• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 女神寮の寮母くん。

    女神寮の寮母くん。

    女神寮の寮母くん。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    家は燃え、父は失踪し、貯金もない。男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。 偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。 女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、 照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、 コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、 怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、 全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。

    エピソード

    • 孝士、寮母になる/みねるとフレイ、ワケあり

      孝士、寮母になる/みねるとフレイ、ワケあり

      家が火事で焼け、一人都会を彷徨う孤高の戦士? 南雲孝士くん12歳。偶然出会った和知みねるに救われた孝士くんは、女子大の大学寮に招かれる。まずは、お風呂に入ってスッキリしようとしたのだが…。

    • きりやとせれね、ワケあり/あてな、目覚める

      きりやとせれね、ワケあり/あてな、目覚める

      女神寮の寮生みんなから温かく迎えられた孝士くん。一階に寮母の部屋を与えられ、ようやくゆっくりと床に就くのだった。しかし、そんなやすらぎのひと時は長くは続かなかった。突如として天井を突き破る女性の生足が!?

    • 孝士、思い悩む/孝士、復学する

      孝士、思い悩む/孝士、復学する

      孝士くんが「女神寮」に来て二週間が経った。いまだに学校に行くことができていない状態を気にする孝士くん。そんな中、女神寮の寮生のみんなは、孝士くんに「お姉ちゃん」と呼ばせようとあれやこれやと迫ってくる。

    • 幼馴染み、寮に来る/孝士、女子大に潜入する

      幼馴染み、寮に来る/孝士、女子大に潜入する

      あてなが帰宅するとリビングには孝士くんのクラスメイトで幼馴染の香炉野すてあがいた。すてあは「女神寮」が信用できる寮かどうかチェックしに来たのだった。幼馴染キャラに翻弄されるあてなたち女神寮生。

    • せれね、ひきこもる/女神寮、旅行へ行く

      せれね、ひきこもる/女神寮、旅行へ行く

      みんなで旅行に行こうと提案するあてな。ところがせれねは部屋に引きこもってしまう。事情を聞こうとせれねの部屋に「侵入」する孝士。せれねは寮と学校の周辺以外、外に出たことがないという。

    • すてあ、海に思う/孝士、コスプレデビューする

      すてあ、海に思う/孝士、コスプレデビューする

      海に来たあてなたち一行。はしゃぐあてなたち寮生の一方で一人で離れて泳ぐすてあ。あてなの水着姿に見惚れている孝士くんに嫉妬するすてあだったが、どうも様子がおかしい。泳いでいるというよりは溺れているようだ。

    • 星間女子大、学園祭

      星間女子大、学園祭

      学園祭の季節。星間女子大の学園祭にやってきた孝士君とすてあは、フレイの出迎えを受ける。案内されたのは校内の端っこにあるとある怪しい場所。待っていたのはみねる。みねるは二人にヤバげな薬を勧めてくる。

    • きりや、クリスマスに願う

      きりや、クリスマスに願う

      何となく浮かない顔をしているきりや。どうやら、実家の道場で毎年行っているクリスマス会をきりや一人でやらなければならないようだ。心配するあてなと孝士君はきりやの手伝いを買って出る。

    • すてあ、コタツに想う/孝士、大掃除に挑む

      すてあ、コタツに想う/孝士、大掃除に挑む

      女神寮に「こたつ」がきた。憧れのこたつに大喜びの孝士くん。早速みんなでこたつに入ってほっこりする、はずだったのだが...。こたつの中ではフレイとみねるが足を使って?孝士君に悪戯をし始める。

    • 女神寮の女神たち

      女神寮の女神たち

      寒風吹き荒ぶ中、朝から女神寮の庭掃除に精を出す孝士くん。その頃、あてなの編み物もだいぶ仕上がって来ていた。そんな中、きりやと買い物に出かけた孝士君が体調を崩して倒れてしまう。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アスリード
    • キャラクターデザイン

      岡田万衣子
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      岡田万衣子
    • コスチュームデザイン

      平山英嗣
    • サブキャラクターデザイン

      渡辺佳奈子
    • シリーズ構成

      鈴木雅詞
    • 原作

      日野行望
    • 名倉靖

      ソノパワー
    • 徳田俊之

      パルサー·デザイン
    • 掲載誌

      月刊少年エース
    • 撮影監督

      武原健二
    • 月刊少年エース

      KADOKAWA
    • 武原健二

      スタジオトゥインクル
    • 監督

      中重俊祐
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      徳田俊之
    • 美術設定

      泉寛
    • 色彩設定

      福谷直樹
    • 製作

      女神寮
    • 長坂智樹

      JAYFILM
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音楽制作

      KADOKAWA
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響効果

      田中秀実
    • 音響監督

      名倉靖
    • 徳田俊之

      パルサー·デザイン
    • 武原健二

      スタジオトゥインクル
    • 色彩設定

      福谷直樹
    • 長坂智樹

      JAYFILM

    キャスト

    • フレイ

      福山あさき
    • 八月朔日せれね

      夜道雪
    • 南雲孝士

      山田美鈴
    • 和知みねる

      たかはし智秋
    • 戦咲きりや

      村井理沙子
    • 早乙女あてな

      七瀬彩夏
    • 香炉野すてあ

      南條ひかる

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゆるめいつ3でぃ

    ゆるめいつ3でぃ

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    私立出雲学園に通う八岐猛は、親友であり剣道のライバルでもある大斗剛、そして幼馴染みの白鳥琴乃など多くの人々に囲まれ幸せな日々を送っていた。ある日、突如として襲った地震によって、猛達は自分達がいた世界とは違う「ネノクニ」と呼ばれる異世界にきてしまう。果たして猛達は元の生活に戻る事が出来るのか…。

    2005年

    仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010

    仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010

    ついに始まってしまったライダー大戦! 世界の破壊者となってしまったディケイド=士は、夏海やユウスケの願いもむなしく、次々と仮面ライダーたちを倒していく…。「仮面ライダーディケイド 完結編」、「仮面ライダーW ビギンズナイト」、「MOVIE大戦2010」からなる、ディケイドとW、二人の仮面ライダーが自らの運命に正面から向き合った時、戦いは新たなステージへと導かれる!

    2009年

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    西暦2029年。精鋭サイボーグによる超法規特殊部隊、公安9課・攻殻機動隊に、国際手配中の凄腕ハッカー"人形使い"が日本に現れたという情報が届く。

    1995年

    劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王

    劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王

    突如として甦るファンガイアを凌ぐ強敵・レジェンドルガ。一方、渡は高校に通い始め、机なつきというクラスメイトができる。そんな折、刑務所から脱走した杉村隆を巡る戦いの中、3WAの白峰天斗=<仮面ライダーレイ>が登場。レジェンドルガを退けた。しかし、杉村はレジェンドルガと共に姿を消し巨大な王<仮面ライダーアーク>へと覚醒する。そんな杉村の謎を追う内に、渡は22年前の過去に飛ぶ。バイオリニストでなつきの母親でもある榊原とわ、自分の父親である音也…数々の因縁の彩られた物語は、ついに時間の壁を越える。

    2008年

    陽だまりの樹

    陽だまりの樹

    主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。

    2000年

    カードファイト!!ヴァンガードG NEXT

    カードファイト!!ヴァンガードG NEXT

    カードファイト!!ヴァンガードG NEXT 高校生になったトライスリーは、それぞれの未来を掴むために別々のチームを結成し、U20チャンピオンシップでライバルとして激突する! キャッチコピーは「トライスリーの物語はNEXTへ!」。

    2016年

    陰からマモル!

    陰からマモル!

    一見冴えない高校生の陰守マモル。だが彼は、隣に住む紺若家を守る忍者一家の跡取りで、幼なじみの紺若ゆうなを密かに守っているのだ。しかし、“天然トラブルメーカー”ゆうなの守護は大仕事。さらに彼女の周りには、一癖も二癖もある問題児ぞろい・・・。

    2006年

    とんかつDJアゲ太郎

    とんかつDJアゲ太郎

    東京・渋谷の片隅にある一軒のとんかつ屋「しぶかつ」の3代目・勝又揚太郎は、家業のとんかつ屋を手伝っているものの、本腰を入れることもなく、日々をダラダラ過ごしていた。そんなある日の閉店間もない頃、出前を任された揚げ太郎が届けた場所は、1軒のクラブだった!町内会の盆踊り大会よりも自由度が高く、ストレスフリーな空間の虜になったアゲ太郎は、クラブカルチャーにどっぷりとつかり始める中、とんかつ屋とDJの共通点を発見し…!?

    2016年

    スクールランブルOVA一学期補習

    スクールランブルOVA一学期補習

    テレビシリーズのB面だったりそうでなかったり、テレビでは流せなかったあの話や、温泉のオリジナルエピソード、異色の番外編などてんこもり! さあもう一度ぐるぐるまわっちゃおう!

    2005年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    黒執事 Book of Murder

    黒執事 Book of Murder

    ──19世紀 英国。“悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の“執事”がいた。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。あくまで、執事ですから。

    2014年

    男子高校生の日常

    男子高校生の日常

    真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!

    2012年

    うしおととら

    うしおととら

    僧を父親に持つ少年・蒼月潮は、自宅の寺の蔵で一本の槍に縫いとめられていた妖怪と出会う。うしおが「とら」と名づける事になるその妖怪は、かつては名の知られた恐るべき大妖怪であった。当初はその凶悪さから封じたままにするつもりの潮であったが、幼馴染の麻子と真由子が近くから集まってきた妖怪に襲われたために封印の槍を引き抜き戦うことを約束させる。もっとも引き抜かれた直後に人間との約束など反故にする性格のとらは、その後長い間潮によって槍で殴られ戦わされる関係となるが。大妖怪とらと、それを500年間縫い留めていた封印の槍。この槍は2000年以上も前に中国で妖怪を滅ぼすためだけに作られた「獣の槍」と呼ばれる伝説の槍であった。

    2016年

    ロミオの青い空

    ロミオの青い空

    19世紀後半のこと。イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは貧しくも幸福に暮らしていましたが、一家の畑を放火により失い父も怪我をしたため、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来ました。煙突掃除の仕事は辛い上に、親方の家では家事の手伝いもさせられ、食事も満足に貰えません。親友アルフレドとの再会、“黒い兄弟”の結成、“狼団”との抗争、アンジェレッタとの別れ。ロミオは一歩一歩成長していきます…。

    1995年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。

    2020年

    銀の匙 Silver Spoon

    銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘によって生み出された、酪農青春グラフィティー「銀の匙 Silver Spoon」。小学館刊行の「週刊少年サンデー」にて、2011年より連載が開始し、現在も好評連載中の本作。進学校での激しい学力戦争から逃れ、自信を失っていた八軒勇吾が、「寮があるから。」という理由で入学した大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)で“仲間”との出会いや、“農業”や“酪農”の体験を通じて成長していく姿を描く。「農業の世界」という、実際はあまり認知されていない、“ファンタジー”にも見える世界でのリアルな出来事が新鮮なエンターテイメントとして提供され、また、登場人物たちの成長や絆を描く王道の「青春ドラマ」は読者の共感を読んでいる。さらに、「農業の世界」をリアルに描くという作品の特性上、世代・性別を問わず読まれ、その結果、コミックスの累計発行部数は、2013年10月18日に発行された第9巻までを含め、1200万部を超える大ヒット作品となっている。その「銀の匙 Silver Spoon」が満を持して、アニメーション化。2013年7月より、フジテレビ“ノイタミナ”にて放送開始となる。農業や酪農の世界、そしてキャラクター達によるドラマが果たしてアニメーションという表現方法でどのように描かれるのか。気持ちいいと思える青春が、エゾノーに待ってるいるはずだ。

    2014年

    劇場版 おはよう!スパンク

    劇場版 おはよう!スパンク

    愛子の友人のドジ犬・スパンクは、かわいいメス犬のアンナに一目ぼれ。そして、アンナの飼い主である島田翔が愛子のクラスに転入してきた。つまらない口ゲンカやアンナの病気などを経て、2人はしだいに心を通わせていった。そんなとき、翔がバイオリンの勉強のために渡米することになった。彼はそのことを愛子に言えず悩む。彼の母にそのことを聞かされた愛子は、残された時間の間に思い出をつくりたいというのだった。

    1982年

    エデン

    エデン

    数千年後の未来に人間はいない、はずだった……ロボットたちだけが住む<エデン3>その街で、2体の農業用ロボットは人間の女の子の赤ちゃんと出会い…?監督・入江泰浩(『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』)、コンセプトデザイン・川元利浩(『カウボーイビバップ』)をはじめ、国を越えて集まったトップクリエイターたちが贈る、新たな物語――。

    2021年

    PEACE MAKER 鐵

    PEACE MAKER 鐵

    時は幕末混乱の時代。壬生新撰組屯所に一人の少年がその門を叩いた。その名も市村鉄之助、齢まだ十五。性格はその名の通り、鉄砲玉。両親の仇を討つため、鉄之助は新撰組に入隊を希望する。土方歳三から新撰組入隊を許された鉄之助は、暗く冷たい戦いを重ねる新撰組の中で土方の小姓として幕末を駆け抜けるのであった…。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp