• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ローゼンメイデン トロイメント

    ローゼンメイデン トロイメント

    ローゼンメイデン トロイメント
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    前作では未登場だったローゼンメイデンが新たに登場するTV第2シリーズ。ジュンは二学期から登校するため勉強中。一方、ドールたちは以前と変わらず賑やかな日常を送っていた。だが、そこに薔薇水晶と名乗るドールが現れ、闘いを仕かけてくる。そして、再び動き出すアリスゲーム。果たして、薔薇乙女たちの運命は!?

    エピソード

    • 薔薇水晶/Rozenkristall

      薔薇水晶/Rozenkristall

      夏休み。ジュンは二学期から登校するために、ひとり図書館で勉強に取り組んでいた。一方、桜田家の中はと言えば、真紅や雛苺に翠星石や蒼星石も交じって、以前と変わらず賑やかな日常が続いていた。そんなある夜、真紅の夢に水銀燈が現れ「あなたは、何のために戦ったの?」と訴える。動揺する真紅を落ち着かせるために紅茶を淹れようとするジュンは、物置の鏡が怪しい光を放っているのに気付く。

    • 槐(エンジュ)/Enju

      槐(エンジュ)/Enju

      翠星石や蒼星石をまじえ、いつものようににぎやかな桜田家の朝だが、真紅がひとり起きて来ない。前夜の出来事が心に重く圧し掛かっていたのだ。「私は…薔薇水晶…ローゼンメイデン第7のドール…」真紅は、突如現れた謎のドール・薔薇水晶のことを、他のドール達には黙っていようとする。ジュンは、動揺を隠し切れない真紅を気遣うが、逆に言い争ってしまう。そんな中、ジュンは巴に連れられて町の人形店を訪れる。

    • 金糸雀(カナリア)/Kanarienvogel

      金糸雀(カナリア)/Kanarienvogel

      今日もまた、いつもと変わらず賑やかな桜田家…、とその様子を覗き見する謎のドールの影があった!その正体は、自称「ローゼンメイデン一の頭脳派」金糸雀(カナリア)だった。金糸雀は、真紅たちのローザミスティカを奪うべく、桜田家への侵入のタイミングを計っていたのだった。果たして金糸雀の「ローザミスティカ奪取作戦」は成功を収めるのか?金糸雀VS真紅たちのアリスゲームが、今始まる!…のか?

    • 契約/Vereinbarung

      契約/Vereinbarung

      薔薇水晶の出現、それはアリスゲームの開始を意味していた。真紅は、表面上は平静を装っているが実は深く思い悩んでいた。そんな真紅の様子を見て、翠星石はマスターのいない自らの状況に危機感を募らせる。ドールたちは、「ミーディアム」と呼ばれる人間を媒介として力を得ることが出来る。アリスゲームを戦うには、どうしてもミーディアムの力が必要なのだ。翠星石は来る戦いに備え、マスターを探すことを決意する。

    • 手紙/Der Brief

      手紙/Der Brief

      いつものようにお絵かき遊びに夢中の雛苺は、蒼星石の書いていた手紙に興味津々の様子。一方、翠星石は、ジュンが真紅とばかり一緒にいることにちょっとばかりご立腹。のりのいない間に家事を立派にこなすことで、自分の株を上げようと考える。かくして翠星石の「家事大作戦」は、雛苺を巻き込んで、てんやわんやの大騒動に。そんな中、金糸雀も桜田家に侵入するためにやってくるのだが…。

    • 天使/Engel

      天使/Engel

      病室から聞こえてくる少女の歌声。それは入院中のメグのものだった。死に憧れを抱くメグは、何かに吸い寄せられるように深夜の教会に足を運ぶ。「神様…いや、死神さんかな……早く連れていって…。何もない、闇に…」祈るメグは、ふと祭壇の上に置いてある鞄に気が付く。留め金を外し、思い切って中を開いた瞬間、無数の黒い羽が、上空目がけて放たれた。

    • 茶会/Teegesellschaft

      茶会/Teegesellschaft

      金糸雀のマスター・みっちゃんは、金糸雀が盗み撮りしてきた真紅たちの写真に大興奮。「ああ~~~ん!みんなみんな、もー可愛すぎるぅううぅうぅ~~~!」真紅たちに会いたいというみっちゃんの言葉を聞き、金糸雀は闘いへの決意を新たにする(?)。一方、桜田邸のキッチンでは、のり・雛苺・翠星石・蒼星石が楽しそうにクッキーを作っていた。のりは、一緒にクッキーを作ろうと真紅を誘うが…。

    • 人形師/Puppenmacher

      人形師/Puppenmacher

      深夜の教会に、ひとり何かを思う水銀燈がいた。「今晩は…天使さん」そこに扉の音が響き、寝間着姿のメグがやってきた。メグは水銀燈に、「早く…私の命、使って…」と告げる。翌日、桜田家では、皆でスイカを食べていた。雛苺と金糸雀はおおはしゃぎ。そんな中、翠星石は、物置部屋の鏡の前で深く考え込んでいる蒼星石を見つける。普段と違う様子の蒼星石に首をかしげる翠星石だったが…。

    • 戒/Der Tadel

      戒/Der Tadel

      蒼星石は、ローゼンの意思に従いアリスを目指すことを、真紅たちに宣言する。それは、薔薇水晶のみならず、真紅たちともローザミスティカを奪い合うという事だった。蒼星石は誰とも共闘せず、独りでアリスゲームに臨むことを決意する。そんな彼女の行動に、双子の姉である翠星石は深く悲しむ。蒼星石のことで重い空気に包まれる桜田家。ジュン、のり、ドールたちは、翠星石を元気付けようと気遣うが…。

    • 巴/Tomoe

      巴/Tomoe

      激しい戦闘の中、水銀燈の一撃を受けて倒れた蒼星石は、翠星石に自らのローザミスティカを託そうとする。蒼星石の胸から、ローザミスティカが現れ宙に舞い、初めて目にするローザミスティカに、真紅らドールたちは、呆然とする。翠星石が蒼星石のローザミスティカに手を伸ばそうとした瞬間、猛然と迫る者がいた!!

    • 薔薇園/Rosengarten

      薔薇園/Rosengarten

      蒼星石に続き、雛苺までもがローザミスティカを失った。もはや、アリスゲームは動き出し、誰にも止める事は出来ない。それぞれの思いを胸に、薔薇乙女たちは最後の舞台に向かう。

    • 少女/Alice

      少女/Alice

      薔薇水晶の容赦ない攻撃に、翠星石と金糸雀は息絶えた。最後まで互いをかばいながら…。過酷過ぎる薔薇乙女たちの宿命に、溢れる感情を抑えきれず真紅は水銀燈・薔薇水晶に問いかける。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • イメージデザイン

      春日井浩之
    • キャラクターデザイン

      石井久美
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • シリーズ監修、キャラクター原案

      PEACH-PIT
    • 原作

      PEACH-PIT
    • 掲載誌

      月刊コミックバーズ(幻冬舎コミックス)
    • 撮影監督

      岸克芳
    • 月刊コミックバーズ

      幻冬舎コミックス
    • 監督

      松尾衡
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 色彩設計

      勝沼まどか、井上英子
    • 製作

      薔薇乙女製作委員会
    • 音楽

      光宗信吉
    • 音楽製作

      Mellow Head
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • シリーズ監修、キャラクター原案

      PEACH-PIT
    • 月刊コミックバーズ

      幻冬舎コミックス

    キャスト

    • くんくん探偵/ラプラスの魔

      津久井教生
    • ネコ警部

      巻島直樹
    • みっちゃん

      川瀬晶子
    • メグ

      河原木志穂
    • 柏葉巴

      倉田雅世
    • 桜田ジュン

      真田アサミ
    • 桜田のり

      力丸乃りこ
    • 槐

      小野大輔
    • 水銀燈

      田中理恵
    • 白崎

      櫻井孝宏
    • 真紅

      沢城みゆき
    • 翠星石

      桑谷夏子
    • 蒼星石

      森永理科
    • 薔薇水晶

      後藤沙緒里
    • 金糸雀

      志村由美
    • 雛苺

      野川さくら

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    白雪姫の伝説

    白雪姫の伝説

    亡くなった王妃の遺言でコンラッド王は後妻にレディ・クリスタルを迎えた。自分が一番美しいと過信する彼女は、美しい白雪姫に嫉妬し、狩猟番のサムソンに白雪姫を殺すよう命令する。しかし彼は、白雪姫をそっと森へ逃がすのだった。愛するリチャード王子との仲も裂かれ、戻る場所もない白雪姫は、「不思議の森」で親切な7人のドアーフたちと一緒に暮らすようになる。だが、そんな幸せな生活にも王妃の魔の手は追っていた。

    1994年

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    27歳、過労死――。 こんな死に方は嫌だと思った矢先、神様が目の前に現れた。 「異世界に転生して、人類が存続するべきかどうか見極めて欲しい。 代わりに特別な力をあげよう」それを聞いた主人公・みどりは、過酷な暮らしに疲れた心を癒やすため、思わずこう願ったのだった。「もふもふ……もふもふ! したい!! この疲れた心を癒してくれるのは、 可愛い動物のもふもふしかないの……!」そんなこんなでみどりは異世界へ転生して、幼女・ネフェルティマとなる。ネマは《人間以外の生物から好かれる力》を授かっていた。動物はもちろん、白虎やドラゴンなどの聖獣、はてはゴブリンやフローズンスパイダーなどの魔物までもが、どうしてか彼女を好きになってしまうのだ!しかしそんな彼女にも過酷な運命が待ち受けており――。 人間と生き物たちとの共存を目指してがんばるぞ! ネマのもふもふなでなでライフ、始まります♪

    2023年

    みなみけ ただいま

    みなみけ ただいま

    元気でトラブルメーカー的存在の馬鹿野郎日本代表、次女の夏奈。毒舌だが実は姉が大好きな三女の千秋。そんな妹たちを笑顔で見守るしっかりものの長女の春香を中心としたほのぼのストーリー。彼女たちの周りには、いつも個性的な友人たちがいっぱい。時にはケンカしたり、時にはみんなでのんびりしてみたり……。そんな三姉妹たちの平凡な日常を淡々と描いた作品です。

    2013年

    ルパン三世 PART6

    ルパン三世 PART6

    舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、 英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝―― その手掛かりとなる一枚の絵。立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。 ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。そして、ルパンの前に現れた探偵―― その名はシャーロック・ホームズ!シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、 豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、 謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!

    2021年

    しまじろう ヘソカ

    しまじろう ヘソカ

    「ちゃれんじ島」を舞台にしまじろうと仲間たちの日常を描くアニメシリーズ。幼児の心の栄養となる、「へぇ~、そっか!」がいっぱい。ともだち、家族、園生活に寄り添った、身近で楽しい、ときにはやさしい気持ちになる、親子でご覧いただきたいアニメシリーズです。<NL><NL>「しまじろう」と愉快な仲間たちが「ちゃれんじ島」で展開する、冒険あり、ファンタジーありの物語。しまじろうたちは日常生活で起こる様々な出来事、行動を通して、たくさんのことを学んでいきます。

    2010年

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    TVシリーズの一年後の世界を描くOVAシリーズ第1弾。邪動族の王子グルンワルドがラビルーナを制圧してしまった。魔動王で戦う大地たちだが、グルンワルドの前に敗北してしまう。だがそこを謎の少女フィエナに助けられる。彼女に連れてこられた場所で、大地たちは岩壁に作られたもう一体のグランゾートを発見して…。

    1990年

    屍姫 赫

    屍姫 赫

    幼い頃に光言宗の僧侶・田神景世に拾われ、児童福祉施設・大麟館で育てられた少年・花神旺里(オーリ)。彼はある夜、景世が住職を務める世空寺で、美しい少女に出会う。少女の身体は冷たく、生きている人のそれとは違う。少女の名は星村眞姫那(マキナ)。彼女は、景世の下で屍狩りをしている屍姫だった…。

    2008年

    忍の一時

    忍の一時

    忍者は、存在しない。…と、我々は思っている。仮に忍者が存在したところで、忍者はその姿を我々に晒すことはない。 だからこそ、忍者は『表向きには』存在しないのだ。 主人公、櫻羽一時は、我々と同じく忍者は存在しないと思っている、普通の男子。 彼には普通の、幸せで輝かしい日々が約束されている…はずだった。 ある日、一時は命を狙われ、それが甲賀忍者の仕業であると聞かされる。 なぜ一時は命を狙われたのか?それは…彼が由緒正しき、伊賀忍者第19代正当後継者だったからなのだ! 伊賀と甲賀は長年対立しており、甲賀は伊賀を侵略しようとしている。 一時が生きるためには…自らも忍者になるしかない! こうして、誰も知らない忍者の世界に身を投じる一時。 一人前の忍者となるべく学び、戦い、苦難に立ち向かう。 だがそれは、一時が辿る過酷な運命の、ほんの序章でしかなかった…。

    2022年

    ゆゆ式 OVA

    ゆゆ式 OVA

    ノーイベント・グッドライフ! あの情報処理部が帰ってくる! 2013年TVシリーズを放映し大好評を得た『まんがタイムきらら』の人気作、「ゆゆ式」OVA

    2017年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編

    聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編

    聖域にある聖闘士たちの墓が荒らされ、白羊宮を守護する黄金聖闘士・牡羊座アリエスのムウの前に、謎の侵入者が現れたのだ。そのうえ、かつての戦いで死んだはずの黄金聖闘士が、黒き鎧をまとった敵となって姿を見せる。すべては死者の世界である冥界をつかさどる、冥王ハーデスの仕業だった!

    2005年

    愛・天地無用!

    愛・天地無用!

    またもや鷲羽の起こした問題から、世界が大ピンチ!世界の危機を救うため天地が順愛学園という女子高へ教育実習生としてもぐりこむことに。天性の巻き込まれ体質の天地には赴任した早々、数々の問題が降りかかる。そして、それはまさに、天地の苦難に満ちた教師生活の始まりとなる…。

    2014年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    .hack//SIGN

    .hack//SIGN

    2007年、人々はネットワークゲーム「The World」に熱狂していた。その中で“呪紋使い”を使うプレイヤー・司は、自分の身に起きた異変を抱えたまま一人で彷徨っていた。一方、この「The World」に起こりつつある大きな“異変”を憂い、プレイヤー・昴は“紅衣の騎士団”を率いて……。

    2002年

    月刊少女野崎くん

    月刊少女野崎くん

    無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!

    2014年

    死神坊ちゃんと黒メイド [2期]

    死神坊ちゃんと黒メイド [2期]

    「触れたもの全てを死なせてしまう」 ……そんな呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 呪いによって周囲から拒絶されてばかりだったが、決して孤独ではなかった。 いつも彼の側で仕えるメイドのアリス。幼いころから彼の面倒を見てきた執事のロブ。 最近では魔女の友達もできて、家族との距離も少しだけ縮まった。 それでも最愛の人に触れない呪いは解けないまま……。 そんな中、坊ちゃんの呪いを解くための手掛かりが見つかり始め、坊ちゃんとアリスの運命が大きく動き出す。 触りたいけど触れない、二人の物語が再び幕を開ける!

    2023年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    それだけがネック

    それだけがネック

    とある郊外のコンビニの日常。 どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ、一人のバイトが怪しい。 全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。 彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか? 手作り惣菜を売りにしている、個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。 今風の怠惰なバイト達が働く、このコンビニを舞台に謎の主人公とともに物語は進む。 店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、 仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。 店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?

    2020年

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    TVシリーズから半年後を舞台に、平和な日常を取り戻すため立ち上がった少女達の活躍を描いた劇場版アニメ。 99年夏に公開され、話題を呼んだ人気TVアニメ『アキハバラ電脳組』の劇場版。中学2年生になったひばりたちが、崩壊の危機に陥った地球を救おうと奔走する姿を描く。

    1999年

    ロスト・ユニバース

    ロスト・ユニバース

    “やっかいごと下請け人”ケインが押しつけられた金にならないしごと、それは単純な家出人探し、のはずだったが……。虚空にひろがる星々の片隅で、邪悪なモノの胎動が始まっていた――黒いマントをひるがえし、サイ・ブレードで悪を断つ!颯爽登場、“下請け人”ケイン=ブルーリバーの活躍を描く、ファンタスティック・スペース・アドベンチャー。

    1998年

    ネコぱら

    ネコぱら

    水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。そこに送られてきた荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコであるアズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp