• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まじかるカナン

    まじかるカナン

    まじかるカナン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    エピソード

    • 魔法戦士カーマイン登場!

      魔法戦士カーマイン登場!

      ある日、ちはやは更衣室に忍び込んでいた傷ついた小動物姿のナツキを見つける。ちはやに助けられたナツキは次第に元気を取り戻し、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。その時、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、ちはやは魔法戦士に変身してしまう。何がなんだかわからないちはやに襲い掛かる“種人間”。果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    • 謎の転校生

      謎の転校生

      突然魔法戦士にされたことに怒り出すちはやに、少年の姿となったナツキは自分の使命を話しはじめた…。魔法の国エヴァ・グリーンからやってきたナツキは女王の特命で、人間の欲望に取り付く種を回収しに来たのだと言う。しかし、ナツキが人間に変身したのは自分の「キス」の力だと知り、初めてのことにショックを受けたちはやはナツキに強くあたってしまう。ちはやが魔法戦士になることを断ると、ナツキは姿を消してしまった…。

    • ちはやの恋の物語?

      ちはやの恋の物語?

      ナツキと協力して種を探すことになったちはや。だが、ナツキは再び動物の姿に戻ってしまい、何を言っているのかさっぱりわからない。困ったちはやはとりあえず、ナツキが地図で示した秋葉原に行ってみることに―。そこへ、ちはやに気がある隣のクラスの鈴原剛君がやってきて一緒に秋葉原に行くことになってしまう。怪しいフィギュアショップや、コスプレ喫茶を調べていたちはやは、剛に勝手にコスプレ好きだと勘違いされて…。

    • 魔法戦士セルリアンブルー

      魔法戦士セルリアンブルー

      今日はさやかの家でのお泊り勉強会。お城のような家に興奮するちはやと美由利だったが、そこには厳しい家庭教師たちが勢ぞろい。スパルタ勉強会に、ちはやと美由利がぐったりしていると、突然カバンに隠れていたナツキが飛び出した!すぐに後を追ったちはやが目にしたものはまたしても“種人間”。油断した隙に攻撃され、身動きが出来なくなってしまったちはや。そんな時、どこからか甲高い笑い声が!一体、彼女は何者なのか!?

    • エンジェルキッスの休日

      エンジェルキッスの休日

      今日は日曜日。ちはやのお母さんのお店「エンジェルキッス」はたくさんのお客さんで混み合っている。ちはやがお店の手伝いに行くと、従業員の戸野村がバイトの子が急に来られなくなって人手が足りないと困っていた。そこでちはやは、人間形態の那津樹にお店の手伝いをさせることに。お皿を洗ったり、野菜を切ったり、慣れない仕事に何度も動物形態に戻りそうになりながら頑張る那津樹。そんな時、突然ちはやが倒れてしまう…。

    • ナツキ危機一髪!

      ナツキ危機一髪!

      ちはやのクラスに城之内という新しい教師が赴任してきた。彼は、先日ちはやのママの喫茶店に来ていたお客さんで、ちはやにとっては顔見知りの存在であった。そのころ、校内ではロボット研究会の部員たちが学生ロボット格闘コンテストの準備で盛り上がっていた。優勝のために必死になっている部員たちは周りの生徒の迷惑も気にせず、校内でロボットを走らせている。校内を暴走するロボットがちはや達の更衣室にも入り込んできて…。

    • ハヅナ

      ハヅナ

      ナツキをピンチから救ってくれた謎の男は、これ以上“種”をめぐる事件に関わってはいけないとちはやに警告して姿を消した。ぐったりしたままのナツキを心配するちはや。そんな時、ナツキのヘキサグラムが点滅し、二人は“種人間”を倒しに向かうことに。しかし、そこには既に魔法戦士セルリアンブルーの姿が…。そして、今回収した“種”はクローンであり、一刻も早くオリジナルの種を回収しなければなとちはやたちに告げる。

    • フェンネル

      フェンネル

      銘鳳学園で美少女コンテストが開かれることになった。にわかに沸き立つ女生徒たち。美由利に巻き込まれ、ちはやとさやかも参加することに。審査用の写真撮影のため写真部に集まる参加者たち。ちはやのスクール水着、さやかのウェイトレス、美由利のアニメキャラ――と、なぜかコスプレも交えながら撮影は無事終了。しかしその夜、事件は起こった。種人間の気配を感じ、学校に向かったちはやとナツキは、そこで……!?

    • セプティム

      セプティム

      押入を片づけていたちはやは母の古いアルバムを見つけた。そこには絵美そっくりの女学生=若き母の姿が。ただの偶然かそれとも……!?そして父の写真がないことにちはやは落ちこんでしまう。その夜、種人間が出現した。戦うカーマイン。追って現れたセルリアンブルーは相変わらずの高飛車かに見えたが、カーマインとの信頼は確実に生まれ始めていた。しかし、今度の敵は手強い。果たして2人の魔法戦士は勝てるのか!?

    • 真実

      真実

      ちはやは、決意を表した表情で母から父親の写真を見せられる。初めて見る父の写真にうれしさを隠せないちはや。だが、そこでもっと重大な秘密が明かされた――「あなたのパパは生きているの」。ちはやは母の言葉に驚愕した。そのころ那津樹は女王ツユハからベルガモット捕獲の命を受けていた。どこか釈然としない那津樹。また、葉津那とさおり、城之内と小嶋絵美の間でもそれぞれ決意を表すやりとりが……。事態は佳境へと突入していく。

    • カレンデュラ

      カレンデュラ

      カレンデュラとカーマインの戦いはベルガモットの介入により、カレンデュラが撤退しベルガモットも姿を消した。ちはやはベルガモットが写真で見た父にそっくりだったことが気になって仕方がない。一方、ベルガモットはフェンネルの潜む空間を探し出そうとしていた。フェンネルもその気配を察知し行動を開始。種人間の出現を示す那津樹のヘキサグラムが点滅し始めた。しかし、那津樹たちはちはやの変身を回避しようと妙な行動をとる。一体なにがあったのか!?

    • 闇の世界

      闇の世界

      ベルガモットの正体が分かったちはやはセプティムに懇願し、ナツキと共に人間界とエヴァグリーンの破壊をたくらむフェンネルの居る闇の世界へ向かうことになった。行く手を阻むモンスターを倒しながらベルガモットの結界の張られた入り口までたどり着いた一行。しかしちはやだけがまるで誘い込まれるように入り口に吸い込まれていった。ちはやは中で捕らえられフェンネルから直接過去の事件の真相を聞かされる。それを聞いたちはやは・・・。

    • 永遠の大樹

      永遠の大樹

      種の力にのみ込まれたカーマインが、新たな力を得て覚醒した。今まで、種を地上にばらまいていた黒幕のフェンネルは、カーマインがもつ最強の力を利用して、世界を破滅させようとするのだった。自分の存在をかけてちはやを守る決意をした那津樹は、新しいヘキサグラムの力を解放した。しかし正気を取り戻したちはやの目の前には微笑みながら消え行く那津樹の姿が・・・。悲しむちはやの前に現れたフェンネルとの最終決戦!果たしてちはやの運命は!?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      渡辺明夫
    • キャラクター原案

      横田守
    • シリーズ構成/脚本

      山田光洋
    • 制作

      AIC A.S.T.A.
    • 原案

      テリオス
    • 変身BANK作画

      桃島洋介
    • 浄化BANK作画

      大田和寛
    • 監督

      阿部雅司
    • 種人間/プロップデザイン

      小川浩
    • 美術監督

      高橋麻穂

    キャスト

    • カレンデュラ

      たかはし智秋
    • ジュバンチッチ

      安井邦彦
    • ツユハ

      ひと美
    • なつき

      菅沼久義
    • ハヅナ

      水島大宙
    • フェンネル

      鈴置洋孝
    • 城之内慎

      田中秀幸
    • 小嶋絵美

      宮崎羽衣
    • 戸野村

      羽田智彦
    • 柊ちはや

      広橋涼
    • 柊絵美

      伊藤美紀
    • 水城さやか

      水樹奈々
    • 神戸柴

      茂呂田かおる
    • 西京あゆみ

      石毛佐和
    • 鈴原ごう

      河杉貴志
    • 鈴原美由利

      石塚さより
    • 高崎友枝

      伊月ゆい

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    モモキュンソード

    モモキュンソード

    ヒロインの『桃子』は、桃から生まれた天然系美少女。「皇天女」から一つになると世界を変えられるほどのパワーを持つ三千実の桃(みちみのもも)のカケラを探し集めて欲しいとの願いを受け、持ち前の正義感から犬神、猿神、雉神のお供を連れ、旅へ出ることに。天界側、鬼族、そして人間界。それぞれの思惑が交差する。日本各地を舞台にドタバタあり、ギャグあり、変身あり、バトルあり、そしてちょっとセクシーな争奪戦が繰り広げられる。冒険おとぎファンタジーのはじまり、はじまり!!

    2014年

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    1996年

    イロドリミドリ

    イロドリミドリ

    舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校(通称まいまい)。 才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる(らしい)』単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成! 演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり?な、いろとりどりの毎日。 学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!? ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!

    2022年

    アサティール 未来の昔ばなし

    アサティール 未来の昔ばなし

    そう遠くない未来の話です。未来のリヤドに住んでいるマハと、弟のライアンとスルタンは姉弟仲良く楽しい日々を送っています。しかし革新的な未来とはいえ、姉弟は様々な困難に直面します。そんな彼女たちが頼りにしているのは、彼女たちのお婆さん。お婆さんはアラビア半島の昔話を語りながらいつも彼女たちを導いてくれるのでした。

    2020年

    ドラゴンボール 最強への道

    ドラゴンボール 最強への道

    パオズ山に住む孫悟空は七つそろうと願いごとが叶うという伝説のドラゴンボールを求めて少女ブルマと大冒険に出る。途中、エッチな豚ウーロンを仲間に加え、盗賊ヤムチャとプーアルコンビの襲撃を切り抜け、悪の組織レッドリボン軍の基地である“マッスルタワー”にたどり着く。敵を倒した悟空は人造人間8号を味方につけ旅を続けるが、奇妙な老人亀仙人に筋斗雲と三星球をもらう。しかしレッドリボン軍が襲撃!ブルマを人質にドラゴンボールを奪い去る。“かめはめ波”を会得した悟空は、ブルマたちを救うために筋斗雲で空を駆ける!

    1996年

    フルーツバスケット 2nd season

    フルーツバスケット 2nd season

    透が紫呉の家に住み始めてから一年が経とうとしていた。由希と夾だけでなく草摩家の皆とも交流を深めてきたが、今も気になるのは忌まわしき『呪い』の正体。進むべき道、決められた宿命、終わりなき―十二支の―宴を前にして由希は、夾は、そして透は何を想い、何を決意するのだろうか…。

    2020年

    ぬらりひょんの孫~千年魔京~

    ぬらりひょんの孫~千年魔京~

    闇の胎動―― 羽衣狐が目覚める TVアニメの第2シリーズ。妖怪の総大将ぬらりひょんの血を継ぐ少年、奴良リクオ。東日本の総元締の妖怪一家「奴良組」の三代目継承者として四国妖怪との抗争を治めたリクオの前に新たな敵、羽衣狐が立ちはだかる。四百年前からの宿願達成を目論む羽衣狐との壮絶なバトルが始まる!

    2011年

    伝説の勇者の伝説

    伝説の勇者の伝説

    相反する二人が出会った。呪われた者として忌み嫌われ、生きる意味を見失っている『複写眼』保持者、ライナ・リュート。王家の血を引きながら、母が平民であるがゆえに蔑まれてきた、シオン・アスタール。二人は出合い、そしてこの腐った国を変えたいと、望んだ。そして革命の末、ローランド帝国王に即位したシオンは、ライナに彼が獄中で書いたレポートを元に、その鍵となる『勇者の遺物』探しを命じ、剣の一族であるエリス家の娘、フェリス・エリスをお目付け役として同行させる。超絶面倒くさがりで万年無気力のライナと、超絶美人で傍若無人なだんご至上主義のフェリス、どこから見ても相性の悪い二人だが、各国を跨いで『勇者の遺物』を捜す旅の中で次第にお互いを無二の相棒として認め合っていく。ローランド帝国で二人の動向を見守るシオンもまた、いまだ残る貴族との内部確執、そして他国との争いの予感に王として苦悩しつつも奮闘していく。だが徐々に、二人の思いはすれ違っていく。ライナたちがかつて夢見た『みんなが笑って、昼寝だけしていればいいような世界』を作ることができるのだろうか……?

    2010年

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    時は戦国時代。17代伊達政宗は初陣に際し梁川八幡神社に必勝祈願。すると龍が現れ、“冥龍眼”と16個の宝玉を手に入れる。しかし、謎の忍び集団からの奇襲を受ける。絶体絶命と思った瞬間“冥龍眼”の力が解印し、突如謎の男が現れる。その男は“必殺技!ご先祖合体”を繰り出す。“冥龍眼”は伊達家の歴代当主16人を現世に復活させ、彼等と政宗を合体させる事で圧倒的な力を生み出すという神宝であった。眼下の下に“冥龍眼”を仕込み、伊達の未来の為襲い掛かる敵と戦う政宗とご先祖の活躍を描く戦国青春グラフティ!

    2021年

    オトッペ

    オトッペ

    世界一のDJをめざすシーナは、みのまわりの音をあつめてDJプレイをするのが大好き!ある日、音さがしをしていたシーナは、扉をくぐり別の世界に迷いこんでしまう。そこは、音から生まれたふしぎな生きもの「オトッペ」たちがくらすオトッペタウン。気まぐれな風のオトッペのウィンディをはじめ、ゆかいなオトッペたちとシーナのへんてこな毎日がはじまる!

    2017年

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルのトラブルメイカー、ヒデヨシは、ある日、親友のテンプラ(内田朝陽)やツキミ姫の制止を振り切り、封印された謎の箱を開けてしまう。中から現れたのは、何千年もの眠りから覚めた植物の女王ピレア。ピレアは美しい歌声でアタゴオルの住人をたちまちとりこにするが……。

    2006年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    カードファイト!! ヴァンガード overDress

    カードファイト!! ヴァンガード overDress

    加賀国金澤市(かがのくにかなざわし)に住む少年、 近導ユウユは15歳、中学三年生。 ユウユは他人の心を察する力をもっているが、 頼まれるとイヤとは言えない性格に悩んでいた。

    2021年

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ごく普通の高校生、マリネットとアドリアン。だが2人は邪悪な影からパリの街を守るスーパーヒーロー。善良な市民をヴィランへと変える邪悪な生物・アクマをとらえるため、クワミ(妖精)の力でレディバグとシャノワールに大変身。ライバルかつバディとしてともに戦う2人だが、その正体は誰も知らない。当の本人さえお互いの正体を知らず、マリネットはアドリアンに、シャノワールはレディバグに片想いをしている。

    2018年

    恋と選挙とチョコレート

    恋と選挙とチョコレート

    全校生徒6,000人を誇る 高藤学園 は、自治生徒会の手による管理体制のもと、 多種多様なクラブが活動している。 主人公・大島裕樹 が所属する食品研究部(通称・ショッケン)もその中の一つで、 裕樹は気の合う仲間たちと楽しい時間を過ごしていた。  ところが、自治生徒会次期会長最有力候補の 東雲皐月 が 活動実績のないクラブを 廃部 にすると表明して立候補したため、 ショッケンは存続のピンチに立たされる。  裕樹は、自分たちのかけがえのない居場所を守るため、会長立候補 を決意。 ショッケン部員 たちは一丸となって 選挙戦 に挑む!

    2012年

    亜人【2期】

    亜人【2期】

    1990年代にアフリカの戦場で初めて発見され、その能力から当初は畏れられるが、再生能力以外は一般人と同じと思われたため恐怖は薄れ、後に人類の研究対象と定義された。 作中当初の段階では、亜人は世界で47人、日本では2人しか発見されておらず、希少な存在とされている。このため、TVショーでは「亜人を捕獲した人には1億円の懸賞金が出る」などの報道がなされ、海外の裏ルートでは実際にさらに高値な取引金額が提示されるなど、金銭目的で行動する人間を惹きつける格好の的となっている。金になる事から、マフィアや外国の工作員、スパイなどありとあらゆる勢力が狙っており、亜人が発見された場合は、国・政府・警察・厚生労働省は全力をもって捕獲に当たる。医療/軍事用の人体実験用の動物として非常に優秀なサンプルとなりえることから、政府・企業のプロパガンダにより「亜人は人間でない」と定義されており、発見し次第人権や尊厳をはく奪される形で処理される。世間の人間は亜人に対して他人種であるかのように排他的な感情を抱いている。しかし、亜人の発祥など謎の部分も多く、そもそも発覚さえしなければ普通の人間と何ら変わらない面から、一部の登場人物によっては「亜人も人間である」と主張もされている。

    2016年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    超重神グラヴィオン

    超重神グラヴィオン

    続編も製作された合体ロボットアニメの第1作。突如、太陽系に襲来した謎の敵「ゼラバイア」。だが、ゼラバイアの地球侵攻を予想した謎の大富豪クライン・サンドマンは、「アースガルツ」を作り上げた。消息を絶った姉の行方を追って、サンドマンの居城に潜入した少年エイジは、不思議な少年と運命的な出会いをするが……!

    2002年

    夏のあらし!

    夏のあらし!

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp