• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. マジカノ

    マジカノ

    マジカノ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    地味で平凡な中学生・吉川春生が主人公。三人の妹と暮らす春生、ある日転校生の超絶世美女・魔宮あゆみがメイドとしてやってくる。実はあゆみは魔女で、ある呪いを解くために春生の魔力が必要だという。春生の魔力を目覚めさせようと画策をするあゆみの野望を阻止するため、春生の三人の妹たちがあゆみに立ちはだかる。平穏だった春生の日常は、騒々しい日々へ変貌していく。あゆみにかけられた呪いは解かれるのか?呪いの元凶である春生とあゆみの過去の因縁とは何か?次第に色々な事実が明らかになっていく・・・。

    エピソード

    • 彼女が魔女ってマジですか?

      彼女が魔女ってマジですか?

      春らんまん、桜の季節。地味でフツーで、まともな中学3年・吉川春生は帰宅途中、この世のものとは思えない美少女を目撃する。が、その姿はアッという間に消滅。不可解な一件を3人の妹たち(舞夏、千秋、冬乃)に相談したものの、返ってくるのは「ユーレイ?」という、納得いかない意見ばかりだった。そして、翌日。クラスに転校してきた女性徒の顔を見れば、な、なんと、あの時の美少女!しかも、彼女、春生ばかりを“ガン見”しているではないか!

    • 生徒会長も魔女ってマジですか?

      生徒会長も魔女ってマジですか?

      転校生・魔宮あゆみの魅力に、いまや桜森学園の男たちはメロメロ。ポスター、Tシャツ、フィギュアと彼女のキャラクター・グッズがあふれ、清く正しく美しくをモットーとしてきた校風は一変してしまう。この状況を苦々しく思うのが、生徒会長の黒須ゆり。古風な恋愛観を尊ぶ彼女は『魔宮あゆみ対策委員会』を立ち上げ、風紀引き締めに乗り出そうとする。

    • 危険な兄妹ってマジですか?

      危険な兄妹ってマジですか?

      吉川家の住込みメイドとして、働き始めたあゆみ。春生たち3人はそれを好意的に見ているが、舞夏は腑に落ちない。夜。物音に目覚めた舞夏は、妹2人があゆみの部屋にフラフラと入っていく姿を目撃。あゆみの部屋を覗き込むと、ソコには鬱蒼とした森が広がっていた!

    • 盗まれたってマジですか?

      盗まれたってマジですか?

      魔法で吉川家風呂を大温泉に改造した3姉妹とあゆみ。4人で泡にまみれていると、脱衣所に黒い影!とっさに火球を繰り出すあゆみだが、強力すぎて温泉は大爆発、犯人は逃走し、3姉妹の下着と彼女の大切なモノが盗まれてしまう…。そこで親族がケーサツ関係という黒須ゆりに防犯対策を相談するのだが……。

    • ウィッチハンターってマジですか?

      ウィッチハンターってマジですか?

      魔女退治?ウィッチハンターの使命を担う家系に生まれた虹原真鈴。新たなターゲットは魔宮あゆみだ!買い物帰りの強敵を公園で待ち伏せた彼女は、聖なる槍を持ち、あゆみの前に立ちはだかる。が、ちょうどその場を通りかかった春生が邪魔となり、肝心の勝負は水入りに。こうして学園の下級生である真鈴は、魔力封印の闘いをキャンパスにも拡大。吉川3姉妹が魔女であることに気づかないまま、彼女たちからあゆみのウィークポイントを聞き出しあの手この手の奇襲作戦を展開するが……。

    • 幽霊が出たってマジですか?

      幽霊が出たってマジですか?

      泳げない春生を猛特訓!夏真っ盛り、鬼コーチとなって学園のプールで水泳指導に励もうと意気込むあゆみ。とはいえ、部外者にも開放された施設で、春生にだけ集中レッスンするのはちと問題アリ。そこで、カギで閉ざされた競泳用プールを使うことに。プールサイドでは、超自然科学クラブのハジメと宇宙が怪奇現象について調査中。学園に伝わる怪談を意に介さないあゆみは、カナヅチ春生をシゴキにかかるが、突如ナゾの衝撃波が彼女の水着にアタック、続いて一面に水柱が発生した!

    • メイドが来たってマジですか?

      メイドが来たってマジですか?

      玄関開けたら即メイド!しかも、キュートな相手は銃器装備だ!春生と吉川3姉妹は、自宅に突如現れたヒットウーマンから、空気弾の手荒な洗礼を受ける。いきなり自宅を正体不明の少女に占拠され、とまどう4人。ひとまず、春生の記憶をハンマーで消去し、姉妹は物騒なメイドを追い出そうと反撃を開始する。しかし、敵は千秋、冬乃の弱点を熟知、二人は返り討ちにされる始末。さらに、武装メイドは一瞬のスキを突いて春生を拉致、ベッドへ拘束した彼に覆い被さってきた!危うし、春生の純潔? 

    • 勝利のキスってマジですか?

      勝利のキスってマジですか?

      書いた内容が、そのまま現実になるという魔界の本「ホンマナ・リマーニャ」。メイドのリカから強力なアイテムを受け取ったあゆみは、春生が体育祭のヒーローになるシナリオを作成、それを実行することで彼の魔力覚醒を促そうとする。しかし、いざ魔法の本を起動させようとしたところ、吉川3姉妹、黒須ゆり、虹原真鈴の5人からストップの声が!あゆみは横槍をかわしつつ慌てて命令を実行。ちょっとした手違いでシナリオ内容が変更され、体育祭MVPに輝いた少女が春生とキスする段取りになってしまう。 

    • 眠れる王子ってマジですか?

      眠れる王子ってマジですか?

      今日は学園の文化祭。生徒会主催の舞台『シンデレラ』が上演されるが、あゆみや吉川3姉妹はそのキャスティングに不満タラタラ。ゆりが生徒会長の立場を利用して自分をシンデレラ役に、春生を王子役に抜擢したからだ。 3姉妹はテキトーに劇を進行。魔女役を振り当てられたあゆみもムシの居所が悪くなり、魔法で芝居をブチ壊そうとした瞬間、思わぬ方向から横ヤリが!突如出現した魔法の鏡とあゆみの妹・みちる。みちるは春生を眠らせ、そのまま鏡の中へと連れ去ってしまう…

    • 呪いの猫パンツってマジですか?

      呪いの猫パンツってマジですか?

      木枯らし吹き始める季節。朝、まだ布団の中の春生へあゆみは目覚ましアタックをかける。が、そんな動きを舞夏が制止。またしても計画は失敗に?夕刻、吉川家の生活を改めて見直したあゆみは、ある事実に気づく。肌もあらわに家の中を平然と行き来する3姉妹。それに全く動じない春生。そう、オンナばかりの環境に育った春生は、女性フェロモンへの反応が鈍くなっているのだ!そこで取り出したのが祖母ゆずりの勝負パンツ。さっそく、あゆみは黒猫のキャラ入り魔法パンツを履いてみるが……。

    • 聖なる夜ってマジですか?

      聖なる夜ってマジですか?

      近づくクリスマス。舞夏、あゆみ、ゆり、そして真鈴の4人は、それぞれ春生と二人きりで聖夜に○△×する夢を抱いていた。いっぽう、春生のほうは何やらイブに心配事がある様で、女性陣がそれとなく学校でアプローチしても、ただナマ返事で「用がある」と断るだけだ。あゆみはそんな彼を下校途中に待ち伏せるが、春生はつれなく応対しそそくさと立ち去ってしまう。そして、向かったのは街の喫茶店。どうやらそこでアルバイトをしているらしい。しかも、彼のそばには仲の良さそうな女性の姿が!

    • 目覚めの刻ってマジですか?

      目覚めの刻ってマジですか?

      あけおめ~、ことよろ~。というわけで、お正月。吉川家の家長を気取って、春生は3姉妹、そしてあゆみにお年玉を配っている。そんなところへ、ゆりと真鈴も新年のあいさつにやって来た。 おせちを囲んで、めいめい勝手に妄想モードに入ったり、重箱を徹底攻略したり…。やがて満腹になった一同は、初詣へ出かけることに。途中、彼らの様子を物陰からうかがうのは担任の本郷哲子。彼女は春生の身に現れた変化をいち早く感じ取っていた。そして、事実、春生に今までと違う能力の兆しが現れる…

    • 最終回ってマジですか?

      最終回ってマジですか?

      みちるによって、魔界へと連れ去られた春生。彼を助け出そうとするあゆみに、吉川3姉妹、黒須ゆり、そして真鈴が続く。しかも、あゆみは例の黒猫パンツを着用してパワーを補強済みだ。いっぽう、みちるは春生の潜在能力に影響を受け、悪しき支配欲を持ち始める。あゆみと春生を結びつける「未来見の鏡」。そのひび割れが大きさを増す中、魔宮姉妹の壮絶な闘いが始まった。劣勢に立つあゆみ。そして鏡が割れた時、ついに春生の中の魔王が覚醒した!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      東京キッズ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小林多加志
    • シリーズ構成・脚本

      三井秀樹
    • マジカノ製作委員会

      AT-X GDH ダックスプロダクション ベストフィールド 東京キッズ
    • 作画監督

      吉川真一 渡辺伸弘
    • 原作

      百瀬武昭
    • 掲載誌

      月刊マガジンZ
    • 撮影監督

      久保博志
    • 月刊マガジンZ

      講談社
    • 監督

      岸誠二
    • 編集

      櫻井崇
    • 美術監督

      三宅昌和
    • 色彩設計

      阿部みゆき
    • 製作

      マジカノ製作委員会
    • 音楽

      原田勝通
    • 音楽プロデューサー

      井上俊次
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      飯田里樹

    キャスト

    • アイジャン#4

      たてかべ和也
    • サッカー部員#8

      並木のり子
    • ハートの女王#9

      荒井静香
    • 医者#7

      柳沢栄治
    • 卓球部員#8

      並木のり子
    • 吉川冬乃

      金田朋子
    • 吉川千秋

      酒井香奈子
    • 吉川春生

      市来光弘
    • 吉川舞夏

      中原麻衣
    • 女子バレー部員#8

      並木のり子
    • 幼い頃の春生

      真堂圭
    • 幽霊少女#6

      那須めぐみ
    • 教頭

      清水聖
    • 新一#11

      羽多野渉
    • 春生の母

      井浦愛
    • 本郷哲子

      力丸乃りこ
    • 杏樹リカ

      井ノ上奈々
    • 校長

      杉野博臣
    • 猫パンツケットシー#10,#13

      石丸博也
    • 藤原海生徒会副会長

      上村貴子
    • 蘭#11

      後藤邑子
    • 虹原真鈴

      桃井はるこ
    • 通販アナウンサー

      村瀬克輝
    • 針生ハジメ

      原沢勝広
    • 魔宮あゆみ

      野川さくら
    • 魔宮の父

      村瀬克輝
    • 魔宮みちる

      桑谷夏子
    • 黒須ゆり

      並木のり子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    わんだふるぷりきゅあ!

    わんだふるぷりきゅあ!

    動物と人が共に暮らす街【アニマルタウン】動物が大好きな【いろは】は飼い犬の【こむぎ】と仲良し!ある日、謎の生物・ガルガルが街で大暴れ!だけど、いろはを守るためにこむぎが人の姿になってプリキュアに変身しちゃった…!?心がガルガルしている子を助けなきゃ…!力を合わせて動物たちを【ニコガーデン】にかえしてあげよう!

    2024年

    金色のコルダ ~secondo passo~

    金色のコルダ ~secondo passo~

    学内音楽コンクールが終わっても、自分なりにヴァイオリンの練習を続ける香穂子。 他のコンクール参加者との実力差を改めて感じながらも、弾きたい、という一心で頑張る彼女に、練習風景を偶然見かけた少年・衛藤桐也は、冷たい言葉を投げかける。 そのうえ、次期理事長・吉羅暁彦の登場により、さらにショッキングな事件が! そんな香穂子の前に、謎めいた転校生・加地葵が現れ── 。

    2009年

    銀河疾風サスライガー

    銀河疾風サスライガー

    30世紀、太陽系には50の惑星があり、それぞれが独立した国家を営んでいる。若き大富豪ブルースは、アステロイドのカジノ地区でルーレット勝負に興じるうち、暗黒シンジケートの大ボス、ブラディ・ゴッドと世紀の大勝負をすることになる。タイムリミット1年間で全惑星を踏破することができたら、1200億ボールもの大金が手に入る。しかし負ければ無一文になるのだ。ブルースはカジノで知り合ったロック、バーディ、ビートらと、蒸気機関車型の自家用宇宙トレイン“J9-III号”に乗り込み、闇の組織“ブラディ・シンジケート”の妨害を戦いながら、365日間太陽系1周の壮大なレースに旅立つ。

    1983年

    Genius Party

    Genius Party

    制約は、ゼロ。「アニマトリックス」「鉄コン筋クリート」など、数々の名作を生み出しつづけるSTUDIO4℃の下に、日本のアニメーションが誇る天才たちが集結。プロジェクト名は「Genius Party<ジーニアス・パーティ>」。世界が認める才能によって、全く新しいパーティ・ムービーがここに誕生した。その【第一弾】は、第57回カンヌ国際映画祭にて、最優秀男優賞に輝いた柳楽優弥、そして2007年度のアカデミー賞で話題をさらった菊地凛子らによる注目の豪華キャスト。7人の映像作家の個性は、ときに対峙し、ときに共鳴しながらあなたの感性を直撃する。

    2007年

    セイバーマリオネットJ TO X

    セイバーマリオネットJ TO X

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第3弾で、女性復活という物語の核心に迫り、感動のラストを迎える完結編。テラツー滅亡の危機から月日が経ち、ジャポネスのかさはり小屋では小樽とライム、チェリー、ブラッドベリーが、仲良く平和に暮らしていた。ところが、平和なジャポネスに新たな恐怖が訪れようとしていた…。セイバードールズを従えてガルトラント元総統ファウストが再び世界征服を企てていたのだ。

    1998年

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリス、ドイツ、アメリカなど各国の謀報機関、さらにはFBIの 機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆けつける。 スパイは車を奪って逃走するが、FBI赤井秀一のライフル弾に打ち抜かれ、道路の遥か下へ転落していった…。

    2016年

    パンプキン・シザーズ

    パンプキン・シザーズ

    戦争があった―。敵対するフロスト共和国との永きに渡る戦乱……。停戦が結ばれて三年の月日が流れたにもかかわらず、国民の困窮はいっこうに解消されてはいなかった。事態を憂慮した軍上層部は、飢餓、疫病、野盗化兵といった“戦災”からの復興を任務とする部隊 ― 陸軍情報部第3課を設立する。帝国の不穏な状況、貧者の反発にも屈せず、貴族の誇りにかけて復興を成し遂げようと日々奮闘するアリス少尉。そして、謎の極秘部隊への所属歴を持つ、驚異的な戦闘能力を有するオーランド伍長。心に深い傷を負う彼は、新たな環境下、仲間たちとの交流を通じて“戦災”と対峙し、自らの進むべき道を模索していく・・・。社会を覆う欺瞞と腐敗の分厚い皮を、切り裂き、中身を暴き出す―。ゆえに彼らは自らをこう名乗る。「パンプキン・シザーズ」と!

    2006年

    奥さまは魔法少女

    奥さまは魔法少女

    昔の風情が残り、ゆたかな時が流れる城下町。普段はちょっと天然な女性、浅羽嬉子は、実は魔法世界「リルム」からやってきたアニエス・ベルという魔法少女で、この世界「ワンダーランド」を守る管理者だ。嬉子は人間の男性・浅羽保と正体を隠したまま結婚をする。しかし、魔法少女は男性とキスをすれば魔法の力が失われると信じ伝えられているため、嬉子は夫にキスを許していない。夫との距離が離れていく一方で、下宿人の青年・巽と急接近してしまう嬉子。そんな中、新たな管理者である魔法少女、クルージェが現れる。複雑な事情を抱えつつ、この世界を守り、魔法少女であろうとする嬉子の愛の行方は!?

    2005年

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    TVシリーズの一年後の世界を描くOVAシリーズ第1弾。邪動族の王子グルンワルドがラビルーナを制圧してしまった。魔動王で戦う大地たちだが、グルンワルドの前に敗北してしまう。だがそこを謎の少女フィエナに助けられる。彼女に連れてこられた場所で、大地たちは岩壁に作られたもう一体のグランゾートを発見して…。

    1990年

    京極夏彦 巷説百物語

    京極夏彦 巷説百物語

    舞台は安泰が揺らぐ江戸幕末の日本。闇に葬られた事件の解決を請け負う不気味な気配の3人組がいた。「御行為奉」の言葉と共に、人を殺めて生きながらえる罪人へ天に代って裁きを下す。第130回直木賞受賞の人気作家・京極夏彦の人気シリーズを初アニメ化。アニメならではの斬新なイメージで、京極ワールドを見事に描き出している!さらに本人も”京極亭”役で声の出演も!

    2003年

    REDLINE

    REDLINE

    これは観ないとわからない! 常識を超えた究極の“体感型”アニメーション映画!! 主人公JPに木村拓哉、JPの初恋の相手ソノシー役に蒼井優、 JPの幼馴染で天才メカニックのフリスピー役に浅野忠信など夢のコラボレーションが誕生! キャラクターだけでなく背景までも緻密に描き込まれた独創的な世界。 そして、コンピューターでは計算できない手描きならではの「誤差」と「歪み」が空間にリアリティを与え、 そこにいるキャラクター達は命を吹き込まれたかのように縦横無尽に走り出す。 さらに一つ一つのシーンに合わせて作られた楽曲が〈REDLINE 〉の世界をひとつにまとめ、 今まで経験したことのない〈体感型〉のアニメーションが誕生。

    2010年

    魔法少女リリカルなのはStrikerS

    魔法少女リリカルなのはStrikerS

    突然の空港火災。巻き込まれてしまった小さな少女は、炎の中でただ、涙することしかできなかった。しかし、痛みと苦しみに瞳を閉じかけたその時。炎を貫いて現れたのは、自分よりもほんのいくらか年上なだけの、ひとりの少女だった。管理局の魔導師。炎も、障害も、すべてを貫いて自分を助け出してくれた年上の少女の姿に、小さな少女はまた涙した。それは悲しみや痛みの涙ではなく無力な自分と、痛みと苦しみを前に、なにもできない自分の弱さへの涙だった。小さな少女は心に決めた。「強くなる」ことを。4年の時が過ぎ、小さな少女の手足と背丈は、あの時出会った年上の少女と同じくらいには伸びていた。小さな少女はいくらか前、あの時自分を助けてくれた年上の少女の名前を知った。「高町なのは」それは、管理局航空部隊のエースオブエース。雲の彼方、空の向こうよりまだ遠い、星のような存在だった。しかし、小さな少女はもう決めていた。空を飛ぶことができなくても、星にたどり着くことができなくとも。自分の足で大地に立って自分の腕で、空に向かって、星に向かって手を伸ばすこと。小さな少女は、空を見上げる。スバル・ナカジマ、15歳。憧れに向かって、前に進むために。

    2007年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    殿と犬

    殿と犬

    かつて戦国の世を駆け抜け、⻤神のごとき勇姿を⾒せた【殿】。されど、その栄光も今は昔。すっかり没落し、⽇々の暮らしもままならぬ中、胴⻑短⾜の珍妙な【⽝】と⻑屋で暮らすことに。その毎⽇は「何これ!? ⽝こんなことできんの!?」と驚きの連続で、「もう、かなワン!?」ちょっぴりシュールで、ハートウォーミングな“天下泰平主従暮らし”、いざ開幕。

    2024年

    おおきく振りかぶって~夏の大会編~

    おおきく振りかぶって~夏の大会編~

    中学時代、経営者の孫と言うことで三星学園の“ひいき”でエースになっていた上に、マウンドを三年間ゆずらなかったためにチームメイトに嫌われ、悲しい中学時代を過ごしていたピッチャーの三橋廉。中学卒業後、野球をやめる覚悟で西浦高校へ入学した三橋だが、硬式に昇格したての野球部のピッチャーになってしまい…。

    2010年

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    1986年

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    ステラ女学院高等科C3部

    ステラ女学院高等科C3部

    高まる鼓動、膨らむ妄想…。憧れていた「ステラ女学院」への入学が決まり、高校での新生活に胸を躍らせる大和ゆら。「もしかしたら…ここなら私、変われるかも!」。期待に胸を膨らませ寮の自室で横になると枕の下に「デザートイーグル」がっ…!! 女子高生!? C3部(しーきゅーぶ)!!? サバゲー!!!? そんな青春サバゲーストーリーが今…はじまる!

    2013年

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:中篇

    倫敦(ロンドン)から届いた思わぬ贈り物によって、チセは奥底に沈めた記憶を思い出す――。幼き頃、ひとに見えざるものとひとの無理解に怯えた日々を。それらから逃げた先に存在していた不思議な図書館と、管理者たる森の魔法使いを。『君が気にいる本が、何かあればいいんだけど』 何も訊かず、そう言って優しく受け容れてくれた彼や書物との交わりの中、チセはある時、カウンターに於かれた1冊の本に目を留める。それは、森の魔法使いにとって特別なものとなる本であった……。

    2017年

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    「ぷちどる」は、765プロダクション所属のアイドルたちにそっくりな姿をした謎の生き物。個性豊かなアイドルやプロデューサー、事務員たちが活動している事務所を舞台に、アイドル&ぷちどるの笑いとハプニングに満ちた日常をゆるりと描く!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp