• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Yes! プリキュア5

    Yes! プリキュア5

    Yes! プリキュア5
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    夢原のぞみは、サンクルミエール学園に通う中学2年生。ドジだけど明るくて心優しい、いつも前向きな女の子です。ある日、図書館で不思議な本・ドリームコレットを見つけたのぞみは、パルミエ王国からやって来たココと出会います。ココは邪悪な組織・ナイトメアに滅ぼされてしまった故郷を元の姿に戻すため、どんな願いも一つだけかなえる力を持つというドリームコレットを探し続けていたのです。ただし、願いをかなえるには55のピンキーを集めなければなりません。しかも、ドリームコレットを狙うナイトメアが、次々と恐ろしい刺客を送り込んできます。ナイトメアに立ち向かうことが出来るのは、ピンキーキャッチュで変身したプリキュアだけ…ちょっとこわいけど、困っているココを放っておくわけにはいきません。仲間を集めて、頑張ることにけって~い!

    エピソード

    • 希望のプリキュア誕生!

      希望のプリキュア誕生!

      夢原のぞみはサンクルミエール学園の二年生。無邪気で明るいけれど、夢中になれることを見つけられずにいる女の子だ。ある日、彼女は学園の図書館で、ココという不思議な生き物と出会う。ココはドリームコレットというアイテムを探して、別の世界からやって来たらしい。ところがコレットは、謎の組織に狙われていて…。

    • 情熱全開キュアルージュ!

      情熱全開キュアルージュ!

      のぞみはプリキュアに変身し、ドリームコレットを狙う謎の組織・ナイトメアの刺客を倒した。コレットを完全な形にして、滅ぼされた故郷をよみがえらせたい…ココの願いをかなえてあげるため、のぞみはプリキュアとして、ナイトメアと戦う決意を固める。そして、親友の夏木りんに、仲間になってくれるよう頼むが…。

    • はじけるプリキュアは誰?

      はじけるプリキュアは誰?

      一年生の春日野うららは人気アイドル。女優になるという夢をかなえるため、いつも学園の片隅で台本に目を通している。彼女がのぞみとりんに、「プリキュアって何ですか?」と声をかけてくる。この前の戦いを、偶然にも目撃してしまったらしい。りんは逃げ出そうとするが、のぞみはうららの話し相手になろうとする。

    • やすらぎのキュアミント!

      やすらぎのキュアミント!

      最近のサンクルミエール学園は、悪霊や怪物の噂で持ちきり。噂の正体は、明らかにプリキュアとナイトメアとの戦いだ。生徒会長の水無月かれんと図書委員の秋元こまちは、のぞみたちを疑って問い詰める。すると、のぞみが何を思ったのか、突然自分からプリキュアのことを打ち明け、仲間になってほしいとお願いし始める。

    • プリキュアの資格

      プリキュアの資格

      頭脳明晰な水無月かれんは、誰からも頼りにされる生徒会長だ。残る“知性のプリキュア”には彼女こそふさわしいと、のぞみたちは仲間になってくれるよう、水無月邸までお願いしに訪れる。そこにナイトメアのブンビーが現れ、かれんも覚悟を決めてプリキュアに加わろうとするが、なぜか変身することが出来ない…。

    • プリキュア5全員集合!

      プリキュア5全員集合!

      プリキュアに変身することに失敗した負い目から、かれんはひどく落ち込んでいた。のぞみたちと接していることすら、つらそうな様子だ。かれんの両親は、世界各地を演奏に飛び回る音楽家。幼い頃から寂しさを堪えて生きてきた彼女に、のぞみは暖かく声をかけ続ける。そして再びブンビーが現れた時、奇跡が起きる!

    • 親友ナッツ現る!

      親友ナッツ現る!

      プリキュアも5人が揃い、のぞみたちがピンキーキャッチュをドリームコレットに近づけてみると、ココの親友・ナッツが姿を現した。ところが、ナッツはひどく腹を立てている様子。信用できない人間の前で、ドリームコレットを開くのは許せないというのだ。ナッツが他人を信用しなくなったのには、哀しい理由があった。

    • 相性最悪?りんとかれん

      相性最悪?りんとかれん

      りんとかれんは、どうもそりが合わない。お互いに気が強い者同士、ことあるごとに譲らずに意地を張り合ってしまうのだ。学園でも二人の仲は最悪。仲間たちの説得に耳を傾けようともせず、せっかくのランチタイムに大食い競争を始めてしまう。プリキュアのチームワークが乱れているとみた刺客・アラクネアまで姿を現し…。

    • プリキュアがばれちゃった!?

      プリキュアがばれちゃった!?

      “サンクルミエール通信”の編集長・増子美香が、のぞみたち5人の関係に興味を持った。プリキュアの秘密基地であるナッツショップにまで取材に来たのを、かれんが何とかごまかそうとするが、美香の好奇心は増すばかり。さらに取材を進めようとしたところ、アラクネアが現れ、彼女を人質に取ってしまう!

    • 腹ぺこナッツを救え!

      腹ぺこナッツを救え!

      ナッツが空腹のあまり倒れてしまった。ナッツショップの商品のアクセサリーが全く売れず、食べ物を買おうにもお金がないらしい。そこで、のぞみたちはナッツショップの知名度アップ作戦に乗り出す。サンクルミエール通信を使って宣伝してほしいと美香に頼むが拒否され、仕方なく手製のチラシ作りを始めるが…。

    • のぞみとココの熱気球

      のぞみとココの熱気球

      数学の小テストの結果は、あまりにも悲惨すぎた。成績の悪いのぞみを心配した仲間たちは、ナッツハウスで勉強会を開催。しかしのぞみは、どこが分からないのかすら分からない様子。一同は何とかやる気を出させようと「プリキュアをやっている場合じゃない」と励ますが、のぞみはその言葉にショックを受け…。

    • うららのステージを守れ!

      うららのステージを守れ!

      近頃のうららは、何だか嬉しそう。次の日曜日、遊園地のショーで初めての司会を務めることが決まったのだ。ところが、当日になって思わぬアクシデントに見舞われる。主役のウサ子を演じるはずだった役者さんが、急病で来られなくなってしまったのだ。代役に名乗り出たのは、ステージを中止にさせたくないのぞみだった。

    • りんちゃんの部活決定ーっ!

      りんちゃんの部活決定ーっ!

      運動神経抜群のりんには、大会が近づくと、学園中のあらゆる運動部から助っ人を頼む声がかかる。今年も片っ端から大会に参加するつもりだったが、全ての大会が同じ日に開かれると聞いて肩を落とす。ひとつの部活に打ち込むべきか、忙しい家庭の事情を考えて今のままでいるべきか、りんは頭を悩ませる。

    • 悩める生徒会長かれん

      悩める生徒会長かれん

      サンクルミエール学園のあらゆる部活が、割り当てられた部費ではとても足りないと、増額を求めてかれんのもとにやって来た。だが、簡単にYESと言うわけにはいかない。それぞれの部費を増額すれば、学校行事などの予算を削らなければならないのだ。かれんと一同は、アイデアを出し合って解決しようとするが…。

    • ハッスルのぞみのお手伝い!

      ハッスルのぞみのお手伝い!

      のぞみとりんの母親は、学生時代からの親友同士。ある日、のぞみの母親の恵美が、熱を出して寝込んでしまう。のぞみは、母親をゆっくり休ませてあげようと大張り切り。家事を買って出るが、何をやっても不器用で失敗ばかり。自分の不甲斐なさを嘆くのぞみを、助っ人にやって来たりんの母親・和代が元気づける。

    • こまち小説家断念!?

      こまち小説家断念!?

      こまちの夢は、人を感動させられる作家になること。ようやく書き上げた作品『海賊ハリケーン』を、仲間たちに読んでもらって絶賛を浴びる。ところが、ナッツ一人は厳しい意見を口にする。自信作を酷評され、落ち込むこまち。夢をあきらめようかとまで考えていた時、姉のまどかがナッツハウスに姿を現す。

    • 純情乙女の恋物語

      純情乙女の恋物語

      りんがナッツハウスで、一心不乱にアクセサリーを作っている。今までスポーツ以外のことには興味を示してこなかったのに、急におしゃれに目覚めたのだろうか? どうやら彼女、家の花屋によく来るお客さんの青年に、恋をしているらしい。のぞみたちはりんの恋を応援しようと、青年の家に花の配達に行かせる。

    • 突撃!かれんの私生活

      突撃!かれんの私生活

      生徒会長のかれんがどんな人なのか知りたいと、新聞部にたくさんのリクエストが届いた。そこで、たった一人の記者である増子美香は、かれんのプライベートを密着取材することにした。興味津々ののぞみたちは、お手伝いさんに化けてお屋敷に潜入。かれんはのぞみたちが来ていることを、美香に悟られまいとするが…。

    • うららの秘密を探れ!

      うららの秘密を探れ!

      怪しげな二人組の男が、ナッツハウスの前をうろついていた。不審に思ったナッツが問い質すと、驚きの正体が明らかになる。何とこの二人、うららのパパとおじいちゃんだったのだ。うららが何だかおかしいと聞いて、こっそり様子を見に来たらしい。そのうららは、ソワソワしたりクスクス笑ったり、本当にどこか変で…。

    • プリキュア5歌手デビュー!?

      プリキュア5歌手デビュー!?

      うららの夢は、女優になること。そんな彼女に、歌手デビューのチャンスが訪れる。だが、うららは何だか浮かない顔。生真面目な彼女は、歌手デビューは女優を目指すうえで遠回りになるかもしれないと、迷っているのだった。のぞみの励ましでステージに立つ決心をするものの、ガマオが邪魔をしに現れ…。

    • お世話役見習いミルク登場!

      お世話役見習いミルク登場!

      登校途中にヌイグルミを拾ってからというもの、のぞみはどうも災難続き。お弁当箱がいつの間にか空になっていたり、ナッツからもらった豆大福まで消え失せたり…実はそのヌイグルミ、パルミエ王国からやって来たココとナッツのお世話役見習い・ミルクだった。やたらと生意気なミルクに、のぞみたちは振り回される。

    • ミルクの家出で大騒ぎ!

      ミルクの家出で大騒ぎ!

      今日はナッツハウスのバーゲンセール。のぞみたちに対抗意識を燃やすミルクは、張り切ってお手伝いをするが失敗ばかり。そこで自分に値札をつけて商品のヌイグルミのふりをすると、お客さんとして来た美香に買われようとする。ココが慌てて止めるものの、こっぴどく叱られて落ち込んだミルクは家出をしてしまう。

    • 大ピンチ!悪夢の招待状

      大ピンチ!悪夢の招待状

      のぞみがナッツハウスの飾りを壊してしまったことをきっかけに、5人の仲間たちは大ゲンカ。のぞみはココに励まされて立ち直るものの、他の4人は微妙なわだかまりを残していた。ナイトメアの大幹部・カワリーノは、プリキュア5のチームワークの乱れを見逃さず、策略を駆使して5人を悪夢の世界に引きずり込む。

    • 新たなる5人の力!

      新たなる5人の力!

      ナイトメアの本部に乗り込んだのぞみの前に現れたのは、永遠に外れることのない絶望の仮面を着けた、変わり果てた4人の仲間だった。キュアドリームに変身しても、仮面の仲間たちに押さえつけられて動くことさえままならない。勝利を確信したカワリーノは、5人を奈落の底にある異次元空間に突き落とす…。

    • プリキュア合宿大作戦!

      プリキュア合宿大作戦!

      夏休みに入り、のぞみはプリキュア合宿をしようと、計画ノートまで作って張り切っていた。ところが、のぞみの頭にあるのはおやつのことばかり。そこで一同は、行く先をかれんの家が持っている別荘に決定、近所のスーパーに買い出しに出かける。そこでのぞみが、ラジカセだけは絶対に必要だと不思議なことを言い始める。

    • ロマンス全開リゾートライフ!

      ロマンス全開リゾートライフ!

      のぞみたちは、南の島にあるかれんの別荘にやって来た。のぞみとりんとうららは釣り竿を持って、晩ご飯のおかずを釣り上げようと大張り切り。かれんはさっそうと水上スキーを楽しんでいる。小説のアイデアを探そうと森へ入っていったこまちは、ナッツが人間の姿になって、一人でピンキーを遊ばせているのを見つける。

    • りんちゃんイケメン幽霊とデート!?

      りんちゃんイケメン幽霊とデート!?

      サンクルミエール学園の使われていない旧校舎。そこには昔、ローゼット伯爵という人物が住んでいたお屋敷があったらしい。恋人を不慮の事故で亡くし、後を追うようにこの世を去ったローゼット伯爵。恋人の命日の夜になると、旧校舎に伯爵の幽霊が現れるらしい。こまちの発案で、一同は肝試しを敢行するが…。

    • こまちの夏祭り奮闘記

      こまちの夏祭り奮闘記

      和菓子屋を営むこまちの家は、夏祭りに出店を出すことになった。のぞみたちのお手伝いの甲斐もあって、こまちの考えたスペシャルかき氷が完成する。そして祭の当日。準備は万端かに思えたが、こまちが目を離した隙に、店で使うはずだった氷がなくなってしまう。落胆してあきらめかけるこまちを、親友のかれんが励ます。

    • のぞみの一日マネージャー

      のぞみの一日マネージャー

      夏休みも終わりに近付き、のぞみは宿題の自由研究のテーマが決まらずに弱りきっていた。テーマを見つけるヒントになるかもしれないと、うららはのぞみを自分の仕事先に誘う。マネージャーに間違えられたのぞみは、意外にも大活躍。トラブルを次々と解決してゆく。ところが、時代劇の撮影所にブンビーが潜んでいて…。

    • ミルクの決意とみんなの力!

      ミルクの決意とみんなの力!

      のぞみはいつものように、ミルクとささいなことで大ゲンカ。むきになった二人は、「お世話役にふさわしくない」「プリキュア失格だ」と、プライドを傷つける言葉を互いに投げつけ合ってしまう。ショックを受け、部屋に引きこもってしまうミルク。のぞみも深く落ち込み、ピンキーキャッチュを自ら外してしまう…。

    • のぞみとココのラブレター事件!

      のぞみとココのラブレター事件!

      のぞみとりんは、人間の姿で先生をしているココが、女子生徒からラブレターをもらっているところを目撃する。しかも、一人一人にきちんと返事まで書いているらしい。ココに淡い想いを抱いているのぞみは、その日から彼を避けるようになる。りんに忠告され、自分の気持ちを整理するためにも話し合おうと考えるのだが…。

    • りんちゃんのハッピーウェディング

      りんちゃんのハッピーウェディング

      ナッツハウスに未来という女性がやって来た。未来はこまちの姉・まどかの友人で、もうじき結婚式を行う予定なのだ。商品のブレスレットを気に入った未来は、それを作ったのがりんだと知って、結婚式で使う予定のティアラのデザインを依頼する。結婚式に特別な憧れを抱くりんは、なかなか良いアイデアが浮かばずに苦しむ。

    • 大スクープ!プリキュア5独占取材!

      大スクープ!プリキュア5独占取材!

      サンクルミエール通信の最新号が発行された。トップニュースは、りんの所属するフットサル部が試合で大敗した記事。キャプテンの練習不足を鋭く指摘していたが、実はキャプテンの動きが悪かったのは、メンバーが足りないためにケガを押して出場していたからだった。美香は真実を知って、深い自己嫌悪に陥る。

    • ミルクを守れ!白馬の騎士かれん

      ミルクを守れ!白馬の騎士かれん

      お嬢さまらしく乗馬をたしなむかれんに、のぞみたち一同は憧れのまなざし。白馬の王子さまを空想したりして楽しんでいると、ミルクが高熱を出して倒れてしまった。どうやら特別なピンキーの力がなければ治らないらしい。皆は探しに出るが、ハデーニャがその隙をつき、病気のミルクと一人で看病するかれんに襲いかかる!

    • ナッツの鍵とこまちの心

      ナッツの鍵とこまちの心

      『海賊ハリケーン』の書き直しも、数えること7回目。厳しいナッツにもようやく立派な作品だと認められ、こまちはのぞみたちと共に喜んでいた。だが、ナッツの表情は晴れなかった。小説を読むことで、自らの暗い過去を思い出していたのだ。心から笑うことを忘れてしまった彼の前に、因縁の敵・ブラッディが姿を現す。

    • 目指せ完走!マラソン大会

      目指せ完走!マラソン大会

      もうすぐ校内マラソン大会。二連覇を目指すりんと、走るのが苦手なのぞみは、二人で一緒に特訓に励んでいる。本番と同じコースを試走することになるが、ゴール直前になって、マラソンに部活に家の手伝いにと無理をしすぎたりんが、疲れから倒れてしまう。りんがのぞみのためにそこまで頑張るのには、ある理由があった。

    • ココのヘルシー大作戦!

      ココのヘルシー大作戦!

      最近のココは、大好物のシュークリームを食べ過ぎるせいで太り気味。しかも偏食なので、このままでは身体を壊してしまうのは確実だ。お世話役のミルクは厳しい食事制限を始め、ナッツに至ってはハムスターが遊ぶような回し車を用意する始末。大好物を全く口にできなくなったココは、次第に元気をなくしてゆく…。

    • プリキュア5のシンデレラ物語

      プリキュア5のシンデレラ物語

      小説を書こうと思いついたミルクは、こまちからシンデレラの絵本を借りた。まずは書き写すことから初めて、物語の作り方を勉強しようと考えたのだ。夢中になるミルクは、やがて登場人物をのぞみたちに置き換えて、自分なりのお話を空想し始める。かくして、世にもおかしなプリキュア5のシンデレラ物語が始まった。

    • 恐怖!デスパライア現る

      恐怖!デスパライア現る

      のぞみがピンキーを見つけたと言って、ナッツハウスに飛び込んできた。ココやナッツも連れ立ってピンキーを追いかけるものの、途中で見失ってしまう。帰り道、パルミエ王国での想い出話を語るココとナッツ。ナッツが先に帰り、ココと二人っきりになったのぞみの前に、ナイトメアの首領・デスパライアが姿を現す。

    • 理事長の正体を探れ!

      理事長の正体を探れ!

      サンクルミエール通信最新号のトップニュースは、学園理事長の正体を探る記事。理事長はなぜか生徒たちの前に姿を現さず、誰も素顔を見たことがないのだ。生徒会長のかれんは、そのことが残念でならない。理事長は一体どんな人なのか、のぞみたちも興味津々だ。ある日、運動部の部室で持ち物がなくなる事件が起こり…。

    • 伝わる気持ち こまちとうらら

      伝わる気持ち こまちとうらら

      新作を書き始めたこまちだが、ある場面での台詞が浮かばずに思い悩んでいた。うららがドラマの役作りに苦しんでいるのも、同じようなシーンだった。ずっと好きだった男の子と離ればなれになる時、女の子はいったい何と言って想いを伝えるのだろう? うららはナッツを男の子役にして、みんなの前でお芝居を始めるのだが…。

    • りんとかれんのひそかな約束

      りんとかれんのひそかな約束

      クリスマスセールの準備で、ナッツハウスは大忙し。のぞみたちは、それぞれの得意分野を駆使して店の飾りつけを進めるものの、彩りを添える花が足りない。そこでのぞみは、家が花屋のりんとかれんの二人をお花係に任命。相変わらずウマの合わない二人だが、一緒に花屋の店番をするうちに打ち解け合い、ある約束を交わす。

    • こまちの決意とナッツの未来

      こまちの決意とナッツの未来

      こまちは悩んでいた。新しく恋愛小説を書き始めたものの、ラストシーンにどうしても納得がいかないのだ。実はこの小説、自分とナッツをモデルにしたもの。誰かに相談しようにも、内容を話せば自分の気持ちを知られてしまうかもしれないのだ。一人で考え込むこまちのことは、のぞみたちだけでなくナッツも心配なようで…。

    • お世話役ってどんな人?

      お世話役ってどんな人?

      ある朝、寝坊をしてしまったミルク。慌ててココとナッツのお世話を始めようとするが、二人は既に自分たちで一日の準備を全て終えていた。お世話役の自分は、本当は必要とされていないのではないか? 落ち込むミルクはうららに励まされ、お世話役としての理想の人を一同に尋ねて回り、それがのぞみだと知って驚く。

    • のぞみとココのクリスマスの誓い

      のぞみとココのクリスマスの誓い

      明日のクリスマスイブには雪が積もるらしい。しかも、集めなければならないピンキーも残るは一つ。何もかも順調に思えて、のぞみたちの気分は最高潮だった。だが、ココは一人浮かない顔をしていた。パルミエ王国が復活すれば、離ればなれになって二度と会えなくなることに気付いていたのだ。そのことを知ったのぞみは…。

    • カワリーノ非情の策略!

      カワリーノ非情の策略!

      新年を迎え、初詣に出かけたのぞみたち。お願いごとはパルミエ王国の復活だ。そのために必要なピンキーを見つけるのは、さぞかし大変だろうと思いきや、いつの間にかのぞみの頭の上に! だが、キャッチした途端、ブラッディが最後の戦いを挑んできた。何とか退ける一同に、カワリーノが恐ろしい罠を仕掛けていた。

    • ドリームコレットを取り戻せ!

      ドリームコレットを取り戻せ!

      ようやく全てのピンキーを集めた途端、カワリーノにドリームコレットを奪われてしまった。愕然とする一同の中で、のぞみだけは希望を失わず、ドリームコレットを取り戻す方法を考えていた。あきらめずに探し続けていると、コロッセオへの道が開ける。そこには巨大化したカワリーノと、デスパライアが待ち構えていた。

    • 希望VS絶望 最後の対決!

      希望VS絶望 最後の対決!

      ドリームコレットの力を使ったデスパライアが、永遠の若さと命を手に入れてしまった。パルミエ王国復活の夢は泡と消えてしまったのだろうか? 勝ち誇るカワリーノは、絶望の闇を解き放ち、プリキュア5を暗黒世界へと引きずり込もうとする。だが、希望は消えてはいなかった。一同がそれぞれの夢を語り始めると…。

    • 夢と希望のプリキュア5!

      夢と希望のプリキュア5!

      絶望の闇を打ち砕き、カワリーノを倒したプリキュア5に、デスパライアが襲いかかってきた! デスパライアはドリームに近づくと、幻の世界に引きずり込んでしまう。希望の力で幻を打ち破り、現実世界に戻ってきたドリーム。何を思ったのか、プリキュアの変身を解いて、動揺するデスパライアに近づいてゆく…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      川村敏江
    • シリーズディレクター

      小村敏明
    • シリーズ構成

      成田良美
    • なかよし

      講談社
    • プロデューサー

      麻生一宏
    • 亀田雅之

      ABC
    • 企画

      鶴崎りか
    • 制作

      東映アニメーション
    • 制作協力

      東映
    • 原作

      東堂いづみ
    • 掲載誌

      なかよし(講談社)、たのしい幼稚園、おともだち、他
    • 清水慎治

      東映アニメーション
    • 美術デザイン

      行信三
    • 色彩設計

      沢田豊二
    • 製作担当

      坂井和男
    • 西出将之

      ABC
    • 音楽

      佐藤直紀
    • 鶴崎りか

      ADK
    • 鷲尾天

      東映アニメーション
    • 麻生一宏

      ADK
    • アニメーション制作

      東映アニメーション
    • なかよし

      講談社
    • 亀田雅之

      ABC
    • 清水慎治

      東映アニメーション
    • 西出将之

      ABC
    • 鶴崎りか

      ADK
    • 鷲尾天

      東映アニメーション
    • 麻生一宏

      ADK

    キャスト

    • アラクネア

      沢海陽子
    • おタカさん

      神代知衣
    • ガマオ

      陶山章央
    • カワリーノ

      優希比呂
    • ギリンマ

      檜山修之
    • ココ/小々田コージ

      草尾毅
    • コワイナー

      桜井ちひろ
    • デスパライア

      杉山佳寿子
    • ナッツ/夏

      入野自由
    • ハデーニャ

      小宮和枝
    • パパイヤ

      園部啓一
    • ブラッディ

      丸山詠二
    • ブンビー

      高木渉
    • ミルク

      仙台エリ
    • 優希比呂

      結城比呂
    • 坂本

      池田知聡
    • 増子美香

      山田茉莉
    • 夏木あい

      雪野五月
    • 夏木ゆう

      渡辺久美子
    • 夏木りん/キュアルージュ

      竹内順子
    • 夏木和代

      浅野まゆみ
    • 夢原のぞみ/キュアドリーム

      三瓶由布子
    • 夢原勉

      滝知史
    • 夢原恵美

      日野由利加
    • 春日野うらら/キュアレモネード

      伊瀬茉莉也
    • 春日野ミッシェル

      金丸淳一
    • 春日野平蔵

      中博史
    • 水無月かれん/キュアアクア

      前田愛
    • 秋元こまち/キュアミント

      永野愛
    • 秋元まどか

      永野愛
    • 鷲尾浩太

      森訓久

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    しまじろうのわお!

    しまじろうのわお!

    しまじろうは、楽しいことが大好きな男の子。友達のみみりん、とりっぴい、にゃっきいといっしょにぼうけんしながら、家族や友情の大切さを学んでゆくよ。

    2012年

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    盾の勇者の成り上がり Season2

    盾の勇者の成り上がり Season2

    ごく普通の大学生・岩谷尚文は、 四聖勇者の一人「盾の勇者」として異世界に召喚される。 冤罪によって数々の迫害に遭いながらも、 大切な仲間であるラフタリア、フィーロ、メルティと力を合わせ、 世界を脅かす災厄「波」から人々を守ってきた。尚文はその活躍とメルロマルク女王の助力によって名誉を回復し、 自らの領地を獲得。 再び訪れる波に対抗するための準備を進めるのだった。しかし、メルロマルクの東方にある霊亀国で 未曾有の災害をもたらす魔物「霊亀」の復活が確認される。 女王から霊亀討伐の依頼を受けた尚文は、 新たな仲間リーシアを加え霊亀国へ向かう。 連合軍が集結する中、突如として尚文の前に現れたのは、 霊亀国国王の側室にして摂政のオスト=ホウライだった。彼女から霊亀を不正に復活させた者の存在を知らされる尚文。 果たして霊亀を討伐し、黒幕へ辿り着くことはできるのか大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。

    2022年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    ビキニ・ウォリアーズ

    ビキニ・ウォリアーズ

    かつて国を救った伝説の勇者の娘、ファイターをはじめとする、パラディン、メイジ、ダークエルフの4人は、王の命を受け、世界滅亡の危機に立ち向かうべく旅をしていた。そこで出会う、町の人々との珍妙なやりとりや、モンスターたちとの壮絶なバトルをくりひろげつつ、4人の旅は続いていく。果たして、ファイターたちは世界を救うことができるのか?それはどうでもいので、むしろ彼女たちのセクシーな艶姿に乞うご期待!

    2015年

    劇場版アイカツスターズ!

    劇場版アイカツスターズ!

    南の島のイベントに出演するため、四ツ星学園の生徒みんなで旅立ちます! そこの島には伝説のドレスが眠るという噂が…ゆめとローラの友情物語あり、S4が初めて揃いステージに立ち、さらに伝説のドレスをドレスメイクして…

    2016年

    ストラトス・フォー アドヴァンス

    ストラトス・フォー アドヴァンス

    TVシリーズ、第1OVAに続く第2OVAシリーズ。コメットブラスター採用試験を経て、見習い教官となった美風・香鈴・彩雲・静羽。4人は新人候補生の霧子・美麗・磨奈を担当することになる。やる気満々の新人に戸惑いながらも、下地島基地は賑やかになっていた。しかし、彩雲の様子がおかしかったり、彗星が接近してきたりと、次々起こる問題に巻き込まれる美風たち。また、彼女たちの知らないところでも新たな陰謀の影が動きつつあった…。

    2005年

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子!それは、亡き父が残した日之出食堂を母・法子と二人で守る天才料理少年、味吉陽一の愛称である。日本の料理界を技と心で束ねる味皇料理会の会長、味皇こと村田源二郎に料理人としての才能を見出された陽一は、世界中のライバルたちとの味勝負によって、料理人としてだけではなく、人間としても大きく成長していく。※第68話は、特別編との2話構成(約1時間)になります。

    1987年

    隠の王-NABARI-

    隠の王-NABARI-

    忍の世界=「隠(なばり)の世」が生んだ最大の秘術・森羅万象。強大な力を秘めた謎多きその術を身体に刻まれた少年、六条壬晴をめぐり現代に生きる忍たちの戦いが今、始まる!

    2008年

    巨人の星【特別篇】 猛虎 花形満

    巨人の星【特別篇】 猛虎 花形満

    熱血スポ根アニメの金字塔『巨人の星』。壮絶な特訓や魔球・大リーグボールで一大センセーショナルを巻き起こした。特別篇『猛虎花形満』は、飛雄馬の永遠のライバルである花形満が主役!TVシリーズの映像を花形の視点から再構築。新作カットも加え、衝撃の初登場シーンから伝統の阪神・巨人戦での大リーグボール攻略勝負まで、花形の生き様に迫りまくる!まさに『阪神の星』ともいえる内容は一見価値あり!!

    2002年

    ケータイ少女

    ケータイ少女

    主人公の相田尋は、彼女のいない平凡な高校二年生。秋のある日、とある携帯サイトから待ち受け画面をダウンロードする。すると、激しい光を放った彼の携帯電話が小さな女の子に変化してしまった。リンと名乗るその少女が告げた事は…… 「クリスマスまでに彼女を作らないと、リンは元の世界に戻れず、尋の携帯が消えてしまう」 彼女を作る ――その目的のため、ケータイ少女・リンとの変わった生活が始まる。

    2007年

    黒執事II

    黒執事II

    黒執事 VS 黒執事 はじまる――シエル・ファントムハイヴ、自らに屈辱を与えた者への復讐を志しながら、気高き魂を失わない彼の側には常に執事セバスチャン・ミカエリスが控えていた。アロイス・トランシー、残虐な振る舞いと暗闇におびえる脆さを併せ持つ名門貴族の若き当主には、漆黒の執事クロード・フォースタスが付き従っていた。深き闇を抱える主と、その主の命を完璧にこなす執事。2組の主従が邂逅する時、物語は滔々と流れ始める。

    2010年

    おそ松さん ショートフィルムシリーズ

    おそ松さん ショートフィルムシリーズ

    古き良き昭和の時代、一世を風靡した名作ギャグ漫画『おそ松くん』。そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みもライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた! おそ松ら6つ子たちが大人になった姿を描くTVアニメ『おそ松さん』。

    2016年

    失われた未来を求めて

    失われた未来を求めて

    21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった。活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。 毒舌お嬢様・華宮凪沙。さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――

    2014年

    BEATLESS

    BEATLESS

    それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語社会のほとんどをhIEと呼ばれる人型ロボットに任せた世界。 17歳の少年・遠藤アラトはある日一体のアンドロイド・レイシアに出会い、オーナー契約を交わす。一見人間とそっくりなそれは、世界を驚かすほどの性能を備えた超高性能AIが生み出した、人智を越えるアンドロイド<人類未到産物>5体のひとつだった――。 5つの機体はそれぞれ意味を持ち、互いの性能を求め戦いはじめる。 その戦いを傍観することしかできない大人たちと、その存在に近づき新しい関係を試みる少年たち。 未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。 進化しすぎた機械と、人間世界を繋ぐのは何か? 便利になりすぎた時代で何が大事で何が必要なのか、アラトは人間よりはるかに優れたアンドロイド・レイシアと出会ったことで未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。

    2018年

    Dimension W

    Dimension W

    西暦2072年、人類はX・Y・Zに続く第四の次元軸「W」に存在する無尽蔵のエネルギーを取り出すことに成功した。それを個人携帯用の次元間電磁誘導装置「コイル」に供給する「世界システム」を完成させたことによりエネルギー問題を解決し、世の中のほとんどを「コイル」で賄う世界を築いていた。 だが、無尽蔵のエネルギーをもってしても埋まらなかった貧困格差は、正規ルートを通さない「不正コイル」による数々の犯罪や、「正規コイル」に存在する制限が存在しない「不正コイル」を扱う犯罪者たちをも産み出し、それら犯罪者から「不正コイル」を破壊し回収を生業とする「回収屋」と呼ばれる者たちが存在するようになった。 これは、未来都市セントラル47を舞台にした「回収屋」キョーマと、その相棒の女性型アンドロイドのミラの物語。

    2016年

    宇宙戦艦ヤマト2199

    宇宙戦艦ヤマト2199

    西暦2199年。地球は異星国家「ガミラス」と数年にわたる星間戦争を行っていった。圧倒的な軍事力を持つガミラスに防衛艦隊は壊滅寸前へ陥り、地球は遊星爆弾を用いた爆撃によって地上が壊滅し汚染され、人類は地下都市へ追いやられる。地表の汚染は地下都市にも達し始めており、人類絶滅まで1年と迫っていた。

    2012年

    姫様“拷問”の時間です

    姫様“拷問”の時間です

    国王軍と魔王軍が衝突を始め、 幾年月──。戦禍を生き抜き、多くの成果を上げてきた 国王軍の王女にして第三騎士団騎士団長である“姫”と、 意思を持ち姫に仕える聖剣“エクス”。 2人は魔王軍に捕えられ、固く冷たい監獄の中に囚われていた。ある日、姫の前に現れた魔王軍最高位拷問官トーチャー・トルチュールは 王国の秘密を聞き出そうと姫に囁く…「姫様“拷問”の時間です」いよいよ、魔王軍による凄惨な“拷問”が姫を襲う。 姫は、“拷問”に耐え王国の秘密を守り切ることができるのだろうか……。

    2024年

    いっしょにすりーぴんぐ

    いっしょにすりーぴんぐ

    「いっしょにとれーにんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第2弾。アニメの世界に住んでいるひなこと画面を通じて出会ってしまったあなた。いつのまにか、ひなこはスヤスヤと眠ってしまいます。「あ、先に寝ちゃった。もう、こんな無防備なかっこうで…」

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp