• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    エピソード

    • 大地と少年

      大地と少年

      鉱石好きの少年ソウゴ・アマギは、今日も鉱山跡で石を採掘していた。その時、不思議な色をしたギフトジウム原石を見つける。意気揚々と街に戻ったソウゴだったが、友人のカオンとロマンのケンカに巻き込まれ、地下深くにある地底湖の洞窟に迷い込んでしまう。恐る恐る洞窟の奥へと進むソウゴとカオン。するとそこには、巨大なギフトジウム原石が鎮座し……次の瞬間、2人が目にした驚きの光景とは――!?

    • 一つ屋根の下で

      一つ屋根の下で

      青い髪の少女を狙うバイペダルアーマーと謎の巨人の戦いを逃れ、地底湖を脱出したソウゴたち。そして、気絶した少女をソウゴの下宿先のカフェに連れてくる。この少女は一体?なぜ狙われていたのか?不思議がる一同をよそに、眠り続ける少女。疲れた様子のソウゴらに、カフェの主人のド・モンがタルトタタンを差し出すと…その良い匂いに誘われるかのように、ようやく少女が目を覚まして――。

    • ガーデン・インディゴ

      ガーデン・インディゴ

      朝から朝食の奪い合いで、ケンカするソウゴとモウラ。結果ド・モンを怒らせ、下宿先から追い出されてしまう。なぜか一緒に追い出されたカオンとフェリア。ふと、みんなで街へ出かけようと思いつく。街は、フェリアにとってはすべてが珍しく、“初めて”にあふれていた。そんな様々な経験に、楽しそうにはしゃぎまわるフェリア。そんなフェリアを、変態的な瞳で怪しく見つめる男がいて…!

    • 嵐

      嵐

      ガーデン・インディゴに、約40年ぶりに嵐が近づいているという。その天気予報を聞いてド・モンは慌てふためき、壊れた店の屋根の修理をせねばと思い立つ。そんなド・モンに対し、嵐を経験したことのないソウゴとカオンはのんきに構えていた。早速修理にとりかかるド・モン。フェリアもお手伝いがしたいと、モウラの目を盗みつつはりきり頑張る。しかし、嵐の黒雲は不気味に近づいて来ていて…。

    • 重なる魂

      重なる魂

      何者かにさらわれてしまったフェリアの気配をたどりながら、荒野を走り、探しまわるソウゴとモウラ。そしてついに、フェリアが捕われていると思われる戦艦を発見する。近づこうとした瞬間、2人に向けられる砲撃。モウラはガーディアンに変身し対抗しようとするも、新たな機体・エフリートを駆り、狂気と歓喜に震えるガスが立ちはだかる……!

    • フラワーボーイ

      フラワーボーイ

      力が溢れ出してしまったフェリアを正常な状態に戻すには、『深淵の祭壇』と呼ばれる場所へ行かなければならない。そうモウラから聞き、すぐに『深淵の祭壇』へと出発するソウゴたち。途中、ガーデン・モーブという村に立ち寄ると、村中は結婚式のお祝いムード。思いもよらず、ソウゴとフェリアもその結婚式に参加することになる。その2人を、複雑な顔で見つめるカオン…。

    • 温もりの場所

      温もりの場所

      『深淵の祭壇』に続く山道を進むソウゴたち。その道中、エアライダーが故障し、山中で一夜を明かすことになってしまう。するとその夜、待ち構えていたかのように現れるガスのエフリートとパックのドゥルガー。逃げるソウゴとフェリアだったが、ついにアルが操る多脚ローダー・アトラックに追い詰められてしまう。その先には道はなく、ゴウゴウと勢いよく落ちる滝が。もはや一歩も動けない2人の運命は果たして――!

    • 道

      道

      『深淵の祭壇』を目指し、森の水路を進むことにしたソウゴたちは、ヴァロフR7を改造したイカダを作ろうと準備をはじめる。するとそこへ、なんとド・モンがやってくる。喜ぶ一同に対し、なぜか複雑そうな顔のド・モンは、ソウゴに向かって「これ以上は進むな」と言う。その言葉に反発するソウゴに対し、モウラが驚きの真実を述べ始める…!

    • 伝えたい心

      伝えたい心

      先へと進むソウゴ、フェリア、モウラは、『深淵の祭壇』付近で待ち伏せしていた行政府部隊の攻撃を受けてしまう。立ち向かうガーディアンだったが、多勢に無勢、その上ガス機も現れピンチに追い込まれる。一方、ド・モンはある人物に会うべく、行政府に忍び込む。危険を冒してまで行動する彼の目的とは、一体…!?

    • 深淵の祭壇

      深淵の祭壇

      着々と、『深淵の祭壇』に近づくソウゴやフェリアたち。その道中、フェリアはソウゴの何気ない優しさにドキドキしてしまう。そうこうしているうちに、遂に祭壇に辿り着く一同。皆が見守る中、始まるフェリアの力を補うための儀式。順調に進んでいたかと思いきや、次の瞬間、皆の目に信じられない光景が飛び込んできて…!

    • 堕ちた天使

      堕ちた天使

      ゾーンボイルの研究所『フォンゲルフ』に捕われてしまったフェリアを救い出そうと、急行するソウゴとガーディアンたち。しかし『フォンゲルフ』の周りは行政府軍に囲まれ、なおかつシールドに覆われており近づくことが出来ない。だがその間にも、刻一刻とフェリアに命の危険が迫っていて……!

    • 星と少年

      星と少年

      『フォンゲルフ』を舞台に繰り広げられる、フェリアをめぐる戦い。ソウゴ、ガーディアンと謎の“黒い巨人”の戦いは激しさを増し、ついに最終決戦へと持ち込まれる。フェリアをつけ狙う“黒い巨人”の真の目的とは?それが語られた時、惑星ギフトの、そしてソウゴとフェリアの運命の歯車が動き出す――!

    スタッフ

    • CGディレクター

      都田崇之
    • アクションディレクター

      神谷智大
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      高橋裕一
    • コメット・ルシファー製作委員会

      BS11 エイトビット グッドスマイルカンパニー サミー ソニーPCL バンダイビジュアル ブシロード ランティス
    • シリーズディレクター

      中山敦史
    • メカニックデザイン

      柳瀬敬之
    • モニターデザイン

      荒木宏文
    • 原作

      エイトビット
    • 原案・シリーズ構成・脚本

      野村祐一
    • 撮影監督

      佐藤洋
    • 監督

      菊地康仁
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      益田健太
    • 美術設定

      益田健太、氏家誠
    • 色彩設計

      藤木由香里
    • 製作

      コメット·ルシファー製作委員会(バンダイビジュアル、エイトビット、サミー、ランティス、BS11、ブシロード、ソニーPCL、グッドスマイルカンパニー)
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁
    • コメット·ルシファー製作委員会

      ランティス
    • 原案·シリーズ構成·脚本

      野村祐一

    キャスト

    • アルフリード・マッカラン

      間島淳司
    • ヴィンセント・ダドレー

      江川央生
    • エナ・アマギ

      能登麻美子
    • オット・モトー

      諏訪彩花
    • カオン・ランチェスター

      高橋李依
    • ガス・スチュワート

      浜田賢二
    • ガルフ・ゾーンボイル

      柴田秀勝
    • ジュード・プライス

      速水奨
    • ソウゴ・アマギ

      小林裕介
    • ハジメ・ド・モン

      三宅健太
    • パトリック・ヤン

      田村睦心
    • フェリア

      大橋彩香
    • マルヴィナ・アニアンス

      三森すずこ
    • モ・リティカ・ツェツェス・ウラ

      水瀬いのり
    • リリアン・アナトリア

      村中知
    • ロマン・ヴァロフ

      寺島拓篤

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    フランダースの犬

    フランダースの犬

    1870年頃のベルギー・フランダース地方でのこと。ネロはおじいさんと貧しいながらも幸せに暮らしていました。ある日、ネロは道端に捨てられていた犬のパトラッシュを見つけ、家に連れて帰り看病します。元気になったパトラッシュは牛乳運びの仕事を手伝ったり、いつもネロと一緒に過ごすようになりました。ところが、おじいさんが無理をして働いたために体を壊し、やがて亡くなってしまいます。それから次々と不幸な出来事が訪れます。ネロはパトラッシュと共に健気に立ち向かいますが…。

    1975年

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!!できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!!故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!!今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける!  行くぞ、ゴーラッシュ!!

    2022年

    天使禁猟区

    天使禁猟区

    天地大戦―何千年という気の遠くなるほど遠い昔、堕落した天使たちの浄化を掲げ、有機天使アレクシエルが邪鬼と組んで起こした反乱。無機天使ロシエルとの壮絶な戦いの後、堕天使とみなされ、肉体はエンジェルクリスタルに魂は物質界(人間界)へと引き裂かれ、終結した。そして現在。妹・紗羅への禁断の愛に悩む青年・無道刹那。彼は、九雷達からアレクシエルの生まれ変わりであることを告げられる。混乱する刹那。そこへアレクシエルの魂を狙う無機天使ロシエルの脅威。次第に刹那は過酷な運命に巻き込まれていく…。

    2000年

    進撃の巨人

    進撃の巨人

    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう……。

    2013年

    アクロトリップ

    アクロトリップ

    みつけた、熱くなれるもの<魔法少女>を—祖父のもとを訪れた地図子は、 街を守る魔法少女・ベリーブロッサムと出会い、たちまち夢中に。 しかし、敵対する悪の組織「フォッサマグナ」総帥・クロマの攻撃があまりにもパッとせず、2人の戦いは見応えゼロ。 もっと、ベリーの活躍を愛でたい地図子はモヤモヤを募らせていく・・・。 「魔法少女をもっと輝かせたい・・・強いてくれ、苦戦を!」 その欲望(?)が、内気な少女を悪の路に導いてゆく―。

    2024年

    ビルディバイド -#FFFFFF-

    ビルディバイド -#FFFFFF-

    「王」によって統治されている都市「新京都」 この新京都では、願いを叶えるために「王」に挑戦する戦い「リビルドバトル」が行われていた。 しかしその真実は、新京都とは仮想都市であり、 都市を動かすプログラムと融合するためのメインCPUとして据えられる ビルディバイドの実力者を選定することなのだった。 そして照人の戦いとは、CPUとして囚われていた菊花を救うことだったのだが……―時は流れ、3年後― 新京都はかつての街並みを失い、崩壊した都市となっていた。 民衆はKUGEと呼ばれる王の使いによって捕獲され、呪力を奪うための「樽」へと送られている。 すべては「王」を維持するためにそんな中、KUGEに追われるひとりの少女が…… 少女はかつての王、蔵部菊花。 新京都の歴史の中で一番強いとされていた菊花だが、 そんな彼女でもなすすべなくKUGEに追われ続けている。 菊花の手元にはビルディバイドのデッキがなかったのだ。『これは罪、これは罰。私には二度と光は訪れない……』 様々な後悔と共にひたすらに逃げ続ける日々 絶望の淵に沈む彼女に救いの手を差し伸べるのは―――もう一度会いたい― 『照人に』『師匠に』 崩壊した都市「新京都」を舞台に、少女と少女が手を取り合う 大切な人に会いに行くため、彼女たちの戦いが今始まる。

    2022年

    ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-

    ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-

    世界屈指の強運を持つ男・小泉ジュンイチロー。かつて、日本国内閣総理大臣として、各国首脳陣との激闘――麻雀対決を繰り広げたこの男は、国会議員を引退し、一線を退いた今も、日本を護るべく政治活動にいそしんでいた。そして、混迷する世界情勢の中、ジュンイチローの戦いは、アジア諸国へと舞台を移す。闘牌開始! 国と己の尊厳を麻雀牌に賭けた、熱き漢たちの戦いが、ここに始まる……。

    2010年

    円盤皇女ワるきゅーレ

    円盤皇女ワるきゅーレ

    宇宙船や宇宙人がふつううに往来する、未来の地球。羽衣市にあるごくふつうの銭湯「時乃湯」では、とっても照れ屋の青年・和人と小さなトラブルメーカー“ワるきゅーレ”、ヴァルハラ星のお姫様“ワルキューレ”が一緒に暮らす。みんなは来る日も来る日もワるきゅーレが起こすトラブルに巻き込まれる!!!そんなドタバタ喜劇のはじまりはじまり。

    2002年

    ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season

    ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season

    東京都高度育成高等学校。進学率、就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される楽園のような学校だが、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校だった。問題児の集まるDクラスに配属された綾小路清隆は、Aクラス昇格を目指すクラスメイトの堀北鈴音に協力。無人島でのサバイバル試験を終え、豪華客船で束の間の休息を堪能するのだが……。そこでは各クラスが入り乱れた新たな特別試験が始まろうとしていた。クラスのためか、グループのためか、あるいは個人のためか――。他クラスが不穏な動きを見せる中、まとまりに欠けるDクラスは窮地に立たされる。信頼と疑念の狭間で揺れ動く生徒たちは、真実を看破できるのか。新たな学園黙示録が今、再び幕を開ける。

    2022年

    この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~

    この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~

    本州から少し南にある離島。坂の多い島のふもとからずっと続く石段を登りきると、下の町や海まで一望できる高台になっておりその高台の上に主人公・星野航(ほしの・わたる)たちの通う学園がある。しかし島の産業の大部分を占めていた大企業の工場が来年撤退することになり、学生の数は次第に減少していた。島にあるもう一つの高台の上に学園の旧校舎を改装した寮がある。寮生の減少にともない現在は主人公とヒロインたちのみが住んでいるその寮は、島の住人からは主人公のハーレムだと噂されている。そんな寮になぜかこの時期にやってきた転校生も巻き込み、時には反発したりしながらもドタバタと楽しい毎日を過ごしていく。

    2007年

    憑物語

    憑物語

    貝木泥舟の暗躍で、千石撫子の一件が解決した2月。受験勉強に追い込みをかける阿良々木暦の体には“見過ごすことのできない”変化が現れ始めていた。これまでの報いとも言える、その変化とは!?

    2014年

    あはれ!名作くん (第6期)

    あはれ!名作くん (第6期)

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2021年

    聖少女艦隊 バージンフリート

    聖少女艦隊 バージンフリート

    物語の舞台――。それは、昭和初期から戦後にかけての時代背景や大衆文化をイメージした、そんな世界。世界大戦の最中、「バージンフリート隊」と呼ばれる特殊部隊の強力なパワーと見事なる活躍によって、連合軍を一時撤退に追いやり、窮地に陥った「我が国」を救った、そんな架空の世界史。突然の休戦条約により、一時的な平和が訪れた「休戦安定時代」と呼ばれる時代のまっただ中にある、そんな世界。戦争の緊張感を人々は忘れず、少々豊かとなった生活と貞節な情緒を保ちつつ、時代は高度成長期の入り口を迎えていた。そしてきたるべき再戦に備え軍部は「バージンフリート隊」の復活を目指し「海軍中野女子分校」を設立。全国から有望な少女を集め始めていた…。

    1998年

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    オーバーフロー原作による人気TVアニメ『School Days』のキャラクターが180度異なる仰天ストーリーで大活躍するスピンオフ作品。主人公は桂言葉の妹・桂心。魔法少女などに変身した“こころちゃん”が、世のため人のために悪に立ち向かう。

    2008年

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。 魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、 大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。 そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。 国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。 天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。 だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!

    2018年

    ヴァニタスの手記

    ヴァニタスの手記

    これは、滅びゆく吸血鬼たちの物語。人間と吸血鬼が存在する19世紀フランス。吸血鬼の青年ノエは、吸血鬼に呪いを振り撒くという魔導書“ヴァニタスの書”を探しにパリへ向かっていた。途上の飛空船の中で、ノエはある事件に遭遇する。その混乱の最中、ノエの前に現れたのは、吸血鬼の専門医を自称する人間ヴァニタスだった。ヴァニタスの手には、ノエが探していた呪いの魔導書“ヴァニタスの書”があり…。二人の出逢いにより、呪いと救いの吸血鬼譚が幕を開ける――。

    2021年

    MUNTO 時の壁を越えて

    MUNTO 時の壁を越えて

    ユメミとムントがもたらした力(アクト)により、二つの世界は救われた。だが神の力を取り戻した天上の王達は、賢者の知恵を否定し次々と連合を離脱。それぞれの野心赴くまま、因縁ある国へ戦を仕掛け、天上の秩序は失われる。神々の戦は天と地を震わせ、その影響は時空を越えて現代世界へも及ぶ。現代は世界各地で天変地異が頻発し、未曾有の危機に陥る。すべての未来が逃れようのない死を目前にした時、ムントは再びユメミの前に立った。未来を懸け闘いながら、ユメミ召還を急ぐムント。はたしてユメミは遥かな時空を渡り、ムントの待つ地へ行くことが出来るのか。異空世界を巻き込んだ巨大な破滅が迫り、世界の未来は少女達に委ねられた。

    2005年

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    TVアニメの第8シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。勝太は伝説のデュエリスト切札勝舞の弟で、常に比較され続けてきたためデュエマが嫌いになってしまったのだ。ある日べんちゃんに呼び出された公園に行くと、三人一組で出場するデュエマの大会が開催されていた。幼い頃の勝舞とのデュエマを思い出す勝太の運命が変わり出す…!

    2011年

    上野さんは不器用

    上野さんは不器用

    ココは、とある中学校の理科室━━━━。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピールを試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・

    2019年

    戦翼のシグルドリーヴァ

    戦翼のシグルドリーヴァ

    ――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。 打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、 自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。 オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、 彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp