• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヘタリア World Series (第3期)

    ヘタリア World Series (第3期)

    ヘタリア World Series (第3期)
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    TVアニメの第3シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    エピソード

    • アニメでの自分の出番が少ないので、出番を増やして欲しくて、ご機嫌斜めのプロイセン。そんな彼の秘密兵器「オレさま日記」。プロイセンが1日も絶やさず、書き続けたこの日記には、色々な過去の思い出がつづられているのだ。その128冊目にはハンガリーを守った時の思い出が……。

    • 最近仲良くなったギリシャを訪ねる日本。猫が好きで、ゆったりとした物腰の自由人・ギリシャの傍らで、共感をおぼえ、リラックスする日本。そんなギリシャから「一番最初に日本に見せたかった、面白い場所」や「覚えた日本語」を打ち明けられた日本は……。

    • 引き続き、ギリシャの家に遊びに来ている日本。ゆったりペースの二人は観光を楽しむが、そこにギリシャの隣人トルコが現われる。どちらが日本とより親しいかをめぐり、ヒートアップする二人を前に、オロオロする日本が取った行動とは?

    • 新しい別荘を建てようと、ロシアがポーランドの家を狙っているようだ。そんな不穏な計画を偶然立ち聞きしてしまったリトアニアは、焦り連絡を入れるが、当のポーランドはいまいち真剣に取り合ってくれず……。

    • 風邪で寝込んでいるイギリスをお見舞いするフランス。いつもの調子でちょっかいを出すものの、全く反応がない。一方で、真面目にロシア対策を練らないポーランドにやきもきするリトアニア。そんな中、過去の思い出が彼の頭をよぎる。

    • 何だかんだ言いつつも、高熱の続くイギリスのそばにいるフランス。そこへ現れたアメリカが、良い治療法があるのだと言うのだが……。中国は、欧州のみんなに振り回されてゲッソリ。わがまま出来た昔を懐かしむのだった。

    • ある朝、神様からの予言を授かったハンガリー。ある人物を殴っても良いのだと言う。悩みながらもフライパンを握りしめ、彼女が向かった先は……? 久しぶりに自宅に遊びに来たイタリアの成長ぶりに驚くフランスは、喜びのあまり……。

    • 同盟したは良いものの、イタリアのことが全くわからないドイツ。そこでドイツはイタリアのことを知ろうと、観察日記をつけてみることに。ことごとくドイツの理解を超えるイタリアの自由気ままな日常を観察して、ドイツは……。

    • ちびロマーノの親分になったスペインだが、あまりの扱いづらさに困り果てていた。そこでスペインはちびロマーノを弟のちびたりあと交換してくれないか、オーストリアに相談する。その後、スペインが家に戻ると、ちびロマーノの機嫌が悪くなっていて……。

    • スイスが銀行で成功しているのをまねて、銀行に力を入れてみたフランス。アメリカの最新機器と美男美女を揃えたゴージャスな銀行を作ったフランスは、スイスに自慢する。スイスは驚いたものの、どうも釈然としない。そこに大きなトラブルがやって来て……。

    • イギリスの所に行くことになったロマーノと弟のイタリア。食事のまずさをいやがらせと感じたロマーノは、今までちょっかいを出してきたことをイギリスに謝る。普通の食事を出したつもりだったイギリスはショックを受け、フランスにコックの派遣を頼むが……。

    • 新しくオーストリア大公、ハンガリー女王に就任したマリア・テレジアに、プロイセンから届いた一通の手紙。それは「女王の就任を認めない」という内容だった。プロイセンに何とか認めさせたい、マリア・テレジアだったが、オーストリアとその上司といえば……。

    • マリア・テレジア女王を認めようとしないプロイセンは、フランスやスペインらと手を組み、さらに反発を強めるのだった。一方オーストリアが頼りにしていたイギリスは、騒ぎの最中置き手紙を残し帰ってしまう。その内容とは……。

    • 1947年、アメリカ・ニューメキシコ州ロズウェル。農園主がとんでもないものを見つけたという連絡を受け、アメリカは現地に向かった。不思議な金属となにかが墜落したような跡から、UFOを発見したと上司に報告したものの……。

    • イタリアに弁当を作ってもらったドイツ。箱を開けると、日本から教わったというイタリアとドイツと日本の顔に似せたおにぎりと、ドイツの好きなものがたくさん入ったかわいらしいものだった。思わず弁当をなげようとするドイツだったが……。

    • 3日間里帰りすることになったちびロマーノ。ついてこなくていいといわれたが、心配したスペインはそっと後をつけた。ちびロマーノにちょっかいを出そうとするフランスを追い返したスペインを見て、ロマーノは……。

    • 普段めったに怒らない日本を見て、ギリシャは怒った様子が見たいと日本に頼む。日本は色々なことを思い出して怒ろうとするが、うまくいかない。ところが、昔あった理不尽な無駄遣いや、物価の値上げを思い出したところ……。

    • デンマークの家をでて、ポーランドの家を訪ねて、久々の再会を喜ぶフィンランドとエストニアであったが、その様子を見たスウェーデンはラトビア共々自分の家に来るかと誘う。それに反対したポーランドであったが……。

    • クリスマスの朝、ドイツが目を覚ますとイタリアが待っていた。イタリアの家に伝わるクリスマスプレゼントを持ってきたという。一方、アメリカのパーティにやって来たイギリスは、アメリカを驚かそうと大きなツリーを持ってきた。

    • クリスマスの朝、サンタの格好をしたアメリカが日本の所にやって来た。クリスマスのことを知らない日本に、アメリカはどういうものかを嬉しそうに教える。始めは驚いていた日本だが、クリスマスについて熱心に教えてくれるアメリカの話を聞くうちに、興味を持つのだが……。

    • 友達を作ろうと考えたものの、不器用なためうまくいかないイギリス。東にいる日本のことを知り、会いに行くことに。ちょうどその時、日本も友達を探しているところだったが、上司はイギリスと仲良くするのを快く思わなかった。

    • 星のまたたく草原で一人強がるイギリスの所へ、友達になろうと日本がやって来た。無事に友情を結んだある日、英語を教えることになったイギリスが、日本の書いた英語を読んでみると、そこには……。

    • 上官命令でオーストリアがドイツの家に来ることになった。イタリアやハンガリーの強い反対をよそに、オーストリアはあっさりドイツの家に居候しはじめたのだった。およそ居候に見えないオーストリアの優雅な振る舞いを見てドイツは……。

    • 里帰りしようとしたちびロマーノは、道すがらトルコに捕らえられてしまう。後から追いかけたスペインは、勇気をふるってトルコに立ち向かい、ちびロマーノを取り返すのだった。気を失っていたちびロマーノが目を覚ますと……。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スペース☆ダンディ シーズン2

    スペース☆ダンディ シーズン2

    TVアニメの第2シリーズ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    かりん

    かりん

    21世紀の日本。とある地に住み着いた「吸血鬼一家」がおりました。彼らは人間から、こっそりちょっぴり血をもらいながら、慎ましく暮らしておりました…ですが、長女の「かりん」には人に言えない秘密が…そう。彼女は血を吸うのではなく、血が増えてしまう「吸血鬼」…じゃない「増血鬼」だったのです!そんなかりんも普段は普通の女子高生。だけど転校生「雨水健太」の登場によりその生活は激変する事に!前代未聞の増血鬼、「かりん」が巻き起こす、恥じらいの学園ラブコメ!!!

    2005年

    しあわせソウのオコジョさん

    しあわせソウのオコジョさん

    北の山奥で生まれたオコジョさん。ある日、決死の覚悟でペットショップから脱走したオコジョさんは大学生の槌谷くんと出会い“しあわせ荘”に住むことになった。そんなオコジョさんは、かわいい容姿とは裏腹にとてもヤンキーな性格なのだった。槌谷くんたち人間は、一見ワガママに見えるオコジョさんに振り回されながらもドタバタ劇を繰り広げる。

    2001年

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    らいむいろ流奇譚X ~恋、教ヘテクダサイ。~

    時は明治三十八年。前年より始まった日露戦争はいよいよ激しさを増していた。圧倒的な兵力もさることながら、日本軍を苦しめていたのはロシアの礼武軍団、『ファーデン騎士団』であった。それに立ち向かうのは新たな五人の乙女達とそれを率いる一人の青年将校。五人の心がひとつになる時、強志朗の想いは新たな歴史の幕を開ける…。

    2005年

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

    剣と魔法が支配するクナアーン大陸。そこには強力な三つの国が存在していた。聖アモリア王国、イシルフェン王国、ヴァンロディス王国の強力な三国である。三国の力は均衡状態にあり、いずれか一国で変事が起これば、大陸全土に戦火が広がるのは目に見えている。クナアーン大陸には、各地に出没し大地を焼き、破壊をほしいままにしていた邪竜と恐れられるダガンゾートが存在していた。10年前、ヒイロの両親バイロとキスミテーテをはじめ魔導士たちはダガンゾートを封印しようと魔法の儀式を行ったが、何者かによって邪魔が入り、封印に失敗した。のちにこれは「バルバゴアの惨劇」と呼ばれる。幼いヒイロはギルーに助け出され、両親の仇を討つために剣の修行に励む。そして10年後、16歳になったヒイロは、邪竜退治の旅に出ると勝手に家を出る。そんなヒイロにギルーはしかたなくついていくしかなかった。邪竜ダガンゾートを探し出す旅の道中で、ヒイロは様々な種族の人々と出会い、いつしか仲間となってダガンゾート討伐を目指すのだったが…。果たしてヒイロは、自らが負った宿命に打ち勝ち、ダガンゾートを倒すことができるのだろうか…?!

    2016年

    大きい1年生と小さな2年生

    大きい1年生と小さな2年生

    1年生のまさやは体が大きいのに泣き虫で、通学路の暗い坂道が怖くて1人で歩けません。そんなまさやと手をつないで歩いてくれるあきよは、背は小さいけれどしっかり者の2年生。あきよのようにしっかりしたい、とあこがれているまさやですが、ある日、あきよが涙をながす事件が起きてしまいます。まさやはあきよを元気づけるため、あきよが大好きなホタルブクロの花を探しに、はるか遠くの一本杉の森へと歩いて行くのでした。

    2014年

    オーイ! とんぼ

    オーイ! とんぼ

    トカラ列島を舞台に、ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー過去を捨て、世間から逃げるように 鹿児島県「トカラ列島」に移り住んだ五十嵐。 "日本最後の秘境"と言われる"火之島"で出会ったのは、 島でたった一人の中学生、とんぼだった。天真爛漫な少女は、とんでもないゴルフの才能を秘めていた!?この出会いをきっかけに、二人の運命が大きく変わっていく…。

    2024年

    超可動ガール1/6

    超可動ガール1/6

    大好きなアニメヒロインのフィギュアを「つい」買ってしまったばっかりに、そしてソレが何故か動き出したばっかりに、愛すべきヒロインは【口うるさい押しかけ女房】に変貌を遂げた!? 動く美少女フィギュア「ノーナ」とオタク社会人「春人」の奇妙な夫婦生活ギャグ。純粋だから手に負えない「愛すべきちっちゃい」は無敵です!?

    2019年

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    やがて君になる

    やがて君になる

    人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える小糸侑は、中学卒業の時に仲の良い男子に告白された返事をできずにいた。そんな折に出会った生徒会役員の七海燈子は、誰に告白されても相手のことを好きになれないという。燈子に共感を覚えた侑は自分の悩みを打ち明けるが、逆に燈子から思わぬ言葉を告げられる──「私、君のこと好きになりそう」

    2018年

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」は、少ない制作費を知恵と体力とチームワークでカバーしながら、日々ライバル局との競争に明け暮れていた。しかし、若者のテレビ離れ、視聴率の低下、広告収入の激減、更に独自路線の番組作りが飽きられ、未だかつてない苦境に立たされた。 そこで、起死回生の高視聴率番組を制作しようと、「テレビナナーナ探検部」は伝説の怪物・クラーケンの撮影に挑むことになった。向かうは、魔の海域バナーナ・トライアングル!ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山は禁漁中のイカ釣り漁船をチャーターして大海原へと出港した。魔の海域で待ち構えていたのは、凶暴なサメ、巨大なクジラ、恐ろしい海賊船!さらに、命からがら漂着した絶海の孤島では、奇妙なキャラクターたちが次々と出現する。シーズン3を迎え、ますます炸裂する文原ワールド。攻めすぎてハラハラするパロディ。どんどんグダグダになるコメディ。今度こそワクワクするアドベンチャー! 果たして3人は怪物クラーケンを撮影し、過酷な探検から無事に戻ってくることができるのか?!

    2020年

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    地球では、はるかかなたから降ってきた“宇宙の石”が大ブーム! 大もうけしようとたくらみ、海の底で宇宙の石を探しはじめたゾロリたちであったが、ひょんなことから、な・な・な・なんと宇宙まで行っちゃった!! ゾロリたちが辿り着いたのは謎の星、ムムーン星。そこで美少女・クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするため、星に住みついた<巨大怪獣退治>を引き受けてしまう…。ゾロリはイシシ・ノシシとともに、巨大怪獣をやっつけて、無事に宇宙から地球に帰ることはできるのか!?

    2015年

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    大人のためのグリム童話 手をなくした少女

    大人のためのグリム童話 手をなくした少女

    水車小屋に暮らす父・母・娘の三人家族。貧しい生活に疲れた父は悪魔に騙され、黄金の代わりに最愛の娘を差し出す契約を交わしてしまう。辛くも生き延びたものの、父に両腕を切り落とされた娘は、家を出て放浪する。不思議な精霊の力に守られた娘は、幸運にも助けられ、やがて一国の王子から求愛を受けることになる。しかし、悪魔はふたりの仲を引き裂くべく暗躍する。娘は生後間もない息子を連れ、王宮を後にする。さあ、娘と悪魔の闘いの結末は?娘が息子と選んだ未来とは?

    2018年

    らいむいろ戦奇譚

    らいむいろ戦奇譚

    時は明治。文明開化が進み、日本が欧米の列強と肩を並べようとしている時代。恋に焦がれる5人の乙女たちによる、切なくも激しい戦いが始まる! まだ幼い彼女たちは、懸命に戦い、そして恋を覚えていく――。

    2003年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    誕生から間もなく半世紀。ナンセンスギャグというジャンルを確立し、そのシュールな笑いで全国の少年少女の心を鷲掴みにした赤塚不二夫の代表作“天才バカボン”が、ついに長編アニメ映画化を果たす。しかも本作には、その悲しすぎる結末が今や伝説となった、アニメーション放送から40周年を迎える名作“フランダースの犬”の、ネロとパトラッシュも参戦という。これを手がけるのが秘密結社 鷹の爪の生みの親にして、今やコメディアニメで独自の世界で暴走する、鬼才FROGMAN。フジオプロも『この型破り感がバカボン。FROGMANには、期待はあっても不安はない。』と太鼓判。FROGMANの独自解釈による新生バカボンとは、一体どうなるのか!?答えは2015年5月、明らかになる!!!!

    2015年

    双恋

    双恋

    それは・・・双子たちが織り成す恋の物語・・・主人公は中学3年生の二見望。父親の仕事の都合で幼いころ住んでいた街に一人で引っ越し、親戚のお寺「双林寺」で生活をすることになる。かわいい双子たちとの出会い・・・しかしそれはこれから望の身の上に降りかかる、ドタバタな学校生活の前触れにすぎなかった・・・。

    2004年

    はじめの一歩

    はじめの一歩

    主人公・幕之内一歩は、母親と二人暮らしの高校生。小さい頃から実家の経営する釣り舟屋を手伝う、健気な孝行息子である。やさしい性格だがいじめられやすく、帰宅途中はいつもいじめに合う。しかし、ある日偶然通りがかったプロボクサー・鷹村 守に助けられ、ボクシングの魅力にとりつかれてしまう。日ごろ、「もっと強くなりたい」と願っていた一歩は、ひたすらに努力を重ね、プロボクサーになってゆく。

    2000年

    文豪ストレイドッグス (第5期)

    文豪ストレイドッグス (第5期)

    天空カジノで摘発された硬貨型爆弾。 その1枚が街で爆発し、混乱の中で終末が幕を開けた。 卑劣なる賊の名は――《武装探偵社》。《天人五衰》の張り巡らせた醜悪な罠に掛かった中島敦たちは、 現実を改変する「頁」の力によって、 世界中から誹りを受けるテロリスト集団へと顛落していた。軍警最強の特殊部隊《猟犬》は、 その身を社会へと捧げた信念と代償のもとに獲物を追い、 千々に喰いちぎる。そして、彼らが隊長・福地桜痴は、新時代のテロに対抗すべく 超国家的武装警備部隊「人類軍」の蜂起を促すのだった。敦は、仲間と共にない心細さにかられながらも直走る。 倒けつ転びつ、哀れなる迷い犬の走る路に希望の種は撒かれていた。探偵社の礎そのものたる福沢諭吉と江戸川乱歩、 〝魔人〟フョードルの策謀を見極めるべく 自ら監獄に収監された太宰治も、反撃の機会を伺う。《天人五衰》の目論む国家消滅まで、残された時間は6日。 それまでに、彼らの手にある「頁」を奪い、 まだ見ぬ首領・神威を倒すことができるのだろうか?「これが、あなたの生きる路か……」ついに明らかになる、黒幕の正体。 交わる友と友、過去と現在。すべては、未来のために――。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp