vの操縦訓練に集中していた。背の低いケンツも参加しようとするが、足がペダルに届かない。だがフレッドに名案が浮かび、短い足でもペダルに届くよう“足ゲタ”をつくりあげることに成功。敵機の襲来に、子供たちのR・Vが出撃を開始する。

    • 雷鳴の中の敵襲 僕達だけで戦うんだ!

      雷鳴の中の敵襲 僕達だけで戦うんだ!

      ジワイメルウ基地からの救助連絡は途絶え、食料も心細くなっていった。危機感を抱いたスコットは、思いきって通信を試みたが応答は得られなかった。雷鳴とともに敵ロボットが上陸、ケンツがピンチに陥ってしまう。ついに子供たちは一丸となり、武器を持って応戦するのだった…。

    • 宇宙(そら)か地か―基地攻防の大決戦!!

      宇宙(そら)か地か―基地攻防の大決戦!!

      連絡を断ったままのジワイメルウ基地。子供たちは宇宙に避難するか基地に出向くか議論したが、結局は様子を見に出向くこととなった。だが皮肉なことに出かけた直後、基地からは“総攻撃を受けている”との無線が入り、到着したときには、すでに基地は壊滅状態となっていた…。

    • さらばベルウィック ジェイナスの旅立ち

      さらばベルウィック ジェイナスの旅立ち

      子供たちは、シャトルで第二ステーションに向けて発進することになった。準備が進む中、ジミーは滑走路に大きな自分の似顔絵を描き始めた。パパやママが見てくれるかもしれない…共感したみんなもこぞって描く。だが、カチュアだけは一人寂しく仲間に加わろうとしなかった…。

    • 発進準備完了!地球へ向けて出発だ!!

      発進準備完了!地球へ向けて出発だ!!

      スコットを指揮官にして、ケイトと13人の子どもたちは改めてジェイナスで地球を目ざすことになった。不足部分はサブ・コンピューターに代行させて、長い旅がついに始まった。一方、ケイトは謎の遺跡に関する写真を発見、ジェイナス内の石板周辺にもコケが生えはじめていた…。

    • 射撃訓練開始!恐怖の宇宙戦闘初体験!!

      射撃訓練開始!恐怖の宇宙戦闘初体験!!

      ケイトは遺跡の写真を持っていたカチュアに深い興味を持ち、父親は科学者であったことや、自分が異星人ではないかと疑っていることを聞き出した。一方、ロディとバーツは宇宙空間に出てR・Vの射撃訓練を開始した。そこに本物の敵が出現し、初の宇宙戦闘が始まってしまう…。

    • 敵のスパイか!?舞いこんだ謎の逃亡者

      敵のスパイか!?舞いこんだ謎の逃亡者

      ジェイナスのもとに小型救命艇が流れつき、怪我をした男性・ラレドが一人乗っていた。スパイではないかと疑いの目が向く中で、彼に父の面影を見たペンチは懸命の看病をするが、ラレドはカチュアのことばかり気にする。やがて男は自分が異星人ククトニアンであることを告げた…。

    • 衝撃!!異星人が残した意外なメッセージ

      衝撃!!異星人が残した意外なメッセージ

      異星人の残したテープは衝撃的な内容だった。戦争の原因は地球側にあったこと、脱出した人の大多数はタウト星に囚えられたこと、そしてカチュアはククトニアンだという…。船内には波紋が巻き起こり、ただ一人の大人であるケイトは、部屋にこもって酒をあおるばかりであった…。

    • 総員援護体勢!カチュアをつれもどせ!

      総員援護体勢!カチュアをつれもどせ!

      地球へ戻るか、それとも両親が捕われているタウト星へ行くのか、子供たちは今後の行き先について会議を開いていた。一方、自分が仲間たち地球人と敵対する異星人であることに悩んだカチュアは、いたたまれなくなり、小型艇で一人ジェイナス号を飛び立ってしまう…。

    • さよならケイト めざせ新たなる目的地

      さよならケイト めざせ新たなる目的地

      ケイトの最期は子供たちに衝撃を与え、宇宙葬が行われることになった。ケイトに淡い想いを抱いていたロディは、カチュアをつい激しく責めてしまう。そんなとき、宇宙船の巨大な破片が飛来し、ジェイナスとの衝突コースに入っていた。その爆破処理に出かけたロディだったが…。

    • 落書き天国 キャプテン自信喪失!?

      落書き天国 キャプテン自信喪失!?

      目的地をタウト星に変更して3日目。火災報知器を押したり廊下に落書きをしたり、小さな子供たちのイタズラはエスカレートするばかりだ。繊細なスコットはキャプテンとして神経を逆なでされる思いだったが、逆にロディはストレス発散のため落書きコーナー設置を提案する…。

    • もう一つの戦争 ジェイナスの小さなママ

      もう一つの戦争 ジェイナスの小さなママ

      ジェイナスの周囲に出没した敵は、なぜか近づかず遠巻きにするばかりだった。いらだつスコットはクレアに八つ当たりしてしまうが、クレアもまた小さい子供の世話で疲れきっていた。スコットにあれこれ言われたクレアは、ついに火事のストレスから絶叫を始めてしまった…。

    • 立てスコット!リーダーはきみだ

      立てスコット!リーダーはきみだ

      ジェイナスは敵の中継基地に接近しつつあり、航路変更は不可能となっていた。ストレスでフラフラになったスコットは熱を出して倒れてしまい、カチュアがリーダー代理を務めることになった。しかし慣れない指示のため、出撃したロディやバーツは方向すらつかめず大混乱に陥った…。

    • 敵ビーム波状攻撃?僕たちに明日はある

      敵ビーム波状攻撃?僕たちに明日はある

      必ず一人で入浴して裸を他人に見せないケンツ。実はお尻にまだ青い蒙古斑が残っていたのだ。傷ついたケンツの発見したエロ本を見て、バーツとロディは悪巧みを考える。敵の攻撃で衝撃が発生、まじめ人間のスコットは大量のエロ本とともに、倉庫に閉じこめられてしまった…。

    • ジェイナス応答せよ!地球軍からの通信

      ジェイナス応答せよ!地球軍からの通信

      ジェイナスは地球の駆逐艦レーガンと遭遇。子供だけでの航行だと知れたら、強制送還になりかねない。そこでスコットが艦長の制服を着てサングラスと髭で大人になりすまし、交信を開始した。しかしミスですべてが明らかになってしまい、驚いたレーガン艦長が乗り込んできた…。

    • ジェイナスは僕らの船だ!!新たなる出発

      ジェイナスは僕らの船だ!!新たなる出発

      駆逐艦レーガンの乗員が航海を手伝ってくれたおかげで、子どもたちは久しぶりの休養をとることができた。不思議なエネルギーを放つ遺跡の石板をスコットに見せられたローデン大佐は、“ガーディアン(守護神)かもしれない”と指摘する。再び敵が接近し、大佐は任務に戻っていく…。

    • ケイトさんの日記

      ケイトさんの日記

      宇宙に消えたケイトの音声航海日誌が発見され、子どもたちみんなで聴くことになった。クレアド星に異星人が襲来した日のこと、調査中の石板をジェイナスに乗せたこと。クレーク博士の遭難と捜索、カチュアが異星人と判明したことなど…。第1話から第23話までの総集編である。

    • ザ・グラフティ ロディ・シャッフル

      ザ・グラフティ ロディ・シャッフル

      ケイトの声を聴いて寝つかれないロディの元へ、バーツがビールを持って現われた。我が家を出た時のこと、仲間に出会った時のこと、133人分のビーフシチューができた事件、想いを寄せていたケイトとのキスなど…。ロディの視点から旅を振り返る、第1話から第23話までの総集編。

    • 新型R・V出撃!!

      新型R・V出撃!!

      ローデン大佐が補給した新型R・V“トランファム”の訓練に夢中なケンツとマキ。そのころ、目前となったタウト星の監視衛星から敵が出動、ロディたちは苦況に陥ってしまった。ところが謎の石板から出るエクストラ力線が強くなっていき、やがて敵の監視衛星に作用を始めた…。

    • ロディ帰艦せず!

      ロディ帰艦せず!

      タウト星に突撃するか様子を見るか…。意見が分かれる中、ロディは思いきってタウト星へと突入した。しかしロディは捕虜となってしまい、ククトニアンの取調官に厳しい尋問を受けることとなってしまった。収監されて、一人もの思いに沈むロディに、呼びかける声があった…。

    • 囚われのロディ

      囚われのロディ

      帰艦しないロディを心配して、カチュアは単身でタウト星に乗り込んでいく。一方、囚われの身のロディは、反戦派ククトニアンのジェダと親しくなっていた。捕まってしまったカチュアに会わせられて驚くロディ。そのときジェダたちが反乱を起こし、ついに脱走のチャンスが訪れた…。

    • タウト星脱出命令

      タウト星脱出命令

      ジェイナスの子どもたちはタウト星に着陸した。両親たちがいたと思われる収容所に行くと、そこの壁には愛する子らへのメッセージがたくさん残されていた。ジェダの情報によれば、地球人の捕虜はククト星に連れていかれたようだ。そのとき、地球軍のレーガン艦隊が接近してきた…。

    • 決死の大気圏突入

      決死の大気圏突入

      異星人とローデン大佐は激しく交戦し、タウト星は大爆発を起こして地球艦隊も消滅してしまった。フレッドは、兄ロディの危険を顧みない行動への心配がつのり、泣き叫び始めた。ロディは“もう危ないことはしない”と約束するが、ククト星の大気圏突入のときが近づいていた…。

    • みしらぬ星ククト

      みしらぬ星ククト

      大気圏突入に際してロディ、カチュア、ケンツの三人はジェイナスと離ればなれになってしまった。ククト星の森の中で生活感を感じられる所を見つけ出し、水や食料を探そうとする三人。そのとき現れた敵の指揮官機に乗っていたのは、かつてタウト星で見かけたミューラァであった…。

    • 雨あがりの再会

      雨あがりの再会

      ロディたちはククトニアンの博物館を訪れ、太陽系の模型を発見する。ククトニアンは昔から地球のことを知っていたかもしれない。底なし沼からケンツを救出した直後、またも強敵ミューラァが出現、憎悪を燃やして襲撃をかけてきた。いったい彼にはどんな事情があるのだろうか…。

    • さよなら愛しの船

      さよなら愛しの船

      ミューラァ少佐は遺跡の石板を探し求めていた。スコットたちはエクストラ力線を発するダミーをばらまいて、捜索を混乱させる。大気圏突入に際して大破してしまったジェイナスとも、いよいよ今夜でお別れだ。子どもたちはパーティを開き、苦労をともにした船との別れを惜しむ…。

    • ククトを探索せよ

      ククトを探索せよ

      ジェイナスを出たスコットたちは、ククトニアン和平派のジェダと合流するため、野宿を続けていた。その途中で偵察に出たバーツとマキは、廃墟を発見した。二人きりになったバーツは、いままで誰にも話したことのなかった自分の家族と内心について、マキに打ち明けはじめた…。

    • ケンツを助けろ!

      ケンツを助けろ!

      キャンプに突然現れたククトニアンの子どもたち四人は、食料と武器を強奪した上にケンツを人質に連れ去ってしまった。怒り狂って救助に飛び出すシャロン。だが、子どもたちは仲間のはずのククト軍を発見して、おびえるばかりであった。はたしてこの子供たちの正体とは…?

    • 収容所に向かえ!

      収容所に向かえ!

      ジェイナスの面々と食事をするククトニアンの子どもたち。いったん姿を消したものの、お礼のために食料を取ろうとしていたことがわかって心が通いあう。身ぶり手ぶりで会話した結果、彼らの両親も収容所にいることが明らかになった。ついに収容所への地図が入手できたのだった。

    • 囮になったロディ

      囮になったロディ

      収容所に向かうロディたち。ククトニアンの子どもの一人が収容所で働く父親の姿を発見、協力して救出することになった。計画の決行は警備の薄くなる夜だ。前もって捕虜に知らせておこうと、カチュアたちが潜入した。そして夜…ロディはバイファムで夜襲をかけて囮となった…。

    • 輸送機をうばえ!

      輸送機をうばえ!

      ロディはミューラァ少佐と戦いながら囮になったまま、3時間経っても戻ってこなかった。ククトニアンの捕虜たちは、逃走手段として大型輸送機の強奪を提案する。基地を奇襲すれば、ロディを苦しめる敵も引き返さざるを得ないだろう。バーツたちはこの作戦に乗ってみることにした…。

    • 包囲網を破れ!

      包囲網を破れ!

      両親たちの待つ地球人収容所に向って、子どもたちは旅を続ける。キャンプ中にクレアが倒れて、撃たれたと思ったスコットは手を入れてみたが、赤い染みはジャムだった。さらにクレアは、スコットのトランクの蓋を開けて、中にエロ本を発見して大ショック。不運なすれ違いが続く…。

    • ミューラァの秘密

      ミューラァの秘密

      反戦派ククトニアンのジェダのアジトへ行く子どもたち。だが、地球人との通信は応答なしだという。一方のロディはミューラァ少佐に会いに行き、反戦派のサライダ博士から彼の驚くべき出生の秘密を聞いてしまった。ミューラァの父はククトニアンの医師、母は地球の女性であった…。

    • カチュアを撃つな!

      カチュアを撃つな!

      謎の石板からエクストラ力線が出るようにしたのも、サライダ博士であった。博士の好意によってミューラァ少佐は手錠を解かれるが、牢獄で磨いたフォークを武器にカチュアを人質に取ってしまった。育ての親の信頼を裏切って、ミューラァは石板を積んだトレーラーで脱走をはかる…。

    • パパ!一瞬の再会

      パパ!一瞬の再会

      めざす収容所には、確かに地球人がいる…ようやく両親に会えると、子どもたちは大喜びだ。だが、一足先に地球軍がククト星に侵入を開始、収容所の守備隊と交戦して民間人の乗船を始めていた。クレアは地球人の列の中に父親の姿を発見し、必死で追いかけるが間にあわなかった…。

    • 奇襲作戦開始!

      奇襲作戦開始!

      ジェダたちが地球軍と接触することになり、子どもたちも同乗してククト星を発つことになった。その前に敵基地へ先制攻撃をかけようと、出撃するロディたち。奇襲にあわてふためく新任隊長を、ミューラァ少佐は冷ややかに見つめていた。任務を解かれて戦意を喪失していたのだ…。

    • 大宇宙のうた

      大宇宙のうた

      地球軍と合流さえすれば、やっとパパとママに会える。だがククト政府軍は、シャトルに向けて機動攻撃隊を発進させていた。潜入していたミューラァは、紺色のロボットでロディのバイファムと一騎打ちを開始した。しかし、ククト政府軍はそのミューラァを反乱分子とみなしていた…。

    • とっておきの贈物

      とっておきの贈物

      シャトルは地球軍との合流地点へと向かっていた。船内では、誕生日を迎えたルチーナのためにパーティが開かれていた。ジミーからのプレゼントは、なんと獰猛な小動物ギャンザーの尻尾をお守りにしたもの。平和なひとときもつかの間、ククト政府軍がまたも攻撃をしかけてきた…。

    • いつまでも13人

      いつまでも13人

      地球とククト、二つの船の間に橋がかけられ、子どもたちは拍手と歓声で迎えられた。遺跡の石板も公開され、死んだ星を蘇らせるその力に地球人は感心する。子どもたちは両親と喜びの通信が行う。だが、カチュアとジミーは迷ったあげくにジェダのシャトルへと戻ることを選択した…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      芦田豊雄
    • プロデューサー

      丸谷嘉彦 植田益朗
    • メカニカルデザイン

      大河原邦男
    • 丸谷嘉彦

      毎日放送
    • 企画:日本サンライズ現

      サンライズ)
    • 原作

      星山博之 神田武幸
    • 原案

      富野由悠季 矢立肇
    • 植田益朗

      日本サンライズ
    • 監督

      神田武幸
    • 美術監督

      水谷利春
    • 製作

      日本サンライズ 毎日放送
    • 音楽

      渡辺俊幸
    • 音響監督

      太田克己

    キャスト

    • カチュア・ピアスン

      笠原弘子
    • クレア・バーブランド

      冨永みーな
    • ケイト・ハザウェイ

      滝沢久美子
    • ケンツ・ノートン

      野沢雅子
    • シド・ミューラァ

      古田信幸
    • ジミー・エリル

      千々松幸子
    • シャロン・パブリン

      原えりこ
    • スコット・ヘイワード

      鳥海勝美
    • バーツ・ライアン

      竹村拓
    • フレッド・シャッフル

      菊池英博
    • ペンチ・イライザ

      秋山るな
    • ボギー

      秋山るな
    • マキ・ローウェル

      羽村京子
    • マルロ・Jr・ボナー

      佐々木るん
    • メルビン・クレーク

      笹岡繁蔵
    • ルチーナ・プレシェット

      滝沢久美子
    • レアラ・ジェダ

      堀内賢雄
    • ロディ・シャッフル

      難波克弘

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    動物達から王者と崇められていた父・パンジャを密猟者ハムエッグの手によって失い、捕獲され移送中の船内で母・エライザから生まれた白いライオンのレオ。船内から脱出し苦労の果てに、アフリカにたどり着く。しかし大自然は容赦なく牙をむく。黒ヒョウのトットやその親分のライオンのブブからの攻撃、ライオンを追い続ける密猟者・ハムエッグ、荒れ狂う突然の大竜巻、、、次から次へと苦難に巻き込まれながら自問自答や試行錯誤を繰り返し成長していく。

    1989年

    アニメで分かる心療内科

    アニメで分かる心療内科

    うつ・ED・認知症~えっちなお悩みまでわかりやすく解説する臨床心理士・療と、突飛な方向へ誤解しがちなナース・あすながお届けする最先端のメンタル治療?!心療内科にて扱う症例等をテーマに、“笑えて学べる”異色の心療内科ギャグアニメ。

    2015年

    UN-GO episode:0 因果論

    UN-GO episode:0 因果論

    新十郎と因果。ふたりの出会いと、初めての事件を描く ―TVシリーズでは見ることの出来ないオリジナルストーリー 対テロ戦争による破壊の傷が、生々しく残る東京。 そこに帰国した一人の青年。後に新十郎と呼ばれることになるこの青年の側には、謎めいた少年・因果がいた。 行くあてもない新十郎に、東京検察庁の虎山泉が接触してくる。 「きみ、大野妙心を知ってるよね?」 大野妙心とは、新興宗教『別天王会』の会師。 彼は、現御神(あきつみかみ)を称する少女・別天王をまつりあげ、ヤミヨセという秘密儀式を行っていた。 だが儀式の最中、信者が次々に獣に襲われて死ぬという事件が発生。 獣そのものの実在を証明できず、警察は殺人事件として立件できないでいた。 過去と現在が交錯し、真実を求める新十郎の前に、神をも超える力を持つという別天王が立ちふさがる。 それは新十郎と因果の出会いから始まる、敗戦探偵最初の事件―。

    2011年

    ぽぽたん

    ぽぽたん

    大人気美少女PCゲ-ム「ぽぽたん」がテレビアニメに!不思議な三姉妹あい・まい・みいが織りなすちょっぴりエッチなハートフルストーリー!

    2003年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    はじめ人間ギャートルズ

    はじめ人間ギャートルズ

    主な登場人物は、「ギャートルズ平原(架空の地名)」に暮らすクロマニョン人の少年ゴンと、ゴンの父ちゃんをはじめとする彼の家族、そして相棒であるゴリラのドテチンである。彼らの日々の生活は波瀾万丈でエピソードに富み、個性的な隣人や生き物たちが絡んで騒動を繰り広げる。

    1974年

    勇者、辞めます

    勇者、辞めます

    魔王軍の侵攻から世界を救った勇者レオ。 しかしその強さは平和な世を迎えた人間にとっても脅威となり、 ついには聖都から追放されてしまった。 地位も名誉も居場所も失い、 彷徨う勇者が行き着いた先は――ボロボロの魔王軍!? 人への恨みか自暴自棄か、魔王に正体を隠しつつ、 四天王と共に軍の立て直しに挑むレオ。 引退勇者の大仕事、その先に待つものは......?

    2022年

    いつか天魔の黒ウサギ

    いつか天魔の黒ウサギ

    宮阪高校1年生、鉄大兎。彼の毎日は、平凡に消費されると思っていた。でも彼は忘れていた。“彼女”の笑顔。交わした“約束”。血肉に溶けた“呪い”。「私の毒をあなたに入れる。決して離れられなくなるように」大兎がヒメアの記憶を失くし、平凡に堕ちている間、ヒメアを巡るいくつもの陰謀が蠢いていた。“15分に7回”。大兎がヒメアとの“約束”を思い出したその時、平凡だった彼の日常は、大きく歪み始める。死よりも重い、その“約束”を、もう二度と違えないために、大兎は想像を絶する戦いに足を踏み入れていく!

    2011年

    シャインポスト

    シャインポスト

    「世界中の人達にアイドルを大好きになってほしい! そのための輝く道標……それが、シャインポストだよ!」大きな夢を抱くも、 小さな成果しかあげられないアイドルユニット 『TiNgS』の玉城杏夏、青天国春、聖舞理王。 彼女らに救いの手として用意されたのは、曰く最強マネージャー、のはずが……「僕、マネージャーはやらないよ」現われたのは、まるでやる気のない男、日生直輝だった。 だが、彼には一つ特別な力が備わっていて……?これは、絶対アイドルを目指すため、 君と少女たちが光り輝く物語。

    2022年

    ぷにるんず

    ぷにるんず

    ぷにるんず。それはぷにっとやわらかい、とっても不思議な……いいえ、『ぷしぎ』な いきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大好き。心をこめてお世話をしてあげると、ぷにっとかわいく成長していきます。そっとまわりを見渡してみれば……ほら、ここにも、あそこにも!ぷにるんずは、もしかしたら あなたのすぐそばにいるかも知れません。 あいるん は明るくて好奇心旺盛、とっても食いしんぼうなぷにるんず。人間の世界に興味しんしんで、いろんなことにチャレンジするけど、いつもなにかがへんてこりんです。そんな あいるん のお世話をしているのは、あいるんと同じく明るくて好奇心旺盛、そして、パンやおかしを作るのが大好きな小学4年生の女の子 ゆかちゃん。2人は大のなかよし。なにをやるにもいつも一緒です。 とってもエネルギッシュなえねるん、ラブラブパワー全開のらぶるん、うるうる泣き虫なうるるん、クールビューティなくーるん。ゆかいなぷにるんずにかこまれ、あいるんとゆかちゃんのぷにぷに楽しい毎日はつづいてゆきます。 『ぷしぎ』ないきもの ぷにるんずの日常を、あなたも“ぷにっ♪”とのぞいてみませんか?

    2022年

    こねこのチー ポンポンらー大冒険

    こねこのチー ポンポンらー大冒険

    やんちゃで好奇心旺盛な子猫のチーは、大好きなヨウヘイたち山田一家と楽しく暮らしています。 小さな体でいつも元気いっぱい、山田家の愛情の中ですくすくと成長するチー。 第2期「ポンポンらー大旅行」では、ともだちも増えてあたらしいことに挑戦したり、初めての場所に足を踏み入れたりと、グ~ンと広がっていくチーの世界から目が離せません! 原作マンガ『チーズスイートホーム』の誕生から13 年。 以来、フランスで猫ブームを巻き起こし、「21 世紀の古典」と絶賛された子猫の物語は、23 の国と地域で出版され、世界中の子ども達を笑顔にしてきました。 第1期にひき続き、チーのアニメを制作するのは国内最高峰のCGアニメスタジオ、マーザ・アニメーションプラネット。 3DCG のチーはますます愛らしく、生き生きと、画面いっぱいに駆け巡ります。 これが、世界が振り向いたハピネス。 2018年春 あなたの家は、ふたたびスイートホームになる!

    2016年

    アグレッシブ烈子 (2018)

    アグレッシブ烈子 (2018)

    一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!

    2018年

    アイドールズ!

    アイドールズ!

    この物語は、空席祭りなアイドルがキャパ100人のライブハウスを満席するために奮闘する、10日間の熱くてゆる〜い物語である!

    2021年

    スクラップド・プリンセス

    スクラップド・プリンセス

    「やがて王妃の胎の内より出でし双子のうち、女児を誅すべし。その者、生まれ出てより十と六の歳月を経た運命の日、世界を滅ぼす者なり。世界の秩序を打ち砕き、混沌をもたらす猛毒なり。」<聖グレンデルの托宣>がラインヴァン王国にもたらした不吉な預言により、一人の王女の運命が大きく変わる。生まれたばかりの王女は秘密裏に抹殺され、存在自体が王室の禁忌として封印された。いつしか<廃棄王女>という言葉だけが残り、月日は流れていった。しかし<廃棄王女>は生きていた。それがパシフィカ・カスールである。小さな村で義兄シャノン、義姉ラクウェルと平凡な生活を送っていた彼女だが、育ての父が死んでから、運命は大きく動き出す・・・。

    2003年

    劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

    劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

    2010年6月に発売された人気ゲームソフトを原作とし、2011年から2016年にわたり4期まで放送されたテレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE」シリーズ。登場するアイドルたちは数多くのファンと愛や夢を育み、感動を共有してきました。そして彼らのステージは2019年、ついに劇場へ…!アイドルたちの心ときめく歌声と、躍動感あるダンス。ステージに立つ誇りと喜びに満ち溢れたまぶしい笑顔。そんな彼らのパフォーマンスをエンターテイメントへと昇華させる、めくるめく舞台演出と大胆不敵なカメラワーク。劇場を一瞬にしてライブ空間へと染め上げる、完全オリジナルにしてうた☆プリ初の劇場アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」。さあ、あなたも劇場で、キスよりすごい「マジLOVEライブ体験」をお楽しみください!

    2019年

    妖怪学校の先生はじめました!

    妖怪学校の先生はじめました!

    ビビリで泣き虫な新米教師・安倍晴明。 憧れの教師になり、喜んでいたのもつかの間! 赴任先の百鬼学園は、なんと妖怪たちの妖怪たちによる妖怪たちだけの学校だった! 気弱でヘタレ、しかも人間である晴明を、学園長が雇った理由とは一体……!? クセ強人間教師・晴明と、個性が大渋滞の妖怪生徒&先生たちの、奇妙でにぎやかな 日常を描く、愉快★痛快★妖怪★学園コメディ!授業開始!

    2024年

    ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

    ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

    季節外れの台風にまぎれて、妖怪皇帝が日本征服を目指してやってくる。その台風に強い妖気を感じた鬼太郎は、台風の正体が、あらゆる不可思議を現実としてしまう怪気象であることに気付く。この危機を人間たちに必死に伝える鬼太郎だが、逆に警官に逮捕されそうになるところを、水木しげる先生に助けられる。怪気象が街に押し寄せ、逃げ惑う人々。そんな中、ねすみ男はカロリーヌという少女を助けることになる。水木しげる先生の家に集まる鬼太郎、目玉おやじ、一反もめん、ネコ娘、そしてねずみ男に少女カロリーヌ。テレビをつけると画面には妖怪皇帝が現れ、東京を妖怪天国にすると表明する。そして、水木邸に妖怪たちが押し掛け、鬼太郎を出せと騒ぎ出す。この押し問答の戦いの中、カロリーヌが連れ去られてしまう。鬼太郎は妖怪皇帝の要求通り、一人で国会議事堂へカロリーヌを助けにいく。待ってましたとばかりに鬼太郎に襲いかかる妖怪たち。そして、朧車によって石膏像にされてしまう鬼太郎。その頃、怪気象に立ち向かう自衛隊は、総理の命令でミサイルを撃ち込む計画が立てられていた。危うし、鬼太郎。ミサイル発射まであと30分。下水道から議事堂に忍び込んだねずみ男は、カロリーヌを見つけ出し、鬼太郎を元に戻す方法を教えられる。果たして、ねずみ男は鬼太郎を、そしてカロリーヌを救うことができるのだろうか…。

    1986年

    リトル・エル・シドの冒険

    リトル・エル・シドの冒険

    11世紀半ばのスペインでは、キリスト教徒とムーア人が対立を深め、国土が世情不安のただ中にあった。だが、戦地を遠く離れたビバールの村では、国王の忠臣であるライネスの息子ルイが、今日も元気に跳ね回っていた。「父のような立派な騎士になりたい」と夢見るルイは、やがて村を旅立ち、持ち前の機転と行動力で様々な難題を切り抜け、大きく成長していく。彼こそ、後にスペインを独立へと導く偉大な騎士エル・シドの幼き姿だった。民族の争いが耐えなかった中世のヨーロッパを舞台にした、痛快冒険アニメーション。

    1984年

    のんのんびより りぴーと

    のんのんびより りぴーと

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。学年も性格も違うけれど、お花見をしたり、川で遊んだり、いもほりをしたり、かまくらを作ったり・・・いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。穏やかで何気ないけれど、笑えて、ほろっとして、心があたたかくなる。そんなゆるやかでやさしい時間が再びはじまります。

    2015年

    ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

    ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

    悟空とクリリンはミーファン帝国で開かれる大武道大会に参加することになった。ミーファン帝国の大臣、鶴仙人は神龍の力を借リて、弟の桃白白、弟子の天津飯と共に世界征服することを企んでいる。悟空たちはドラゴンボールを持つ故郷思いのボラとウパの親子と出会うが、ボラは桃白白に殺されてしまう。怒った悟空が桃白白に飛びかかるが、空の彼方へ飛ぼされてしまう。カリン様の教えを受け再び試合場に向かう途中、アラレちゃんたちにからかわれている桃白白を発見! アラレちゃんとガッちゃんズの協力を得て悟空は再び桃白白に挑む!

    1988年

    anilog_logo

    © anilog.jp