• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    エピソード

    • 教会の小さな娘

      教会の小さな娘

      母を亡くし、牧師の父であるジョンと二人で暮らしていたポリアンナ。ある日、病気がちな父が苦しそうにしている姿を見て心配になったポリアンナは、父が出かけた婦人会の様子をのぞきに行く。

    • 死なないで父さん

      死なないで父さん

      ジョンが倒れてしまい、早く気づくことができなかった自分を責めるポリアンナ。ホワイト夫人はそんなポリアンナをなぐさめてくれる。ポリアンナはジョンを一生懸命看病するが、病気はあまり回復しなかった…。

    • 丘の上の讃美歌

      丘の上の讃美歌

      ポリアンナの幸せのためによかったを探すようにと言葉を残してジョンは亡くなった。ジョンの遺言通り協会本部へ問い合わせてみると、ジョンに何かあった時はベルディングスビルにいる叔母にポリアンナをあずけるようにと伝えられていた。

    • 見知らぬ町へ

      見知らぬ町へ

      ベルディングスビルに到着したポリアンナを迎えに来たナンシーは、あまりに明るく元気なポリアンナに驚く。屋敷に向かう馬車の中、パレーおばさんに会える事を喜ぶポリアンナ。しかし、ジョンの事を良く思っていないパレーおばさんは娘のポリアンナに冷たく接する。

    • ナンシーの約束

      ナンシーの約束

      ポリアンナは屋根裏部屋が自分の部屋であることに落ち込んでいたが、窓から見える景色の素晴らしさに、額入りの絵なんていらないほど素敵だと感動するのだった。どんな時でも明るくふるまおうとするポリアンナの様子を見て、ナンシーは自分もポリアンナとよかった探しをしようと決意をする。

    • 新しい服騒動

      新しい服騒動

      ポリアンナは自分の母を昔から知っているトムという庭師に出会う。ポリアンナはトムから母親の話を聞くことができて大喜びする。パレーはポリアンナの服を買うため、一緒に町へ服を買いに出かける。

    • うれしいおしおき

      うれしいおしおき

      屋根の上で寝ていたポリアンナは叱られてしまう。パレーは網戸が届くまでの間、同じ部屋で寝るようにいいつける。ポリアンナはパレーと一緒に寝られることに感激してしまい、またもや大喜びする。

    • 不思議な紳士

      不思議な紳士

      ポリアンナは散歩の最中に、怖い犬を連れた紳士と出会う。紳士は人の挨拶も無視して通り過ぎる変わり者だった。ポリアンナはそんなさみしそうな紳士のおじさんが気になり、毎日その紳士に話しかける。

    • 放っておけないわ

      放っておけないわ

      ポリアンナは、ナンシーが寝たきりのスノー夫人のもとに見舞いへ行っている事を知り、自分もスノー夫人のもとに見舞いへ行きたいと話をする。

    • 何とかしなくちゃ!

      何とかしなくちゃ!

      ポリアンナは、孤児院から飛び出し住む場所を探しているジミー少年のことを聞く、パレーおばさんなら助けてくれると思い、ジミーをハリントン家に連れて行くがパレーはジミーを追い返してしまう。

    • ペンデルトンの森で

      ペンデルトンの森で

      ペンデルトンの犬の後をついて行ったポリアンナは、ケガをして動けなくなったペンデルトンさんを見つける。ポリアンナはペンデルトンの主治医のチルトンを電話で呼ぶため、チップマックと一緒にペンデルトンの屋敷へと急ぐ。

    • スノー夫人の驚き

      スノー夫人の驚き

      パレーがいとこの葬式に出かけている間、ポリアンナはスノー夫人の見舞いに出かける。スノー夫人は自分のために一生懸命なポリアンナに感動し、自分にはないと思っていた「よかった」を見つけることができる。

    • おば様はお気の毒

      おば様はお気の毒

      チップマックがいなくなり、ナンシーやトムたちはポリアンナと一緒にチップマックを探す。見つかったチップマックは風邪で弱っていた。ポリアンナは雨の降る中、チップマックの側にいようと食事も取らずに見守る。

    • 手鏡の思い出

      手鏡の思い出

      パレーはショールを取るために入ったポリアンナのいる屋根裏部屋で、ポリアンナの母の形見である手鏡を見て姉のジェニーとの幸せな暮らしを思い出す。無言で部屋に帰るパレーを見て、ポリアンナは怒らせてしまったと落ち込むが…。

    • 不思議な特効薬?

      不思議な特効薬?

      ポリアンナは、足を骨折し動けなくなったペンデルトンの家に見舞いに行こうとするが、パレーに反対される。ポリアンナがあまりに熱心なのでパレーはハリントン家の名前を出さない事を条件にペンデルトンの見舞いを許すのだった。

    • 怒らないで!おば様

      怒らないで!おば様

      ある日、雨に濡れたパレーの髪が美しい事を知ったポリアンナは、パレーの髪を結わせてもらう。ポリアンナに髪を結われたパレーは思わずときめく。そんな時、ペンデルトンがポリアンナに会いたいというので、チルトン先生がポリアンナを迎えに来るが…。

    • チルトン先生大好き!

      チルトン先生大好き!

      チルトン先生はポリアンナがペンデルトンにとっての特効薬になると思い、ポリアンナをペンデルトンの屋敷に連れて行く。そこでペンデルトンは自分の過去をポリアンナに話し、これからも来て欲しいと素直な気持ちを伝えるのだった。

    • ペンデルトンの謎

      ペンデルトンの謎

      ジミーはポリアンナと一緒に自分たちだけの小屋を完成させるが、その土地がペンデルトンの土地である事に気づき、ポリアンナと二人でペンデルトンに許しをもらいに行く。ペンデルトン家からの帰り道、ポリアンナは急に熱を出して倒れてしまう…。

    • 驚くべき秘密

      驚くべき秘密

      ポリアンナからペンデルトンの話しを聞いたナンシーは、ペンデルトンとパレーは昔恋人だったのではないかと言う。ペンデルトンはポリアンナに養女にならないかと話す。

    • 危ない! ポリアンナ

      危ない! ポリアンナ

      ポリアンナは、ペンデルトンからパレーにもペンデルトン家の養女になる話を伝えてほしいと頼まれるが、パレーの事を考えるとペンデルトンからの頼みを伝えることができずにいた。

    • 恐ろしい宣告

      恐ろしい宣告

      車にはねられ、足が動かなくなったポリアンナ。パレーはポリアンナの体を治すために、専門医のミード医師をニューヨークから呼ぶ。しかし、ミード医師の診断の結果は…。

    • 足が動かない!!

      足が動かない!!

      ナンシーやパレーはポリアンナが再び歩く希望を失わないように、必ず歩けるとなぐさめる。しかし、ポリアンナはがんばっても足を動かす事もできず泣き叫び、心配するパレーを部屋から追い出してしまう。

    • よかったが探せない!

      よかったが探せない!

      ペンデルトンはハリントン家を訪問し、ポリアンナが望んだようにジミーを自分の養子にすることをポリアンナに伝える。その報告を聞き、ポリアンナは大喜びする。

    • もう一度歩きたい!

      もう一度歩きたい!

      ポリアンナが歩けないことを心配し、チルトン先生は新しい医学の資料を調べ続け、ポリアンナと同じ状態の患者が手術によって回復したという報告を見つける。

    • 危険な手術

      危険な手術

      チルトン先生の紹介で、ポリアンナは足を治療してくれるエームス博士のいるボストンまで手術を受けに行くことになった。しかしエームス博士の診察の結果は手術の成功の可能性は低く、小さなポリアンナの体には命の危険の可能性もあるという報告だった…。

    • 死なないでポリアンナ

      死なないでポリアンナ

      ポリアンナの手術が始まり、手術室の外で待つパレーの心はポリアンナとの思い出でいっぱいだった。ベルディングスビルの人々もポリアンナの手術の話を聞き、成功を祈るのだった。

    • 第一部完・愛になりたい

      第一部完・愛になりたい

      手術が無事に終わり、チルトン先生はボストンからベルディングスビルへ戻った。ジミーは帰ってきたチルトン先生とペンデルトンの話を聞き、チルトン先生とパレーが恋人同士だったという事を知る…。

    • 忍びよる影

      忍びよる影

      ベルディングスビルに帰ってきたポリアンナをたくさんの町の人々が出迎えた。パレーとチルトンが一緒に暮らすようになり喜ぶポリアンナだったが、リハビリのために週に一度ボストンへ通わなければならなかった。

    • さよなら!ベルディングスビル

      さよなら!ベルディングスビル

      疲労で倒れたパレー。ポリアンナは責任を感じる。チルトンはデラの姉の家にポリアンナを預けてみてはどうかとパレーに相談するが…。

    • 大都会ボストンの生活

      大都会ボストンの生活

      ボストンのカリウ婦人の屋敷に着いたポリアンナは、今まで見たこともないほど大きな屋敷に驚く。しかし、カリウ婦人はデラがポリアンナを連れて来た事を心よく思っていなかった。

    • チップマックがいない!

      チップマックがいない!

      カリウ家でチップマックを見失ってしまう。慌てるポリアンナに、メアリはすぐに見つかるとなぐさめるが、リハビリから戻ってもチップマックは見つかっていなかった。

    • 迷子のポリアンナ

      迷子のポリアンナ

      ポリアンナは言葉が通じない場所で、迷子で泣いているところをミッキーという新聞売りの少年に助けられる。しかし、ポリアンナはカリウ夫人から今後一人で外出することを禁止されてしまう。

    • チップマックはどこ?

      チップマックはどこ?

      チップマックはジェームスという少年がランスロットという名前をつけてかわいがっていたが、チップマックがポリアンナの友達である事を知ると心よく返してくれた。ポリアンナは、そんなジェームスのために、毎日公園にチップマックを連れて訪れると約束する。

    • カリウ夫人の悲しい秘密

      カリウ夫人の悲しい秘密

      ポリアンナはカリウ夫人と教会へ行った帰りに、よかった探しの話をするが、ポリアンナは幸せな事がたくさんあるカリウ夫人にはよかった探しはできないと言ってしまう…。

    • 若君ジェームス

      若君ジェームス

      カリウ夫人の甥、ジェミーを捜すためにミッキーに協力してもらおうとしたポリアンナは、ミッキーからジェームスの本名がジェミーだという事を知る。ポリアンナはジェームスこそ、カリウ夫人のジェミーだと思うが…。

    • 路地裏の天使

      路地裏の天使

      ジェームスのもとに訪れたカリウ夫人は、ジェームスの詳しい素性を確かめようとするが、名前以外の事は何もわからなかった。気を落とし家に帰るカリウ夫人に、ポリアンナはジェームスをカリウ家で引き取って助けてあげることはできないのかと言う…。

    • 本当のジェミーが欲しい!!

      本当のジェミーが欲しい!!

      ジェームスが本物のジェミーかどうか判断できず、カリウ夫人はジェミーをよく知るデラとブリジットを連れて再びジェームスのもとを訪れる。しかし、二人にもジェミー本人かどうかはわからなかった。

    • どうして幸福になれないの?

      どうして幸福になれないの?

      ジェームスは本当に僕を欲しいと思っていないカリウ夫人のもとへは行けないとカリウ夫人の話を断る。ジェームスの言葉に気分を悪くしたカリウ夫人は、屋敷に戻り部屋に閉じこもるのだった。

    • さよならパーティ事件

      さよならパーティ事件

      カリウの屋敷にパレーが訪れ、ポリアンナと久しぶりに再会し、カリウとパレーは自分たちが似ていると感じ打ち解ける。ポリアンナのお別れパーティーの当日、カリウ夫人は招待していない子供達がやってきた事で腹をたてるのが…。

    • たのしいボストン見物

      たのしいボストン見物

      カリウ夫人やジェミーたちとボストン見物に出かけたポリアンナ。カリウ夫人は、ジェミーが恵まれない環境でも希望を失わないでいる事を知り好意を持つ。

    • 嵐のはじまり

      嵐のはじまり

      ポリアンナの回復を祝って、チルトンとパレーはパーティーを開くことにする。パーティーにはポリアンナが世話になった人たちに感謝をこめて招待するのだった。

    • 失われた帰り道

      失われた帰り道

      ポリアンナとジミーが歌い終わり、パレーとチルトンが歌う時に、患者からの電話でチルトンは一人で雨の中往診に出かけることになった。ポリアンナたちはパーティーを続けながらチルトンの帰りを待つが…。

    • 死なないでチルトン先生!

      死なないでチルトン先生!

      誰もが心配する中、チルトンが瀕死の状態でトムとティモシーに連れられて帰ってきた。チルトンのまわりに家族が集まり、チルトンはそれぞれに別れを告げると息を引き取る…。

    • 悲しみをのりこえて

      悲しみをのりこえて

      パレーはチルトンが亡くなった悲しみから立ち直る事ができないでいた。ポリアンナはそんなパレーをなぐさめようとするが、よかったを探すことができずに落ち込んでいた。

    • 荒れた花園

      荒れた花園

      カリウ夫人とジェミーがベルディングスビルに到着し、ポリアンナは二人との再会に大喜びする。ポリアンナはジェミーにバラ園を案内しようとするが、チルトンが亡くなってからトムはショックでバラ園の手入れをしなくなっていた。

    • ジェミー・ケントの謎

      ジェミー・ケントの謎

      ポリアンナはジェミーとバラ園の手入れを手伝う。パレーはチルトンの診療所で一人チルトンを思い出し泣いていた。そこへカリウ夫人が訪れ、同じ家族を亡くした悲しみに苦しむパレーにポリアンナが懸命にパレーのよかった探しを続けていることを聞かせる…。

    • 危険な遊び

      危険な遊び

      ジミーとペンデルトンがカリウ夫人に挨拶をするためチルトン家にやってきた。ジミーを見たカリウ夫人は、どこか見覚えがあるような気持ちになる。ある日、ボストンからサディが遊びにやって来る。

    • 助けて!ジェミー

      助けて!ジェミー

      丸太から足を滑らせたポリアンナは、危ないところでジミーが駆けつけ助け出す。何もできずポリアンナを助ける事ができなかったジェミーは、早く手術で足を治して動ける体になりたいと強く願う。

    • 解きあかされた過去

      解きあかされた過去

      カリウ夫人とジェミーがボストンに帰る日が近づく。カリウ夫人はジミーが本物のジェミー・ケントではと言い出す。その話を聞いたポリアンナはジミーの素性がわかる書類袋を思い出し、ポリアンナとパレーはペンデルトン家に行く。

    • ボクがジェミーだ!

      ボクがジェミーだ!

      書類袋の中には、ジミーが本物のジェミー・ケントだと証明する書類が入っていた。しかし、ジミーはペンデルトンを一人きりにすることを考えると、とてもカリウのもとに行くことはできなかった…。

    • 幸福はすぐそばに

      幸福はすぐそばに

      ジェミーにジミーの正体が気づかれそうになり、ペンデルトンは機転をきかせ、カリウ夫人に結婚を申し込んだということにしてその場をごまかした。みんなでパレーの山小屋にピクニックに行くことになる。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    おしりたんていは、父親であるダンディから依頼を受けてテントウムシ遺跡をおとずれる。遺跡に隠された宝が、雨がふらずに困っているテンテン村をすくうかぎになるという。ダンディはテンテン村のこども・パンタンとともに一足先に遺跡へ向かうが、宝をうばおうとする怪しい二人組にねらわれてしまう。さらにかいとうUからも予告状が届いて・・・おしりたんていはダンディの後を追いながら、遺跡にしかけられた数々のなぞを解き明かす!

    2020年

    星新一 ショートショート

    星新一 ショートショート

    ショートショートの名手、SF作家の星新一(1926~1997)。奇抜な発想とぐう話性、ウィットと少しの毒に満ちた作品は、時代を超えて今なお新鮮な輝きを放つ。彼の世界感を、新進気鋭の映像作家による斬新なアニメと新感覚のドラマで映像化。

    2008年

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    今回の「お茶犬」はお茶犬たちが、街角や公園、ベランダ、リビングに現れて、町の人たちと交流する姿を描く、心和むアニメーション。忙しい毎日に紛れて忘れていた、大切なことを思い出させてくれる、そんな”ちょっと良いお話”。

    2006年

    伝説巨神イデオン

    伝説巨神イデオン

    富野由悠季が総監督を担当したTVアニメ。TV版で描かれなかったクライマックスは、劇場版の「発動篇」として公開された。異星人のバッフ・クランと人類の偶発的な戦闘。その中で、目を覚ます伝説の巨神…。運命に取り込まれたコスモたちは、苦難の旅に飛び立つ。人は分かり合えるのか? そして、「イデ」とは何か?

    1980年

    キルミーベイベー

    キルミーベイベー

    ごく普通に学校に通う殺し屋ソーニャ。 そんなソーニャに自らの危険をかえりみず、いつもまとわりつくおバカなやすな。 時々忍者のあぎりも登場して…… キラリと光るキラーギャグ4コマ待望のアニメ化決定! 原作は、芳文社「まんがタイムきららキャラット」にて好評連載中の人気コミック。 やすなとソーニャの二人を中心に、可愛らしい絵柄からは想像できないちょっぴりバイオレンスな日常が繰り広げられる! はたして仲が良いのか悪いのか? 今日もやすなが煽ってソーニャがキレる!

    2012年

    純潔のマリア

    純潔のマリア

    中世ヨーロッパ、百年戦争の時代を舞台に描かれる、最強にして処女、魔女にして聖女の名を持つ少女の物語――。 人知れず森にすむ、外見は少女だが強大な魔力を持つ魔女マリア。 恋はしたいけどその先はちょっと怖いお年頃…な彼女は目の前に溢れる戦争や争いが大嫌い。 兵士や戦争を止めない教会を、普段はフクロウ姿のサキュバス・アルテミスを放って惑わし、時に強大な魔力をもって、戦場そのものを消滅させ戦争をかき乱す。 しかし、魔力をもって人の世に介入する彼女の行動は、天界の方針に沿わないと大天使ミカエルに目を付けれられてしまい… こうして、天使と教会と百年戦争に、魔女は真っ向ケンカを売った。処女だけど。

    2015年

    GA 芸術科アートデザインクラス

    GA 芸術科アートデザインクラス

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2009年

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    モウ太は、生徒がたったの3人の奥沢村の分校に通う中学生。月に一度、街の本校に行くたびに大喧嘩をして帰ってくる。そんなある日、モウ太は傘の妖怪雨ふり小僧と出会った。雨ふり小僧はモウ太の履いてる新品の雨靴が、すっかり気に入ってしまった。モウ太は3つの願いをかなえたら雨靴をあげると約束をするが…。愛らしい妖怪と少年の出会いを描く、日本情緒あふれるアニメ。

    1983年

    メガネブ!

    メガネブ!

    相馬鏡(そうまあきら)は、とある田舎にあるヒマラヤ第三工業高校に通う、メガネをかけた男子高校生。誰よりもメガネを愛し、メガネをかけていることに誇りを持っている。そんな彼の大いなる野望のもとに設立した「メガネ部」に集まった(もしくは、集めさせられた)、鉢嶺拓磨(はちみねたくま)、三鍋友紀也(みなびゆきや)、鎌谷光希(かまたにみつき)、木全隼人(きまたはやと)とともに、汗を流し、笑い、泣き、時に爆発(!)してメガネに情熱を注ぐ―。

    2013年

    映画プリキュアドリームスターズ!

    映画プリキュアドリームスターズ!

    トビラをぬけてフシギな世界へ――3つの勇気で守ってみせる!ある日、宇佐美いちかはフシギな夢で見たサクラという謎の女の子と、現実の世界で出会ってしまった!「桜が原」という別の世界からやってきたサクラは、<世界中のキレイなもの>を狙う鴉天狗の魔の手により離ればなれとなった友達の狐・シズクを助ける為に、「鍵」「宝石」「スイーツ」のプリキュアを探しているのだという。やがて、『GO!プリンセスプリキュア』『魔法つかいプリキュア!』『キラキラ☆プリキュアアラモード』と大集合したプリキュア12人の前に、鴉天狗の手下・赤狗黄狗、そして謎の強敵・五月雨が立ちはだかる。すさまじい妖力により追い詰められるも、何とかピンチを切り抜ける。そして、サクラの想いに導かれるように、桜が原へと続くトビラの封印が解かれた。大切な友達・シズクを助けるため、プリキュア12人はいざサクラの世界へ―――。トビラを抜けたその先には、キラキラ輝くキレイでフシギな世界が広がっていた!

    2017年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きなオタク趣味の持ち主だったのだ。そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。桐乃の突然の留学という事件を乗り越え今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか?

    2013年

    ミニスキュル 〜森の小さな仲間たち〜

    ミニスキュル 〜森の小さな仲間たち〜

    森でピクニックをしていた人間が残していった角砂糖が入った箱をめぐり、黒アリと赤アリの間で争いが起きる。その争いに巻き込まれてしまうのは、家族とはぐれてしまった一匹のてんとう虫。角砂糖の箱の中で雨宿りをしていたのをきっかけに黒アリと出会い、その箱を巣へ運ぶ彼らを手伝うことに。巣にたどり着くまでには、岩山を越え、川を下り、道路を渡らなければならず、何度も危機が訪れる。さらに、角砂糖を狙う冷酷な赤アリの大軍との戦いが待ち受けていた。てんとう虫と黒アリは、赤アリの攻撃から巣を守ることができるのか……。

    2014年

    ISUCA

    ISUCA

    真実の名前「真名(まな)」を知られた者は、どんな命にも逆らえず、支配されてしまう―。貧乏学生・浅野真一郎(あさのしんいちろう)は、家政夫として働くことになった旧家の島津家で、朔邪(さくや)というガサツでワガママな美少女と出逢う。実は彼女、妖魔封じを生業とする島津流弓霊術の使い手で、名門島津家の37代目当主だった。朔邪に振り回されながら妖魔との戦いに巻き込まれていく真一郎だったが、どうやら彼女と出逢ったのは偶然ではなかったようで――!?

    2015年

    ピアノの森

    ピアノの森

    雨宮修平は、ピアニストを目指す小学5年生。修平とクラスメイトの一ノ瀬海は、近所の「ピアノの森」に行く。森の奥にはグランドピアノがあった。そのピアノは修平が弾こうとしても音が出ず、不思議な事に海には弾くことができる。自由奔放に森のピアノを弾く海。その音色は不思議と人をひきつけ、修平は心を揺り動かされる。

    2007年

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    2002年

    キノの旅 何かをするために -life goes on.-

    キノの旅 何かをするために -life goes on.-

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2005年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP ~暴走ミニ四駆大追跡~

    爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP ~暴走ミニ四駆大追跡~

    WGP(ワールド・グランプリ)全チーム参加レースに、突如エントリーされていないマシンが乱入。この謎のマシン「ガンブラスターXTO」は怪電波を発し各国のマシンをクラッシュさせてしまった。暴走を繰り広げるガンブラスターを追って、少年リオンが登場。烈や豪たちビクトリーズのメンバーは、リオンのためにガンブラスターを追跡することに。しかしそこにガンブラスターを追って、戦闘集団SPFが現れる。ビクトリーズはSPFの激しい攻撃をかわし、ガンブラスターの暴走を止めることができるのか?

    1997年

    アウトブレイク・カンパニー

    アウトブレイク・カンパニー

    やっと決まった就職先は、ドラゴンが空を飛ぶ異世界だった! だが生粋のオタクである加納慎一は困惑するどころか欣喜雀躍、喜色満面。なぜなら異世界のエルダント帝国は、美幼女の皇帝陛下が君臨し、メイドとしてハーフエルフの美少女があてがわれ、巨乳の獣耳少女やらめがねっこ女性自衛官やらが入り乱れる魅惑の世界だったからだ! 慎一の使命は異世界との交易に最適とされた『オタク文化の伝導』。アニメにラノベ、漫画にギャルゲー、全てに堪能な慎一は尊敬され、憧れを抱かれ、思わぬリア充生活が始まる!

    2013年

    selector infected WIXOSS

    selector infected WIXOSS

    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp