• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 劇場版 フリクリ プログレ

    劇場版 フリクリ プログレ

    劇場版 フリクリ プログレ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、 生理的欲動の充足のみをシコシコ満喫しその日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。 その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。 彼女が轢かれた夜、クラスメイトの少年・井出の額から巨大ロボットが出現した! ハル子から分裂したラハルとジンユと出会い、 〝特別なことなんてない日常〟が終わりを告げる―!!!!!

    エピソード

    • サイスタ

      サイスタ

      ヒドミは夢を見た。朽ちた身体を引きずり、壊れた世界をさまよい歩く夢。これがあるべき世界だとヒドミは思うが、目が覚めれば、そこには特別なことなどない、いつもの一日がある。だが謎の女性・ジンユが乗るベルエアにはね飛ばされてから、日常は一変する。一方、クラスメイトの井出は女性教師の島崎と急接近。以来、彼にもN.Oの兆候が現れはじめる。

    • フリハニ

      フリハニ

      ヒドミは今夜も夢を見た。ゾンビ化した自身とクラスメイトが、本能のまま食らい合う夢だ。翌日、学校を休んだ井出にプリントを届けるため、ヒドミは彼の家を訪ねることに。そこで見たものは井出の意外な素顔と、派手に争うラハルとジンユの姿。争いに巻き込まれ傷つく井出と、夢で見たゾンビの姿がヒドミの中で交錯し、その額から巨大な角が現れる――!

    • ミズキリ

      ミズキリ

      森にアイコという可愛らしい恋人ができた。彼女を紹介したいという森の提案で、井出たちは海水浴に行くことに。なぜかヒドミやラハル、ジンユまで一緒だ。井出たちが夏の浜辺を楽しむ中、ヒドミはジンユ&ラハルの目的を断片的に知る。ジンユたちはある「すごい奴」に焦がれ、手が届かないと知りながら、それを追い続けているのだというが……。

    • ラリルレ

      ラリルレ

      海水浴での一件以来、無口だったヒドミがハイテンション女子に大変身!? 原因はヒドミの脳まで食い込んだヘッドフォンであり、これがメディカルメカニカが発信する怪電波を受信しているのだという。ヒドミを元に戻すため、プラントへと乗り込むラハルたち。一方、ヒドミに惹かれているマルコは、彼女に贈り物をしようとある特別なバイトに向かう。

    • フルプラ

      フルプラ

      ヒドミにこれ以上関わらないようラハルに直談判する井出だが、軽くあしらわれてしまう。そんな中、ヒドミのN.Oが発動。井出は黒いペラペラの皮一枚を残し、彼女の額に吸い込まれてしまった。その頃、プラントの様子を注視していたマスラオとアイパッチは、屯吉と秘密裏に接触。大豆遊園地を舞台とする、プラント総攻撃が始まろうとしていた。

    • アワラン

      アワラン

      井出を取り戻すため、ラハルに決死の戦いを挑むヒドミ。そのさなか、アトムスクがついに巨大な姿を現した。彼を手に入れるべく、ヒドミの力を利用しようとするラハル。そしてメディカルメカニカもまた、プラントから無数のモチを発射してアトムスクの捕獲に動く。一方、森と共に井出の部屋に向かったアイコは、そこで探していた植木鉢を発見するが――。

    スタッフ

    • CGディレクター

      高柳陽
    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクターデザイン

      久保田誓
    • キャラクター原案

      貞本義行
    • サブキャラクターデザイン

      米山舞
    • スーパーバイザー

      鶴巻和哉
    • プロップデザイン

      村山章子
    • メカデザイン

      押山清高
    • 撮影監督

      田中宏侍
    • 監督

      荒井和人
    • 総監督

      本広克行
    • 編集

      濱宇津妙子
    • 美術監督

      荒井和浩
    • 脚本

      岩井秀人
    • 色彩設計

      有澤法子
    • 音楽

      R・O・N
    • 音楽監督

      R・O・N
    • 音響監督

      なかのとおる

    キャスト

    • アイコ

      黒沢ともよ
    • アイパッチ

      菅生隆之
    • ジンユ

      沢城みゆき
    • ハルハ・ラハル

      林原めぐみ
    • マスラオ

      大倉孝二
    • マルコ野方

      中澤まさとも
    • 井出交

      福山潤
    • 屯吉

      浦山迅
    • 森吾郎

      村中知
    • 花枝タミ

      鈴木れい子
    • 雲雀弄ヒドミ

      水瀬いのり
    • 雲雀弄ヒナエ

      井上喜久子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドキドキ!プリキュア

    ドキドキ!プリキュア

    「プリキュア・ラブリンク! ドキドキ!プリキュア誕生!」 相田マナは、大貝第一中学校の2年生。先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。社会科見学で訪れたクローバータワーでもケンカを仲裁したり落し物を届けたりバスに酔った友達の看護をしたりと大忙し。やっと展望台へ行く列に並んだその時「ジコチュー!」と叫ぶ巨大な怪物が現れて大混乱!! 景色を独り占めしようと暴れる怪物の前に思わず飛び出したマナは、トランプ王国からやってきた妖精シャルルと不思議なアクセサリーの力でキュアハートに変身します! 日本中に届け!

    2013年

    アイカツプラネット!

    アイカツプラネット!

    私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生音羽舞桜は ある日、突然姿を消した陽明咲のかわりに 「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナ として アイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって!

    2021年

    シルクロード少年 ユート

    シルクロード少年 ユート

    2005年の中国・楼蘭に観光旅行に来ていた少年・ユートは、突然現れた2組のタイムトラベラーの争いに巻き込まれ、いっしょに過去のシルクロードへと時間を飛び越えてしまいます。実はこの2組は24世紀についに完成したタイムマシーンを使って仲の悪い2人の富豪が「シルクロードの秘宝」という、あの三蔵法師がガンダーラから持ち帰った「雪ダルマ大師像」を、持ち帰るよう命令されたエージェント。しかしこの「雪だるま大師像」はいつも目の前で光の粒となってどこかに消えてしまいなかなか捕まえられない。そんなわけで時代を超えてシルクロードのお宝探しに偶然巻き込まれながらも、ワクワクしながら冒険旅行をしていくユートと2チームのエージェントたちのストーリー。

    2006年

    ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

    ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

    魔禁法。魔術および、魔術訴訟に関する法。そして、その事案は魔法廷で裁かれる。 2018年、東京。人間と魔術使いが共存する世界。社会秩序を守るのは警察。魔術使いの被告を弁護するのは、弁魔士。これは、最年少弁魔士・須藤セシルと、彼女を取り巻く仲間たちの物語である。

    2014年

    はじめの一歩

    はじめの一歩

    主人公・幕之内一歩は、母親と二人暮らしの高校生。小さい頃から実家の経営する釣り舟屋を手伝う、健気な孝行息子である。やさしい性格だがいじめられやすく、帰宅途中はいつもいじめに合う。しかし、ある日偶然通りがかったプロボクサー・鷹村 守に助けられ、ボクシングの魅力にとりつかれてしまう。日ごろ、「もっと強くなりたい」と願っていた一歩は、ひたすらに努力を重ね、プロボクサーになってゆく。

    2000年

    映画けいおん!

    映画けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり?とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    機動戦士ガンダム

    機動戦士ガンダム

    「ガンダム」シリーズの原点になったTVシリーズ第1弾。宇宙世紀0079。ジオン公国と地球連邦政府が戦争を繰り広げる中、サイド7に住むアムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに、連邦軍のモビルスーツ“ガンダム”のパイロットになってしまう。様々な戦いを経て、アムロは“ニュータイプ”へと覚醒していく…。

    1979年

    Re:ゼロから始める異世界生活

    Re:ゼロから始める異世界生活

    コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女が盗まれてしまった大切なものを一緒に探すことになるのだが……。

    2016年

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    東京喰種トーキョーグール【JACK】

    CCGによる「梟(フクロウ)」討伐作戦から遡ること12年前―。東京13区では「ランタン」と呼ばれる喰種による捕食事件が頻発し、CCGが捜査にあたっていた。そんな中、高校生・富良太志(ふら たいし)は、肘の故障が原因で野球を続けられなくなった挫折から、かつてのチームメイトで親友でもある、リョウ、アキと共に不良行為を繰り返していた。だが、リョウと仲違いしてしまった太志は、ふたりから離れ、ひとりで行動するようになる。リョウとアキはそんな太志を心配しつつも、うまく声をかけられず、それぞれにもどかしい思いを抱えていた。ある日の深夜、不良グループと行動を共にしていたリョウとアキを「ランタン」が襲う。通りがかった太志は、ふたりを助けようとするが到底敵わない。そこへ現れたのが、同じクラスの有馬貴将(ありま きしょう)だった。有馬は人間離れした動きで「ランタン」を攻撃し、追い詰めていく。勝てないと判断した「ランタン」はその場を立ち去り、太志は命を救われた。太志は、自分自身のため、そして失った仲間の仇を取るため、有馬にランタン討伐の協力を申し出る。

    2015年

    石膏ボーイズ

    石膏ボーイズ

    東京上野にある芸能事務所、ホルベイン芸能株式会社に就職した美大出身の新卒1年目・石本美希。美大受験から美大生時代まで散々石膏デッサンをさせられてきた石本美希は石膏像に嫌気が差し、石膏像や美術とは全く関係のない仕事に就こうと決意する。こうして芸能業界へと飛び込んだ石本美希であったが、入社初日からいきなり新人アイドルユニットの担当マネージャーに抜擢される。そのアイドルのユニット名は――『石膏ボーイズ』!

    2016年

    リロ アンド スティッチ

    リロ アンド スティッチ

    ハワイのカウアイ島に住む少女リロは、両親を亡くし、姉のナニと二人暮しであった。友達のいないリロのためにナニは犬を飼うことにするが、リロが選んだのは犬ではなく、ジャンバ博士の遺伝子実験によって生み出されたエイリアンの試作品626号ことスティッチだった。

    2009年

    ガールズ&パンツァー 最終章

    ガールズ&パンツァー 最終章

    学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、小さな変化も始まっていた。そんなある日、彼女たちの上に降って湧いた騒動。再び現れた難問に立ち向かうため、戦車道チームが再始動する。

    2017年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    白い牙 ホワイトファング物語

    白い牙 ホワイトファング物語

    ジャック・ロンドンの傑作小説をキャラクターデザイン・安彦良和、監督・吉川惣司でアニメ化。舞台はゴールドラッシュ開拓期のアラスカ。アメリカ先住民族の少年ミトサァは、森から平野に出てきた一頭の仔狼を拾う。ホワイトファングと名付けられた仔狼は、ミトサァと絆を深めながら飼い犬として成長していくが、ある日、犬買いの手にだまし取られ闘犬にされてしまう。過酷な暮らしで、野生の狼のように凶暴になってしまったホワイトファング。ミトサァとの心温まる日々を取り戻すことはできるのか。

    1982年

    食戟のソーマ

    食戟のソーマ

    下町の定食屋「ゆきひら」では、今日も父・城一郎と息子・創真が料理対決を繰り広げていた――。中学を卒業したら実家「ゆきひら」で料理の修行をし、父を越える料理人を目指そうとしていた創真。だが突然の休業、そして父の提案により、日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」(遠月学園)の編入試験を受けることに。そこは最高峰の料理人だけを育てる、卒業到達率10%以下の超絶エリート校だった……。

    2015年

    ジョジョの奇妙な冒険

    ジョジョの奇妙な冒険

    【第1部】古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消す。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。/【第2部】ジョナサンの死から49年後。時は移り、世代も変わる。石油王となったスピードワゴンは財団を設立し、ストレイツォは老師トンぺティに代わり、波紋使い一派の後継者となっていた。その頃、スピードワゴン財団が派遣した遺跡発掘隊により、メキシコのある遺跡にて一体の奇妙なミイラが発見される。そのミイラの傍らには、あの忌まわしき石仮面のレリーフが刻まれていた…!ジョースター家と石仮面を巡る因縁は未だ終わらず…!

    2012年

    劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

    劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

    裏社会ナンバーワンの腕をもつシティーハンター冴羽リョウは、普段は新宿に事務所を構え、相棒の槇村香と様々な依頼を受けている。そこに、何者かに襲われたモデル・進藤亜衣がボディーガードを依頼にやってきた。美女の依頼を快諾したリョウだが、撮影スタジオで更衣室を覗いたり、もっこり全開のやりたい放題…。亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT企業の社長・御国真司は、なんと香の幼馴染。撮影現場で久々に香と再会した御国は彼女をデートに誘う。しかし、リョウは香に無関心で亜衣にスケベ心丸出し…。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結する、という情報を入手した。そして、傭兵達は何故か亜衣を狙うのだった…。敵の正体を探る冴子が直面する巨大な陰謀! 来日する大物武器商人・ヴィンス・イングラードと最新兵器――。御国の登場により、すれ違うリョウと香。シティーハンターは亜衣と新宿を護りぬくことができるのか!? ※「リョウ」は「けもの偏」に「尞」

    2019年

    放課後ミッドナイターズ ショートムービーズ Season 2

    放課後ミッドナイターズ ショートムービーズ Season 2

    前回は絶対飛ばなきゃ!という緊張感が足りなかった。と反省しつつ、ロケット花火を手にプールサイドで準備体操をするキュン様とゴス。水面に大量の片栗粉を満たしたプールでリベンジに挑むが。

    2018年

    凪のあすから

    凪のあすから

    その昔、人間は皆、海に住んでいた。でも、陸に憧れた人たちは海を捨てた。海で暮らせるように海神様がくれた、特別な羽衣を脱ぎ捨てて……。海で暮らす人、陸で暮らす人、住む場所が分かれ、考え方は相容れずとも、元は同じ人間同士、わずかながらも交流は続き時は流れた。海底にある海村で暮らす先島 光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木 要と地上に暮らす木原 紡。海と陸。中学二年生という同じ年代を過ごしながら今まで出会うことのなかった彼らが出会った時、潮の満ち引きのように彼らの心も揺れ動く。ちょっと不思議な世界で繰り広げられる少年少女たちの青の御伽話

    2013年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか II OVA

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか II OVA

    ミアハ・ファミリアからの冒険者依頼(クエスト)で無人島"ユージン島"に訪れたヘスティア・ファミリア。依頼はさておき、青い海、白い砂浜を見た一行は大はしゃぎ。さらにベルと一日遊べる権利を賭けた水着コンテストも始まり…!?

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp