• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ペルソナ4

    ペルソナ4

    ペルソナ4
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上悠。閑散とした町並み、寂れた商店街、若者たちの集まる大型ショッピングモール……。穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。しかし転校初日の朝、市内でとある女子アナウンサーの遺体がテレビアンテナに吊るされた状態で発見される。町を覆う原因不明の霧と、若者達の間で囁かれている「マヨナカテレビ」の噂。雨の夜の午前0時、消えているテレビをひとりで見ていると画面に映るという自分ではない別の誰かの正体とは……。個性豊かな友人たちと過ごす日々の中、徐々に迫りくる異変は、果たして何をもたらすのか――?

    エピソード

    • You're myself, I'm yourself

      You're myself, I'm yourself

      叔父の家で1年間を過ごすことになった鳴上 悠。引っ越し先の稲羽市では、霧の中でアンテナに宙吊りになった惨殺死体が見つかった。奇妙な事件に小さな田舎町は騒然となる。そんな中、転校先の八十神高校では奇妙な噂が流行っていた。雨の日の夜0時にテレビ画面に映るという『マヨナカテレビ』。何気なく試してみた悠はクラスメイトの花村陽介、里中千枝と共に事件に関わる不思議な体験をする。

    • The Contractor's key

      The Contractor's key

      『ペルソナ』の力に目覚めた悠は、テレビの中の世界でクマと呼ばれる奇妙な着ぐるみと知り合う。翌朝、町ではまたも霧の中で惨殺死体が見つかる。マヨナカテレビと事件の関係を調べるため再びテレビの中に入る悠達。そこで陽介はシャドウと呼ばれるもうひとりの自分に出会う。

    • We are friends, aren't we?

      We are friends, aren't we?

      マヨナカテレビに映しだされた雪子。翌日、雪子が失踪したことを知った悠はクマの協力を得て、陽介・千枝と共にテレビに映った城へと潜入する。そこで3人の前に姿を現したのは千枝のシャドウだった。心の闇を指摘された、千枝はシャドウを暴走させてしまう。

    • Somewhere not here

      Somewhere not here

      新たにペルソナに目覚めた千枝を加え、悠達は再びテレビの中の世界を突き進む。雪子を救うため、獅子奮迅の活躍を見せる千枝。そんな彼女達の前に現れたのは、ドレスで着飾った“異質”な雪子だった。雪子の隠された想いを受け止めるため、千枝は雪子のシャドウに立ち向かう……。

    • Would you love me?

      Would you love me?

      千枝からの頼みによりバスケ部に仮入部することになった悠。そこで部員の一条 康やサッカー部の長瀬大輔、マネージャーの海老原あいと知り合うが、問題児とウワサされるあいのペースに悠は徐々に振り回されていく。そんな中、あいに恋愛相談を持ちかけられた事により、悠と彼らとの関係はおかしな方向へと向かっていく事に……。

    • I'll beat you, and beat you good

      I'll beat you, and beat you good

      雪子救出以降新たな事件も起きず、悠はしばしの間平穏な学園生活を送っていた。ゴールデンウィークには家族3人で出かけると約束していたが、遼太郎に急な仕事が入ってしまう。みんなで出かけるのを楽しみにしていた菜々子は落ち込むが、千枝の発案で悠や陽介、雪子と一緒にジュネスで遊ぶ事に。大好きなジュネスではしゃぐ菜々子との仲を深める悠。しかし、マヨナカテレビに新たな人物が映った事で、事件は再び動き始める。

    • Suspicious Tropical Paradise

      Suspicious Tropical Paradise

      マヨナカテレビに鮮明に映し出された巽完 二の姿に動揺を隠せない悠達。再び起きた失踪事件を解決するためにテレビの中に向かうが、クマにも完二の居場所はわからなかった。手掛かりを求めて街中で完二について訊き込みする事になった悠達は、そこで彼の知られざる一面を知る。

    • We've lost something important again

      We've lost something important again

      完二が仲間に加わり、悠達は林間学校でつかの間の楽しいひと時を過ごす。そんな中、悠は事件の被害者である小西早紀の弟、尚紀と知り合う。事件以来、孤立してしまった尚紀は、姉と仲の良かった陽介や悠に対して思わぬ一言を発する。

    • No one sees the real me

      No one sees the real me

      稲羽市出身のアイドル久慈川りせが電撃休養をテレビで発表し地元へと帰郷してきた。それと呼応するかのように、マヨナカテレビに映った女性の姿。その姿がりせに似ていると判断した悠達は、今度こそ事件を未然に防ぐためにりせの実家を監視する。そんな中、不審人物がりせの前に姿を現し、悠達は犯人を捕らえようとするのだが……。

    • Real Me Doesn't Exist

      Real Me Doesn't Exist

      失踪したりせを救うためマヨナカテレビの中に入る悠達。一方、りせは自分の影を受け入れられずにシャドウを暴走させてしまう。その力に圧倒され、未だかつてない窮地に陥る悠達。絶体絶命のそのとき、彼らを救うためにシャドウの攻撃の前に立ちふさがったのはクマだった。

    • Catch Me If You Can

      Catch Me If You Can

      新たに発見された遺体は、悠や陽介達の担任、諸岡金四郎のものだった。遺体発見の状況などは、以前の二件の殺人事件と酷似しているのだが、諸岡はマヨナカテレビには映っていなかった。マヨナカテレビを基軸に事件を追っていた悠達の推理は振り出しに戻ってしまい、途方に暮れる自称特別捜査隊のメンバー達。そんな彼らに。更に驚きの出来事が起こる!

    • It's Not Empty At All

      It's Not Empty At All

      警察の手によって容疑者が固まったことを、直斗から知らされた悠たち。事件解決はすぐそこまで近づいている。その夜、マヨナカテレビに映った見覚えのある人物……。『捕まえてごらん』と挑発めいた言葉を投げかけられ、テレビの中へと向かう一行。すると、そこはまるでテレビゲームのような世界だった。果たしてその人物の正体とは? 犯人の目的は何なのか?

    • A Stormy Summer Vacation 1/2

      A Stormy Summer Vacation 1/2

      事件は無事に解決し、平穏な日常を過ごしていた悠。だが、夏休みに突入してからの悠の行動には不可思議な事が多く、日を追うごと疲弊していく悠の様子に、菜々子は心配してしまう。一方、それぞれの夏休みを過ごしていた陽介達にも悠の行動を不思議に思い、菜々子の心配する思いに協力する事に・・・。

    • A Stormy Summer Vacation 2/2

      A Stormy Summer Vacation 2/2

      お気に入りの傘をなくした菜々子に、同じものを買ってあげようとする悠。しかし豪華な付録付きのその傘は意外と高価で、今の所持金では手が出せない。そうして困っていた悠は不思議な雰囲気を持つキツネに導かれるようにしてアルバイトを始める。そこから偶然にも繋がりは広がっていき、様々な町の住人との出会いが、絆として紡がれていく。彼の激動の夏休みの全てがここで語られる。

    • The Long-Awaited School Trip

      The Long-Awaited School Trip

      夏休みも終わり、待ちに待った修学旅行。今年は1・2年合同で、辰巳ポートアイランドへ行くことに。まだ事件に納得がいかない直斗は、八十神高校に転校して独自に捜査を続けている。旅行の間も独りで行動している直斗のことが、なんとなく気になる悠たち。直斗に声をかけ一緒に行動していくうちに、修学旅行の夜はとんでもない方向へと進んでゆく・・・。

    • Although the Case Was Closed

      Although the Case Was Closed

      直斗はテレビの報道番組で、事件についての独自の見解についてインタビューに答える。事件は終わったものと思っていた悠達の前に姿を現し、彼の推理を披露する直斗だったが、事件の当事者であった悠達との溝は埋まらないまま平行線をたどる。数日後、マヨナカテレビに映し出された直斗の姿を見た、悠達は、再びテレビの中へと足を運ぶのだった。

    • I Want to Know the Truth

      I Want to Know the Truth

      直斗の身を呈した行動により、事件がまだ終わっていない事が明らかになる。真犯人は一体誰なのか?直斗を仲間に加えた悠達は、あらためて事件と向かい合う。そんな中、直斗は事件の謎と同様に、マヨナカテレビ、そしてクマの存在についても同じく調べてみようと申し出る。

    • Anniversary to Become a Family

      Anniversary to Become a Family

      ある日、菜々子の亡くなった母親の写真を発見する悠。母親の死後、悲しさと寂しさを抱えながら気丈に振る舞っていた菜々子だったが、父親の遼太郎が仕事に忙殺される中、ついにその気持ちは押さえきれずに溢れてしまい……。

    • It's School Festival Day! Time to Have Fun!

      It's School Festival Day! Time to Have Fun!

      文化祭を一週間後に控えた八十神高校。悠達のクラスは「合コン喫茶」を催すことに。さらには、陽介の推薦により千枝、雪子、りせ、直斗が揃って“ミス八高”に出場することが決定。怒った千枝は、逆に悠と陽介、完二を“女装コンテスト”に推薦。そうして仲間全員のイベント出場が決まる中、悠は吹奏楽部のおちこぼれ少女の綾音と知り合う。

    • We'll all meet at the AMAGIYA Hotel

      We'll all meet at the AMAGIYA Hotel

      文化祭最終日、悠達は打ち上げと称して菜々子を連れて天城屋旅館に一泊することになる。温泉宿で繰り広げられる様々な出来事と、悠達が泊る部屋で聞こえる怪しい女のすすり泣く声……。そんな中、悠は旅館の跡取り娘として成長した雪子の一面を見ることに。

    • DON'T SAVE ANYONE ANYMORE

      DON'T SAVE ANYONE ANYMORE

      悠宛に届いた謎の脅迫状。未だ得体の知れない犯人が自分達に迫っていることを実感し、緊張感を新たにする一同。しかし、脅迫状の存在を遼太郎に知られてしまい、事件との関わりを厳しく問い詰められる悠。そんな中、再び現れたマヨナカテレビに映し出された姿に、悠達は驚愕する。

    • It's just like Heaven

      It's just like Heaven

      悠たちはついに犯人をつきとめたが、追いつめられた犯人は菜々子を引き連れテレビの中へと逃げ込んでしまう。急ぎ救出に向かった悠達は犯人を糾弾するがどこか話がかみ合わず、犯人は菜々子を抱えたままシャドウを暴走させてしまう。更にシャドウの能力によって同士討ちをさせられ、窮地に陥る悠達。

    • In Order to Find the Truth

      In Order to Find the Truth

      身近な人物から犠牲者を出してしまい、ショックを受ける悠達。感情を抑えられない陽介達は、犯人を密かに葬ることで事件に決着をつけようとする。しかし、すんでのところで我に返った悠は「自分たちの目的は真相の解明だ」と陽介たちを抑える。クマもどこかへ姿を消し、暗澹たる思いが悠達を包む……。

    • The World is Full of Shit

      The World is Full of Shit

      「すべての条件を満たす者が必ずこの町にいるはずです……」これまでの情報を整理した悠たち。次第に浮かび上がってきた真犯人の存在。初めは半信半疑だったが、推理のピースが少しずつはまりはじめる……一方、みんなの前から姿を消したクマは、心に迷いを抱きつつも、とある場所を訪れていた。

    • We Can Change The World

      We Can Change The World

      ついに迎えた真犯人との直接対決。真犯人はなぜ事件を起こしたのか? その方法とは? 悠は仲間たちと共に、様々な謎を秘めた連続殺人事件の真相に迫っていく。しかし、悠たちを嘲笑うように、これまでとは比べ物にならない凄まじい力を見せつけてくる真犯人。激しい戦いに挑む悠と仲間たち。果たして彼らは、求め続けた真実にたどり着けるのか……。

    • No One is Alone

      No One is Alone

    スタッフ

    • 「ペルソナ4」アニメーション製作委員会

      AIC Index アスキー・メディアワークス アニプレックス ムービック 博報堂DYメディアパートナーズ 読売広告社
    • CGディレクター

      渡辺哲也
    • アニメーションディレクター

      植田洋一
    • アニメーション制作

      AIC ASTA
    • キャラクターデザイン

      森田和明
    • キャラクター原案

      副島成記
    • クリーチャーデザイン

      秋恭摩
    • コンポジットディレクター

      髙井泰子
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • プロップデザイン

      常木志伸
    • ペルソナデザインコンセプト

      金子一馬
    • 助監督

      松本剛彦
    • 原作

      Index
    • 監督

      岸誠二
    • 総作画監督

      中原清隆
    • 編集

      櫻井崇
    • 美術監督

      長岡慎治
    • 色彩設計

      合田沙織
    • 製作

      「ペルソナ4」アニメーション製作委員会
    • 音楽

      目黒将司
    • 音響監督

      飯田里樹
    • 「ペルソナ4」アニメーション製作委員会

      読売広告社
    • ペルソナデザインコンセプト

      金子一馬

    キャスト

    • アメノサギリ

      中尾隆聖
    • イゴール

      田の中勇
    • クマ

      山口勝平
    • だいだらishbFF2ocIrFUs9vの店主

      江川央生
    • たなか社長

      島田敏
    • マーガレット

      大原さやか
    • 一条康

      小野大輔
    • 上原小夜子

      桑谷夏子
    • 中島秀

      市来光弘
    • 中村あいか

      悠木碧
    • 久保美津雄

      高橋剛
    • 久慈川りせ

      釘宮理恵
    • 伏見千尋

      前田愛
    • 南勇太

      安西英美
    • 南絵里

      伊藤美紀
    • 四六商店の女将

      鍋井まき子
    • 堂島菜々子

      神田朱未
    • 堂島遼太郎

      石塚運昇
    • 大谷花子

      阿川りょう
    • 天城雪子

      小清水亜美
    • 小西尚紀

      代永翼
    • 小西早紀

      村上仁美
    • 巽完二

      関智一
    • 松永綾音

      遠藤智佳
    • 柏木典子

      生天目仁美
    • 海老原あい

      伊藤かな恵
    • 生田目太郎

      服巻浩司
    • 田の中勇

      特別出演
    • 白鐘直斗

      朴璐美
    • 花村陽介

      森久保祥太郎
    • 諸岡金四郎

      龍谷修武
    • 足立透

      真殿光昭
    • 里中千枝

      堀江由衣
    • 金子

      小林由美子
    • 長瀬大輔

      杉田智和
    • 鳴上悠

      浪川大輔
    • 黒田ひさ乃

      谷育子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-

    閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-

    現代に生きる忍の育成機関で学ぶ少女たち。一人前の忍になるためにその青春の全てを捧げ、お互いに切磋琢磨しながら戦い明け暮れる日々を送っている。そんなある日、伝説の忍を祖父に持つ国立半蔵学院2年生の飛鳥は、クリスマスで賑わう東京のとある路地裏で古来より人々に仇なす存在=妖魔と出くわす…!? 光があれば影がある…総勢28名が舞い忍び、最胸の善忍と悪忍の正義がぶつかりあう。命を懸けた忍の少女たちの物語が始まる。

    2018年

    妖獣都市

    妖獣都市

    “闇ガード”滝蓮三郎は、魔界から派遣された麻紀絵と共に、人間界と魔界の不可侵条約締結の鍵となる霊能者ジュゼッペ・マイヤードの護衛する事となった。この条約に異を唱えるMr.影は、彼らの元へ次々と刺客を送り込んでくる。が、肝心のマイヤートは夜の歓楽街を遊び歩いて敵の罠にかかり重体となる。さらに敵の奇襲を受け、麻紀絵は囚われの身となってしまった。滝は、罠と知りつつ単身で麻紀絵の救出に向かう!

    1987年

    オオカミさんは食べられたい

    オオカミさんは食べられたい

    「赤頭先生に食べてほしくて」巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのは、たまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗られていて―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」鍵をかけ、電気を消して、先生に馬乗りになるひな子。あの手この手で迫られる先生は、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。可愛くてエッチなオオカミさんに狙われた赤ずきん先生の運命は――!?

    2020年

    繰繰れ!コックリさん

    繰繰れ!コックリさん

    ひとりぼっちの市松こひなに取り憑いた狐の物の怪コックリさんは、「質問」は某検索サイト以下だが、家事は完璧にこなす、そこそこ優秀な狐の物の怪だった!こひなのカップメンを愛しすぎる食生活を管理し、残念な言動を更生させようとするその姿はまるでオカン!そこにこひなを溺愛する狗の物の怪“狗神”と、ダメオヤジな化け狸“信楽”も棲み憑いて、コックリさんの苦労は3倍に!?デンパ少女と、ときにイケメンたまにモフーンなアニマルたちが織りなす、非日常系モフモフコメディ!!

    2014年

    さらい屋 五葉

    さらい屋 五葉

    気弱ではずかしがり屋な性格が災いして浪人となり、田舎から江戸に出てきた秋津政之助は、ある日偶然出会った遊び人風の男・弥一に用心棒になるよう頼まれる。しかし、政が守るべき弥一こそ拐かしを生業とする賊「五葉」の一味であった。剣の腕を見込まれ一味に加えられてしまう政之助。その五葉にはひとクセもふたクセもある個性的な面々が揃っていた。盗賊団から足を洗い、娘と料理屋を営む梅造。飾り職人で、かつては一匹狼の盗賊だった松吉。素性の知れない妖艶な美女・おたけ。そして政之助を五葉に引き入れた謎の男、弥一。仕方なく五葉を手伝う政之助だったが、五葉の仕事を通じて、五葉の面々が抱える事情に関わってゆく事となり、人として成長を遂げていく。

    2010年

    僕の妹は「大阪おかん」

    僕の妹は「大阪おかん」

    家庭の都合で離れて暮らしていた妹・浪花(なみか)と10年ぶりに一緒に住むこととなった京介(きょうすけ)。小さな頃の面影を偲び再会を期待する京介の前に現れたのは・・・色々な意味で変わってしまった妹だった。ラノベ風キャラクターと新味のギャグが融合した、新感覚☆関西ツンデレストーリー。

    2012年

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    ――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

    2020年

    闇芝居 (8期)

    闇芝居 (8期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    魔界全土を巻き込んだ覇権争いに決着をつけ、平穏な日常を取り戻した刃更たち。 澪たちによる「いけない浴室泡三昧」から始まったある日、万理亜の勧めで一行は屋内プールに。 ところが、刃更のふとした行動で澪が催淫の呪いを発動してしまう!  切なく悶える澪のため、意を決した刃更はプールの中で……!?  一方、不穏な動きを見せる勇者の里から、柚希と胡桃にある指令が下される。 束の間の休息、刃更たちの色めくバケーションの幕が上がる!!

    2018年

    大きい1年生と小さな2年生

    大きい1年生と小さな2年生

    1年生のまさやは体が大きいのに泣き虫で、通学路の暗い坂道が怖くて1人で歩けません。そんなまさやと手をつないで歩いてくれるあきよは、背は小さいけれどしっかり者の2年生。あきよのようにしっかりしたい、とあこがれているまさやですが、ある日、あきよが涙をながす事件が起きてしまいます。まさやはあきよを元気づけるため、あきよが大好きなホタルブクロの花を探しに、はるか遠くの一本杉の森へと歩いて行くのでした。

    2014年

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    人気TVアニメの第2シリーズ。リューガとの対決を終えたまほろは、再び平穏な日常生活を過ごしていた。今までと違うのは、そのリューガが理科教師として緋立市に定住していることだけであった。そんなある日、不思議な少女がまほろと優の前に現われる。その少女の名前は“みなわ”。果たして、彼女の正体は…。

    2002年

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    人間に危害を加えたり事件を起こす悪霊や死霊に対して刑を下し、あの世へ送る能力を持つ天才的な魔法律の執行人ムヒョと助手を務めるロージー。彼らの元には霊に悩める人々が訪れていた。ある日、ムヒョの魔法律学校時代の同級生エンチューが現れ、壮絶な闘いの火ぶたを切る!

    2018年

    「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

    「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

    構成・福井晴敏、西暦1969年アポロ月面着陸から始まる宇宙開拓、2199年イスカンダルへの大航海、2202年ガトランティス戦役に至るまで、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』を中心に再構成した、人類史・宇宙史に刻まれる歴戦の全記録。新作カット・新録ナレーションを織り交ぜリビルドした慟哭の120分!!

    2021年

    グイン・サーガ

    グイン・サーガ

    古く雅な王国パロは、辺境の武の国モンゴールの奇襲を受ける。パロの国王と王妃を殺害され、首都クリスタルは陥落。王太子レムスと双子の姉リンダは王宮に隠された古代機械によって、モンゴール軍の手を辛くも逃れたが、そこに待ち受けていたのは鬱蒼と広がる深い森ルード森。さらに追っ手に阻まれた二人の目の前に現れたのが、豹の頭をしたひとりの超戦士の姿であった……。

    2009年

    BAYONETTA Bloody Fate

    BAYONETTA Bloody Fate

    自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。 襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込んだ情報により、 失われた記憶を求め宗教都市ヴィグリットへと旅立つこととなる。 過去の記憶を呼びさます数奇なる出会い。 ベヨネッタの過去を仄めかす妖しい女、父の仇として追ってくるジャーナリストの男。 そして彼女をマミーと呼び、慕う幼い少女。 ベヨネッタの失われた記憶には、一体なにが隠されているのか。 その先に待ち受けている、彼女の運命とは・・・?

    2013年

    はじめの一歩 New Challenger

    はじめの一歩 New Challenger

    いじめられっ子だった幕之内一歩は、プロボクサー鷹村と出合いボクシングを始める。鴨川ジムに入門した一歩は鴨川会長の厳しい指導の下、日本チャンピオンにまで登りつめる。防衛第1戦で天才ボクサー真田を破った一歩の次の相手は、かつて鴨川ジムで一緒に汗を流した弟分、山田直道だった。昔の面影も無く高らかにベルト奪取宣言をする直道。一歩の気持ちは揺れる・・・

    2009年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    名門!第三野球部

    名門!第三野球部

    桜高校の第三野球部は、落ちこぼればかりの三軍チーム。いつも草むしりと球拾いばかりで、試合経験はゼロ!ある日、監督から突然チームの解散を告げられ、チームの存亡を賭ける最後の試合のチャンスが訪れる。相手は一軍・・・!試練を乗り越え、ひたむきに努力する第三野球部は、大舞台を目指していく・・・。

    1988年

    ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

    ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

    不二子におねだりされてゲットした今回の獲物は「魔法のランプ」 。これが実は、脳の中の記憶をデジタル信号に変えて保存するハイテク装置だという、不二子も真っ青な代物だった。一度はルパンが手にしたランプだが、様々な思惑により戦争屋のガーリック大佐をはじめ大勢での争奪戦を繰り広げる。銭形が記憶喪失になり、その上、あの堅物五エ門の「邪念」までなくなってしまい、ルパンはピンチに追いこまれてしまう…。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp