• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BLOOD-C

    BLOOD-C

    BLOOD-C
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    湖のほとりにある静かな街に現れる〈古きもの〉。それは人を喰らうモノである。更衣小夜は人に知られることなく、浮島神社に伝わる御神刀を手にたった一人で〈古きもの〉を狩る『務め』を果たしていた。それは大切な父を、友を、街を、そして大切な『約束』を守るための戦いでもあった。〈古きもの〉の正体とはなにか。果たして小夜に待ち受ける運命とは!?

    エピソード

    • あまつかせ

      あまつかせ

      湖の畔にある浮島地区の神社に暮らす更衣小夜は私立三荊学園に通う女子高生である。神主の父・唯芳を手伝い、近所のカフェ・ギモーブの七原文人に朝食をいただき、学校では網埜優花や双子の求衛ののとねね、委員長の鞆総逸樹、寡黙な時真慎一郎たちとの学園生活を楽しむ毎日を送っていた。帰宅すると唯芳が吉祥八卦に〈古きもの〉が現れたことを伝える。小夜は〈古きもの〉を討つ『務め』を果たすため御神刀を手に取る――。

    • きみがため

      きみがため

      御神刀を手に〈古きもの〉と戦う小夜の、普通の女子高生としての日常を支える文人はギモーブという菓子を渡す。触感がなにかに似ていると謎をかけて。学校でのランチタイム、キスの触感なのだとののとねねに言われ顔を赤らめる小夜。家に戻ると神社の保管庫で古い文献を開く唯芳が、〈古きもの〉とは人を喰らうものと伝えられ、小夜の母もそれと戦い命を落とした、と告げる。小夜は皆を守ると改て誓い、〈古きもの〉を狩りに走る――。

    • ひとはいさ

      ひとはいさ

      文人の手ほどきを受けて卵焼きを作る小夜を、唯芳が心配そうに見ている。そんな微笑ましい朝、通学路で小さな犬を見かけた小夜はそれをかまって遅刻、理科室の整理を担任の筒鳥香奈子に手伝うことに。小夜を待っていた皆との帰り道、カフェ・ギモーブに立ち寄ると、そこに警官が現れ、うぐいす商店の店主を探しているという。神社に戻ると唯芳から〈古きもの〉が現れたと聞かされる。其の場所に向かうと、古い電車がやってきて――。

    • なげけとて

      なげけとて

      商店街にあるうぐいす商店の店主がいなくなった噂は静かに浮島地区に広まりつつあった。その真相を知る小夜だったが、〈古きもの〉に喰われてしまったことを人に話すことはできないが、文人の優しさと気遣いに小夜は励まされる。そして小夜は戦いの場へと走る。新たな〈古きもの〉は湖畔で人を襲っていた。小夜はそれを助けようと奮闘する。だが敵は複数。そして連携のとれた動きをしてくるために、小夜は防戦一方となってしまうが――。

    • めぐりあひて

      めぐりあひて

      ひどい頭痛に襲われた小夜だが〈古きもの〉は現れる時を選ばない。霧の中、〈古きもの〉と戦う小夜だが、攻撃を読まれて危機を迎える。傷つきながらも討つことに成功した小夜だが、〈古きもの〉の残した言葉が気になっていた。夏の雨が降る中、学校の自習時間で、ねねの提案により怪談が行われることになった。そこで香奈子が語った浮島地区にまつわる怪談を聞く中、小夜はひどい頭痛に襲われ、雷鳴とともに気を失ってしまう――。

    • かぜをいたみ

      かぜをいたみ

      倒れた小夜を心配し浮島神社を訪れた求衛ねねだが、そこに〈古きもの〉が現れる。小夜はそれを守ろうとするが……。戦いを重ね、身体も心も傷つく小夜だが、それを押し、学校に行くとねねが行方不明となったと皆が心配していた。授業も中止となった学校からの帰り道、双子の求衛ののが現れる。ののはねねがどこに行ったのか、小夜なら知っているだろうと小夜を問い詰めるが、その影が揺れ、町行く人々を無差別に襲い始める――。

    • うかりける

      うかりける

      〈古きもの〉との戦いは小夜の親しい人間を巻き込んでいく。激しい戦いの後、傷つき気を落とす小夜の前に現れた小さい犬が語りかける。皆を守ると約束したのは誰となのか、それを思いだせと。そして願いを叶えるそのときまで傍にいると。小夜はその言葉を聞いた途端、意識を失う。夢か現か目を覚ますと小さい犬はいなくなっていた。早朝、学校に向かおうとする小夜に唯芳は御神刀を手渡す。そんな小夜の前に〈古きもの〉が現れて――。

    • よのなかよ

      よのなかよ

      学校からの帰り道、〈古きもの〉と戦い、苦戦しながらも勝利を収めた小夜。だが、その場に時真慎一郎が現れる。傷と返り血で汚れた小夜に慎一郎は全てを語って欲しいと抱きしめ、特別な存在なのだと胸の内を告げる。そして小夜が語る〈古きもの〉の存在も信じると。家に戻った小夜は神社の中で唯芳が倒れていたのを見つけるが、心配はないと唯芳は言った。三日後、休校が開けた三荊学園の校庭に〈古きもの〉の姿があった――。

    • こころにも

      こころにも

      突如現れ、三荊学園二年B組を襲った〈古きもの〉は、逃げ惑う小夜のクラスメートたちを次々と喰らっていく。小夜はひとり奮闘するが、〈古きもの〉を止めることは出来ずクラスメートが死んでいく姿を目撃することとなる。なんとか〈古きもの〉を仕留めるが、その凄惨な結果にただただ絶叫するしかなかった。そんな中、それを引き金に小夜の中でなにかが目覚めようとしていた。その夜、浮島神社に現れたのは時真慎一郎だった――。

    • ふくからに

      ふくからに

      クラスメートを失った夜、母の名前がわからない、と唯芳に告げる小夜。途方に暮れる小夜の前に突如〈古きもの〉が現れ、小夜へと襲いかかる。だが、その声を聞いて駆けつけた時真慎一郎が〈古きもの〉に襲われてしまう。なんとか〈古きもの〉を倒した小夜だったが、激しい頭痛に襲われ倒れてしまう。翌日、小夜の元を訪れる筒鳥香奈子の姿があった。香奈子は小夜に浮島神社に保管さえている古い本を見せて欲しいと頼むのだが――。

    • たれをかも

      たれをかも

      小夜の目の前に現れた意外な人物。それは〈古きもの〉に喰われたはずの、求衛ねねとののだった。二人は香奈子とともに、小夜に茶番をやめにしようと迫る。事態の飲み込めない小夜はただ混乱し、そしてまたしても激しい頭痛に襲われるのだった。更には、時真慎一郎までもが現れ、浮島地区と小夜にまつわる真相を語り始めるのだった。今、主人公・更衣小夜の封じられた記憶と、彼女を取り巻く仮初の世界の謎が明かされていく――。

    • わすれじの

      わすれじの

      すべての謎が解けたとき、小夜の前に現れたのはカフェ・ギモーブの店主、七原文人だった。文人を恐れる香奈子たち、メインキャスト。記憶の衝撃の大きさに喘ぐ小夜。そんな小夜の横で文人が呼んだ巨大な〈古きもの〉に襲われる香奈子たち。小夜は彼女たちを守ろうと奮闘する。だが小夜の願い虚しく奪われていく命。そして小夜の前に立ちはだかる最後の〈古きもの〉は、愛する父・更衣唯芳だった。更衣小夜の最後の戦いが始まる――。

    スタッフ

    • “古きもの”デザイン

      篠田知宏
    • 3DCGI監督

      塚本倫基
    • Project BLOOD-C TV

      Production I.G アニプレックス ドワンゴ 角川書店 電通
    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクターデザイン

      黄瀬和哉
    • コンセプトデザイン

      塩谷直義
    • シリーズ構成

      大川七瀬(CLAMP)
    • ストーリー・キャラクター原案

      CLAMP
    • プロップデザイン

      幸田直子
    • 原作

      Production I.G、CLAMP
    • 原作監修

      藤咲淳一
    • 大川七瀬

      CLAMP
    • 小倉宏昌

      小倉工房
    • 撮影監督

      荒井栄児
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      水島努
    • 総作画監督

      後藤隆幸
    • 編集

      植松淳一
    • 美術監督

      小倉宏昌(小倉工房)
    • 美術設定

      金平和茂(草薙)
    • 脚本

      藤咲淳一
    • 色彩設計

      境成美
    • 製作

      Project BLOOD-C TV(Production I.G、アニプレックス、電通、ドワンゴ、角川書店)、毎日放送
    • 金平和茂

      草薙
    • 音楽

      佐藤直紀
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      岩浪美和
    • “古きもの”デザイン

      篠田知宏
    • 3DCGI監督

      塚本倫基
    • Project BLOOD-C TV

      電通
    • ストーリー·キャラクター原案

      CLAMP
    • 大川七瀬

      CLAMP
    • 小倉宏昌

      小倉工房
    • 金平和茂

      草薙

    キャスト

    • 七原文人

      野島健児
    • 時真慎一郎

      鈴木達央
    • 更衣唯芳

      藤原啓治
    • 更衣小夜

      水樹奈々
    • 求衛のの/求衛ねね

      福圓美里
    • 犬

      福山潤
    • 筒鳥香奈子

      宮川美保
    • 網埜優花

      浅野真澄
    • 鞆総逸樹

      阿部敦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    エッグカー

    エッグカー

    すべての生き物が車の形をしているエッグアイランド諸島。ダッシュは、その中のひとつブーブーアイランドの科学者、ウサギのおじいさんとおばあさんに拾われて育ちました。ある日、ダッシュの家族が世界支配を企むボゾ王にさらわれてしまいました。ボゾ王に対抗できるのは、ダッシュの変身能力とエレメントの力しかありません。家族を救うため、世界の平和を守るため、ダッシュはエレメントを求めて他の島々を周る旅に出ることにしました。旅の途中で出会う、個性豊かな仲間たち。ボゾ王の手下たちーおっちょこちょいなアイアン一味も現れて、エレメントを集める旅は、大騒動。ダッシュは集めたエレメントの力でエッグアイランドの平和を守れるのでしょうか!?

    2019年

    メカウデ

    メカウデ

    キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、 謎の”ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。 アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。 なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。一方その頃、メカウデ達を奴隷とし兵器にすることを企む 大企業 ”カガミグループ” はアルマの身柄を追っていた。 そしてメカウデ達を救い解放するため活動する組織 ”ARMS(アームズ)” もアルマを探す。そんな中、弱っているアルマを見捨てることが できなかったヒカルはアルマが結合してしまったパーカーを羽織り、 メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていく……

    2024年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    暗殺された王位継承権第一位のエドワード王子の葬儀が執り行われる中、アルビオン王国の貴族たちは王位継承権第二位のメアリー王女、同三位のアーカム公・リチャード王子のどちらが王位を継ぐか、ノルマンディー公がどう動くのか、という話題で持ち切りだ。アーカム公はプリンセスに、自分とノルマンディー公どちら側につくか問う。あらゆる民族が平等になる世界へと修正することを願いながらも、エドワード暗殺の黒幕であるアーカム公に、プリンセスは心が揺れる。そんな中、共和国のコントロールから王室の情勢を探るべく、アンジェとドロシーにメアリーの侍女として潜入任務が下る。王位継承権第一位となった重圧に押しつぶされ疲弊するメアリー。混沌とする王位継承の行方、アーカム公の陰謀がついに動き出す―。アルビオン王国に蠢く闇が、チーム白鳩を呑み込んでいく――。

    2023年

    ダーティペア OVA

    ダーティペア OVA

    コスチュームやラブリーエンゼル(宇宙船)のデザインも一新され、新たにスタートしたダーティペアOVAシリーズ! ケイとユリの凸凹コンビは健在。今回も囚人に占拠された刑務所惑星に侵入したり、新型兵器を追いかけ回したりしつつ、数々の事件を解決していく。時にはマフィアの次男坊との許されぬ恋に落ちてみたり、養成所時代の同級生相手に女子プロレスを披露したりと、恋に活劇に大忙し。全10話に渡って、大冒険を繰り広げる。

    1987年

    キャプテン翼

    キャプテン翼

    ブラジルでスーパースターとなった翼は、新たにヨーロッパ進出を目指していた。異国の地ブラジルで自分に送られる大声援。負けを許されない大事なゲームにいどむ翼の脳裏には、サッカー人生の原点となった少年時代のことがよみがえってきた。子どもの頃も、プロになってからも、試合に勝ちたい、ゴールを決めたいというサッカーへの情熱は少しも変わっていない。若林、日向、岬、そしてロベルトとの出会いが、翼にとってサッカーを単なるスポーツではなく人生を賭けるべきものに変えたのだ…。

    2001年

    映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ

    映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ

    みんなのスイーツをひとりで食べてしまったジャッキー。おにいちゃんたちに怒られて、とびだした先で出会ったのは見習いパティシエの女の子、ミンディでした。スイーツが大好きなジャッキーは、ミンディのおばあちゃんがパティシエをやっているスイーツ屋さん、「スイーツランド」でミンディといっしょにパティシエの修行をすることに。しかし、この「スイーツランド」を村の村長が乗っ取ろうと企んでいて…原作に登場するキャラクターはもちろん、個性ゆたかな映画オリジナルキャラクターたちがくりひろげる、あったかで、ちょっぴりせつない物語。

    2017年

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド暦981年・アラド大陸。呪いの光が、大陸全土に降り注いだ・・・その呪いの光は、体を“鬼”へと変貌させていくものだった。それを人々は“カザンの呪い”と呼んだ・・・主人公のバロンはその呪いにかかってしまい、片腕が鬼化してしまう。日に日に進行していく“鬼化”のせいで村人達からは忌み嫌われ、村を追われた・・・追われたその先で偶然見つけた剣と、それに憑いている霊の“ロクシー”と共に、鍛錬を重ね成長したバロンは旅にでる。“鬼の呪いを解く方法を探す旅に”・・・・・・・・・旅を始めて間もなく、ガンナーのカペンシス、格闘家のリュンメイ、メイジ(魔法使い)のイクシアが仲間に加わり、パーティーを結成する。道中色々な人達に出会い、自分たちを成長させつつ、ボケや突っ込みにもさらに磨きをかけ、笑いあり、感動ありの“アドベンチャーギャグストーリー”

    2009年

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    ――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

    2020年

    ゆとりちゃん

    ゆとりちゃん

    玩具業界の中堅企業(株)ポプーのガールズトイ事業部へアルバイトとして配属されたゆとりちゃん。彼女の「解らないことがないよう教えてくれるのが先輩の仕事ですよね」等のマイペースな言動に先輩アルバイトのつめこみちゃんはげんなり。なんとかゆとりちゃんと仲良くなろうと頑張るつめこみちゃんだが、その自分の常識では当てはまらないゆとりちゃんの行動に、正社員のだんかいさんの励ましもむなしく途方に暮れてしまう。そんなつめこみちゃんの前に突然、笑顔のゆとりちゃんが現れて・・・。

    2010年

    月刊少女野崎くん

    月刊少女野崎くん

    無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!

    2014年

    負けヒロインが多すぎる!

    負けヒロインが多すぎる!

    想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子——「負けヒロイン」。食いしん坊な幼なじみ系ヒロイン・八奈見杏菜。 元気いっぱいのスポーツ系ヒロイン・焼塩檸檬。 人見知りの小動物系ヒロイン・小鞠知花。ちょっと残念な負けヒロイン——マケインたちに絡まれる、 新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリーがここに幕を開ける! 負けて輝け、マケインたち!

    2024年

    Extreme Hearts S×S×S

    Extreme Hearts S×S×S

    アニメ「Extreme Hearts」の幕間の物語、RISEと神奈川大会参加チームの日常や交流を描くサイドストーリー。

    2022年

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    五人の少年剣士が近代的な鎧をまとい戦うSFサムライアクションとして女性アニメファンの心を魅了したTVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』。その人気に応え作られたOVA第1弾。時は妖邪との戦いを終結させて半年後。セイジの渡米中に、光輪の鎧がニューヨークの街を破壊、無差別殺人を起こす。急ぎあとを追ったサムライトルーパーの前に立ち塞がったのは、不気味な老人「屍解仙」だった! NYの摩天楼に、鎧伝説が甦る!

    1989年

    フォトカノ

    フォトカノ

    前田一也は、光河学園に通う高校2年生。特に心が沸き立つこともなく、平凡に夏休みが終わろうとしている。そんな、夏休み最後の夜。一也は父親からデジタル一眼レフカメラを譲り受けた。これまで、デジカメには特に興味がなかった一也だが、いざ手にしてみると、そのずっしりとした手応えと、機能美に魅了された。もともと、いわゆるデジモノが好きなのだ。「とりあえず、明日、学校へ持って行って、何か撮ってみるか」 代わり映えのしない毎日に、変化が生まれた瞬間だった…。

    2013年

    AIKa

    AIKa

    西暦2016年、全地球規模の大災害が発生し、大地の10%余りが海の底に沈んだ。 そのため、海に沈んだ国家機密や文化遺産を引き上げるスペシャリストとして、「サルベイジャー」が社会的にも重要な役割を担うことになった。 皇藍華は超一流の「サルベイジャー」。ナイスなバディをミニスカに包み、ドジでずぼらな眼鏡っ子・りおんを相棒に、天才科学者ハーゲン博士と彼の送り込む謎のデルモ軍団と日夜戦い続けるのだ!

    1997年

    リクはよわくない

    リクはよわくない

    3人と5匹の家族で遊んだ海。 ぼくはずっと忘れないよ。 桜の花びらが舞散る春の日、ぼくのうちに子犬のリクがやって来きた。怖がりでワナワナと震えるやせっぽちのリク。「うちの4匹の犬の兄弟たちとたくさん遊んで、ご飯をいっぱい食べれば、ぜったいに元気になる!」 やんちゃなお兄ちゃん犬―ツトム、ヨースケ、マルちゃん、パグゾウと一緒いっしょにお散歩したり、ぼくのおひざ争奪戦をするうちに、リクはどんどん元気を取り戻していく。ある日ぼくは、家族みんなで海へ遊びに行くことを思いつく。

    2021年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2016年

    TERRAFORMARS REVENGE

    TERRAFORMARS REVENGE

    西暦2620年。火星生まれの致死率100%の病原体、エイリアンエンジンウィルスのワクチン製造のため、異常な進化を遂げた人間大のゴキブリ、通称「テラフォーマー」のサンプルを確保するべく、膝丸燈らは火星へと降り立った。想定外のアクシデント、テラフォーマー達の猛攻を受けながらも何とか生き延びた燈達であったが、任務遂行の裏で人類同士の争いが勃発する…。火星を舞台にした極限のサバイバル、その第2ラウンドが今始まる!

    2016年

    今日のあすかショー

    今日のあすかショー

    京野あすかは、ちょっと天然? ちょっと小悪魔? 意外とマジメ?な少女。彼女と関わった人々はみんなたちまちその魅力に“キュン”としてしまう! 日常ドキドキ系ショートスト-リー!

    2012年

    バブルガムクライシス

    バブルガムクライシス

    人気シリーズの第1作で、後に続編や番外編なども制作された。超集合企業体ゲノムに父親を暗殺されたシリア。父親の仇を討ち、さらに戦闘用亜人“ブーマ”から人々を救うため、シリアは女性だけのメンバーで“ナイトセイバーズ”を結成した。メガロシティTOKYOに闇の仕置人“ナイトセイバーズ”が舞い降りる……!

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp