• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. はいたい七葉

    はいたい七葉

    はいたい七葉
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    エピソード

    • はいたい!謎の酔っぱらい!!

      はいたい!謎の酔っぱらい!!

      かめーそばに突如現れた三味線袋を背負った美女が現れる。 強いお酒を求める彼女に、おばぁ特製のお酒を差し出すと ラッパ飲みで煽り、三味線片手に歌いだしてしまう。 騒ぎの翌日、学校に登校した七葉はひょんな所で 昨晩の美少女にバッタリと出くわすことになるのだが?

    • お誕生日おめでとう七葉!

      お誕生日おめでとう七葉!

      今日は七葉のお誕生日! 部屋がお祝い用に飾られ、様々なご馳走やケーキが並んでいく。 そして、七葉のお友達の貴子とルーシーも現れて楽しいお誕生日会が開かれる。 そこで七葉がもらった最も衝撃的なプレゼントとはっ!?

    • 七緒ねえねえの秘密

      七緒ねえねえの秘密

      喜屋武三姉妹の中でも最も完璧超人と名高い長女の七緒。 そんな彼女にも、ニーナのような小さな女の子に 可愛い衣装を着せたいというちょっぴり特殊な願望があった。 日頃から鬱憤を貯めていた彼女は、みんなが寝静まった頃を見計らい 眠っているニーナに可愛いお洋服を着せようと企むのだった。

    • ラーナのショータイム

      ラーナのショータイム

      休日を利用して街に遊びに出た喜屋武家の面々。 そこで、見た路上パフォーマンスに感動したラーナは その場の勢いで危険なパフォーマンスを披露してしまう。 その後、他人に迷惑がかからないようにとおばぁの計らいで 喜屋武家の縁側に小さな専用ステージが作られショーを行うことなるのだが 目立ちたがりの面々が加わり、ステージは危険な方向へ走っていくのだった。

    • 台風対台風

      台風対台風

      沖縄へ大きな台風が迫り、台風が過ぎ去るまで 「かめーそば」に閉じ込められてしまう喜屋武家の面々とお客さん。 既に訪れていた強い暴風で吹き飛ばされるニーナとラーナだったが これに対抗心を燃やしたキムジナーの二人は他の精霊達に強力を仰いで 台風と真っ向から対決することを決意する。

    • ニーナを捕まえろ!!

      ニーナを捕まえろ!!

      いつもとは少し違った様子でニーナを追いかける七葉。 所構わず傍若無人な逃走を続けるニーナは、逃げる内に 様々な所で恨みを買って追跡者を増やしていく。 遂にがっけっぷちに追い詰められたニーナが七葉から奪ったモノとはっ!?

    • はいたい!ウルトラ怪獣?!

      はいたい!ウルトラ怪獣?!

      イーナが宇宙最強の生物だった!? 突如として「かめーそば」に現れた宇宙人達は、 何故かイーナを宇宙怪獣の最終兵器として担ぎ上げる。 天狗になってニーナとラーナをあごでつかうイーナだったが それも束の間、イーナの前に最強を名乗る新たな宇宙人が現れたのだった。

    • めざせ!ちゅらさん先生

      めざせ!ちゅらさん先生

      何かとミスが多くお仕事が上手くいかない琉歌先生。 彼女を心配した貴子の提案で何故か幸喜家で修行することになる。 そんな琉歌先生が連れて行かれたのは幸喜家では トレーニングエリアと呼ばれる魍魎跋扈する場所だった。 そんな過酷な試練と修行を済ませた先生の新たな姿とはっ!?

    • 恐怖のマジムン現る?!

      恐怖のマジムン現る?!

      七緒と七葉の合格祈願に神社へ訪れた喜屋武家一同。 合格祈願のお守りを選んでいた七緒はマジムンとすれ違う。 その後、外食に訪れたお店で先ほどのマジムンの兄弟と出会い 何故かお参りの仕方でお説教を受けることになるのだが?

    • 心七たちの鬼退治!!

      心七たちの鬼退治!!

      心七のお友達の美々ちゃんが持ってきた一冊の怪しげな本。 ひょんなことから本の封印が解かれ、本の世界に送られてしまう心七と美々。 本の中から抜け出すために、二人は協力して鬼退治をすることになり イーナ鳥、ラーナ犬、ニーナ猿をお供に洞窟へ向うのだった。

    • ニーナたちのお母さん?!

      ニーナたちのお母さん?!

      「かめーそば」の裏庭でバーベキューに興じる喜屋武家と精霊一同。 そんな平和な食卓に突然雷が落ち、黄金色に輝く光の中から ニーナとラーナの母親を名乗る美女が現れる。 娘達を心配して挨拶に来た、彼女だったが聞いていたよりも 素行の悪い娘達に怒りが爆発し驚天動地のお仕置きが炸裂するのだった。

    • ガジュマルに帰る日

      ガジュマルに帰る日

      母の言いつけで立派な『キーヌシィ』になるためガジュマルを通って 精霊界へと帰ることになったニーナとラーナ。 二人の送迎として「かめーそば」で宴会を開くことになり 続々とニーナとラーナの仲間たちが集まってくる。 個性的な仲間たちの協力により一瞬でいつもの修羅場となる店内 賑やかな雰囲気に釣られるように笑顔で送り出そうと頑張る七葉だったが…。

    • はいたい!

      はいたい!

      ニーナとラーナが居なくなり、二人が現れる前と同じ 代わり映えのない忙しい日常が帰ってくる。 親友の貴子慰められ気丈に振る舞う七葉だが、 やはり寂しさは拭えずガジュマルの木を見上げてしまうのだった。

    • 「はいたい!謎の酔っぱらい!!」

      「はいたい!謎の酔っぱらい!!」

      かめーそばに突如現れた三味線袋を背負った美女が現れる。 強いお酒を求める彼女に、おばぁ特製のお酒を差し出すと ラッパ飲みで煽り、三味線片手に歌いだしてしまう。 騒ぎの翌日、学校に登校した七葉はひょんな所で 昨晩の美少女にバッタリと出くわすことになるのだが?

    • 「お誕生日おめでとう七葉!」

      「お誕生日おめでとう七葉!」

      今日は七葉のお誕生日! 部屋がお祝い用に飾られ、様々なご馳走やケーキが並んでいく。 そして、七葉のお友達の貴子とルーシーも現れて楽しいお誕生日会が開かれる。 そこで七葉がもらった最も衝撃的なプレゼントとはっ!?

    • 「七緒ねえねえの秘密」

      「七緒ねえねえの秘密」

      喜屋武三姉妹の中でも最も完璧超人と名高い長女の七緒。 そんな彼女にも、ニーナのような小さな女の子に 可愛い衣装を着せたいというちょっぴり特殊な願望があった。 日頃から鬱憤を貯めていた彼女は、みんなが寝静まった頃を見計らい 眠っているニーナに可愛いお洋服を着せようと企むのだった。

    • 「ラーナのショータイム」

      「ラーナのショータイム」

      休日を利用して街に遊びに出た喜屋武家の面々。 そこで、見た路上パフォーマンスに感動したラーナは その場の勢いで危険なパフォーマンスを披露してしまう。 その後、他人に迷惑がかからないようにとおばぁの計らいで 喜屋武家の縁側に小さな専用ステージが作られショーを行うことなるのだが 目立ちたがりの面々が加わり、ステージは危険な方向へ走っていくのだった。

    • 「台風対台風」

      「台風対台風」

      沖縄へ大きな台風が迫り、台風が過ぎ去るまで 「かめーそば」に閉じ込められてしまう喜屋武家の面々とお客さん。 既に訪れていた強い暴風で吹き飛ばされるニーナとラーナだったが これに対抗心を燃やしたキムジナーの二人は他の精霊達に強力を仰いで 台風と真っ向から対決することを決意する。

    • 「ニーナを捕まえろ!!」

      「ニーナを捕まえろ!!」

      いつもとは少し違った様子でニーナを追いかける七葉。 所構わず傍若無人な逃走を続けるニーナは、逃げる内に 様々な所で恨みを買って追跡者を増やしていく。 遂にがっけっぷちに追い詰められたニーナが七葉から奪ったモノとはっ!?

    • 「はいたい!ウルトラ怪獣?!」

      「はいたい!ウルトラ怪獣?!」

      イーナが宇宙最強の生物だった!? 突如として「かめーそば」に現れた宇宙人達は、 何故かイーナを宇宙怪獣の最終兵器として担ぎ上げる。 天狗になってニーナとラーナをあごでつかうイーナだったが それも束の間、イーナの前に最強を名乗る新たな宇宙人が現れたのだった。

    • 「めざせ!ちゅらさん先生」

      「めざせ!ちゅらさん先生」

      何かとミスが多くお仕事が上手くいかない琉歌先生。 彼女を心配した貴子の提案で何故か幸喜家で修行することになる。 そんな琉歌先生が連れて行かれたのは幸喜家では トレーニングエリアと呼ばれる魍魎跋扈する場所だった。 そんな過酷な試練と修行を済ませた先生の新たな姿とはっ!?

    • 「恐怖のマジムン現る?!」

      「恐怖のマジムン現る?!」

      七緒と七葉の合格祈願に神社へ訪れた喜屋武家一同。 合格祈願のお守りを選んでいた七緒はマジムンとすれ違う。 その後、外食に訪れたお店で先ほどのマジムンの兄弟と出会い 何故かお参りの仕方でお説教を受けることになるのだが?

    • 「心七たちの鬼退治!!」

      「心七たちの鬼退治!!」

      心七のお友達の美々ちゃんが持ってきた一冊の怪しげな本。 ひょんなことから本の封印が解かれ、本の世界に送られてしまう心七と美々。 本の中から抜け出すために、二人は協力して鬼退治をすることになり イーナ鳥、ラーナ犬、ニーナ猿をお供に洞窟へ向うのだった。

    • 「ニーナたちのお母さん?!」

      「ニーナたちのお母さん?!」

      「かめーそば」の裏庭でバーベキューに興じる喜屋武家と精霊一同。 そんな平和な食卓に突然雷が落ち、黄金色に輝く光の中から ニーナとラーナの母親を名乗る美女が現れる。 娘達を心配して挨拶に来た、彼女だったが聞いていたよりも 素行の悪い娘達に怒りが爆発し驚天動地のお仕置きが炸裂するのだった。

    • 「ガジュマルに帰る日」

      「ガジュマルに帰る日」

      母の言いつけで立派な『キーヌシィ』になるためガジュマルを通って 精霊界へと帰ることになったニーナとラーナ。 二人の送迎として「かめーそば」で宴会を開くことになり 続々とニーナとラーナの仲間たちが集まってくる。 個性的な仲間たちの協力により一瞬でいつもの修羅場となる店内 賑やかな雰囲気に釣られるように笑顔で送り出そうと頑張る七葉だったが…。

    • 「はいたい!」

      「はいたい!」

      ニーナとラーナが居なくなり、二人が現れる前と同じ 代わり映えのない忙しい日常が帰ってくる。 親友の貴子慰められ気丈に振る舞う七葉だが、 やはり寂しさは拭えずガジュマルの木を見上げてしまうのだった。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      西藤和広
    • アニメーション制作

      パッショーネ
    • エンドカードデザイン

      うのまこと
    • キャラクター原案

      POP
    • サブキャラクターデザイン

      藤澤俊幸
    • シリーズ構成

      古怒田健志
    • プロデューサー

      福永収
    • メインキャラクターデザイン

      植田和幸
    • 企画

      はいたい七葉制作委員会
    • 公式WEBサイト制作

      今井啓介
    • 制作協力・方言指導

      新垣正弘 比嘉淳子 長嶺哲成
    • 制作進行

      中村亮介
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 来兎

      リサレコ
    • 柳圭介

      柳編集室
    • 監督

      木村寛
    • 総作画監督

      小磯沙矢香
    • 編集・ビデオ編集

      柳圭介
    • 美術デザイン

      田代一志
    • 美術監督

      塚越羽瑠奈
    • 色彩設計

      佐野ひとみ
    • 製作

      はいたい七葉製作委員会
    • 阿部隆大

      ダイスクリエイティブ
    • 音楽

      阿部隆大
    • 音響監督

      納谷僚介
    • 制作協力·方言指導

      長嶺哲成
    • 来兎

      リサレコ
    • 柳圭介

      柳編集室
    • 編集·ビデオ編集

      柳圭介(柳編集室)
    • 阿部隆大

      ダイスクリエイティブ

    キャスト

    • イーナ

      五十嵐裕美
    • おジィ

      新垣正弘
    • おばぁ

      喜舎場泉
    • カーナ

      東城日沙子
    • ニーナ

      松嵜麗
    • ラーナ

      井ノ上奈々
    • ルーシー・美咲・スチュアート

      小潮川愛祈
    • 下地舞子

      宇久村紀子
    • 喜屋武七緒

      大城幸子
    • 喜屋武七葉

      與那嶺里都
    • 喜屋武心七

      やびくかりん
    • 宮里結菜

      新垣奈々
    • 幸喜貴子

      喜多丘千陽
    • 我那覇ひめの

      川満彩杏
    • 渡久地美々

      崎原安珠
    • 登川琉歌

      佐久川若菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ハクメイとミコチ

    ハクメイとミコチ

    ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。

    2018年

    斉木楠雄のΨ難

    斉木楠雄のΨ難

    高校生・斉木楠雄は超能力者である。 テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。 目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。 しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!

    2016年

    劇場版 ハイスクール・フリート

    劇場版 ハイスクール・フリート

    海に生き、海を守り、海を往く――それがブルーマーメイド! 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月――横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。 大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!

    2020年

    HERO MASK

    HERO MASK

    変死事件の捜査を始めた検察官のサラ・シンクレアとSSC捜査官のジェームズ・ブラッドは、この世の物とは思えない新技術を駆使したマスクと、その陰謀を追う。

    2018年

    Steins;Gate

    Steins;Gate

    舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが・・・悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!?

    2011年

    上野さんは不器用

    上野さんは不器用

    ココは、とある中学校の理科室━━━━。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピールを試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・

    2019年

    はだしのゲン2

    はだしのゲン2

    1983年に公開された『はだしのゲン』の続編。原爆の爪痕の残る広島市で、被ばくの後遺症と闘いながら、明るく前向きに生きていこうとするゲンと、親を失いみなし子になってしまった少年らとの心の交流を描く。

    1986年

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    戦乙女の食卓Ⅱ

    戦乙女の食卓Ⅱ

    約束した再会の日、戦乙女たちの美食物語が帰ってきた…… これは崩壊との戦いの隙間に得た戦乙女たちの日常生活。 春に溶けた氷が桜酒に生まれ変わり、夏の夜にさくらんぼジャムを作る。秋の潮風を想起させる海鮮スープの香り、そして冬のフォンダンショコラが心を暖める…… 戦乙女たちと一緒に美食を味わい、素敵な思い出を残しましょう!

    2021年

    叛逆性ミリオンアーサー

    叛逆性ミリオンアーサー

    聖剣『エクスカリバー』。ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、過去の地『ブリテン』へと降り立つ。彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。その数、およそ100万。これは、過去への叛逆。そして、未来(いま)を守る戦いである――。

    2018年

    映画 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご

    映画 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第3弾。ゾロリとイシシ&ノシシは大の仲良しのきょうりゅうママから「かぞくに新しいたまごがうまれました! ぜひ見に来てください!」という手紙をもらい、きょうりゅうが住む南の島“おっとっ島”を訪れた。と~んでもなく大きなたまごにゾロリたちは大こうふん! 楽しい時間を過ごしていたが、その夜、巨大台風が島をちょくげき! たまごが海に放り出されてしまう…大荒れの海に飛び込むゾロリたち。果たしてゾロリは、たまごをかぞくのもとに送り届ける事ができるのか?

    2013年

    THE MARGINAL SERVICE

    THE MARGINAL SERVICE

    ある日、地球はグレイ型エイリアンに襲われた。 エイリアンの攻撃になすすべもなく壊滅状態の航空自衛隊を救ったのは、 実在するはずのない人間の顔を持つ“伝説上の生き物”だった。国家はその事件で彼らが 地球で共存していたことを初めて認識することとなり、 彼らを≪境界人≫と呼び監視下においた。そして数年後…… 移民や不可解なテロ事件が発生し、混沌とする世界にある機関が発足された。 それが≪マージナルサービス≫≪境界人≫専門の犯罪を取り締まり、その存在を徹底的に隠蔽する機関である。舞台はジャパン澁宿…… 集められた精鋭たちがジャパンの誇り“ニッカポッカ”をまとい、 日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。

    2023年

    メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2

    宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!! 新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。

    2024年

    ストライク・ザ・ブラッド

    ストライク・ザ・ブラッド

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が、今、幕を開ける──!!“第四真祖”──それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣(けんじゅう)を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫(けんなぎ)”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜だった。対真祖用の最強の霊装を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは──!

    2013年

    夜は短し歩けよ乙女

    夜は短し歩けよ乙女

    クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも、空回りの連続。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、不思議な夜がどんどん更けてゆく。外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?

    2017年

    ドッグシグナル

    ドッグシグナル

    元カノから押し付けられた愛犬の世話に手を焼いていた主人公・佐村未祐。そんなある日、犬の散歩中に腕利きドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会ったことで、優柔不断な未祐の人生が大きく動き出す! 眞一郎の幼なじみであるトリマーの泉律佳や獣医の久宝鈴之介といった仲間たちとの出会い、そして個性豊かな犬や飼い主とのふれあいのなかで、学び、悩み、成長していく若者の姿を描く。

    2023年

    スタミュ 高校星歌劇【3期】

    スタミュ 高校星歌劇【3期】

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」 ついに『憧れの高校生』・鳳樹との共演を果たした星谷悠太は、 次なる夢に向かって綾薙学園ミュージカル学科でミュージカル修行に励む日々。 しかし、またもや“新たなる試練”が待ち受けていた……! 2学期が始まり、目前に迫るは≪綾薙祭≫のクラス公演。 初めて、指導者の力を借りずに自分たちだけで挑む舞台。 チームの垣根を越えた新たなカンパニーで、手を取り合い、 最高のステージを作り上げようと気合を入れる星谷たちだったが……。 そんな2年生たちの前に立ちはだかるのは、ついに姿を現した≪華桜会≫! 彼らが打ち出した綾薙祭改革の一環、華桜会プロデュースの新規プログラム≪オープニング・セレモニー≫。 そのパフォーマーに選ばれた生徒は次期華桜会最有力候補との触れ込みだが、 代償としてクラス公演には参加が出来ない!? 青春ドタバタ・ミュージカルストーリー、最後の幕が上がる、その瞬間。

    2019年

    おおかみこどもの雨と雪

    おおかみこどもの雨と雪

    19歳の大学生花は、あるときおおかみおとこと運命的な恋に落ち、やがて雪と雨という姉弟が誕生する。彼らは、人間とおおかみの両方の血を引くおおかみこどもとしてこの世に生まれたのだが、そのことは誰にも知られてはならなかった。人目を忍びながらも家族四人で仲良く都会の一角で暮らしていたが、ある日、一家を不幸が襲い……。

    2012年

    赤毛のアン

    赤毛のアン

    19世紀も終わりに近付いたカナダのプリンスエドワード島でのこと。空想好きの女の子アンは、手違いから男の子を希望していたグリーンゲイブルズのカスバート家にやって来ます。最初は孤児院へ戻そうと思っていたマリラも、アンの身の上話を聞いて引き取ることに決めます。マシュウ、マリラとの生活、心の友ダイアナとの学校生活は楽しい失敗の連続です。そしてマシュウ、マリラにとっても、アンは欠くことのできない家族の一員になっていくのでした…。

    1979年

    月曜日のたわわ2

    月曜日のたわわ2

    月曜朝の憂鬱を吹き飛ばすたわわな日常が帰ってきた!胸いっぱいの日常コメディ第2期

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp