• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. エレキング the Animation

    エレキング the Animation

    エレキング the Animation
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    錠単位もオッケーな無店舗薬売りの“おいさん”、全身着ぐるみ姿で人生を説く“猫氏”、おむつの似合うクール・ガイ“赤さん”、永遠の詰め襟野郎“41歳学生”...more! 大橋ツヨシの描く不思議ワールドで、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々…。

    エピソード

    • 出会いは突然にの巻/太郎が50mの穴に/肉まんのあらそいの巻

      出会いは突然にの巻/太郎が50mの穴に/肉まんのあらそいの巻

      「出会いは突然に の巻」おいさんが町内の住宅を薬の御用聞き。途中、知り合いの猫氏、そして警官ジュリーに連行(?)されている赤さんとも出会います。そしてとあるアパートでは学生服の男がお腹を抑えてうんうんうなっています。そんな時、おいさんの「薬要りませんか~」の声が聞こえてきて…。他2話。

    • おばちゃん耳元で…の巻/おじいさんが百キロ/赤さんのバイト探しの巻

      おばちゃん耳元で…の巻/おじいさんが百キロ/赤さんのバイト探しの巻

      「おばちゃん耳元で… の巻」スースーと心地よさそうに寝ているお父さん。その平和そのものの寝顔を「眠れないわ・・・。」と見つめるお母さん。眠れないお母さんは若い女性の声色を使いお父さんの耳元でささやき始めます。『…あのぉ…あたしぃ課長のこと…◇入社した時からあたし…◇』他2話。※◇はハートマーク

    • ランチタイムで…の巻/遺伝子組み換え…/ダンナの星座? の巻

      ランチタイムで…の巻/遺伝子組み換え…/ダンナの星座? の巻

      「ランチタイムで… の巻」弁当を開く学生。弁当箱がからっぽ。穴を掘っている間に監督が食べてしまったのだ。「一ヶ月ぐらい前に作って、何度も持ってくるの忘れて、今日やっと持ってきた弁当がないんですよ」というのを聞き、監督は…。_BR_他2話。_BR_

    • ゆらし屋さんの本領の巻/ピザピザピザ/中華定食あきれす軒の巻

      ゆらし屋さんの本領の巻/ピザピザピザ/中華定食あきれす軒の巻

      「ゆらし屋さんの本領 の巻」花粉症の季節。学生も例にもれず、かかってしまう。だが今日はやけに多い。樹木が大きくゆれ、花粉が撒き散らされているぞ。あれ、やたら胸幅あつく、体の大きな男がゆすっている! なんてことを、「やめろ~」_BR_他2話。

    • ホットミルクでの巻/玉子とじうどん/昼間のおばちゃんの巻

      ホットミルクでの巻/玉子とじうどん/昼間のおばちゃんの巻

      「ホットミルクで の巻」眠れないおばちゃんが安らかな眠りを得るために編み出したのがホットミルク。寝床で飲むが温めすぎて「あちちち」と大騒ぎ。折角の安眠を邪魔され、頭にきたお父さん。すっかり起こされてしまい、仕事場で居眠りして…。_BR_他2話。

    • 木の上のボールの巻/Bさん夫婦に子供が/眠れぬ公園の美女!? の巻

      木の上のボールの巻/Bさん夫婦に子供が/眠れぬ公園の美女!? の巻

      「木の上のボール の巻」木の上に乗ったボールをとってくれと子供たちからいわれた学生。そこへ通りかかったゆらし屋は、強力な揺らしでボールを木の上から落とす。喜ぶ子供たちから、いきなり取り上げて、「エイ」と再び木の上に…!_BR_他2話。

    • いい湯だな! の巻/お年玉を300万/猫のほうとサンマの巻

      いい湯だな! の巻/お年玉を300万/猫のほうとサンマの巻

      「いい湯だな! の巻」大きな湯船と富士山の絵、ここは銭湯。監督と学生が連れ立って汗を流している。少しのぼせて水を足そうとすると江戸っ子(?)の爺さんに「ぬるくするな」と、ど怒鳴られて。ならばと監督がお湯の蛇口をあけると…。_BR_他2話。

    • ゆらし屋さんとハチの巣の巻/手を上げろ/肉ひげがかゆいのっ! の巻

      ゆらし屋さんとハチの巣の巻/手を上げろ/肉ひげがかゆいのっ! の巻

      「ゆらし屋さんとハチの巣 の巻」林でハチの巣を見つけた学生。途端に戦慄の予感。もしゆらし屋夫婦に見つかったら。なんとか隠さなければ、隠す? とんでもない、触らずに隠すなんて。学生がやっとの思いでゆらし屋夫を林から連れ出すが…。_BR_他2話。

    • 今日のクッキング!? の巻/A君はナスを持って/猫氏vs

      今日のクッキング!? の巻/A君はナスを持って/猫氏vs

      「今日のクッキング!? の巻」工事現場。ラジオの料理番組からは「今日は『エビチリ』の作り方です」「まずエビを用意してください。チリで炒めてください。明日は『酢豚』です」と流れる。「それでおわり?」と思わず突っ込む学生だが…。_BR_他2話。

    • ただいま自主トレ中の巻/A君がB君をつれて/いらっしゃい…ませ!? の巻

      ただいま自主トレ中の巻/A君がB君をつれて/いらっしゃい…ませ!? の巻

      「ただいま自主トレ中 の巻」花粉症の季節。どうしても神経過敏になってしまう学生。通りかかった公園で激しく腕立て伏せのゆらし屋を見つける。大胸筋とか上腕三頭筋を鍛えてるのかと問えば「木」を指差す。慌てて学生が抱きとめて…。_BR_他2話。_BR_

    • 視力検査に行こう! の巻/一郎は二郎のことを/監督だって視力検査の巻

      視力検査に行こう! の巻/一郎は二郎のことを/監督だって視力検査の巻

      「視力検査に行こう! の巻」視力検査を思い立った猫氏。目医者に行けば、そこにはおいさんと赤さんが順番待ち。やっとの順番に燃える赤さんが出したのは鉄板焼き用のフライ返し。目が大きいので正規のものでははみだしてしまうらしく…。_BR_他2話。

    • そっとしておいて…の巻/太郎さんがお酒を…/深夜の玉子ごはんの巻

      そっとしておいて…の巻/太郎さんがお酒を…/深夜の玉子ごはんの巻

      「そっとしておいて… の巻」部屋で座ったまま動かない学生。そんな学生を見つめるおいさんの姿があった。それはあたかも子供を包み込むような慈愛に満ちた親の目のように。夕日が差し込んでくる。折りしも、テレビが自身の情報を伝えて…。_BR_他2話。

    • 消えた薬箱(前編)の巻/お手伝いさんが…/消えた薬箱(後編)の巻

      消えた薬箱(前編)の巻/お手伝いさんが…/消えた薬箱(後編)の巻

      「消えた薬箱(前編) の巻」警官ジュリーと海賊黒ひげで遊ぶ赤さん。そこへ駆け込んでくるおいさん。聞けば「大事な薬箱を落とした」とのこと。捜索に乗り出す赤さんは、まず上田家の主婦である眠れないおばちゃんにたずねたが…。_BR_他2話。

    スタッフ

    • CG監督

      村井昌平
    • CG製作

      谷口樹里
    • 制作

      瑞鷹
    • 原作

      大橋ツヨシ
    • 監督

      吉田健次郎
    • 製作

      「エレキング」Partners
    • 音楽

      定成クンゴ
    • 音響効果

      庄司雅弘
    • 音響監督

      浦上靖夫
    • 音響製作

      AUDIO PLANNING U

    キャスト

    • アテナ

      屋良有作
    • おいさん

      八奈見乗児
    • ネコのほうのおいさん

      愛河里花子
    • ユーラシア夫

      高木渉
    • ユーラシア妻

      愛河里花子
    • 出題君

      愛河里花子
    • 回答君

      稲葉実
    • 大家さん

      片岡富枝
    • 猫氏

      高木渉
    • 監督

      稲葉実
    • 眠れぬお母さん

      片岡富枝
    • 眠れるお父さん

      稲葉実
    • 赤さん

      高木渉

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ど根性ガエル

    ど根性ガエル

    下町中学2年のひろしは、悪友ゴリライモとのケンカの最中、つまずいてカエルをシャツに貼りつかせてしまった。この世で一匹、平面ガエルピョン吉の誕生である。ひろしを女でひとつで育てた、かあちゃん、おてんば娘の京子ちゃん、古風な相棒五郎、江戸っ子気質の寿司屋の職人梅三朗、教師生活25年の町田先生、果ては悪ガキ新八に恋愛仕掛人くに子ちゃんも加わって、ひろしとピョン吉の住む下町は、騒動があとを絶たない。

    1972年

    ピーターパンの冒険

    ピーターパンの冒険

    ダーリング家の3人の子供たちがロンドンの自宅で眠っていると、決して大人にならない永遠の子供、ピーターパンが訪ねてきます。目を覚ました子供たちはピーターパンに誘われて、ピーターパンの住むネバーランドへ飛んで行きます。ネバーランドは何でもありの夢と冒険の国。海賊もいれば妖精、人魚もいます。そして、宿敵フック船長や魔女ダークネスとネバーランドの平和をかけた戦いが始まります…。

    1989年

    姫様“拷問”の時間です

    姫様“拷問”の時間です

    国王軍と魔王軍が衝突を始め、 幾年月──。戦禍を生き抜き、多くの成果を上げてきた 国王軍の王女にして第三騎士団騎士団長である“姫”と、 意思を持ち姫に仕える聖剣“エクス”。 2人は魔王軍に捕えられ、固く冷たい監獄の中に囚われていた。ある日、姫の前に現れた魔王軍最高位拷問官トーチャー・トルチュールは 王国の秘密を聞き出そうと姫に囁く…「姫様“拷問”の時間です」いよいよ、魔王軍による凄惨な“拷問”が姫を襲う。 姫は、“拷問”に耐え王国の秘密を守り切ることができるのだろうか……。

    2024年

    僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

    僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

    普通の学校生活を送り、普通のクラスに属し、普通に恋をし、意を決して告白する……そんな至極まっとうな青春を謳歌していた篠崎遥。だが恋をした相手だけが『普通』ではなかった――。溢れかえる下世話なワードの数々! あからさまに湧き出るエキサイトな性知識!だが、すべては健やかで円満な恋人であるため――そう、これは紛うことなき純愛の物語!

    2017年

    闇芝居 (11期)

    闇芝居 (11期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2023年

    うっかりペネロペ

    うっかりペネロペ

    アン・グットマンの絵本を原作にした子供向けアニメ。ちょっとうっかりしているけど、好奇心旺盛で元気な3才の女の子、青いコアラのペネロペの毎日を描く。

    2006年

    死神坊ちゃんと黒メイド [2期]

    死神坊ちゃんと黒メイド [2期]

    「触れたもの全てを死なせてしまう」 ……そんな呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 呪いによって周囲から拒絶されてばかりだったが、決して孤独ではなかった。 いつも彼の側で仕えるメイドのアリス。幼いころから彼の面倒を見てきた執事のロブ。 最近では魔女の友達もできて、家族との距離も少しだけ縮まった。 それでも最愛の人に触れない呪いは解けないまま……。 そんな中、坊ちゃんの呪いを解くための手掛かりが見つかり始め、坊ちゃんとアリスの運命が大きく動き出す。 触りたいけど触れない、二人の物語が再び幕を開ける!

    2023年

    魔入りました!入間くん

    魔入りました!入間くん

    頼み事を断れない、お人好しの少年・鈴木入間は、ひょんなことから魔界の大悪魔・サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校に通うことに…。人間の正体を隠しつつ、平和な学園生活を送りたいと願うも、なぜか入間はいつも注目の的。エリート悪魔にケンカを売られ、珍獣系(?)女子悪魔になつかれ、さらに厳格な生徒会長に目をつけられてしまう! 次々に起こるトラブルを入間は持ち前の優しさで乗り越えていく!

    2019年

    サマーウォーズ

    サマーウォーズ

    主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。 栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。 栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。 そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが… 翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。 「私たち一家でカタをつけるよ!」 栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!

    2009年

    ヘタリア World Series (第4期)

    ヘタリア World Series (第4期)

    TVアニメの第4シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    東京喰種:re 最終章

    東京喰種:re 最終章

    群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕で「クインクス」班を率いていた喰種捜査官 “佐々木琲世(ささきはいせ)”彼こそ行方不明となっていた眼帯の喰種、“金木 研(かねき けん)”であった。一方、新体制となった〔CCG〕では、旧多二福を中心に不穏な動きが表面化し…“金木 研”をめぐる物語はついに最終章へ―――。

    2018年

    .hack//Quantum

    .hack//Quantum

    シリーズ累計300万枚以上のクロスメディアプロジェクト“.hack”の最新作!遂に始動!! ANIMEFES.“VS”に参戦!!新進気鋭のスタッフが生み出すハイクオリティ・アニメーション!! 『The WorldR:X』で新たな冒険が始まる!!  攻略不可能と言われるイベント「ザワン・シン討伐」。無謀にもそれに挑む3人のパーティがあった。  斬刀士トービアス、撃剣士メアリ、そして双剣士のサクヤ。 彼女達は迷宮で道に迷い、モンスターに追われた挙げ句、ギルドメンバーを罠にはめてしまい、大惨劇を起こしてしまう。  そんな3人のドタバタを見つめているネコの姿があった。仕様外のその姿は果たして PCなのかNPCなのか...?

    2010年

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    「古琉球の時代にタイムスリップした!」そう言い張る浦添の高校生・城間あかりだったが、友達の新垣サラ、金城翼たちには全く信じてもらえない。そんな2人を連れて、不思議な体験をした現場・浦添城跡にやって来たあかり。そこで彼女たちの前に現れた意外な人物とは…!?

    2022年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)1月、自由惑星同盟軍イゼルローン駐留艦隊分艦隊と、銀河帝国軍の遭遇戦が勃発。ヤンの被保護者ユリアンは新兵の一人として初陣に臨むこととなる。一方、銀河帝国内では、最高権力者となったラインハルトによる改革が進んでいた。ラインハルト麾下の「双璧」と呼ばれるミッターマイヤーとロイエンタールは、束の間の穏やかな時間の中、共にラインハルトへの忠誠を誓った日のことを思い返す。

    2022年

    異種族レビュアーズ

    異種族レビュアーズ

    ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!? あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし! 今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。

    2020年

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    恋する乙女の神通力ラブストーリー明治時代から続く名門女子学部「フローレス」と、近年創設された男女共学の一般学部「スライトリー」が共存する「創聖学院」。そこに通う「泉戸裕理」は、学院で出土した遺跡で500年にわたる封印から解放された「太転依(たゆたい)」と呼ばれるその土地を守護する存在に出逢う。その際、太転依の1人である「綺久羅美守毘売(きくらみかみのひめ)」より、自らの化成である少女「ましろ」を託される。500年越しの悲願である、人間と太転依の共存を実現させるために--

    2009年

    スレイヤーズ

    スレイヤーズ

    天才魔道士リナ=インバースはひょんなことから、剣士ガウリィとアトラス・シティに向かう旅に出た。二人をつけ狙うゼルガディスの目的は、魔王シャブラニグドゥの復活にあるらしい。魔王とは一体、何者なのか? その企みは?

    1995年

    IS <インフィニット・ストラトス>

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt;

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2011年

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    人気ゲーム「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」をもとにしたTVアニメ。OVA版(続編ゲームの後日談を描いた作品)よりも以前の時間軸にあたる。新西暦と呼ばれる時代。人類が宇宙へ本格的に進出してから2世紀近くが過ぎていたが、人々の生活そのものは21世紀初頭とさほど変わらない時代…。その理由は、落下した2つの隕石による被害と混乱のため、人類の進歩が一時的に停止したからであった。そして、新西暦179年。3つめの隕石「メテオ3」が南太平洋マーケサス諸島沖に落下した。地球連邦政府の調査団による調査の結果、その隕石は人工物であることが判明。そこには、人類にとって全く未知の物質と技術の情報が封印されていた。それらは「EOT」と称され、「EOT特別審議会」と「EOTI機関」による厳重な情報管理の下、調査が進められていた。そして、EOTI機関の代表者であるビアン・ゾルダーク博士は、研究結果から地球外知的生命体による侵略の危機を地球連邦政府や地球連邦軍に示唆…。それを受けて人型機動兵器、通称「パーソナルトルーパー」の開発が開始された…。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp