• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ここは何度目かの黄昏を迎え、緩やかに終わりの時を迎えつつある世界。主人公のエスカはその世界の辺境の小さな街「コルセイト」に住んでいる少女。母親譲りの古い錬金術を使い人々の役に立ちたいと頑張っていたところ、コルセイト開発班に正式に役人として配属されることになった。また同じタイミングで、「中央」で最新式の錬金術を学んでいた青年ロジーが派遣されてくる。開発班で出会った二人は、協力して開発班とコルセイトの街をもり立てていこうと約束する。錬金術が紡ぐ、少女と青年の物語。

    エピソード

    • ようこそアトリエへ!

      ようこそアトリエへ!

      みなさんはじめまして!私の名前はエスカ・メーリエ。 今日からコルセイト支部の開発班で働くことになった錬金術士です!まだまだ半人前だけど、一生懸命頑張ります! ところでそこにいる男の人はいったい誰だろう?――ええっ!?もう一人の錬金術士!? しかも中央から来たって、めちゃくちゃエリートじゃないですか!うう…うまくやっていけるかちょっぴり不安…。 でもでも、早速来たお仕事の依頼、力を合わせて頑張ります!

    • 魔法使いってなんですか?

      魔法使いってなんですか?

      みなさんこんにちは!コルセイト支部・開発班所属のエスカ・メーリエです! 前回の私たちの活躍、見てくれましたか?なんと今回は北の村まで水を補給する仕事を任されました! けど水を補給するっていっても、いったいどうすればいいんだろう?いっぺんに運ぶとしたらやっぱり気球だよね? でもなんだか気球は使えないみたい? うーん…このままじゃ村の人たちが困ったままだよ…。 どうにかしてみんなを助けなきゃ!

    • 私だって戦います!

      私だって戦います!

      ふう~、なんとか北の村までたどり着きましたよ~! それで、さっそく村長さんから事情を聞いたんですけど、どうやら水不足の原因は水源にあるみたいです。 というわけで、今回は水源の調査に出かけます!。 でもそこは前時代の技術が今でも生きている遺跡で、初めて見る仕掛けやトラップがいっぱい! しかも奥には大きな錬金生物もいて、大大大大大ピンチ!! 私、無事コルセイトに戻れるでしょうか!?

    • たるです!しっぽです!

      たるです!しっぽです!

      みなさんこんにちは!エスカ・メーリエです!今日からまた開発班でお仕事です! そうそう、旅の途中で出会ったニオさんたちですが、しばらくコルセイトに滞在することになりました! しかもリンゴ園にあるリンゴハウスに住むことになったんです!早速みんなでお掃除しなきゃ♪ …ん?なんですかウィルベルさん。それは私のしっぽですけど…。 ええっ!?しっぽを作ってほしい!?そ、そんなのできませんよー!……たぶん。

    • 私、先輩になりました!

      私、先輩になりました!

      みなさん聞いてください!なんと開発班に新人さんが入ってきました!つまり、私、今日から先輩です!! 新人さんはとっても小柄なかわいい女の子で、ルシルちゃんっていいます。 よーし、先輩としてしっかりお仕事教えるぞー!って、あれれ?なんだか私より優秀みたい…! 書類も計算も完璧だよ!すっごいなあ~ルシルちゃん…。これは放っておいても大丈夫そう…? いやいや、置いていかれないように私も頑張らないと!

    • おいしいデザートど~れだ?

      おいしいデザートど~れだ?

      みなさんこんにちは!今日私たちはリンゴ園に来ています。 ところでみなさんは「摘果」ってご存知ですか? これは、今なっている実の中から余分なものを摘み取って、残した実に栄養を行き渡らせることです。 でも摘み取ったものをそのまま捨てるのはもったいない…。そこで!何かに利用できないかな?と、みんなで考えることにしました! せっかくだから最後まで美味しく食べてあげたいですもんね!さ~て、どう調理しようかな?

    • なにがなんだかリンカさん!

      なにがなんだかリンカさん!

      大変ですー!中央から監査官っていうとっても偉い人が来ることになりました! その人は私たちのお仕事に不正がないか見に来るそうで、私の書いた書類や報告書も検査されるらしいです! もう支部の中は準備でみんな大忙し!こんなことなら日頃からちゃんとしていればよかったなあ~。 とにかく、今できることを頑張ります!って、もう来ちゃったんですか!? …あれ?でも…リンカさんにそっくりな方ですね?これはいったい???

    • アツアツ?温泉旅行です!

      アツアツ?温泉旅行です!

      みなさん聞いてください!なんと、業務が予定よりも早く終わって、みんなでお休みをとることになりました! しかもウィルベルさんの提案で温泉旅行に行くことになったんです♪ ああ…自然の中にあるお風呂ってどんな感じなんでしょうね? きっと緑がいっぱいで空気がとっても澄んでいて、お肌がつやつやになれるとこなんですよね! みんなの前で裸になるのはちょっと恥ずかしいけど…でも、すっごく楽しみです!早く行きたいな~♪

    • ガーン!夢がとられちゃう!

      ガーン!夢がとられちゃう!

      みなさんこんにちは!私は今スレイアさんの付き添いでとある遺跡に来ています! こうした調査研究のお手伝いも開発班のお仕事なんですよ?でも、なぜかレイファーさんも来ていて、遺跡の中はちょっとした騒動に! もうっ!レイファーさんったら!収穫あったからいいですけど…! スレイアさんによると調査を進めるためには調査実績の少ない遺跡にもっと行く必要があるみたいです。 ということはもしかして…あそこにも行けるのかな!?

    • あきらめないで!

      あきらめないで!

      とうとう未踏遺跡へ行くことになった私たち。 さっそく作戦会議を始めたものの、未踏遺跡の周りは気流が乱れていて、 しかも瓦礫もいっぱい浮いていて、気球じゃ近づくことはできないみたい。 他の乗り物じゃないと難しいっていうけど、他の乗り物ってなんだろう…? そんなとき、お兄ちゃんに呼ばれて気球発着場に向かったら、なんと、そこにあったのは―――!? お兄ちゃんってばいつの間にこんなもの作ってたの!?

    • あこがれの未踏遺跡です!

      あこがれの未踏遺跡です!

      いろんな問題を乗り越えて、未踏遺跡へ向かった私たち。 瓦礫もなんとか突破して、無事たどり着くことができました! 遺跡は植物がいっぱいあって、中には甘い香りも漂っていて、とても不思議なところです! スレイアさん曰く、この遺跡は植物の研究施設かもしれないとのこと。でも、なんで空の上でそんな研究をしてるんでしょうか? さらに奥に進むと、そこには一人の女の子が!? あれ?でも、私…この子のこと知ってるような…?

    • 私たちの約束です!

      私たちの約束です!

      未踏遺跡で出会った女の子――フラメウちゃんを助けに、私たちは再び遺跡に向かいました。 でも、前回と様子が違って、遺跡は壊れかけててびっくり!早くここからフラメウちゃんを解放してあげないと…! そう思って必死に呼びかけるけど、フラメウちゃんは私たちの言葉を聞いてくれません。 それにこの前みたいに襲ってきて…!?お願いフラメウちゃん!私たちの言葉を聞いて! 私たちはあなたのことを助けたいの―――!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Studio五組
    • エスカ&ロジーのアトリエ製作委員会

      ガスト コーエーテクモゲームス ポニーキャニオン 創通
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中野圭哉
    • キャラクター原案

      左
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • シリーズ構成

      浦畑達彦
    • プロップデザイン

      樋口聡美、コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
    • モンスターデザイン

      岩永悦宜
    • 原作

      ガスト
    • 撮影監督

      赤松康裕
    • 監督

      岩崎良明
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 脚本

      高橋龍也
    • 色彩設定

      松岡球江
    • 製作

      エスカ&ロジーのアトリエ製作委員会(ガスト、コーエーテクモゲームス、ポニーキャニオン、創通)
    • 音響監督

      明田川仁
    • エスカ&ロジーのアトリエ製作委員会

      創通
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • 色彩設定

      松岡球江

    キャスト

    • アウィン・サイドレット

      赤羽根健治
    • ウィルベル・フォル=エルスリート

      瀬戸麻沙美
    • エスカ・メーリエ

      村川梨衣
    • カトラ・ラーチカ

      うのちひろ
    • クウ

      久野美咲
    • クローネ

      山村響
    • コルランド・グラマン

      藤沼建人
    • スレイア・ヘーゼルグリム

      喜多丘千陽
    • ソール・グラマン

      松原大典
    • デューク・ベリエル

      小山剛志
    • ニオ・アルトゥール

      伊瀬茉莉也
    • ハリー・オルソン

      真殿光昭
    • ファウル・メーリエ

      平井啓二
    • フラメウ

      阿久津加菜
    • ヘイジマン

      藤本たかひろ
    • ホムンクルス

      照井春佳
    • マリオン・クィン

      植田佳奈
    • ミーチェ・サン・ミュッセンブルグ

      村中知
    • リンカ

      小清水亜美
    • ルシル・エルネラ

      本多真梨子
    • レイファー・ラックベリー

      増谷康紀
    • ロジックス・フィクサリオロジー

      石川界人
    • ロジックス·フィクサリオ(ロジー)

      石川界人

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    さんかく窓の外側は夜

    さんかく窓の外側は夜

    わたしの運命だ、君が。除霊師&助手による史上最強の心霊探偵バディが誕生!昔から不気味なモノを「視て」しまう体質の三角康介は、偶然出会った除霊師・冷川理人にその才能を見い出され、 心霊探偵コンビを無理やり組まされてしまう。「これは運命の出会いですよ」三角に執着する冷川と、危うげな冷川を放っておけない三角。 数々の事件を解決していくなか、浮かび上がる“運命”の真実とは──。ヤマシタトモコによる漫画『さんかく窓の外側は夜』(クロフネコミックス/リブレ刊)。 累計発行部数170万部を突破したベストセラーコミックスが、実写映画化に続きTVアニメ化!「ホラー×ミステリー×バディ愛」の三拍子そろった新感覚“霊感エンターテインメント”がこの秋、幕を開ける!

    2021年

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    空から飛んでくる、不思議な光の球がありました。 光の球がピカっと光ると、 ばなにゃの目の前に小さいばなにゃ「ベイビースイート」が現われました。すぐに仲良しになったばなにゃとベイビースイートは、 一緒にいろんな世界へ出かけていくことに!バナナの中にひそむ不思議なにゃんこ「ばなにゃ」の大冒険が始まります!

    2024年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2019年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    ヴイナス戦記

    ヴイナス戦記

    巨大な氷惑星の衝突をきっかけに、人類の移住が可能となった金星=ヴイナス。移住から70年が経過した惑星では、大陸を二分するアフロディアとイシュタルという自治州同士によって戦争状態にあった。その一方で、惑星自体がかつての金星の姿を取り戻すかのように温暖化も進み、ヴイナスは政治と環境の両面において先の見えない状況に置かれていた。アフロディアに住む少年・ヒロはそんな閉ざされた未来に対する不満を、危険なバイクレース「ローリング・ゲーム」にぶつけて過ごしていた。そんな中、アフロディアの首都にイシュタル軍が電撃的に侵攻を開始し、ヒロたちの日常は戦火によって失われてしまう。レースという自分たちの楽しみさえ奪われ、その鬱憤を晴らすため、ヒロとその仲間たちは、街を襲撃するイシュタル軍の巨大戦車・タコを襲撃する計画を実行する。

    1989年

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    人生相談テレビアニメーション「人生」

    理系・文系・体育会系の美少女達が生徒達の悩みに答えていく、超感覚☆人生相談アニメ!! 九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹は、入部早々に部長の二階堂彩香から、人生相談コーナーの担当を命じられる。 生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、理系女子の遠藤梨乃。文系女子の九条ふみ。体育会系の鈴木いくみの三人。 三者三様の意見はいつもまとまらずに、とりあえず実践してみることになるのだが……。 あなたのありふれた悩みにバッチリお答え!

    2014年

    劇場版「進撃の巨人」

    劇場版「進撃の巨人」

    巨人化したエレンにより、破壊された扉は塞がれ人々は救われた。ただ、その後の彼に対する民衆の反応は様々で、壁の内側に住む者ほど破滅に導く悪魔だと恐れ、外側に進む者ほど希望へと導く救世主だと讃えた。そんな中、憲兵団と調査兵団が共にエレンを引き入れたいと名乗り出る。それぞれの兵団の思惑が交錯しつつも、中央政府はエレンをどちらに引き渡すか審議にかけることに。結果、彼は調査兵団に入れられ、中でも個性的な精鋭が揃う特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することとなった。一方、同じく調査兵団にはエレンの同期、第104期訓練兵たちも新たに加わり、彼らにとっての初の壁外調査へ。巨人との接触を出来る限り避ける陣形を取りながら目的地を目指すが、他の巨人とは明らかに違う、知性を持つ女型巨人に遭遇し…。

    2014年

    ドラゴンズドグマ

    ドラゴンズドグマ

    覚者としてよみがえったイーサンは、自分の心臓を奪ったドラゴンを倒す旅に出る。だが、道すがら怪物と戦うたびに、彼もまた少しずつ人間らしさを失っていく。

    2020年

    B: The Beginning

    B: The Beginning

    王立警察の天才捜査官キース・フリックは捜査の最前線へ復帰し、連続殺人鬼"キラーB"を追う。謎の少年、黒羽は彼の味方か? それとも追い続けてきた因縁の相手か?

    2018年

    色づく世界の明日から

    色づく世界の明日から

    物語の始まりは数十年後。 日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。 主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。 幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。 そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。 突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。

    2018年

    R.O.D -READ OR DIE-

    R.O.D -READ OR DIE-

    本に表紙と裏表紙があるように、世界にもまた裏の顔がある。そこでは市井の人々には垣間見ることすらできない闘いがある。そんな闘いに毎度毎度かり出される女がいる。女の名は読子。読子・リードマン。職業、非常勤講師。活字中毒の蔵書狂(ピブリオマニア)。年齢25歳。ひどい近視。しかし、その実体は裏の世界では“ザ・ペーパー”と恐れられる大英帝国図書館特殊工作部の秘密エージェントである。彼女の特殊能力は“紙使い”。紙を自在に操ることが可能な、紙に愛された女。今日もまた世界の変革を企む「世界偉人軍団」との闘いが待っている。彼女の手にする紙一枚に、世界の運命が委ねられている……

    2001年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2018年

    コードギアス 復活のルルーシュ

    コードギアス 復活のルルーシュ

    光和2年。 世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、 2人は連れ去られてしまった。 シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。 そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。

    2019年

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエマが大好きな少年、斬札ウィン。パパリン、あざらしの源さんと3人で海辺の田舎町に暮らしている。ある日、ウィンは夢の中で不思議な声を聞く。カードゲームショップの大会に参加したウィンは、デュエマ中に夢で聞いた声の主と出会う。その正体は、なんと邪神界の王だった! 邪神界の王、通称・邪神くんを使ったデュエマは、かつてないほどに刺激的なもので――。デュエマで勝利したいウィンと、自らの本来の力を取り戻したい邪神くん。そんな二人の出会いが、デュエマ界に革命を起こす!?

    2022年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ

    この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士。 彼らは聖衣と呼ばれる88の守護星座の防具をまとい、数百年に一度降誕する女神アテナを守るために集う−−。1985年の連載開始以来、漫画はもとより、アニメ、フィギュア、ゲームなど さまざまな形で世界中から愛され続ける「聖闘士星矢」。 シリーズ累計3500万部を超える、車田正美による大人気バトルアクション。 最新の3DCG技術で「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」として甦る!新たな設定や展開も加わりながら描かれるのは、原作で最も人気を博した伝説のシリーズ「十二宮編」。 世界羨望の圧巻のバトル・エンタテイメントがついに日本に降臨!

    2022年

    ラブライブ! School idol project

    ラブライブ! School idol project

    TVアニメの第2シリーズ。秋葉原と神田と神保町という3つの街のはざまにある伝統校・音ノ木坂学院は統廃合の危機に瀕していた学校の危機に2年生の高坂穂乃果を中心とした9人の女子生徒が立ち上がる。私たちの大好きな学校を守るために私たちができること。それはアイドルになること!! アイドルになって学校を世に広く宣伝し、入学者を増やそう! ここから、彼女たちのみんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)が始まった…。

    2014年

    キボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~

    キボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~

    おっちょこちょいなところもあるが、いつも明るく前向きな夢原のぞみ。 どこにでもいる普通の中学生だった彼女は、 パルミエ王国からやって来た不思議な妖精・ココと出会い、 みんなの希望を守るため、 希望のプリキュア・キュアドリームとして仲間と力を合わせ強大な敵に立ち向かった。それから時は過ぎーオトナになったのぞみたち。それぞれの道を未来に向かって進んでいた。 仕事にプライベート、仲間、家族、恋 、楽しく忙しく過ごしながらも... オトナになってからの悩みや壁に苦悩を抱える日々。そんな中、突如、人間を襲う謎の影ーシャドウーが現れて...!時計塔の鐘の音が響くとき、オトナになったのぞみたちの新たな物語が動き出す!

    2023年

    双星の陰陽師

    双星の陰陽師

    現代の裏側に存在する禍野(まがの)には異形の化け物「ケガレ」が巣食う。それを祓い清め、人々を守るのが陰陽師である。才能がありながらも陰陽師になることを拒む焔魔堂(えんまどう)ろくろは神託により陰陽師の夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を得る。同じく双星となった化野紅緒(あだしのべにお)は全てのケガレを祓うことを理想に掲げる少女であった。双星として戦いに巻き込まれていく中で、強くなりたいと真に願い戦い続ける紅緒を目の当たりにしたろくろは、「雛月の悲劇(ひいなつきのひげき)」以降戦うことから逃げ続けていた自分の弱さと向き合う様になる。紅緒に刺激され目を逸らし続けていた過去と向き合ったろくろは再び陰陽師として戦うことを決意し、二人は共に「双星の陰陽師」として強大なケガレへと立ち向かう!

    2016年

    つくもがみ貸します

    つくもがみ貸します

    江戸は深川、仲町にて損料屋・出雲屋を営む、お紅と清次という姉弟がいた。損料屋というのは、日用品から骨董品、そして美術品とありとあらゆる品をいくらかで客に貸し出す商いのこと。ただこの出雲屋が取り扱う道具たちが、他の店のものと一味も二味も違うのは、作られてから百年以上が過ぎ、魂を宿した「つくもがみ」という一種の妖のようなものになってしまっているところ。お客の元に貸し出されては、色々な話を聞いて来て、噂話を繰り広げる「つくもがみ」たち。人が良く情け深いお紅と清次は、そんな「つくもがみ」たちの力を借りながらこの町で起こる大小さまざまな騒動を解決していく。江戸の町に花開く「つくもがみ」と人間たちとが織り成す悲喜こもごもの人情噺、骨の髄までとくとご堪能あれ―――。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp