• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. エレキング the Animation

    エレキング the Animation

    エレキング the Animation
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    錠単位もオッケーな無店舗薬売りの“おいさん”、全身着ぐるみ姿で人生を説く“猫氏”、おむつの似合うクール・ガイ“赤さん”、永遠の詰め襟野郎“41歳学生”...more! 大橋ツヨシの描く不思議ワールドで、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々…。

    エピソード

    • 出会いは突然にの巻/太郎が50mの穴に/肉まんのあらそいの巻

      出会いは突然にの巻/太郎が50mの穴に/肉まんのあらそいの巻

      「出会いは突然に の巻」おいさんが町内の住宅を薬の御用聞き。途中、知り合いの猫氏、そして警官ジュリーに連行(?)されている赤さんとも出会います。そしてとあるアパートでは学生服の男がお腹を抑えてうんうんうなっています。そんな時、おいさんの「薬要りませんか~」の声が聞こえてきて…。他2話。

    • おばちゃん耳元で…の巻/おじいさんが百キロ/赤さんのバイト探しの巻

      おばちゃん耳元で…の巻/おじいさんが百キロ/赤さんのバイト探しの巻

      「おばちゃん耳元で… の巻」スースーと心地よさそうに寝ているお父さん。その平和そのものの寝顔を「眠れないわ・・・。」と見つめるお母さん。眠れないお母さんは若い女性の声色を使いお父さんの耳元でささやき始めます。『…あのぉ…あたしぃ課長のこと…◇入社した時からあたし…◇』他2話。※◇はハートマーク

    • ランチタイムで…の巻/遺伝子組み換え…/ダンナの星座? の巻

      ランチタイムで…の巻/遺伝子組み換え…/ダンナの星座? の巻

      「ランチタイムで… の巻」弁当を開く学生。弁当箱がからっぽ。穴を掘っている間に監督が食べてしまったのだ。「一ヶ月ぐらい前に作って、何度も持ってくるの忘れて、今日やっと持ってきた弁当がないんですよ」というのを聞き、監督は…。_BR_他2話。_BR_

    • ゆらし屋さんの本領の巻/ピザピザピザ/中華定食あきれす軒の巻

      ゆらし屋さんの本領の巻/ピザピザピザ/中華定食あきれす軒の巻

      「ゆらし屋さんの本領 の巻」花粉症の季節。学生も例にもれず、かかってしまう。だが今日はやけに多い。樹木が大きくゆれ、花粉が撒き散らされているぞ。あれ、やたら胸幅あつく、体の大きな男がゆすっている! なんてことを、「やめろ~」_BR_他2話。

    • ホットミルクでの巻/玉子とじうどん/昼間のおばちゃんの巻

      ホットミルクでの巻/玉子とじうどん/昼間のおばちゃんの巻

      「ホットミルクで の巻」眠れないおばちゃんが安らかな眠りを得るために編み出したのがホットミルク。寝床で飲むが温めすぎて「あちちち」と大騒ぎ。折角の安眠を邪魔され、頭にきたお父さん。すっかり起こされてしまい、仕事場で居眠りして…。_BR_他2話。

    • 木の上のボールの巻/Bさん夫婦に子供が/眠れぬ公園の美女!? の巻

      木の上のボールの巻/Bさん夫婦に子供が/眠れぬ公園の美女!? の巻

      「木の上のボール の巻」木の上に乗ったボールをとってくれと子供たちからいわれた学生。そこへ通りかかったゆらし屋は、強力な揺らしでボールを木の上から落とす。喜ぶ子供たちから、いきなり取り上げて、「エイ」と再び木の上に…!_BR_他2話。

    • いい湯だな! の巻/お年玉を300万/猫のほうとサンマの巻

      いい湯だな! の巻/お年玉を300万/猫のほうとサンマの巻

      「いい湯だな! の巻」大きな湯船と富士山の絵、ここは銭湯。監督と学生が連れ立って汗を流している。少しのぼせて水を足そうとすると江戸っ子(?)の爺さんに「ぬるくするな」と、ど怒鳴られて。ならばと監督がお湯の蛇口をあけると…。_BR_他2話。

    • ゆらし屋さんとハチの巣の巻/手を上げろ/肉ひげがかゆいのっ! の巻

      ゆらし屋さんとハチの巣の巻/手を上げろ/肉ひげがかゆいのっ! の巻

      「ゆらし屋さんとハチの巣 の巻」林でハチの巣を見つけた学生。途端に戦慄の予感。もしゆらし屋夫婦に見つかったら。なんとか隠さなければ、隠す? とんでもない、触らずに隠すなんて。学生がやっとの思いでゆらし屋夫を林から連れ出すが…。_BR_他2話。

    • 今日のクッキング!? の巻/A君はナスを持って/猫氏vs

      今日のクッキング!? の巻/A君はナスを持って/猫氏vs

      「今日のクッキング!? の巻」工事現場。ラジオの料理番組からは「今日は『エビチリ』の作り方です」「まずエビを用意してください。チリで炒めてください。明日は『酢豚』です」と流れる。「それでおわり?」と思わず突っ込む学生だが…。_BR_他2話。

    • ただいま自主トレ中の巻/A君がB君をつれて/いらっしゃい…ませ!? の巻

      ただいま自主トレ中の巻/A君がB君をつれて/いらっしゃい…ませ!? の巻

      「ただいま自主トレ中 の巻」花粉症の季節。どうしても神経過敏になってしまう学生。通りかかった公園で激しく腕立て伏せのゆらし屋を見つける。大胸筋とか上腕三頭筋を鍛えてるのかと問えば「木」を指差す。慌てて学生が抱きとめて…。_BR_他2話。_BR_

    • 視力検査に行こう! の巻/一郎は二郎のことを/監督だって視力検査の巻

      視力検査に行こう! の巻/一郎は二郎のことを/監督だって視力検査の巻

      「視力検査に行こう! の巻」視力検査を思い立った猫氏。目医者に行けば、そこにはおいさんと赤さんが順番待ち。やっとの順番に燃える赤さんが出したのは鉄板焼き用のフライ返し。目が大きいので正規のものでははみだしてしまうらしく…。_BR_他2話。

    • そっとしておいて…の巻/太郎さんがお酒を…/深夜の玉子ごはんの巻

      そっとしておいて…の巻/太郎さんがお酒を…/深夜の玉子ごはんの巻

      「そっとしておいて… の巻」部屋で座ったまま動かない学生。そんな学生を見つめるおいさんの姿があった。それはあたかも子供を包み込むような慈愛に満ちた親の目のように。夕日が差し込んでくる。折りしも、テレビが自身の情報を伝えて…。_BR_他2話。

    • 消えた薬箱(前編)の巻/お手伝いさんが…/消えた薬箱(後編)の巻

      消えた薬箱(前編)の巻/お手伝いさんが…/消えた薬箱(後編)の巻

      「消えた薬箱(前編) の巻」警官ジュリーと海賊黒ひげで遊ぶ赤さん。そこへ駆け込んでくるおいさん。聞けば「大事な薬箱を落とした」とのこと。捜索に乗り出す赤さんは、まず上田家の主婦である眠れないおばちゃんにたずねたが…。_BR_他2話。

    スタッフ

    • CG監督

      村井昌平
    • CG製作

      谷口樹里
    • 制作

      瑞鷹
    • 原作

      大橋ツヨシ
    • 監督

      吉田健次郎
    • 製作

      「エレキング」Partners
    • 音楽

      定成クンゴ
    • 音響効果

      庄司雅弘
    • 音響監督

      浦上靖夫
    • 音響製作

      AUDIO PLANNING U

    キャスト

    • アテナ

      屋良有作
    • おいさん

      八奈見乗児
    • ネコのほうのおいさん

      愛河里花子
    • ユーラシア夫

      高木渉
    • ユーラシア妻

      愛河里花子
    • 出題君

      愛河里花子
    • 回答君

      稲葉実
    • 大家さん

      片岡富枝
    • 猫氏

      高木渉
    • 監督

      稲葉実
    • 眠れぬお母さん

      片岡富枝
    • 眠れるお父さん

      稲葉実
    • 赤さん

      高木渉

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    魔界全土を巻き込んだ覇権争いに決着をつけ、平穏な日常を取り戻した刃更たち。 澪たちによる「いけない浴室泡三昧」から始まったある日、万理亜の勧めで一行は屋内プールに。 ところが、刃更のふとした行動で澪が催淫の呪いを発動してしまう!  切なく悶える澪のため、意を決した刃更はプールの中で……!?  一方、不穏な動きを見せる勇者の里から、柚希と胡桃にある指令が下される。 束の間の休息、刃更たちの色めくバケーションの幕が上がる!!

    2018年

    モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

    モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

    ここは人とモンスターが共存する世界。モンスターを狩る者たちはハンターと呼ばれた。そのハンターの世界の片隅に、モンスターと絆を結び共に生きる者「ライダー」がいた。ライダーは、モンスターの秘められた力を目覚めさせることが出来る「絆石」を持ち、絆を結んだモンスター「オトモン」と密かに暮らしていた。ライダーの村「ハクム村」に住む少年リュートの夢は、“世界一のライダー”になること。12歳になったリュートは「絆石」を授かる儀式を前に、最初の「オトモン」を自分の手で見つけようとする。心優しい幼なじみのシュヴァルと、同じく幼なじみで好奇心旺盛なリリア、そしてリュートの相棒でお調子者のナビルーと共に森の奥深くへと足を進めたリュートは、そこでリオレウスと奇跡的な出会いをするのであった―。「ライダー」と「オトモン」たちの絆を結ぶ物語が、今始まる!

    2016年

    信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の愛する妹・市は浅井長政に嫁いだ。その浅井・朝倉軍と織田軍の激突は避けられない。一瞬でも迷えば大事なものを失う大規模野戦『姉川の戦い』で、涙をためた千鳥が覚醒する。天下布武という途方もない戦旅!義兄弟を倒さねばならぬこともある‼本格時代劇ギャグアニメ、姉川・石山篇 突入‼

    2018年

    アラタカンガタリ~革神語~

    アラタカンガタリ~革神語~

    少年は現代を駆け抜け、異世界を疾走する!友情と絆を紡ぐファンタジードラマ!! 中学時代、不登校となっていた少年・日ノ原革。高校に入学し、新たな生活をスタートさせたものの、新しくできた友達に裏切られたことを知った革は、絶望の中、異世界へと迷い込んでしまう。一方、異世界・天和国の少年・アラタは、国を統べる女王「秘女王」交代の儀式で、女王の臣下である十二神鞘が起こしたクーデターに巻き込まれ、秘女王殺しの罪を着せられてしまう。さらに、追手をかわそうと逃げ込んだ森に吸い込まれて、革と入れ替わる形で現代へとやってくることに……!突然の出来事に混乱する中、天和国の神である「劍神」を目覚めさせ、その持ち主である鞘となった革。十二神鞘の思惑が入り乱れる中、異世界の命運を背負った革の、運命の物語が始まる─。

    2013年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

    1発で戦艦を沈めるほどの絶大な威力を持った新兵器“ケイバーライト爆弾”。 共和国は王国よりも先んじて開発に成功したものの、実用化された3発を何者かによって盗みだされ、王国側に運び込まれてしまった。一方、王国では王位継承権第三位のリチャード王子が新大陸から帰国。 王位継承権第一位のエドワード王子をはじめ、同二位のメアリー王女、四位のプリンセスと共に、ロンドンに王位継承権者が集うこととなった。 若き王子の凱旋で賑わうロンドンだったが、帰国パレードの最中、リチャードは何者かによって狙撃されてしまう。混乱が始まる情勢で、コントロールからチーム白鳩に課せられた任務は、ケイバーライト爆弾とその制御装置の捜索と奪還。アンジェ、ドロシー、ちせは爆弾窃盗にかかわったとされる男の家に向かうこととなる…。奪われた共和国の新兵器の行方と、王室に迫る危機。 不穏な空気が、アルビオン王国を覆い始める―――

    2021年

    R.O.D -READ OR DIE-

    R.O.D -READ OR DIE-

    本に表紙と裏表紙があるように、世界にもまた裏の顔がある。そこでは市井の人々には垣間見ることすらできない闘いがある。そんな闘いに毎度毎度かり出される女がいる。女の名は読子。読子・リードマン。職業、非常勤講師。活字中毒の蔵書狂(ピブリオマニア)。年齢25歳。ひどい近視。しかし、その実体は裏の世界では“ザ・ペーパー”と恐れられる大英帝国図書館特殊工作部の秘密エージェントである。彼女の特殊能力は“紙使い”。紙を自在に操ることが可能な、紙に愛された女。今日もまた世界の変革を企む「世界偉人軍団」との闘いが待っている。彼女の手にする紙一枚に、世界の運命が委ねられている……

    2001年

    魔女の旅々

    魔女の旅々

    あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。 若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。 幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、 流されるように気ままな長い旅を続けています。 この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、 誰かの美しい日常に触れながら、 彼女は旅人として、これといった目的もなく、 色々な国や人との出逢いを繰り返します。 そして同じ数だけの——

    2020年

    ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら

    18世紀のフランス。ジャルジェ将軍の娘として生まれたオスカル・フランソワは、武門の家を継ぐため男として育てられ、長じて王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長に任ぜられる。スェーデンの青年貴族フェルゼンと出会ったマリーは激しい恋に陥るが、オスカルもまたフェルゼンにほのかな想いを寄せていた。フランス革命へ向けて揺れ動きはじめた時代の中、オスカルとともに育ったアンドレは、自らの想いを隠して彼女を見守るが……。

    1979年

    亜人【2期】

    亜人【2期】

    1990年代にアフリカの戦場で初めて発見され、その能力から当初は畏れられるが、再生能力以外は一般人と同じと思われたため恐怖は薄れ、後に人類の研究対象と定義された。 作中当初の段階では、亜人は世界で47人、日本では2人しか発見されておらず、希少な存在とされている。このため、TVショーでは「亜人を捕獲した人には1億円の懸賞金が出る」などの報道がなされ、海外の裏ルートでは実際にさらに高値な取引金額が提示されるなど、金銭目的で行動する人間を惹きつける格好の的となっている。金になる事から、マフィアや外国の工作員、スパイなどありとあらゆる勢力が狙っており、亜人が発見された場合は、国・政府・警察・厚生労働省は全力をもって捕獲に当たる。医療/軍事用の人体実験用の動物として非常に優秀なサンプルとなりえることから、政府・企業のプロパガンダにより「亜人は人間でない」と定義されており、発見し次第人権や尊厳をはく奪される形で処理される。世間の人間は亜人に対して他人種であるかのように排他的な感情を抱いている。しかし、亜人の発祥など謎の部分も多く、そもそも発覚さえしなければ普通の人間と何ら変わらない面から、一部の登場人物によっては「亜人も人間である」と主張もされている。

    2016年

    オオカミさんは食べられたい

    オオカミさんは食べられたい

    「赤頭先生に食べてほしくて」巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのは、たまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗られていて―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」鍵をかけ、電気を消して、先生に馬乗りになるひな子。あの手この手で迫られる先生は、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。可愛くてエッチなオオカミさんに狙われた赤ずきん先生の運命は――!?

    2020年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章

    最高権力者ラインハルトの善政による改革が国民からも支持されている銀河帝国と、不敗の魔術師ヤンらの活躍も空しく、政府の腐敗による国力低下が著しい自由惑星同盟。両国間の勢力バランスに大きな変化が生じる中、第三の勢力フェザーンの自治領主ルビンスキーは、自由惑星同盟を見限り、大きな陰謀をめぐらせていた。ラインハルトは、幼い銀河帝国皇帝の誘拐と自由惑星同盟への亡命というその企みを知りながらも、自身の野望のため利用しようと考える。ヤンも同盟に最大の危機が迫りつつあることは予感していたが……。そんな中、正式な軍人になったユリアンをフェザーンの駐在武官に任命する命令が届く。

    2022年

    ひぐらしのなく頃に卒

    ひぐらしのなく頃に卒

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。 かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、 今もなお昔と変わらない姿で、 転校生・前原圭一を迎え入れる。 都会で暮らしていた圭一にとって、 雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、 いつまでも続く幸せな時間のはずだった。 一年に一度行われる村の祭り、綿流し。 その日が来るまでは…。 昭和五十八年、六月。 ひぐらしのなく頃に。 日常は突如終わりを告げ、 止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2021年

    極主夫道

    極主夫道

    “不死身の龍”と恐れられ、いくつもの組を潰した伝説も持つ、龍。しかし極道から足を洗い、結婚。専業主夫の道を極めるため、毎日の家事を一生懸命こなしている。掃除、洗濯、買い物に料理。町内会の付き合いも欠かさない。朝から晩まで会社で忙しく働いている妻・美久のサポートも龍の役割だ。町内会婦人部の面々や、スーパーでパートとして働くヤクザの姉御など、個性的すぎるキャラクターたちが登場し、龍のクスっと笑える日常を描くギャグコメディ。

    2021年

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界 (イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョン・ウォーカー」の影を追っていく。

    2020年

    青の祓魔師

    青の祓魔師

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。 本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。 しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。 魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。 正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、 魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。 そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、 燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2011年

    アクエリオンロゴス

    アクエリオンロゴス

    かつて、人の声が万物の真理を呼び起こしていた時代があった。だが、ある発明によって人類の歴史は大きな転換期を迎える。「文字」それは優れた伝達手段として瞬く間に普及したが、声と真理との間に「ロゴスワールド」を誕生させてしまう。それから数千年後――文明の発達はロゴスワールドを肥大化させ、文字の暴走を引き起こした。これに対抗できるのは「創声力」と呼ばれる、真理の力を引き出せる創声部の若者たち。阿佐ヶ谷に住む少年「灰吹陽」は、文字の暴走に遭遇し、現実世界に波及する混乱を前にして、運命の声を発した。「叫べ、創声合体」と……。ロゴスワールドを鎮める唯一の存在、「アクエリオン」が誕生したとき、文字を巡る新たな神話の1ページが幕を開ける。

    2015年

    ワンパンマン

    ワンパンマン

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?

    2015年

    映画 ざんねんないきもの事典

    映画 ざんねんないきもの事典

    自然豊かな島でくらす甘えんぼうのコアラ・リロイは、自分だけのユーカリの木、 “ホームツリー”を探す旅に出発! 途中で出会ったアオバネワライカワセミのクーカ、 ウォンバットのワンダと一緒に旅をつづけるけれど、天敵のディンゴにおそわれて、 ホームツリー探しには危険がいっぱい! にげることしかできない自分を “ざんねん”だと悲しむリロイの前に、不思議ないきものが現われて…… リロイはピンチを乗りこえ、自分だけのホームツリーを見つけることができるのかな?

    2022年

    魔法先生ネギま!

    魔法先生ネギま!

    魔法学校を無事卒業した子供のネギ・スプリングフィールド。立派な魔法使い「マギステル・マギ」になるため、ネギはニッポンにある麻帆良学園中等部で教師をすることになった。だが、そんなネギの周りで次から次へと巻き起こるトラブル、騒動、大問題! 果たして、ネギはマギステル・マギになることができるのか…!?

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp