• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 勇者警察ジェイデッカー

    勇者警察ジェイデッカー

    勇者警察ジェイデッカー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「勇者」シリーズ第5弾。21世紀。ロボットを使用した犯罪やバイオ怪物の出現といった新しいタイプの事件が起きていた。これらの事件に対して警視庁は人工知能「超AI」を搭載したロボット刑事チーム“ブレイブポリス”を設立。小学生の友永勇太の指揮の下「心」を持つロボット刑事が難事件に立ち向かっていく…。

    エピソード

    • ロボット刑事登場

      ロボット刑事登場

      小学4年生の友永勇太は、警視庁が極秘裏に開発していたロボット刑事“デッカード”と偶然知り合い、友達になった。いつしか勇太によって、人間の心を理解するようになっていたデッカード。しかし、デッカードは警視庁に配属されることなり、これまでの勇太との楽しい思い出が詰まったデータが消去されてしまうが…。

    • その名はジェイデッカー

      その名はジェイデッカー

      勇太とデッカードを呼び出した冴島総監は、勇太にブレイブポリス仕様の警察手帳を手渡した。そして警察手帳を通して合体命令を発動する勇太だったが、デッカードは合体できない。デッカードは心を持ったがゆえに、思考回路に変化が起こり、インプットされている合体データを呼び出すことができずにいたのだ…。

    • 心ある仲間たち

      心ある仲間たち

      ブレイブポリスに3人の新しい仲間(刑事)が配属された。BP300シリーズこと「ビルドチーム」だ。そして冴島総監の命令が入り、急行したデッカードは隕石生物“ガイゾナイト”と対峙する。ガイゾナイトは超AIを持たないビルドチームを操り、コントロールできないデッカードを敵と見なして攻撃を加えてきて…。

    • ボスは小学4年生

      ボスは小学4年生

      闇の仕事人「ムッシュ・モンドー」に「友永勇太暗殺」の依頼が舞い込んだ。そしてターゲットにされた勇太を尾行するモンドーは、パワージョーと立ち話をする勇太に小型仕事人メカ”スティンガー”を放つ。だが、遅刻しそうな勇太をショベル部分に乗せ、学校へ急行するパワージョーの機転に阻止されてしまい…。

    • 人造巨龍ガワン

      人造巨龍ガワン

      勇太たちはカプセル内に眠る人造巨龍“ガワン”を分析するために輸送する任務に就いた。そんな彼らの行く手を尾上せいあ一等陸佐率いる陸上防衛軍が遮り、ガワンを処分しようという。だが、処分する前に細胞のサンプルを採取しようとカプセルに穴を開けたとたん、ガワンは突然目覚め、みるみる巨大化して…。

    • トレンドにご用心

      トレンドにご用心

      闇のバイオ科学者「ドインク」がばらまいた「トレンドの素々」というガスのおかげで、奇妙な姿をすることがトレンドとなっていた。そんな彼を逮捕しようとする勇太とデッカードたち。だが、待ち受けていたドインクは、即効性の「五月病の素々」というガスを発射、それを吸った勇太は無気力状態に陥ってしまい…。

    • 大倒壊

      大倒壊

      ブレイブポリス専用施設「デッカールーム」が完成し、マスコミを呼んでお披露目会が行われた。そこで新メンバーであるビルドチームの合体も披露されることになった。だが合体は不発に終わってしまう。そんな中、宇宙開発機構がガラパゴス諸島の沖合で建設中の軌道エレベーターにアクシデントが発生して…。

    • 完成!ビルドタイガー

      完成!ビルドタイガー

      逆噴射ロケット設置が不完全のまま、軌道エレベーターが倒壊してしまった。逆噴射ロケットの点火によって、逆噴射ロケット未装着部分のチューブが折れることが判明。逆噴射ロケット未装着部分のチューブを破壊する作戦が開始される。一方、2度目の合体にも失敗したビルドチームは、新たな合体方法を模索するが…。

    • 消えた彫像の謎

      消えた彫像の謎

      美術館から彫像が盗まれる事件が続発した。捜査をすることになったブレイブポリスは、犯行現場で「N・M」と彫られた専門家が使用する粘土用ヘラを発見。勇太はその「N・M」がイニシャルだと考え、造形芸術家「二宮睦月」を割り出すと、証拠を得るために彫刻のモデルになりすまし二宮邸の潜入捜査を開始するが…。

    • 影の刑事

      影の刑事

      警視庁で秘密裏に開発されていた超AIを持つロボット“カゲロウ”が脱走した。そのカゲロウを追うシャドウ丸。実はカゲロウはこのシャドウ丸の変形試作機として開発され、シャドウ丸が完成するまで性能テストなどの相手も務めていた。そしてカゲロウは自分の気持ちを理解してくれる相手を求め七曲市を徘徊して…。

    • 激闘!シャドウ丸

      激闘!シャドウ丸

      カゲロウを調査したところ、超AIが何者かに盗まれ、代わりに破壊だけをプログラムされたAIが組み込まれていたことが判明。勇太の知らせでカゲロウの超AIを奪ったのが、エクセレント社の新庄健だと知ったシャドウ丸は独自に捜査を行い、カゲロウの超AIを奪還すべく単身潜水空母”アビス”へ潜入するが…。

    • よみがえる古代昆虫

      よみがえる古代昆虫

      世界中の遺跡を発掘している勇太たちの両親が、南の島「ペドロアイランド」から帰国した。再会を喜ぶ友永家だったが、翌朝、父「勇一郎」が島から持ち帰った木像の中から巨大な芋虫が誕生。物音で駆けつけた勇太は芋虫に襲われる。すんでのところで、勇太の呼び声に反応したデッカードが芋虫を捕獲するのだが…。

    • ロボット強盗団を追え

      ロボット強盗団を追え

      久しぶりに両親が戻ってきたことが嬉しくてたまらない勇太は、両親に甘えまくる。そんな中、紅Xを搭載したロボットによる銀行襲撃事件が相次いで起こる。勇太に出動を促すデッカードの言葉に耳を貸さないばかりか、邪魔者扱いする勇太。現場に急行したデッカードは、冷静さを欠き、犯人を逃がしてしまい…。

    • 6人目の仲間

      6人目の仲間

      ブレイブポリスに6人目の刑事が加わることになった。その名を「ドリルボーイ」といい、ビルドチームの第4のメンバーとなる。そんな中、公園の公衆電話ボックスから緊急警報が入る。自分たちだけで大丈夫だと自信満々で現場に急行するドリルボーイだったが、勇太が電話ボックスごと地中深く飲み込まれてしまい…。

    • 3万年の友情

      3万年の友情

      地中に引きずり込まれた勇太は、地底王に操られた昆虫人間たちの帝国に迷い込んでいた。昆虫人間たちに追いかけ回された勇太は、警察手帳でスーパービルドタイガーへの合体命令を発する。だが、ビルドチームがスーパービルドタイガーへの4体合体を成功できず、結局勇太は昆虫人間たちに捕らえられてしまい…。

    • 帰ってきた宿敵

      帰ってきた宿敵

      巨大なロボットで現れては、何も盗まずに去って行く、20年ぶりに活動を再開した怪盗ライヤー。捜査を担当することになったブレイブポリスだったが、彼らの前に老警部の三浦が現れ、事件から手を引けという。しかしシャドウ丸の採取したデータから、ライヤーは別人であることが判明。勇太はそのことを伝えるが…。

    • 邪神インティ

      邪神インティ

      七曲市で、市民が突然欲望をむき出しにして暴れ出すという怪事件が続出。捜査にあたっていたブレイブポリスは、この事件を追うフリーライターの君塚綾子から、邪悪神「インティ」の存在を知らされる。ブレイブポリスはインティの心の像の行方を追い、捕獲に成功する。だが、マクレーンがインティに魅入られて…。

    • パンダ注意報!?

      パンダ注意報!?

      食糧危機に備えた某国が、極秘に開発していた成長促進剤の実験中に事故を起こし、巨大なパンダを誕生させてしまった。パンダは海を渡り、東京湾に上陸する。パンダに攻撃する意思はないらしいのだが、その巨体は歩くだけで脅威となり、街を次々に破壊。出動が要請され、デッカードとパワージョーが挑戦するが…。

    • 爆走!白バイ刑事

      爆走!白バイ刑事

      不完全な自動車ロボット“ダブロボット”による暴走事件が続発。デッカードと勇太はゴミ収集車型ダブロボットを高速道路で追跡中に、白バイ刑事“ガンマックス”と遭遇する。そしてガンマックスはダブロボットを破壊して止めてしまう。そんなガンマックスの荒っぽいやり方に勇太もデッカードも不快感を抱くが…。

    • 狂った砂時計

      狂った砂時計

      ダブロボットの改造工場が、自動管理された東京都のゴミ処理プラント、通称「砂時計」にあると考えたデッカードたち。しかし、ガンマックスが独断専行して、あろうことか勇太を人質にプラント内に潜入してしまった。そしてガンマックスと勇太はダブロボット化した作業用ロボットたちに行く手を阻まれるが…。

    • 手錠の逃亡者

      手錠の逃亡者

      暴走族が暴れ回ったハイウェーに設置されたスピード違反センサーに、ガンマックスの姿が何度か映し出されてしまった。ガンマックスの廃棄処分もやむなしと主張する東副総監だが、ガンマックスは黙して語らず。デッカードはガンマックスと自分を手錠でつなぎ、真相を聞き出すまで離れまいと行動をともにするが…。

    • 仮面勇者ダンプソン

      仮面勇者ダンプソン

      ドミンゴ共和国では、リモコンで操られたロボットによるプロレス、通称「ガンクラップ」が大人気。しかしどうやらその試合に、密輸された軍事兵器が使用されているという疑いがある。そこで潜入捜査のために、ダンプソンは「カミカゼ」と名前を変え、勇太は操縦者兼持ち主「フジヤマ」として試合に出場するが…。

    • ぼくの妖精(フェアリー)

      ぼくの妖精(フェアリー)

      ドリルボーイは、指名手配中の真童博士が作り出した違法な人工生命体のフェアリーを発見。やがて2人は互いを「フェイ」と「ボーイ」と呼び合うまでに、心を通わせるようになる。だが、フェイは真童博士からも追われていた。博士は他人に渡るぐらいなら街もろともフェイを殺そうとまで思い詰めていたが…。

    • 七人の刑事

      七人の刑事

      冴島十三、45歳。ブレイブポリスの発案者にして、彼らを陰から支える警視総監。そんな冴島の久しぶりの休日。ちょっと遅めに起床し、万能ロボットが用意した朝食を済ませると、自分を悩ませているある問題を片づけようと、地下室へ向かう。そこには、藤堂開発主任から借りてきたロボットの設計図があった…。

    • デッカード殉職

      デッカード殉職

      勇太とデッカードが出会ってから1年。その記念日に勇太たちは思い出の地下秘密工場でパーティーを開催した。だが、待機中のドリルボーイの知らせで、パーティーを中断して出動するデッカードたち。そんな彼らの前に現れた悪の超AIを搭載する2体の「チーフテン」。応戦しようとするジェイデッカーだったが…。

    • 新しいリーダー

      新しいリーダー

      ブレイブポリスを救ったのは日本とイギリスで共同開発された“デューク”だった。デッカードの代わりにデュークがリーダーになろうとするが、勇太は拒否し、機能を停止したデッカードを修理すればと願う。だが、デッカードがジェイローダーごと奪われ、ガイゾナイトと融合して“サタンジェイデッカー”となってしまい…。

    • 完璧な涙

      完璧な涙

      ブレイブポリスに、冴島総監から輸送列車の護衛の任務が与えられた。そこへ超AIとガイゾナイトを融合させた“シンキングソード・断”を持ったチーフテンIと、サタンジェイデッカーが立ちはだかる。合体を試みるデュークとビルドチームだが、断から放たれる特殊な電磁波によって合体を阻まれ、苦戦を強いられるが…。

    • デッカード再び

      デッカード再び

      奪還したデッカードの機体から超AIを取り出し、スペアボディに移植した。だが、デッカードは破壊されたショックで、メモリーユニットのデータはほとんど失われていた。記憶を取り戻そうと、勇太は思い出の場所を案内する。だが、何も思い出せないデッカードは、勇太の姿に心を痛め、再フォーマットを申し出てしまい…。

    • 合体!ファイヤージェイデッカー

      合体!ファイヤージェイデッカー

      ジェイデッカーとデュークファイヤーは合体して“ファイヤージェイデッカー”になるようにプログラムされていた。だが復活したデッカードの超AIからは、合体に必要なデータが失われていた。合体を強行すれば、どちらかの超AIが完全に壊れてしまうかもしれなかった。そんな合体問題が解決しないまま事件が発生して…。

    • 地下都市SOS!

      地下都市SOS!

      仕事に迷いを覚えたレジーナは技術者をやめて日本で暮らすことを決意した。そんな彼女を誘い、勇太たちは地下にオープンした「東京メトロニックシティ」を訪れる。突如地震が彼らを襲う。しかも火災が発生、運悪く消火システムも故障し、非常用隔壁の誤作動により100人近くの人々が取り残される大事故に発展するが…。

    • 姿なき犯罪者

      姿なき犯罪者

      宝石強盗事件が多発、犯人は痕跡を残さないことから「姿なき宝石泥棒」と呼ばれる。そんな中、名門の聖(セント)アンジェラ女子学院の橘院長が、姿なき宝石泥棒が盗んだ宝石を持ってブレイブポリスに相談に訪れた。宝石は学院の敷地内で院長が見つけたという。院長の希望により、冴島は勇太に潜入捜査を命じて…。

    • 台風が来た!

      台風が来た!

      記録的な大型台風が七曲市に接近していた。臨時休校の学校にこっそり集まる勇太、勝気、菊麿、絵美里の4人は、手製の気球にカメラをつけて台風の目を撮影しようと計画していた。そんな中、デッカールームでは武器密輸グループを追っていたデュークとガンマックスから、恐るべき情報がもたらされていた…。

    • 小さな勇者

      小さな勇者

      警視庁職員の一斉健康診断の日。デッカードたちロボット刑事も例外なく、チェックを受けた結果、ダンプソンとドリルボーイに故障が発見された。そんな2人の超AIは手のひらサイズのミニロボットに移し替えられる。ところが、万が一バッテリーが切れた場合、彼らのメモリーはすべて失われてしまうらしく…。

    • パワージョーの恋

      パワージョーの恋

      パワージョーに恋人ができた。お相手は“ルーア”という超AIを搭載した美少女看護ロボットだ。上機嫌のパワージョーだったが、ルーアと出会ってから様子がおかしくなり、敵の幻覚を見たりなどの奇行を繰り返すようになる。ところが、勇太やデッカードたちが目撃したルーアは、ただの不細工なロボットにしか見えず…。

    • 勇者警察(ブレイブポリス)パワーアップ計画

      勇者警察(ブレイブポリス)パワーアップ計画

      ブレイブポリスに命中率が100%になる最新鋭の射撃管制システム”ガンピュレーター”の導入が提案された。ところが勇太は、デッカードが自分の努力で実力を向上させたいと願っていることを知る。そんなデッカードたちの気持ちを察した勇太は、冴島にシステム導入を中止するように進言し、了承されるが…。

    • 故郷は遠く

      故郷は遠く

      数々の違法バイオ開発をしていた天才生物学者「ドクター間柴」こと「間柴史郎」。その彼が故郷へ立ち寄るという情報をつかんだ勇太たちは、彼を逮捕することになった。現れた間柴は抵抗することもなく逮捕される。それどころか、組織の情報を提供する代わりに保護を求めてきた。そんな彼は実は間柴のクローンで…。

    • 鯨神(げいしん)狩り

      鯨神(げいしん)狩り

      国連の出動要請により、鯨を捕る武装密漁船団を摘発するため、北の海へやって来たブレイブポリス。だが、現場に到着した彼らが見たものは、鯨を追い回す密漁船団の姿ではなく、巨大鯨に追い回される密漁船団の姿だった。そんな密漁者を救助しようとするブレイブポリスだが、巨大鯨が邪魔をして救助することができず…。

    • オバケだよ全員集合

      オバケだよ全員集合

      大門市で突如起こった季節外れのオバケ騒動。冴島総監は「ブレイブポリスはオバケに対する恐怖心がないから」という理由で、ブレイブポリスにオバケ退治を命じる。出動するが、相手がオバケなだけに弾は貫通してばかりである。デッカードたちの必死のオバケ退治も虚しく、大門市からは市民が続々と逃げ出していき…。

    • マシンの魂

      マシンの魂

      希少価値の高いクラシックカーやスーパーカーばかりを狙った強奪事件が続発した。冴島総監は、クラシックカーを大切に乗り続けている藤堂主任に囮捜査を依頼した。犯人を誘き出すため、車で街中を走行する藤堂。そこへトレーラーで出現した犯人は、ジェイデッカーたちを叩きのめして、車ごと藤堂を強奪してしまい…。

    • ブレイブポリス解散!

      ブレイブポリス解散!

      地球に落下しようとする謎の巨大物体を破壊するため、ブレイブポリスは宇宙に向かった。無事物体を粉砕した瞬間、奇妙な光を浴び、デッカードたちは意識を失ってしまう。彼らが目覚めると、半年も時間が経過していて、ブレイブポリスは存在意義を失っていた。そこで彼らは第2の人生を選ぶ自由を与えられることになり…。

    • レジーナ・追憶

      レジーナ・追憶

      イギリスのスコットランドヤードにブレイブポリスが誕生する。発表会当日。レジーナは記者たちを前にブレイブポリスの技術主任として超AIの説明や活動内容、メンバーのことなどを説明していく。超AI誕生に欠かせない人物、勇太とデッカードの出会いについてなど、勇太たちとの思い出を振り返っていく…。

    • 宇宙からの侵略者

      宇宙からの侵略者

      土星軌道上に出現した謎の宇宙船団が、バラック星人を名乗り地球に対して宣戦布告、武装を解除し全面降伏を要求してきた。人工衛星を長距離ビームで破壊し、人類に対して24時間の返答の猶予を与えるバラック星人。この非常事態に国連では「緊急対策会議」が開かれ、冴島総監とせいあから重要な情報をもたらされて…。

    • シャドウ丸大砲変化(おおづつへんげ)!必殺!!ブレイブキャノン

      シャドウ丸大砲変化(おおづつへんげ)!必殺!!ブレイブキャノン

      バラグロンに立ち向かうシャドウ丸は、圧倒的な力量差の前に絶望的な戦いを強いられる。傷つき、倒れながらも何度でも立ち上がり攻撃を繰り出すシャドウ丸だったが、バラグロンには通用しない。そればかりか、バラグロンが繰り出した攻撃により、力つきて大地に倒れたまま起きあがれなくなってしまうシャドウ丸だが…。

    • 奪われたボス!

      奪われたボス!

      海上プリズンNO.8を脱獄したビクティムはチーフテンシリーズの超AIを取り戻そうと友永家に現れ、勇太と2人の姉を人質にしてしまう。人質解放の条件は、警視庁に保管されているチーフテンシリーズの超AIと、デッカードたちブレイブポリス全員の超AI。冴島総監は万全の準備を整え勇太たちの救出に挑むが…。

    • ビッグ・マザー

      ビッグ・マザー

      エトニア共和国の「エヴァドーム」を巡り、チーフテン軍団との死闘が展開するブレイブポリス。だが、ファイヤージェイデッカーは、ビクティムの前に敗北してしまう。そしてビクティムの操縦席にいたノイバーは、違法な人体実験を行った罪で冷凍睡眠刑に処され冷凍カプセルに入れられていた母「エヴァ」を復活させて…。

    • 史上最大の犯罪

      史上最大の犯罪

      全世界に復讐を宣言するノイバーとエヴァは、巨大要塞「ビッグ・マザー」からハーメルンシステムを使う。それによってエヴァの支配下に置かれたエトニア共和国軍の兵器から攻撃を受けて、ファイヤージェイデッカーたちはピンチに陥る。そこへ飛来したレジーナのアドバイスに従いブレイブポリスは一時撤退するが…。

    • ハートtoハート

      ハートtoハート

      立ちはだかるビクティムをかわし、ビッグ・マザーへの突入に成功する勇太とジェイデッカー。ハーメルンシステムの支配力は強力で、超AIを停止したブレイブポリスにも影響が出始める。そして、至近距離でハーメルンシステムを受けることになってしまったデッカードの超AIは完全に破壊されてしまうが…。

    • さよなら勇太(ボス)

      さよなら勇太(ボス)

      突如上空にハイジャス人の精神浄化マシン“ハイジャスター”が出現。日本以外にも精神浄化マシンは出現し、全世界をパニックに陥れる。同じように故郷が精神浄化を受けた宇宙人「カピア」から詳細を聞かされた勇太とブレイブポリスは、精神浄化計画を阻止するため、カピアの力を借りてハイジャス人の宇宙船に乗り込み…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    ソマリと森の神様

    ソマリと森の神様

    地上が異形たちに支配され、人間が姿を消した世界。森の番人であるゴーレムは人間の少女に出会い、親子として旅に出る。すべては、彼女の命と笑顔を守るために。

    2020年

    精霊使いの剣舞

    精霊使いの剣舞

    清らかな乙女にのみ許された特権、精霊契約。元素精霊界(アストラル・ゼロ)より精霊を召喚し、その力を自在に使役する姫巫女たちを人々は精霊使いと呼んだ。男にして唯一その特権を有するカゼハヤ・カミトは、過去の因縁から、精霊使いとして訓練を積む姫巫女たちが集められたアレイシア精霊学院へとやってくる。そこで告げられたのは学院に編入し、姫巫女たちとチームを組んで、最強の精霊使いを決める《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》に出場し、優勝すること。優勝すればどんな願いも一つだけ叶えられるという《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》を巡り、それぞれの願いを胸に秘めた姫巫女たちと過去に抗う一人の少年の運命の物語が動き出す。

    2014年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    第1話より かくれんぼを始めたぼのぼの、シマリス、アライグマ。オニのぼのぼのをほったらかして、シマリスとアライグマの戦いはどんどんエスカレート!鼻に指を突っ込むわ、ドロだんごをぶつけるわで、かくれんぼどころじゃない!そうとは知らず二人を探し続けるぼのぼのの運命やいかに!

    1995年

    金の国 水の国

    金の国 水の国

    敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。 国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、 自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。 国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは―。

    2023年

    坊っちゃん

    坊っちゃん

    明治の世。坊ちゃんは親ゆずりの無鉄砲で気性が激しく、まがったことは大きらいの熱血漢だ。東京物理学校を卒業した坊ちゃんは、数学の中学教師として四国・松山へと赴任していった。タヌキのようにずるそうな校長、にやけた教頭の”赤シャツ”おベンチャラ画学教師の野ダイコ、そして豪快数学教師の”山嵐”であった。そんなある日、坊ちゃんは偶然出会った美人・マドンナに恋するが……。

    1980年

    最終兵器彼女 Another love song

    最終兵器彼女 Another love song

    高橋しんの人気コミックを原作にアニメ化したTVシリーズから3年後に制作されたスピンオフOVA。原作にはない“もうひとつの最終兵器”が登場、切ないラブストーリーが展開される。福岡ドーム周辺は火の海と化していた。そんな中、上空に謎の光が現れた。それは、ちせとは別の“もう一つの最終兵器”だった…。

    2005年

    ノルン+ノネット

    ノルン+ノネット

    少女はずっと独りだった。かつて彼女が出会った“旅人”はこう言う。「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」 やがて17才になった彼女の前に、その船は現れた。空を征く船『ノルン』。導かれるままに乗った船には、『能力者』と呼ばれる10人の男女が暮らしていた。船はどこに向かっているのか?彼らはなぜ旅をしているのか?謎を抱えたまま運命に翻弄される旅が始まった。

    2016年

    氷菓

    氷菓

    省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

    2012年

    グレネーダー ~ほほえみの閃士~

    グレネーダー ~ほほえみの閃士~

    戦国世紀。忌まわしき戦が猛る時代。銃に長けた武者は“閃士”と呼ばれた。そして此処にも一人、銃に長けたる少女が居た。金色の髪、見事なプロポーション、そして“お風呂”が大好きな彼女の名は天道琉朱菜(るしゅな)。彼女は天才的な射撃の腕を持つ閃士だった!相棒のサムライ・虎島弥次郎と共に旅を続ける琉朱菜は、およそ時代遅れの6連発回転式拳銃を唯一の武器にしながら機関銃やライフルを使うならず者の閃士たちを撃退し続ける。唸り響く銃声、たなびく硝煙、薬莢が雨のように降り注ぐ中、琉朱菜の弾丸が乱世の闇を貫く!刃と銃弾の無国籍バトルアクション開幕!!しかし、琉朱菜の真の目的は天子様の教えを実践することである。天子様の教え…最強の戦術…それは“心の鎧を脱がすこと”。“ほほえみの閃士”天道琉朱菜の旅はつづく…。

    2004年

    ぼくらのよあけ

    ぼくらのよあけ

    「頼みがある。私が宇宙に帰るのを 手伝ってもらえないだろうか?」 西暦2049年、夏。 阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、 間もなく地球に大接近するという“SHⅢ・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。 そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在にハッキングされた。 「二月の黎明号」と名乗る宇宙から来たその存在は、 2022年に地球に降下した際、大気圏突入時のトラブルで故障、 悠真たちが住む団地の1棟に擬態して休眠していたという。 その夏、子どもたちの極秘ミッションが始まった―

    2022年

    群青のファンファーレ

    群青のファンファーレ

    競馬学校、騎手課程。 全国から騎手を目指す少年少女が集まる狭き門をくぐり、毎朝5時半に検量、厩舎作業、実践的訓練、学科授業といったカリキュラムをこなさなければならない。「出会ったんです……心からやってみたいことに。」 幼少から15歳に至るまで子役・アイドルとして活動してきた有村優は、競馬場で生まれて初めて目にした生のレースに感動し、プロの騎手を志す。入学式で優が出会ったのは、ライバルとなる個性豊かな同期生たち。 イギリス出身のエリート、 負けん気の強い一匹狼、 乗馬経験豊富な優等生、 競馬一家に育ったサラブレッド、 データ型の競馬オタク、 稼げる騎手を目指すド根性少女、 そして、優と同じく乗馬経験を持たない島育ちの少年。数多の試練が待ち受ける3年間、全員が騎手になれるわけではない厳しい環境の中で、彼らはどんな成長を遂げるのか。競馬に人生を賭けた少年たちの物語が走り出す――!

    2022年

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    天真爛漫な小国のお姫様・リオンはホッカイドウの学校に通うことに。 そこは世界の平和を守る定理者〈ロジカリスト〉を育成するため、 ALCAが運営する特別な教育機関。 リオンが入った1年Sクラスには、定理者〈ロジカリスト〉のニーナをはじめ、 個性的なクラスメイトたちがたくさん。 定理者〈ロジカリスト〉のヒナたちが送る、 とってもにぎやかでかわいらしい日々―― 合体〈トランス〉!! はじめます

    2017年

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    テッカマンブレードとスペースナイツの決死の戦いにより、平和を取り戻した地球。だが、銀河の彼方から再び異星生物ラダムの大部隊が迫りつつあった。人類はラダムの技術を応用して自らの手でテッカマンの製造に成功し、三人の新たなテッカマンを含む新生スペースナイツを編成する。その三人目のテッカマンに任命された少女ユミは、子供の頃に出会った「白いテッカマン」への憧れを胸に、戦いの中で成長していく。

    1994年

    きんいろモザイク Pretty Days

    きんいろモザイク Pretty Days

    イギリスからやってきた高校生、アリス・カータレット!大親友・大宮忍の家にホームステイしています。アリスに忍、凸凹コンビの小路綾と猪熊陽子、アリスを追いかけてきたもう一人のイギリス人留学生・九条カレンたち仲良し5人組は高校2年生の秋を迎えます!アリスと忍、二人一緒に玄関をくぐれば朝日に照らされてキラキラ輝く通学路。通い慣れた道を小走りに駆けていって、いつもの駅前でいつものメンバーと待ち合わせ。綾に陽子、そしてカレンが笑顔でアリスたちを迎えます。どこにでもあるようで、世界に一つしかない彼女たちだけの大切な日常――プリティ*デイズ!二度目の学校祭が近づいてきたこの頃、忍の様子がちょっとおかしい!?「このところ、なんだか朝が眠くて……」いつものんびりしている忍ですが、クラスの演劇で脚本&衣装のリーダーを任され、頑張りすぎているみたいです。違うクラスのアリスと陽子も、その様子は気にかけているけれど……果たして忍たちの劇は無事成功するのか、どうなる学校祭当日!?

    2016年

    スレイヤーズえくせれんと

    スレイヤーズえくせれんと

    神坂一の小説を原作にした人気アニメシリーズのOVA版第2作。リナとナーガが行く先々で大騒動を巻き起こすファンタジー。

    1998年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の第4弾で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2019年

    劇場版 キン肉マン

    劇場版 キン肉マン

    宇宙地下プロレス連盟のレスラーたちに、キン肉マンのチャンピオンベルトが奪われた。ベルトがないと「キン肉マンランド」を建設する寄付金が集まらない。「ベルトがほしかったら明日の12時までにメトロ星に来るがいい」さらわれたマリとベルトを取り返そうと、怒りに燃えるキン肉マン。そしてキン肉マンのために、テリーマンたち6人のアイドル超人が集まった。キン肉マンたちは「アイドル超人号」でメトロ星へと出発する!

    1984年

    百妖譜

    百妖譜

    はるか昔の中国。妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、 各地で妖を救っていた。彼女は手首の金の鈴を響かせ、 患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。そこに垣間見えたのは、 「生きていたい」 「誰かと共にいたい」という 純粋かつ切実な願いだった。出会いと別れを繰り返しながら 霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー

    2024年

    魔入りました!入間くん

    魔入りました!入間くん

    頼み事を断れない、お人好しの少年・鈴木入間は、ひょんなことから魔界の大悪魔・サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校に通うことに…。人間の正体を隠しつつ、平和な学園生活を送りたいと願うも、なぜか入間はいつも注目の的。エリート悪魔にケンカを売られ、珍獣系(?)女子悪魔になつかれ、さらに厳格な生徒会長に目をつけられてしまう! 次々に起こるトラブルを入間は持ち前の優しさで乗り越えていく!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp