• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気パチンコ「海物語シリーズ」を原案としたTVアニメ。海人の少女、マリンと妹のウリンは海中で見つけた美しい指輪を持ち主に届けるため、離島に辿り着く。指輪の持ち主の少女、夏音と出会ったマリン。やがて二人は「海の巫女」「空の巫女」として目覚め、世界を「闇」で覆い尽くす存在「セドナ」と戦っていく…。

    エピソード

    • 海の心 空の心

      海の心 空の心

      海の世界で生活する海人、マリンとその妹、ウリン。ある日、空(地上)から落ちてきた美しい指輪を拾った二人は、指輪の持ち主を探すため、関わる事を禁じられていた空(地上)の世界を訪れる。天神子島に辿り着いた二人は、指輪の持ち主である女子高生・夏音に出会う。しかし夏音は、それは元カレからもらった物で、もういらないから捨てたのだと言って、再び指輪を放り投げてしまう。マリンは、空人にも美しい心があるはずと信じて、再び指輪を探しに行くのだが……。

    • 指輪の心 巫女の心

      指輪の心 巫女の心

      石棺に封じられていたセドナの半身が復活し、天神子島に暗雲が立ちこめる。夏音たちの前に突如現れたカメの長老、松本。彼が持っていたバミューダストーンが反応し、マリンは海の巫女として選ばれた。人語を喋るカメに光る石…現実離れした出来事の連続に、事情を飲み込めない夏音は、マリンや松本たちの言う事をインチキ霊媒商法だと言って、その場を立ち去るが、その帰路、海から上がってきた怪しい女に襲われるのだった……!

    • 近づく心

      近づく心

      海の巫女マリンと共に、空の巫女としてセドナに立ち向かうことになった夏音。宮守家に居候する事になり、初めて入るお風呂や初めて着る洋服等、空の世界(地上)の生活に大はしゃぎするマリンたちをよそに、少しずつセドナの力は世界に影響を及ぼし始めていた。そして、いつものように夏音がインチキ占いのアルバイトをしているところへ、同級生の鈴木が訪ねてくる。彼女は、どうやら夏音の事を気にしているようなのだが、夏音は鈴木を避けてしまう……。

    • 試される心

      試される心

      来るべきセドナとの戦いに備え、巫女でありながら邪悪オーラがあふれている夏音を、ピュア100%にするべく、松本は夏音に「宝の地図」を渡す。そこに隠されていると言う『ピュアな心になれる秘宝』を手に入れるため、夏音はマリンと二人で陽炎島の洞窟へ向かうことになった。一人留守番をするよう言い渡されたが、納得が行かないウリン。こっそりマリンたちの後を追おうとしたところ、都から陽炎島の恐ろしい言い伝えを聞いてしまう…

    • 光を覆う心

      光を覆う心

      数百年ぶりに日食が見られるということで観光客が押し寄せ、天神子島はかつてない賑わいを見せていた。だが一方で、日食はセドナが邪悪な力を蓄えるための絶好の機会でもある。巫女でありながら、まだピュア100%になりきれていない夏音に対し、不安を抱く松本から、夏音が闇に心を支配されないよう見張っているように言い渡されたマリン。ウリンは、日々深まりつつある夏音とマリンの巫女同士の絆の前に、入り込めない疎外感を感じ始めていた…。

    • 堕ちる心

      堕ちる心

      日食によるセドナの力の影響は、夏音ではなくマリンの方に現れた。もともとピュアな心の持ち主であるマリンの中に、今まで抱いた事の無い負の感情が生まれ、それを持て余したマリンは、巫女に変身する事が出来なくなってしまったばかりか、ウリンにも辛くあたってしまう。マリンに突き放されたのは自分に力が無いせいだと考えたウリンは、絶望のまま一人、崖の上で海を見つめていた。やがて、何処からか現れた無数の真っ黒な美しい蝶がウリンを包みこむ…。

    • 離れゆく心

      離れゆく心

      突然、一人で海に帰ってしまったウリン。夏音は、ウリンの手にあった黒い蝶のあざの事をマリンや松本に話す。ウリンがセドナに利用されている可能性があるという松本の話を聞いたマリンは、ウリンの身を案じ、いてもたってもいられず、海へ向かってしまう。地上に残った夏音は、マリンたちを追って海の世界へ行くため、『オルテリウスリング』を探すことに。その頃、海ではウリンが海に封じられたもうひとつのセドナの半身を開放しようとしていた…!

    • 求め合う心

      求め合う心

      ウリンを助けるため、海底神殿に行ったマリンたち。しかし、ウリンはマリンたちを拒絶する。いまだ巫女の力を取り戻せないまま、焦りと不安を抱えたマリンは、ウリンがセドナに魅入られたのを夏音の指輪のせいにして心を閉ざしてしまう。一旦、地上に戻る事になった夏音は、案内役のワリンに、ウリンとマリンの姉妹の絆の成り立ちを聞き、改めて自責の念に駆られるのだった。そして、地上に戻っても落ち込んだままの夏音の携帯に、大島からの電話がかかってきて…。

    • 愛する心

      愛する心

      邪悪な心を持ちながらも巫女になれる夏音の中に、鍵が隠されていると考えたマリンは、再び空(地上)へ戻る。夏音もマリンを受け入れ、巫女の力を取り戻すため、一緒に頑張ろうと約束した。海辺で、マリンと共に、鈴木に習ったヨガを実践していた夏音は、偶然居合わせた大島から、小島の件で宣戦布告される。気持ちを整理するため、少しの間マリンと別行動をとることにした夏音。突如降りだした雨の中、夏音は、人と向き合うことから逃げていた過去を振り返る・・・。

    • 沈黙する心

      沈黙する心

      復活を遂げたセドナは、海を赤く染め、海に住むものたちを次々と兵士に変えてしまう。マリンは、前にも増して強くなった巫女としての力で広がり続けるセドナの闇を浄化するが、そうしている間にも、空の世界にセドナの影響が及び、小島の心も闇に支配されてしまう。それを目の当たりにした夏音は、少なからずショックを受ける。闇に堕ちた小島の言葉が、彼の本心のようにも思えたからだ。一方、夏音たちの知らないところでも、島の住民たちの心に翳りが出始めていた…。

    • 光の心 闇の心

      光の心 闇の心

      ワリンやサム、そして市川までもがセドナの闇の力に呑み込まれ、夏音たちに襲いかかる。増幅したマリンの力でも抑え切れないセドナの闇。しかし、夏音と二人で力を合わせた時、その闇を溶かすほどの強烈な光の力が発現し、海を赤く染めていた闇の力を祓った。かつてない二人の巫女としての力を見た松本は、ウリンを犠牲にせずにセドナを倒すことも夢ではないかもしれないと思う。そしてその夜、マリンと夏音は、ウリンを探しに海底神殿へと向かうのだが…。

    • 島の心 人の心

      島の心 人の心

      闇の巫女となったウリンは、圧倒的な闇で、マリンと夏音を退けるが、夏音には、セドナの正体が分かりつつあった。ウリンは、セドナに、巫女の力を失ったマリンを助けるには、マリンに光の心を捨てさせるしかないと言われ、姉妹の思い出の場所で、マリンを闇に染めようとする。しかしマリンは、そんな中でも、まだ、ウリンの笑顔が戻ってくると信じていた。ウリンのすべてを受け入れようとするマリンの抱擁に、ウリンの中のセドナが反応を起こし始める…!

    • 信じあう心

      信じあう心

      マリンとの別れから一年。夏音は、たとえ会えなくても、マリンのいる海に関わりたいという思いから海洋学部へ進学。夏休みを利用して天神子島に帰省した。鈴木や大島とも再会を果たし、遠距離恋愛中のコジマとともに天神子島の海でスキューバダイビングをすることに。一方、海の世界のマリンたちは、第一回海ぶどう祭りが開催される中、迷子のジュゴンに出会う。ウリンは寂しそうに鳴く子ジュゴンをどうしても放って置けず、お母さんを捜してあげたいとマリンに訴え、ジュゴン捜索隊が結成されたのだが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン

      飯塚晴子
    • シリーズディレクター

      紅優
    • シリーズ構成

      山田由香
    • ストーリー原案

      築地俊彦
    • 原案

      海物語シリーズ
    • 撮影監督

      太田和亨
    • 監督

      佐藤順一
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      小林七郎
    • 脚本

      横谷昌宏、吉田玲子
    • 色彩設計

      川上善美
    • 製作

      中部日本放送
    • 選曲

      佐藤恭野
    • 音楽

      村松健

    キャスト

    • ウリン

      堀江由衣
    • サム

      間島淳司
    • セドナ

      桑島法子
    • マリン

      阿澄佳奈
    • ワリン

      福井裕佳梨
    • 唄者

      宮原永海
    • 夏音

      寿美菜子
    • 大島

      豊崎愛生
    • 宮守都

      永井幸子
    • 小島

      沢城みゆき
    • 市川

      明坂聡美
    • 松本

      納谷六朗
    • 鈴木

      儀武ゆう子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    キングダム 第4シリーズ

    キングダム 第4シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国 (しんこく) 。 今は亡き親友と夢見た「天下の大将軍」を目指す下僕の少年・信 (しん) は、 王都で起きたクーデターに巻き込まれ、秦王・嬴政 (えいせい) と運命的な出会いを果たす。時は流れ、戦場に身を置く信は、同世代の将である蒙恬 (もうてん) や王賁 (おうほん) らと切磋琢磨しながら武功を重ねて着実に出世を果たし、これまで年若いことを理由に補佐役の相国・呂不韋 (りょふい) に国の実権を握られていた嬴政も、その類稀なる才覚によって、 弟・成蟜 (せいきょう) らかつて対立していた者たちをも味方につけ確実に宮廷内での影響力を強めていた。そんな中起きた函谷関 (かんこくかん) 攻防戦。趙国 (ちょうこく) の天才軍師・李牧 (りぼく) と楚国そこくの宰相・春申君 (しゅんしんくん) の働きかけにより 列強五か国が参加することになった合従軍に攻め込まれた秦国は、 亡国の危機に国家一丸となって立ち向かいこれを打ち破る。 この戦いで嬴政は、自らの才を証明してみせ、まもなく行われる成人の儀式「加冠の儀 (かかん の ぎ) 」において、 国内外に向け自らが「第31代秦王」であることを宣言し、国の実権を取り戻すことを誓う。だが、中華全土を巻き込んだ戦いは、攻め込まれた秦国も、合従軍に参加した国々にも大きな爪痕を残した。 秦国では、混乱に乗じた内乱を目論む者が現れる。 さらには呂不韋が自身の野望達成のための最終段階へと動き出す。国家存亡の危機を乗り越えた秦国に、新たな波乱の兆しが見え始めていた―。

    2022年

    いっしょにとれーにんぐ

    いっしょにとれーにんぐ

    ひなこはアニメの世界に住んでいる16歳の女の子。画面を通じてひなこと出会ってしまったあなたは、彼女のペースに巻き込まれ、なぜか一緒に筋トレすることに…。最初はつらいかもしれませんが、誰もいない2人だけの筋トレタイムです。楽しみながらがんばってください!

    2009年

    オオクニヌシとスクナビコナ

    オオクニヌシとスクナビコナ

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    僕らの雨いろプロトコル

    僕らの雨いろプロトコル

    母と妹との3人で暮らす高校2年生・時野谷 瞬。 事故による父の死と、妹の怪我をきっかけに、熱中していたゲームを辞めて、 今はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。幼なじみのゲーム友達と付き合いながら、バイトと勉強に明け暮れる瞬だが、 突如、「FOX ONE」に膨大な額の借金があることが発覚する。 借金返済のため「ザクセリオン・チャンピオンシップ」で優勝し、 賞金獲得を目指す瞬たち一同。後ろめたい気持ちを抱えながら、 オンラインゲームの世界に再び飛び込んだ瞬の前に現れたのは、 かつて一緒にゲームをプレイしていた「ばくれつ君」だった。未だ見ぬ出会いと経験、そして激闘… 瞬は時に悩みながらも、仲間たちと歩みを進めていく。ゲームを通じて動きはじめる彼らの世界。 少年と家族。そして、仲間たちの物語──。

    2023年

    鋼の錬金術師

    鋼の錬金術師

    最愛の母を病気で亡くしたエルリック兄弟は、母を生き返らせようと考えた。 幼くして高い錬金術の能力をもつ二人は自らの能力を過信し、禁忌とされる『人体錬成』に手を出した。 その結果、兄・エドワード(エド)は左足を失い、弟・アルフォンス(アル)は肉体を失い魂だけの存在となってしまった。 自らの右腕と引き替えにエドは、近くにあった鎧にアルの魂を定着させた。 エドは、幼なじみのウィンリィが作った義肢・「オートメイル(機械鎧)」を身につけ、師の教えに背き国家錬金術師(軍属)となった。 自分たちの体を取り戻す鍵となる「賢者の石」の謎に迫る為に。

    2003年

    新巨人の星

    新巨人の星

    飛雄馬は5年前の試合で左腕を壊して以来消息を絶っていた。しかし、彼は密かに山奥で打撃練習をしていたのだ。投手として再起不能となっても、野球から離れる事はできず、残された道は打者転向…。それしかなかった。しかし、ひょんな事から右手で投げたボールに目を止められ、再び念願のマウンドに立つ。果たして飛雄馬は、球団史上初の最下位に低迷した長嶋巨人軍を救うことができるのか…。

    1977年

    劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ THE FIRST GAME

    劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ THE FIRST GAME

    リョーマの兄!?「越前リョーガ」登場!青学(せいがく)テニス部メンバーが、豪華客船を舞台にした陰謀に巻き込まれる!!洋上の進む、豪華客船。バカンスを楽しむ世界中のセレブ達にまじって、楽しそうな青学(せいがく)メンバーたちの姿。なんと、テニス好きの大富豪・桜吹雪彦麿(さくらぐぶきひこまろ)の主催する船上特設コートでのエキシビジョンマッチに出場するため、招待されたのである。翌日の試合に備えて、練習試合を終えた青学メンバーたちに、対戦相手となる桜吹雪自らが集めたスペシャル・チームの選手たちが歩み寄る。いつものように素っ気ないリョーマ。しかしそんなリョーマに親しげに話しかける少年がいた。彼は“越前リョーガ”と名乗り、「リョーマの兄だ」と微笑みかけるのだった!驚く青学メンバー。さすがのリョーマも、戸惑いを隠せなかった...。――その夜、手塚と大石は桜吹雪の部屋に呼ばれ、明日の試合はわざと負けろという話を持ちかけられる。用意されたエキジビジョンマッチは、金持ち招待客たちが選手たちに大金を賭けて勝負させる闇のイベントだったのだ!掛け金を総取りし、大儲けするために協力しろと脅す桜吹雪。当然、きっぱりと断る手塚だが...しかし、ここは海の上。桜吹雪の罠に、逃げ場のないリョーマたち青学メンバーが選んだ手段は...!?

    2005年

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ

    TVアニメ「The Soultaker 〜魂狩〜」のスピンオフ作品の第2シリーズ。「わくちん界」で保管されていた破壊ウイルス「あんぐら〜」が脱走して地球に向かった。その再捕獲を命じられた見習い守護獣のムギまると出会った中原小麦は、魔法少女にさせられて地球を救うことになる。果たして、彼女の運命は!?

    2004年

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    2017年2月からテレビ放送を開始した「キラキラ☆プリキュアアラモード」の劇場版で、「プリキュア」劇場版シリーズの通算23作目。フランスで開催される有名なスイーツコンテストに出場することになった、宇佐美いちかとキラパティのメンバーたち。しかし、なぜかシエルは絶不調で、スイーツ作りもプリキュアへの変身もうまくいかない。そんな中、コンテスト会場でシエルのパリ修行時代の師匠であるパティシエのジャン=ピエールと出会う。2人の再会をきっかけに、シエルがどのようにして天才パティシエとなっていったのか、その過去が明らかになっていくが、そこへ突然、スイーツ型モンスターが襲来。パリの街全体がスイーツに変えられてしまい、パニックに陥る。いちかたちは街を守るために立ち上がるが……。

    2017年

    R.O.D -READ OR DIE-

    R.O.D -READ OR DIE-

    本に表紙と裏表紙があるように、世界にもまた裏の顔がある。そこでは市井の人々には垣間見ることすらできない闘いがある。そんな闘いに毎度毎度かり出される女がいる。女の名は読子。読子・リードマン。職業、非常勤講師。活字中毒の蔵書狂(ピブリオマニア)。年齢25歳。ひどい近視。しかし、その実体は裏の世界では“ザ・ペーパー”と恐れられる大英帝国図書館特殊工作部の秘密エージェントである。彼女の特殊能力は“紙使い”。紙を自在に操ることが可能な、紙に愛された女。今日もまた世界の変革を企む「世界偉人軍団」との闘いが待っている。彼女の手にする紙一枚に、世界の運命が委ねられている……

    2001年

    となグラ!

    となグラ!

    幼い頃いつも一緒にいることが当たり前だったゆうじが十年ぶりに隣の家に戻ってきた。純粋だったあのころから変わり思春期になった香月は格好いい男になっていることを期待して待っていたのだが、帰ってきたゆうじは予想を超えたHなことが大好き男の子になっていた。強引だが愛情をストレートに表現するゆうじに素直になれない香月。両家族にクラスメイトを巻き込みトラブル続きの隣暮らしが始まった。

    2006年

    SDガンダムワールド ヒーローズ

    SDガンダムワールド ヒーローズ

    英雄達によって均衡が保たれている世界。その中の一つ、ネオワールドに突如、赤熱の隕石が飛来する。落下地点から現れたのは“悟空インパルスガンダム”と名乗る記憶喪失の少年。この件に端を発した混乱は、次第に他のワールドにも伝播していく。時を同じくして、星詠みにより災いの到来を察知していた諸葛亮フリーダムガンダム。世界の危機を救うため、盟友、劉備ユニコーンガンダムともに行動を開始。悟空を加えて旅に出ることとなる。悟空インパルスガンダムは各ワールドの英雄達と出会い、何を思うのか。この少年がもたらすものは災いか、平和か…英雄達による新たな物語が今、始まる!!

    2021年

    キョロちゃん

    キョロちゃん

    ここはエンゼルアイランド。 澄み渡る青い海と、緑にかこまれた南の島。 幻の秘宝を探し求めて、マツゲール博士は島の洞窟を探索中にひとつの卵を発見する。 突然、卵が割れて中から可愛い鳴き声と共に飛び出した一羽の鳥、それが”キョロちゃん”だった。 今、始まるエンゼルアイランドのキョロちゃん物語。

    1999年

    魔法少女なんてもういいですから。

    魔法少女なんてもういいですから。

    『“こんなの” 拾うんじゃなかった…。』スーパーからの買い物帰り、生ゴミを漁る奇妙な生物に話しかけられた【葉波ゆずか】。普通の人間には見えないその生物【ミトン】に魔法少女にならないかと誘われるが「こんなおいしい話は他にないよ?」「ぶっちゃけお得だよ?」という強引な説明があまりに怪しすぎてイマイチ現実味が感じられない…。『でも、今を逃したらきっと…、ずっと、気になってしまうと思う。』双見酔が描く「魔法少女の日常」、ゆるゆるスタート!

    2016年

    それいけ!ズッコケ三人組

    それいけ!ズッコケ三人組

    1978年にポプラ社より刊行が始まった児童文学「それいけ!ズッコケ三人組 」を忠実にアニメ化。花山第二小学校6年1組のハチベエ、モーちゃん、ハカセの3人組は、いつもドタバタに巻き込まれ、ズッコケながらも、前向きな元気さと友情でどんなことにも立ち向かう!

    2004年

    怪 ~ayakashi~

    怪 ~ayakashi~

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    獣神演武 -HERO TALES-

    獣神演武 -HERO TALES-

    大華八法・六伽宗の総本山「蓮通寺」―その本堂奥深くには皇帝さえ知らぬ一振りの剣が眠っていた。一人の英傑がこの剣を握るとき、七つの星の宿業の灯がその輝きを放ち始める!民は、この天に選ばれし七人の英傑たちを称してこう呼んだ、二天神尊と五神闘士と―今まさに宿業の名のもと正義の拳が突きあがる!!

    2007年

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    ただ漠然と毎日を過ごす宇宙軍の兵士シロツグは、ある少女との出会いをきっかけに宇宙パイロットに志願する。幾つもの壁を乗り越え、まだ見ぬ宇宙を目指すが…。

    1987年

    あにトレ!XX~ひとつ屋根の下で~

    あにトレ!XX~ひとつ屋根の下で~

    最近使っていない筋肉はないですか?アニメで一緒に楽しく運動して、気持ちいい汗を流しちゃおう!アイドルを目指す4人は所属する事務所の養成所で同居することに!?前期を上回るスケールのトレーニング種目がズラリ!トレーニングアイテムや生活環境を活用したトレーニングも登場!わがままで寂しがり屋な出海さくらちゃん(CV.鈴木絵理)も新たに登場!アイドルを目指す5人+1人の可愛いキャラクター達があなたと一緒にエクササイズして、気になるその体脂肪率を+αの1クールで10000%まで下げちゃいます…!?

    2016年

    夏目友人帳 いつかゆきのひに

    夏目友人帳 いつかゆきのひに

    ある雪の日、夏目は小さな雪だるまのような妖しと出会う。その妖しはあたたかいものを探しているというが、夏目には何を探しているのかがわからない。モコモコと名付け、話を聞くと、夏目の家にはたくさんのそのあたたかいものがあるという。モコモコが触れたものは全て凍ってしまうため、寒い寒いと嫌がるニャンコ先生を尻目に、夏目はモコモコの探し物を一緒に探しにいくことにする。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp