• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. はいたい七葉

    はいたい七葉

    はいたい七葉
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    エピソード

    • はいたい!謎の酔っぱらい!!

      はいたい!謎の酔っぱらい!!

      かめーそばに突如現れた三味線袋を背負った美女が現れる。 強いお酒を求める彼女に、おばぁ特製のお酒を差し出すと ラッパ飲みで煽り、三味線片手に歌いだしてしまう。 騒ぎの翌日、学校に登校した七葉はひょんな所で 昨晩の美少女にバッタリと出くわすことになるのだが?

    • お誕生日おめでとう七葉!

      お誕生日おめでとう七葉!

      今日は七葉のお誕生日! 部屋がお祝い用に飾られ、様々なご馳走やケーキが並んでいく。 そして、七葉のお友達の貴子とルーシーも現れて楽しいお誕生日会が開かれる。 そこで七葉がもらった最も衝撃的なプレゼントとはっ!?

    • 七緒ねえねえの秘密

      七緒ねえねえの秘密

      喜屋武三姉妹の中でも最も完璧超人と名高い長女の七緒。 そんな彼女にも、ニーナのような小さな女の子に 可愛い衣装を着せたいというちょっぴり特殊な願望があった。 日頃から鬱憤を貯めていた彼女は、みんなが寝静まった頃を見計らい 眠っているニーナに可愛いお洋服を着せようと企むのだった。

    • ラーナのショータイム

      ラーナのショータイム

      休日を利用して街に遊びに出た喜屋武家の面々。 そこで、見た路上パフォーマンスに感動したラーナは その場の勢いで危険なパフォーマンスを披露してしまう。 その後、他人に迷惑がかからないようにとおばぁの計らいで 喜屋武家の縁側に小さな専用ステージが作られショーを行うことなるのだが 目立ちたがりの面々が加わり、ステージは危険な方向へ走っていくのだった。

    • 台風対台風

      台風対台風

      沖縄へ大きな台風が迫り、台風が過ぎ去るまで 「かめーそば」に閉じ込められてしまう喜屋武家の面々とお客さん。 既に訪れていた強い暴風で吹き飛ばされるニーナとラーナだったが これに対抗心を燃やしたキムジナーの二人は他の精霊達に強力を仰いで 台風と真っ向から対決することを決意する。

    • ニーナを捕まえろ!!

      ニーナを捕まえろ!!

      いつもとは少し違った様子でニーナを追いかける七葉。 所構わず傍若無人な逃走を続けるニーナは、逃げる内に 様々な所で恨みを買って追跡者を増やしていく。 遂にがっけっぷちに追い詰められたニーナが七葉から奪ったモノとはっ!?

    • はいたい!ウルトラ怪獣?!

      はいたい!ウルトラ怪獣?!

      イーナが宇宙最強の生物だった!? 突如として「かめーそば」に現れた宇宙人達は、 何故かイーナを宇宙怪獣の最終兵器として担ぎ上げる。 天狗になってニーナとラーナをあごでつかうイーナだったが それも束の間、イーナの前に最強を名乗る新たな宇宙人が現れたのだった。

    • めざせ!ちゅらさん先生

      めざせ!ちゅらさん先生

      何かとミスが多くお仕事が上手くいかない琉歌先生。 彼女を心配した貴子の提案で何故か幸喜家で修行することになる。 そんな琉歌先生が連れて行かれたのは幸喜家では トレーニングエリアと呼ばれる魍魎跋扈する場所だった。 そんな過酷な試練と修行を済ませた先生の新たな姿とはっ!?

    • 恐怖のマジムン現る?!

      恐怖のマジムン現る?!

      七緒と七葉の合格祈願に神社へ訪れた喜屋武家一同。 合格祈願のお守りを選んでいた七緒はマジムンとすれ違う。 その後、外食に訪れたお店で先ほどのマジムンの兄弟と出会い 何故かお参りの仕方でお説教を受けることになるのだが?

    • 心七たちの鬼退治!!

      心七たちの鬼退治!!

      心七のお友達の美々ちゃんが持ってきた一冊の怪しげな本。 ひょんなことから本の封印が解かれ、本の世界に送られてしまう心七と美々。 本の中から抜け出すために、二人は協力して鬼退治をすることになり イーナ鳥、ラーナ犬、ニーナ猿をお供に洞窟へ向うのだった。

    • ニーナたちのお母さん?!

      ニーナたちのお母さん?!

      「かめーそば」の裏庭でバーベキューに興じる喜屋武家と精霊一同。 そんな平和な食卓に突然雷が落ち、黄金色に輝く光の中から ニーナとラーナの母親を名乗る美女が現れる。 娘達を心配して挨拶に来た、彼女だったが聞いていたよりも 素行の悪い娘達に怒りが爆発し驚天動地のお仕置きが炸裂するのだった。

    • ガジュマルに帰る日

      ガジュマルに帰る日

      母の言いつけで立派な『キーヌシィ』になるためガジュマルを通って 精霊界へと帰ることになったニーナとラーナ。 二人の送迎として「かめーそば」で宴会を開くことになり 続々とニーナとラーナの仲間たちが集まってくる。 個性的な仲間たちの協力により一瞬でいつもの修羅場となる店内 賑やかな雰囲気に釣られるように笑顔で送り出そうと頑張る七葉だったが…。

    • はいたい!

      はいたい!

      ニーナとラーナが居なくなり、二人が現れる前と同じ 代わり映えのない忙しい日常が帰ってくる。 親友の貴子慰められ気丈に振る舞う七葉だが、 やはり寂しさは拭えずガジュマルの木を見上げてしまうのだった。

    • 「はいたい!謎の酔っぱらい!!」

      「はいたい!謎の酔っぱらい!!」

      かめーそばに突如現れた三味線袋を背負った美女が現れる。 強いお酒を求める彼女に、おばぁ特製のお酒を差し出すと ラッパ飲みで煽り、三味線片手に歌いだしてしまう。 騒ぎの翌日、学校に登校した七葉はひょんな所で 昨晩の美少女にバッタリと出くわすことになるのだが?

    • 「お誕生日おめでとう七葉!」

      「お誕生日おめでとう七葉!」

      今日は七葉のお誕生日! 部屋がお祝い用に飾られ、様々なご馳走やケーキが並んでいく。 そして、七葉のお友達の貴子とルーシーも現れて楽しいお誕生日会が開かれる。 そこで七葉がもらった最も衝撃的なプレゼントとはっ!?

    • 「七緒ねえねえの秘密」

      「七緒ねえねえの秘密」

      喜屋武三姉妹の中でも最も完璧超人と名高い長女の七緒。 そんな彼女にも、ニーナのような小さな女の子に 可愛い衣装を着せたいというちょっぴり特殊な願望があった。 日頃から鬱憤を貯めていた彼女は、みんなが寝静まった頃を見計らい 眠っているニーナに可愛いお洋服を着せようと企むのだった。

    • 「ラーナのショータイム」

      「ラーナのショータイム」

      休日を利用して街に遊びに出た喜屋武家の面々。 そこで、見た路上パフォーマンスに感動したラーナは その場の勢いで危険なパフォーマンスを披露してしまう。 その後、他人に迷惑がかからないようにとおばぁの計らいで 喜屋武家の縁側に小さな専用ステージが作られショーを行うことなるのだが 目立ちたがりの面々が加わり、ステージは危険な方向へ走っていくのだった。

    • 「台風対台風」

      「台風対台風」

      沖縄へ大きな台風が迫り、台風が過ぎ去るまで 「かめーそば」に閉じ込められてしまう喜屋武家の面々とお客さん。 既に訪れていた強い暴風で吹き飛ばされるニーナとラーナだったが これに対抗心を燃やしたキムジナーの二人は他の精霊達に強力を仰いで 台風と真っ向から対決することを決意する。

    • 「ニーナを捕まえろ!!」

      「ニーナを捕まえろ!!」

      いつもとは少し違った様子でニーナを追いかける七葉。 所構わず傍若無人な逃走を続けるニーナは、逃げる内に 様々な所で恨みを買って追跡者を増やしていく。 遂にがっけっぷちに追い詰められたニーナが七葉から奪ったモノとはっ!?

    • 「はいたい!ウルトラ怪獣?!」

      「はいたい!ウルトラ怪獣?!」

      イーナが宇宙最強の生物だった!? 突如として「かめーそば」に現れた宇宙人達は、 何故かイーナを宇宙怪獣の最終兵器として担ぎ上げる。 天狗になってニーナとラーナをあごでつかうイーナだったが それも束の間、イーナの前に最強を名乗る新たな宇宙人が現れたのだった。

    • 「めざせ!ちゅらさん先生」

      「めざせ!ちゅらさん先生」

      何かとミスが多くお仕事が上手くいかない琉歌先生。 彼女を心配した貴子の提案で何故か幸喜家で修行することになる。 そんな琉歌先生が連れて行かれたのは幸喜家では トレーニングエリアと呼ばれる魍魎跋扈する場所だった。 そんな過酷な試練と修行を済ませた先生の新たな姿とはっ!?

    • 「恐怖のマジムン現る?!」

      「恐怖のマジムン現る?!」

      七緒と七葉の合格祈願に神社へ訪れた喜屋武家一同。 合格祈願のお守りを選んでいた七緒はマジムンとすれ違う。 その後、外食に訪れたお店で先ほどのマジムンの兄弟と出会い 何故かお参りの仕方でお説教を受けることになるのだが?

    • 「心七たちの鬼退治!!」

      「心七たちの鬼退治!!」

      心七のお友達の美々ちゃんが持ってきた一冊の怪しげな本。 ひょんなことから本の封印が解かれ、本の世界に送られてしまう心七と美々。 本の中から抜け出すために、二人は協力して鬼退治をすることになり イーナ鳥、ラーナ犬、ニーナ猿をお供に洞窟へ向うのだった。

    • 「ニーナたちのお母さん?!」

      「ニーナたちのお母さん?!」

      「かめーそば」の裏庭でバーベキューに興じる喜屋武家と精霊一同。 そんな平和な食卓に突然雷が落ち、黄金色に輝く光の中から ニーナとラーナの母親を名乗る美女が現れる。 娘達を心配して挨拶に来た、彼女だったが聞いていたよりも 素行の悪い娘達に怒りが爆発し驚天動地のお仕置きが炸裂するのだった。

    • 「ガジュマルに帰る日」

      「ガジュマルに帰る日」

      母の言いつけで立派な『キーヌシィ』になるためガジュマルを通って 精霊界へと帰ることになったニーナとラーナ。 二人の送迎として「かめーそば」で宴会を開くことになり 続々とニーナとラーナの仲間たちが集まってくる。 個性的な仲間たちの協力により一瞬でいつもの修羅場となる店内 賑やかな雰囲気に釣られるように笑顔で送り出そうと頑張る七葉だったが…。

    • 「はいたい!」

      「はいたい!」

      ニーナとラーナが居なくなり、二人が現れる前と同じ 代わり映えのない忙しい日常が帰ってくる。 親友の貴子慰められ気丈に振る舞う七葉だが、 やはり寂しさは拭えずガジュマルの木を見上げてしまうのだった。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      西藤和広
    • アニメーション制作

      パッショーネ
    • エンドカードデザイン

      うのまこと
    • キャラクター原案

      POP
    • サブキャラクターデザイン

      藤澤俊幸
    • シリーズ構成

      古怒田健志
    • プロデューサー

      福永収
    • メインキャラクターデザイン

      植田和幸
    • 企画

      はいたい七葉制作委員会
    • 公式WEBサイト制作

      今井啓介
    • 制作協力・方言指導

      新垣正弘 比嘉淳子 長嶺哲成
    • 制作進行

      中村亮介
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 来兎

      リサレコ
    • 柳圭介

      柳編集室
    • 監督

      木村寛
    • 総作画監督

      小磯沙矢香
    • 編集・ビデオ編集

      柳圭介
    • 美術デザイン

      田代一志
    • 美術監督

      塚越羽瑠奈
    • 色彩設計

      佐野ひとみ
    • 製作

      はいたい七葉製作委員会
    • 阿部隆大

      ダイスクリエイティブ
    • 音楽

      阿部隆大
    • 音響監督

      納谷僚介
    • 制作協力·方言指導

      長嶺哲成
    • 来兎

      リサレコ
    • 柳圭介

      柳編集室
    • 編集·ビデオ編集

      柳圭介(柳編集室)
    • 阿部隆大

      ダイスクリエイティブ

    キャスト

    • イーナ

      五十嵐裕美
    • おジィ

      新垣正弘
    • おばぁ

      喜舎場泉
    • カーナ

      東城日沙子
    • ニーナ

      松嵜麗
    • ラーナ

      井ノ上奈々
    • ルーシー・美咲・スチュアート

      小潮川愛祈
    • 下地舞子

      宇久村紀子
    • 喜屋武七緒

      大城幸子
    • 喜屋武七葉

      與那嶺里都
    • 喜屋武心七

      やびくかりん
    • 宮里結菜

      新垣奈々
    • 幸喜貴子

      喜多丘千陽
    • 我那覇ひめの

      川満彩杏
    • 渡久地美々

      崎原安珠
    • 登川琉歌

      佐久川若菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった鉄華団は資金も潤沢となり入団希望者も増加。その規模は地球にも支部を置くほどとなった。また地球への旅で世界の実情を知ったクーデリアはアドモス商会を設立。現実的・実務的な側面から火星の経済的独立を目指す。だが名を上げ新たな道を歩みだした彼らを快く思わない輩も数多く存在する。アドモス商会が行うハーフメタル採掘場の視察。その護衛を依頼された鉄華団団長オルガ・イツカは新たな敵の襲撃を察知する。オルガの指揮の下、鉄華団、そして三日月はモビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に敵撃退へと向かう。

    2016年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

    ――「もう一度、ゴルフで勝負したい」。 葵との約束を果たすため、 ヨーロッパの一国、ナフレスから日本にやって来たイヴ。新たな舞台は、山梨・雷凰女子学園。 イヴは同校のゴルフ部で、 プロキャディーを目指す少女、イチナと出会う。そして再会した葵と共に 新たな挑戦――、全日本高校女子ダブルス選手権に挑む!二人は全国から集まった強豪校を相手に、 順調に駒を進めてゆく。 立ちはだかるのは、最強の高校生ゴルファー、姫川みずほ。 果たしてイヴと葵は、激闘を制することができるのか――!?イヴの虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫で 切り拓け、未来を――!ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ 待望のSeason 2、いよいよ開幕!

    2023年

    Code:Realize ~創世の姫君~

    Code:Realize ~創世の姫君~

    触れたものを溶かす猛毒を全身に宿した少女・カルディア。怪物と恐れられ、周囲と隔絶した日々を送っていた。ある夜、英国軍に捕らわれる寸前、泥棒紳士と名乗る男、アルセーヌ・ルパンと出会う。彼に導かれ、少女は機鋼都市・ロンドンに赴くが、様々な人物たちと出会い、思わぬ冒険を繰り広げることとなる。やがて彼女は、ルパンたちと行動を共にする中で、自らの身体と失われた記憶の謎に迫っていく。怪物と呼ばれた少女が辿り着く、真実とその願いとは――

    2017年

    映画 けいおん!

    映画 けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり? とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サイコの挨拶

    探偵オペラ ミルキィホームズ サイコの挨拶

    トイズの戻ったミルキィホームズは今日も絶好調!次々と怪盗事件を解決していく。そんなある日、4人を満足そうに眺めるアンリエット生徒会長はふと考える。「そろそろ探偵学院を卒業させてもいいのでは?」  そうして行われることとなった卒業試験、アンリエットが試験として選んだ事件はヴァンガードファイター、先導アイチのカード盗難事件だった!

    2018年

    アスタロッテのおもちゃ!

    アスタロッテのおもちゃ!

    就職活動中の直哉(ナオヤ)が、謎の女性に連れてこられたのは、なんと妖魔の国「ユグヴァルランド」だった! ナオヤはそこで、ロッテ王女の後宮(ハーレム)入りを命じられた。ワガママだけど、じつは寂しがり屋なロッテの素顔を知ったナオヤは、彼女のためにこの世界に残ることを決意する。人間界からナオヤの娘の明日葉(アスハ)もやってきて、親子と愛人がひとつ屋根の下で暮らす、奇妙な同居生活がスタートした。ところがナオヤたちの毎日は、個性的なキャラクターたちの乱入によって、ハプニングの連続に!?

    2011年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    "シブヤ" の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    笑ゥせぇるすまん

    笑ゥせぇるすまん

    謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さもないと…。藤子不二雄(A)原作、ブラックユーモアたっぷりの大人の寓話をアニメ化。1989年からTBS『ギミア・ぶれいく』内にて放送した本作は、人間のもろい本質を切り取ったシニカルな内容とインパクトあるキャラクターで、一大ブームを築きました。アニメといえばお子さま向け、とお思いのあなた、時にはとびっきり辛口のカクテルはいかがでしょう? 悪酔いなさいませんよう…オーッホッホッホ。

    1989年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きなオタク趣味の持ち主だったのだ。そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。桐乃の突然の留学という事件を乗り越え今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか?

    2013年

    バック・アロウ

    バック・アロウ

    リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。 壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。 壁は神——それがその大地、リンガリンドの根幹である。

    2021年

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    舞台は2071年、火星。タンクローリー車の炎上事故を引き金に、お馴染みの賞金稼ぎたちが今度はバイオテロ犯を追う。史上最高の懸賞金は俺らが貰ってやる!

    2001年

    スローステップ

    スローステップ

    中里美夏はソフトボール部のエースの高校2年生。秋葉習、門松直人、山桜監悟の3人の男たちに囲まれて、恋のスクランブル交差点。あだち充が描く青春ラブコメディ。

    1991年

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    柴門たまきは、いつものように幼馴染みの織屋浪馬に「キックボクシング同好会」の練習をさせるため、学園中を探し回っていた。そんな中、不思議な雰囲気を持つ転校生・岸田シュンと出逢い、何故か幼い頃の想い出がよみがえる。学園の図書館司書を務める横溝ふみもまた同じだった。あの少年はまさか、あの時の…。その頃、同じく浪馬と幼馴染みの雨堂は高大寺助清と名乗る男から浪馬宛の果たし状を受け取っていた…。

    2004年

    オオクニヌシとスクナビコナ

    オオクニヌシとスクナビコナ

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    DOG DAYS´

    DOG DAYS´

    春に訪れた出逢いと別れから3カ月―――勇者シンク、再び『フロニャルド』へ召喚! 今度は幼馴染みのレベッカと従姉妹のナナミも一緒に召喚! ナナミに至っては、ガレットの勇者にいきなり大抜擢!! そして、パスティヤージュ公国からは公女クーベルも参戦して、さらなる大騒ぎが!? 愛と勇気と耳としっぽの物語、この夏、楽しさ200%増で、再び開幕!

    2012年

    キスダムR -ENGAGE planet-

    キスダムR -ENGAGE planet-

    近未来。 政治、宗教、資源、環境等々、 相変わらず内外に多種多様な問題を抱えつつも、 人類はそれなりの繁栄を謳歌していた。 しかし、それに終止符の打たれる時は、 既に目前に迫っていたのだ。前兆はあった。 世界中にはびこる異形の羽虫。 海流に乗って移動する変異生物発生源。 N.I.D.F.は、それに気付いた者たちによって設立された、 国際的対抗組織である。 A.D.2051年-。 全世界で一斉にその姿を現した 異生物“ハーディアン”の軍団に、 N.I.D.F.は打ち勝つことができるのか!?

    2008年

    僕の妹は「大阪おかん」

    僕の妹は「大阪おかん」

    家庭の都合で離れて暮らしていた妹・浪花(なみか)と10年ぶりに一緒に住むこととなった京介(きょうすけ)。小さな頃の面影を偲び再会を期待する京介の前に現れたのは・・・色々な意味で変わってしまった妹だった。ラノベ風キャラクターと新味のギャグが融合した、新感覚☆関西ツンデレストーリー。

    2012年

    てーきゅう

    てーきゅう

    今年もやります、超高速アニメ!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!2015年4月より待望の第4期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで...~

    俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで...~

    「もしかして 俺の指に欲情してる?」都会の人気サロンでアシスタントとして働く”ふみ”。憧れのカリスマ美容師・蒼甫から毎日厳しい指導を受けるが、彼に触れられる度に、動揺してしまう。ある日の閉店後、シャンプー台で練習相手になってくれた 蒼甫に水をかけてしまい!? 怒られる!かと思いきやそのまま引き寄せられ…「どうして 俺が触るとダメなんだ?」心を見透かすように意地悪に微笑む蒼甫。指先がカラダの隅々を撫で回し始めて…。---私はこの指つきを…もう拒めない。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp