• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. この醜くも美しい世界

    この醜くも美しい世界

    この醜くも美しい世界
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な日常を過していた高校生の竹本タケルは、バイトのバイク便の配達の途中不思議な光と遭遇した。立ち止まった辺りをタケルが探すと、森の中で光り輝く繭の中から可愛らしい少女ヒカリが現れた…。謎の美少女ヒカリとの出会いによって、平凡だけれど何にも代えがたいタケルの毎日が、劇的に変わっていく…。

    エピソード

    • 暁は光と闇のわかれめ

      暁は光と闇のわかれめ

      高校生竹本タケルは、友人の二ノ宮リョウや、幼なじみで従姉妹の西野マリと何気ない日常を過ごしていた。ある日の夕方、リョウと共にバイク便のバイトの途中、空からやってきた謎の光と遭遇する。一瞬意識をなくしたタケルは森の中で光る繭を見つける。その中から、何と裸の美少女が落ちてきた!! 突然の出来事に戸惑いながらも、自らを「ヒカリ」と名乗りおびえる彼女にタケルは「ヒカリは自分が守る」と伝える。その時二人の前に謎の怪獣が現れた!!

    • あなたが初めて

      あなたが初めて

      昨晩の出会いの後、ヒカリを自分の下宿先の家に連れてきたタケルだったが、従姉妹のマリにあっさりとヒカリが見つかってしまう。クラスメートも集まり、ヒカリについて問いつめられるタケル。ヒカリは「タケルさんは私にとって大切な初めての人なんです!」と語る。その頃、昨夜の森では女性科学者ジェニファーが怪獣の死骸を調べていた。西野家に下宿することにしたジェニファーは、ヒカリを見つけると一緒にシャワーを浴びる。その場でのやりとりで、自分の存在に疑問を持ったヒカリは、独りどこかにいってしまう。それを知ったタケルは…。

    • 二人の木陰

      二人の木陰

      タケルと暮らし始めたヒカリは早くも家族の一人として過ごしていた。 その頃街では謎のコソ泥事件が発生し、学校でも噂となっていた。そんなある日バイトを休んだリョウは、タケルがヒカリと出会ったた森へと向かった。その外れにある湖の畔で雨にぬれる少女を見つける。少女は森の中で彼女がクオンと呼ぶものと暮らしていた。リョウは少女の住む森に毎日通い始める。リョウと触れ合うことで、少女は自らをアカリと名乗る。

    • これからの人生

      これからの人生

      熱を出したアカリを連れて自宅に帰ったリョウ。紀美は兄のリョウがアカリを連れてきたことにびっくりぎょうてん。最初は迷惑顔だった紀美だが、アカリがひとりぼっちだと聞くと、放っておけず面倒を見るようになる。きまじめな紀美の意見で、三人はタケルの下宿に相談へ向かう。ジェニファーの「二人はもともと一つだったのでは」という話から、ヒカリとアカリは自分たちが姉妹のようだと互いに喜ぶのだった。答えが出たために、紀美はアカリをおいて帰ろうとするが…。

    • スクール・デイズ

      スクール・デイズ

      ジェニファーの計らいで、学校に通うことになったヒカリ。そこに新しい出会いがあるのでは?と期待を胸に学校へ向かう。タケルのクラスに転入したヒカリだったが、授業中の生徒たちのあまり楽しくなさそうな様子から、なぜタケルたちは学校に通うのか疑問に思うのだった。そんな中、体育の時間中に実施された避難訓練の途中、ヒカリは突然校庭へ向かう列を離れ、校舎へと向かう。学級委員の吉田まゆはヒカリの後についていくが…。

    • 水辺にたたずみ

      水辺にたたずみ

      待ちに待った夏休み、山へキャンプに出かけたタケルたち一行。初めてのキャンプで、川遊びや魚釣り、屋外での料理などを楽しむヒカリやアカリ。その夜、夏休みの定番「肝試し」をすることにした一同。タケルとペアになりうれしいヒカリと、二人きりで何を話ていいか分からずあせるタケル。そして、そんな二人を隠れて見守る一同の前で、突然、ヒカリがタケルに抱きついた。暗闇の中、タケルとヒカリの距離が急接近し…。

    • キスへのプレリュード

      キスへのプレリュード

      一丁の海の家(副業)を手伝いにきたヒカリ一行。ヒカリをはじめ、マリやジェニファーなど女性陣が水着姿で出迎えるお店は大反響。そんな中、タケルともっと親しくなりたいと考えたヒカリは、タケルに良いところを見せようとお店の手伝いを頑張るが、逆に失敗してばかり。タケルとヒカリは海にお店で使う食材をとりに出かけるが、突然ヒカリはタケルにキスをしようと迫る。その様子を見て二人のところへ向かうマリ。その時再び怪獣がヒカリたちの前に現れ…。

    • この素晴らしき世界

      この素晴らしき世界

      再び現れた怪獣に、改めてヒカリを守ることを決めたタケル。しかしその騒動が落ち着くと、また穏やかな日々が過ぎていく。そんなある日、ヒカリとタケルは庭で鳴く鈴虫を見つけ、ヒカリの部屋で飼うようになる。また、海でヒカリとタケルのキスシーンを目撃したマリは、ヒカリに自分もタケルが好きだと宣言するが、ヒカリはマリも自分と同じくタケルのことが好きなことを純粋に喜ぶ。そんなヒカリに拍子抜けしてしまうマリ。その頃、西野家を離れていたジェニファーは、他の学者を前に、一連の事件にまつわる自分の学説を説いていた…。

    • 星に願いを

      星に願いを

      一丁から、壊れたバイクを売ってもらったタケルはそのバイクを修理しようとする。ボロボロのバイクをタケルに与えた一丁に文句を言うマリだったが、その理由を聞き、タケルを手伝うため、クラスメートと共に使えそうなバイクのジャンクパーツを探しにいく。バイクの修理中、タケルはリョウとお互いヒカリやアカリのことをどう思っているのかを話していた。夜、一仕事終わったとばかりにくつろぐ面々。その頃ヒカリは、アカリに自分たちが地球にきた理由を知っているのではないかと、問いかけていた。アカリが語る二人の秘密とは…。

    • 偽りの心

      偽りの心

      自らの役割、この世界を滅ぼす存在、であることを知りつつ、それを避けようと思い悩むヒカリ。その頃、マリは自分の思いをタケルに告げるための決心をしていた。だが、元気づけようとヒカリをデートに誘ったタケルが、そのまま彼女にキスをしようとしたところを見てしまうマリ。駆け出すマリを追いかけたヒカリだが…。

    • 時の過ぎ行くまま

      時の過ぎ行くまま

      ヒカリに見せられた自分の過去に反応するかのように変身したタケルは、全てを壊したくなるような感情を必死に抑える。そして、滅びを始めようとするヒカリに立ち向かおうとするアカリ。だが、そんなアカリをリョウがとどめる。彼の言葉からヒカリがまだ迷っていることに気づいたタケルは、再びヒカリのもとに向かい…。

    • 我が心の歌

      我が心の歌

      大切なこの世界を守るため、タケルと共に滅びを止める決心をしたヒカリ。その頃、アイオニオスは滅びの準備を始めていた。それを阻止しようとするアカリ。ヒカリと共に滅びを止めようと決心したアカリは、リョウに別れを告げる。滅びを止める鍵であるクオンを手に、必死にアイオニオスに向かうタケル。そして…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SHAFT
    • キャラクターデザイン&総作画監督

      高村和宏
    • メカニックデザイン

      すずきめい
    • モンスターデザイン

      吉成曜
    • 原作

      GAINAX
    • 原案·ストーリー構成

      山賀博之
    • 監督

      佐伯昭志
    • 脚本

      植竹須美男
    • 製作

      醜美委員会

    キャスト

    • アイオニオス

      野田圭一
    • アカリ

      清水愛
    • ジェニファー·ポートマン

      高田由美
    • ひかり

      川澄綾子
    • 二ノ宮リョウ

      瀧本富士子
    • 二ノ宮紀美

      小林恵美
    • 松村大治郎

      荻原秀樹
    • 浅倉晋一

      私市淳
    • 漆島桜子

      水野愛日
    • 竹本タケル

      水島大宙
    • 紅林浴香

      菊池由美
    • 西野マリ

      真田アサミ
    • 西野一丁

      松本大
    • 西野澄恵

      小谷朋子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    幕末機関説 いろはにほへと

    幕末機関説 いろはにほへと

    男が武士(おとこ)として生き、その生命と信念を一振りの刀に懸けて戦った最後の時代——幕末。黒船来航に端を発し、泰平の世に翳りが差し始めた徳川最後の時代。若者たちが新時代を望んだ動乱の陰に、人知れず、世に騒乱と混沌を巻き起こす「覇者の首」とよばれる存在があった。歴史の変革期に目覚めたその「首」には、手にした者に「天下」を約束する強大な魔力があるという。そして、野望を導くその首の力を封じることを宿命づけられ、古来より戦い続けてきた影の存在「永遠の刺客」。歴史の裏で繰り広げられてきた両者の戦いは、その力を手にせんとする者たちを巻き込みながら、歴史の変革に大きく作用してきた。ある者は、己のため。ある者は、復讐のため。そして、ある者は、理想のため…。「覇者の首」を巡り、それぞれの思いが交錯する。その思いは、まるで複雑な歯車のように噛み合い、やがて時代を動かし始める! あたかもそれは、未来にむかって動くひとつの「機関」を形成するかのように…。今、動乱の幕末を舞台に、「機関説」の幕があがろうとしていた——!

    2006年

    One Room

    One Room

    主人公はあなた―――「あにトレ」シリーズ、「枕男子」を手がけたスマイラル・アニメーションのバーチャルアニメ最新作!今度は貴方(One)の部屋(Room)ではぐくむ3つの物語。

    2017年

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    『スタァ』――それは舞台の中心、「ポジション・ゼロ」に煌めく光。心を震わせる歌声で、躰が動きだす踊りで、魂を揺さぶる演技で観る者を魅了する、舞台に咲き誇る華。スタァに魅入られた『舞台少女』たちは、夢の舞台に立つために演劇の学び舎『聖翔音楽学園』に集う。愛城華恋。天堂真矢。星見純那。露崎まひる。大場なな。西條クロディーヌ。石動双葉。花柳香子。そして――神楽ひかり。9人の舞台少女に突然届いた謎のメール。「お持ちなさい  あなたの望んだその星を」それは『トップスタァ』の座をかけた、オーディションへの誘い。同じ舞台にたつ仲間は、星を奪い合うライバルとなった。剥き出しの情熱が、愛ゆえの傲慢が、譲れない執着が、舞台の上で激突し――関係が、感情が、主役と敵役が、緞帳が上がるたびに再生産されてゆく。9人の舞台少女たちの、キラめきをかけた『レヴュー』。「いつか、あの子と戦うことになっても――」運命に導かれた舞台が、今――幕を開ける。

    2018年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    野心家の銀河帝国軍シャフト科学技術総監は、大規模なイゼルローン要塞奪還作戦をラインハルトに進言。その前代未聞の作戦は採用され、作戦司令官にはワルキューレのパイロットから武勲を重ねてきた叩き上げの提督ケンプ、副司令官にはラインハルト麾下最年少の提督ミュラーが任命された。一方、イゼルローン要塞司令官ヤンには、稀代の英雄の影響力を危険視する自由惑星同盟政府から、査問会への出頭命令が届いていた。

    2022年

    難波金融伝・ミナミの帝王

    難波金融伝・ミナミの帝王

    偶然、ヤクザ相手に見事なキリトリを行う銀次郎を目撃した坂上竜一は思わずその場で弟子入りを志願する。竜一の初仕事は、ナニワ会幹部・鷲岡京三への取立てだった。他にシノギを知らない京三の借金は、今や莫大に膨れ上がっていた。結局、大事な義理場にも無一文で出向いた彼は、大勢の子分の前で恥をかく羽目・・・・・そんな京三の前に再び現れた銀次郎が、潜りのゲーム喫茶で銭儲けすることをアドバイス。だが、事業が軌道に乗り出したのもつかの間、会長の長門が鉄砲玉に殺られてしまう!知らせを受けた京三は、自らオヤジの仇をとりに向かったのだが・・・・

    1993年

    ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-

    ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-

    小惑星タナトスより飛来したドラゴンを極秘裏に捕獲・研究し、タナトスを破壊しようとする「Dプロジェクト」。この計画に不信感をもつカミシナ・ジンを危機より救ってくれたのは、他ならぬドラゴンの少女トアだった。彼女をめぐり争いは激化していき…。

    2007年

    エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~

    エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~

    堤美佳、二十九歳。職業、翻訳家兼小説家。自分が食べていけるくらいの貯えはあるし、ずっとひとりで生きていくのかと思ってた――。そんなとき、降って湧いたお見合い話の相手は、長身ですごくモテそうなSPの三ヶ嶋紫峰。到底不釣合いな相手だとあきらめていた美佳だったけれど、紫峰は甘い言葉をささやいて結婚を申し込んできて……。

    2020年

    フタコイ オルタナティブ

    フタコイ オルタナティブ

    都心から電車で15分の小都市。そこで小さな探偵事務所を営む双葉恋太郎と、その押しかけ助手である白鐘沙羅、白鐘双樹。とある秋の季節、彼らが送った平凡で、そして平凡だからこそほんのりとしあわせだった毎日。フタコイオルタナティブが描くのはそうした情景のスケッチ・・・。

    2005年

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    牧場に住む少女・椎名つばさは、ある夜、宇宙船の墜落を目撃し宇宙人と生物兵器マギュアとの戦いに巻き込まれる。つばさを守った宇宙人の兵器は、戦いが終わった時、つばさと瓜二つの少女の姿になっていた!!北海道の台地に散らばったマギュアを倒すために、ヒカルと融合しフィギュア17に変身して闘う!

    2001年

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠君・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー・デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、おカネがなくて、アルバイトにいそがしい毎日だけど、夢は大きく世界征服!その夢のために、NHK E テレ「ビットワールド」に登場、それが「鷹の爪 NEO」!

    2012年

    BAR 嫌われ野菜

    BAR 嫌われ野菜

    「とにかく臭いがダメ」「食べることすら躊躇われる」「子どもに嫌われる」などの悩みを抱えた野菜キャラクターが店を訪れ、同じ悩みを持つ仲間と語り合い、明日を前向きに生きるために杯を交わすショートアニメーション。静岡限定地上波放送のアニメがdアニメストアで配信!

    2015年

    ぱすてるメモリーズ

    ぱすてるメモリーズ

    私たちの使命は、作品世界を壊そうとするウイルス退治すること!この世界を守るために、私たちが頑張る!オタク文化の聖地と言われたアキハバラも今ではオフィス街となり、アニメや漫画の記憶も忘れていって、専門ショップも閉店していき数少なくなってしまった。作品世界を支えているのは、人々の心にある作品の『思い出』。でもウイルスに作品世界を破壊されると、みんなの記憶や思い出からその作品が消えてしまう。私たちが戦うのは、みんなが好きな作品との『大切な思い出』を守るため!アキハバラの片隅にある、小さなお店「うさぎ小屋本舗」で働く12人の女の子の物語。ウイルスを倒してアキハバラを元の楽しい街に戻すため、私たちは頑張っています!

    2019年

    キミキス pure rouge

    キミキス pure rouge

    大人気恋愛シミュレーションゲームが遂にアニメ化! 「キス」からはじまる物語 春4月、出会いの季節。 新年度を迎えたここ私立輝日南高校でも、今年こそは彼女を! と、新しい出会いに胸ふくらませる男子生徒たちがいた。まずはクラス替え、気になるあの子のクラスは…? <ストーリー> 春休み。高校2年への進学を控えた光一は、気になる女の子がいるものの誘う勇気もなく、家でひとりくつろいでいた。 そこに突然来訪する美少女。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染みの摩央姉ちゃんこと水澤摩央だという。 ビン底眼鏡で受験の鬼だった摩央しか知らない光一は、その変貌ぶりに唖然とする。

    2007年

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    七耀暦1205年。 ゼムリア大陸北西部に位置する最も貧しい地域であるノーザンブリア自治州で生まれ育った少女ラヴィ。 彼女は故郷を守るため、そして、かつて英雄として崇められながら ノーザンブリアを裏切った祖父・ヴラドと自身は違うのだと証明するため、 大陸最大の猟兵団として名高い《北の猟兵》に志願し任務を遂行していた。 任務に没頭するあまり規律違反を繰り返すラヴィは、ある時、 マーティ、イセリア、タリオンと小隊を組まされ無謀ともいえるエレボニア帝国への内偵任務を命じられる。 ノーザンブリアを脅かす未知の存在《帝国の英雄》の情報を掴むためにーー。

    2022年

    キャッ党忍伝てやんでえ

    キャッ党忍伝てやんでえ

    動物型アンドロイド“アニマロイド”が暮らす江戸時代風の街エドロポリスを舞台に、正義の猫忍者チームの活躍を描くSF時代劇コメディ。

    1990年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった”紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2018年

    模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

    模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

    ガンプラ30周年を記念し制作された「ガンプラ」を主軸にすえたアニメ。非常に貴重なガンプラ「ビギニングガンダム」と運命的な出会いをした少年、イレイ・ハル。そのビギニングガンダムを制作したハルは、ガンプラバトルを知り、参加する。そして、ハルはコウジなどの強大なライバルたちと出会い、成長していく…。

    2010年

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    「機動戦士ガンダム00」の第2シリーズ。ソレスタルビーイングと国連軍との最終決戦から4年。最終決戦を生き延びた刹那・F・セイエイが目の当たりにしたものは独立治安維持部隊『アロウズ』により作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。

    2008年

    バクマン。

    バクマン。

    ついに、亜城木夢叶としてマンガ連載を勝ちとった真城最高(サイコー)と高木秋人(シュージン)。サイコーと亜豆美保が約束した「サイコーのマンガがアニメとなり、そのヒロインに亜豆がなったら結婚」という夢にも大きく近づくかと思われたが…!? 週刊連載に向けての本格始動とともに、担当編集が服部哲から港浦吾郎へと変わった。港浦は果たして「当たり」の編集者なのか? そして、彼の登場が、亜城木夢叶の連載にどのような影響を与えるのか!?さらに、天才・新妻エイジに加え、「エイジ以上」と言われる新人・平丸一也や「福田組」の福田真太、蒼樹紅・中井巧朗らも参戦。そして最高・秋人とは縁の深いあの人物も登場し、激烈なマンガバトルがスタートする! 一方、声優の道をひたむきに進む亜豆にも、トラブルが発生。夢と現実の間にはさまれた亜豆。サイコーと交わした約束を果たすために、亜豆が下した決断とは!? マンガに、恋に、友情に、圧倒的なスピード感で進行する青春群像劇:第2シリーズが開幕!

    2011年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    魔女を夢見て名門ルーナノヴァ魔法学校に入学した少女、アッコ。失敗ばかりの毎日だけど、熱い友情と持ち前の明るさを武器に、夢に向かって突き進む!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp