• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリス、ドイツ、アメリカなど各国の謀報機関、さらにはFBIの 機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆けつける。 スパイは車を奪って逃走するが、FBI赤井秀一のライフル弾に打ち抜かれ、道路の遥か下へ転落していった…。

    エピソード

    • 劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

      劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

      ある夜、日本の警察に侵入したスパイが世界中の組織の機密データを持ち出そうとするも失敗。公安警察の安室透とFBIの赤井秀一の追跡によって、スパイの車は道路のはるか下へ転落する。次の日、東都水族館に遊びにきていたコナンたちは、ケガをした美しい女性を見付ける。彼女は左右の瞳の色が異なるオッドアイで、記憶を失っていた。そんな彼女とコナンたちの一部始終を、黒ずくめの組織のベルモットが見つめていた。

    スタッフ

    • 原作

      青山剛昌
    • 監督

      静野孔文
    • 脚本

      櫻井武晴
    • 音楽

      大野克夫

    キャスト

    • アンドレ・キャメル

      梁田清之
    • ウオッカ

      立木文彦
    • キャンティ

      井上喜久子
    • コルン

      木下浩之
    • ジェイムズ・ブラック

      土師孝也
    • ジョディ・スターリング

      一城みゆ希
    • シン

      堀之紀
    • ベルモット

      小山茉美
    • 佐藤刑事

      湯屋敦子
    • 円谷光彦

      大谷育江
    • 千葉刑事

      千葉一伸
    • 吉田歩美

      岩居由希子
    • 安室透/バーボン

      古谷徹
    • 小嶋元太

      高木渉
    • 工藤新一

      山口勝平
    • 榎本梓

      榎本充希子
    • 毛利小五郎

      小山力也
    • 毛利蘭

      山崎和佳奈
    • 水無怜奈/キール

      三石琴乃
    • 江戸川コナン

      高山みなみ
    • 灰原哀

      林原めぐみ
    • 目暮警部

      茶風林
    • 謎の女

      天海祐希
    • 赤井秀一/ライ

      池田秀一
    • 鈴木園子

      松井菜桜子
    • 阿笠博士

      緒方賢一
    • 風見裕也

      飛田展男
    • 高木刑事

      高木渉

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式――“聖杯探索(グランドオーダー)”を遂行してきた。今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。

    2019年

    夏のあらし!

    夏のあらし!

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    ほしのこえ

    ほしのこえ

    2046年、関東某県の中学に通う長峰美加子と寺尾昇は同級生。同じ部活で仲の良いふたりだが、中学3年の夏、ミカコは国連軍の選抜メンバーに選ばれたことをノボルに告げる。2047年、冬、ミカコは地球を後にし、ノボルは高校に進学する。 地上と宇宙に離れたミカコとノボルは携帯メールで連絡をとりあうが、リシテア号が木星・エウロパ基地を経由して更に太陽系の深淵に向かうにつれて、メールの電波の往復にかかる時間は開いていく。やがてリシテア艦隊はワープを行い、ミカコとノボルの時間のズレは決定的なものへとなっていく……。

    2002年

    ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~

    ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~

    念願の再会を果たしたルイズと才人。才人の話では、森の中で倒れていたところを美しい妖精に助けられ、なんとか一命をとりとめたらしい。以前よりも才人との距離が近くなったように感じたルイズは自分の気持ちに素直になりたいと思うようになる。アンリエッタの命令でメイドのシエスタたちと共に、不思議な力を持つという妖精を探す旅に出ることになったルイズと才人。その旅の道中、才人の自分に対する気持ちに不安が募るルイズは、ついつい才人に冷たく当たってしまい二人の関係はギクシャクしてしまうのだが…。そしてついにアルビオンの森で妖精こと金髪の少女・ティファニアを発見した一行は、そのあり得ないボリュームの胸に愕然。無意識にデレデレしてしまう才人にルイズは激怒してしまう…。学院に来ることになった美少女ティファニアの存在や才人に一途な想いを寄せるシエスタの存在が気になってしてしまい、うまく気持ちの整理がつかないルイズ。その上、アンリエッタ女王までも?! 大混戦の恋模様が展開する一方で、見えざる敵の影がじわじわとルイズたちを襲う…

    2008年

    明日ちゃんのセーラー服

    明日ちゃんのセーラー服

    舞台は、田舎の名門女子中学・私立蠟梅学園。 あるきっかけから、この学園のセーラー服を着ることが「夢」だった少女、明日小路。念願叶い、ドキドキで入学式当日を迎えるが―「私はセーラー服に決めました」決意を胸に、夢の中学生ライフが始まる♪クラスメート、給食、部活動… “初めて”だらけの毎日を、小路は全力で駆け抜ける!少女たちの、キラキラ輝く青春日記。「友達いっぱいできるかな?」

    2022年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    ストライク・ザ・ブラッドⅢ

    ストライク・ザ・ブラッドⅢ

    本土で聖殲派の事件を解決した古城達。 絃神島へと帰還したものの、到着するやいなや、原因不明の船舶事故や航空機トラブルが相次ぎ、絃神島は孤立状態に陥る。 この異常事態の原因は、風水術による軍事術式ではないかと予測する雪菜。 さらに那月には、これほどの規模の術式を操る術士に心当たりがあるという。 那月の口から語られる、魔導テロ組織“タルタロス・ラプス”。 彼らが仕掛ける次なるテロの目的とは――!?

    2018年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV

    デュエル・マスターズ ビクトリーV

    TVアニメの第9シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。ついに始まる新学期! 日本一ビクトリーな奴に輝いた勝太は注目の的! そんなただでさえはちゃめちゃなクラスに二人の転校生がやってくる! 熱いデュエマとゆかいな仲間との新ストーリーがスタート!

    2012年

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    フローネの一家は、スイスからオーストラリアへ行く途中、船が難破してどことも知れぬ無人島に流れ着きました。いつか帰れることを信じ、恐ろしいジャッカルを避けて木の上に家を作ったり、塩や砂糖を作ったりして、家族全員が力を合わせて無人島生活を続けます。ある日、この島が火山島であることを知った一家は新たな漂流者モートンとタムタムと協力して帆船を作り、脱出を試みます。

    1981年

    スレイヤーズぐれえと

    スレイヤーズぐれえと

    魔力で動く《ゴーレム》で有名な町ストーナーで、ライアという少女を助けたリナとナーガ。恩を着せてライアの家に転がり込んだ二人は、ともにゴーレム職人である父ガリアと兄ヒューイの険悪な関係を目の当たりにする。ガリアはリナを、ヒューイはナーガをモデルにゴーレム作りを開始するが、それが街の二人の実力者によって、大がかりなゴーレム対決に発展してしまう。リナとナーガも相互の誤解から、戦う気まんまん。最強のライバルがゴーレムの力を借りて雌雄を決する時がやって来た!

    1997年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム

    反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。――目指すは、夏の大会。

    2016年

    あした天気になあれ

    あした天気になあれ

    主人公の向太陽は一生懸命働く母の姿を見て、大金を稼げるプロゴルファーになることを決意。幾多の困難を乗り越え、強敵に立ち向かい、ついにプロテストを受験する。難関なコースや癖のある他の受験者たちに揉まれながらも、史上最年少でプロテストに合格し、東太平洋オープンに出場。初出場初優勝を目指すストーリー。

    1984年

    超人ロック〈劇場版〉

    超人ロック〈劇場版〉

    エスパーたちが支配する千年王国を築こうと企てるレディ・カーン。連邦軍情報局長官ヤマキは、その調査のため、超戦士ロックに協力を依頼する。一方でロックを倒すためカーンはジェシカという少女を特殊なエスパーキラーに育て上げ、記憶を失わせてヤマキに接近させる。ジェシカには、超能力を中和してエスパーを分解する能力が潜んでいたのだった。そしてヤマキとジェシカは操られていることを知らぬまま、互いに惹かれあっていく。そしてついにロックとジェシカの2人が出会いの時を迎える。人気SFコミック「超人ロック」の「魔女の世紀」編を劇場用アニメ化。

    1984年

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!? あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙! 異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれるそのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった! 何を隠そうこのメイプルは、友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。痛っ......くない!? モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう! ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。ノーダメージな大冒険が幕を開ける!

    2020年

    屍者の帝国

    屍者の帝国

    “死者蘇生技術”が発達し、屍者を労働力として活用している19世紀末。ロンドンの医学生ジョン・H・ワトソンは、親友フライデーとの生前の約束どおり、自らの手で彼を違法に屍者化を試みる。その行為は、諜報機関「ウォルシンガム機関」の知るところとなるが、ワトソンはその技術と魂の再生への野心を見込まれてある任務を命じられる。それは、100年前にヴィクター・フランケンシュタイン博士が遺し、まるで生者のように意思を持ち言葉を話す最初の屍者ザ・ワンを生み出す究極の技術が記されているという「ヴィクターの手記」の捜索。第一の手がかりは、アフガニスタン奥地。ロシア帝国軍の司祭にして天才的屍者技術者アレクセイ・カラマーゾフが突如新型の屍者とともにその地へ姿を消したという。彼が既に「手記」を入手し、新型の屍者による王国を築いているのだとしたら・・・?フライデーと共に海を渡るワトソン。しかしそれは、壮大な旅のはじまりにすぎなかった。イギリス、アフガニスタン、日本、アメリカ、そして最後に彼を待ちうける舞台は・・・?魂の再生は可能なのか。死してなお、生き続ける技術とは。「ヴィクターの手記」をめぐるグレートゲームが始まる!

    2015年

    アニメガタリズ

    アニメガタリズ

    主人公「阿佐ヶ谷未乃愛(あさがや みのあ)」は私立咲鐘湖学園高等部の新一年生。入学早々、同級生の「上井草有栖」に誘われアニメ研究部に入部することになってしまった。アニメの知識はほとんど無かったが、同級生の「高円寺美子」やちょっと変だけどやさしい先輩達に囲まれだんだんアニメが好きになっていく。しかし、入部初日に封鎖されているドアを開けてしまったために、未乃愛の身に次々を不思議な出来事が起こるのだった。そして何故か学校から廃部命令を受けるアニメ研究部。何とか廃部を阻止しようと部員全員で奔走するうちに、未乃愛たちは学園に、そして自分たちの周りに大変な事件が起きていることを知ってしまうのだった。

    2017年

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    2015年

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    貫け、奴よりも速く―――― 魂のスーパーロボットアニメーション、出撃!! 「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」の続編となるTVアニメ。連邦軍の組織改編と軍備増強計画「イージス計画」が発表された。その陰では「DC」の残党などがうごめていた。だが、人々は気づいていなかった。真の敵は「極めて近く、限りなく遠い世界」、そして「静寂の世界」から到来していることを…。

    2010年

    キャロル&チューズデイ

    キャロル&チューズデイ

    人類が新たなフロンティア、火星に移り住んでから50年になろうという時代。多くのカルチャーはAI によって作られ、人はそれを享楽する側となった時代。ひとりの女の子がいた。首都、アルバシティでタフに生き抜く彼女は、働きながらミュージシャンを目指していた。いつも、何かが足りないと感じていた。彼女の名はキャロル。ひとりの女の子がいた。地方都市、ハーシェルシティの裕福な家に生まれ、ミュージシャンになりたいと思っていたが、誰にも理解されずにいた。世界でいちばん孤独だと思っていた。彼女の名はチューズデイ。ふたりは、偶然出会った。歌わずにいられなかった。音を出さずにいられなかった。ふたりなら、それができる気がした。ふたりは、こんな時代にほんのささやかな波風を立てるだろう。そしてそれは、いつしか大きな波へと変わっていく―

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp