• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか II OVA

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか II OVA

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか II OVA
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ミアハ・ファミリアからの冒険者依頼(クエスト)で無人島"ユージン島"に訪れたヘスティア・ファミリア。依頼はさておき、青い海、白い砂浜を見た一行は大はしゃぎ。さらにベルと一日遊べる権利を賭けた水着コンテストも始まり…!?

    エピソード

    •  

       

      ミアハ・ファミリアからの冒険者依頼(クエスト)で無人島"ユージン島"に訪れたヘスティア・ファミリア。依頼はさておき、青い海、白い砂浜を見た一行は大はしゃぎ。さらにベルと一日遊べる権利を賭けた水着コンテストも始まり…!?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マリア様がみてる~春~

    マリア様がみてる~春~

    私立リリアン女学園高等部には清く正しい学園生活を受け継いでいくため“姉妹(スール)”と呼ばれる姉妹制度が存在する。1年生の福沢祐巳は山百合会(生徒会)に所属する憧れの先輩・小笠原祥子のスールとして、紅・黄・白薔薇さま達が運営する山百合会を手伝いながら学園生活を送っている。山百合会の個性的な面々やお嬢様である祥子の言動に振り回される日常が続く中、やがて薔薇さま達も卒業、そして新入生「瞳子」の登場により祥子を取り巻く衝撃の展開が祐巳を待ち受けていた。

    2004年

    DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD

    DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD

    逆巻家に居候することになった小森ユイは、ヴァンパイアである逆巻六兄弟に血を奪われる日々をおくっていた。そんなある日――。彼らの前に、新たなヴァンパイア・無神四兄弟があらわれる。彼らはユイのことを“イブ”と呼ぶが、その目的とは一体……?そして“アダム”とは……。今、新たな運命が動き始める――。

    2015年

    モブサイコ100

    モブサイコ100

    何かが「100」になったとき、爆発する少年・モブ。外見はいたって普通――というよりむしろ地味。場の空気を読むのが苦手な彼は、じつは強力な超能力の持ち主だった。そんな彼の能力に目をつけ、次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体、不良番長、謎の秘密組織…。フツーの青春を願うモブに、平穏な日は訪れるのか? 原作者・ONEとアニメーションスタジオ・BONESがタッグを組んだ衝撃のサイキック青春グラフィティ、ここに開幕!

    2016年

    劇場版 Fate/stay night[Heaven's Feel]III.spring song

    劇場版 Fate/stay night[Heaven's Feel]III.spring song

    「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」 少年は、真実からもう目を逸らさない。少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。その戦いは歪んでいた。ひとりの少女――間桐 桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂 凛と共闘し、「聖杯戦争」を終わらせるため、過酷な戦いに身を投じる。イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、その運命と向き合い、間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。「だから――歯をくいしばれ、桜」 激しい風に抗い、運命に挑む少年の願いは、少女に届くのか。終局を迎える「聖杯戦争」――。最後の戦いが、遂に幕を上げる。

    2017年

    どるふろ -狂乱篇-

    どるふろ -狂乱篇-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    超訳百人一首 うた恋い。

    超訳百人一首 うた恋い。

    鎌倉時代初期の1235年(文暦2年)、 宇都宮頼綱の依頼で藤原定家が選んだといわれている百人一首。 現代ではカルタとして有名ですが、じつはその中身は、みやびな歴史を語るには欠かせないスーパースターが多数登場し、恋の和歌が43首も入った、 ドラマチック&ロマンチックな詞華集です。 成立から千年近く日本人に愛され、詠い継がれてきた、人間ドラマ、恋愛ドラマが、31文字の中に閉じ込められています。 『超訳百人一首 うた恋い。』はそんな百人一首のうつくしくせつない数々のドラマを、わかりやすい超訳コミックでお届けする現代の百人一首絵巻です。

    2012年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3 切札勝太はデュエルマスターズに燃える熱血小学生!出会った一匹の奇妙なクリーチャーと、古ぼけた書物から、巨大組織オラクルとの激しい戦いが始まる!

    2013年

    ばくおん!!

    ばくおん!!

    女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?

    2016年

    RIDEBACK -ライドバック-

    RIDEBACK -ライドバック-

    国連解体や大震災の被害をうけ、国としての機能を失っていた日本。 GGP(世界統治構想)の統治により、徐々に復興が進み、以前のような生活が戻りつつある時代―。ひとりの少女が武蔵野総合大学に入学してきた。彼女の名前は、尾形 琳。バレエの才能を持ちながらも、靭帯断裂によりバレエを断念せざるを得なかった彼女は目標を見失ったまま大学生活を始める。 そこで出会ったバイクにも似た人型ロボット「ライドバック」。 その邂逅は、やがて人々を、そして彼女自身をも、戦いの渦へと巻き込むことになる。

    2009年

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    約5000年もの時を静かに生きてきた 心優しく人畜無害な 草食ドラゴンのもとに、 村から「生贄」として献上された 奴隷の少女・レーコが現れる。ドラゴンを"最強の邪竜"だと 信じたレーコは、 魔王討伐に助力するよう懇願し、 その対価として 「私をお召し上がりください」 と申し出る。 しかしドラゴンは草しか食べない 小心者で…。思い込みの力で最強となった “眷属少女”と、 弱小巻き込まれ “邪竜様”による 魔王討伐の旅が始まる!

    2023年

    攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~

    攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~

    社畜生活を送っていたアラサー女子・イノーは、 ある日不慮の事故によってゲーム世界へと召喚されることに。 魔王によって平和が脅かされる異世界で、 同じく召喚された引きこもりニートにして美少女勇者のエンヤァとともに、 現実世界へと戻る方法を探りながら、異世界を救う大冒険が始まる――!?

    2023年

    シャドーハウス 2nd Season

    シャドーハウス 2nd Season

    この館には“まだ”秘密がある――― 『お披露目』を終えたケイト・エミリコ、 そして同期3対は成人としての新しい生活を始める。 シャドーハウスの謎を解き明かせないまま、 こどもたちの棟では新たな事件が発生。 反乱分子と星つきに怪しまれたケイトとエミリコは 犯人と思われるローブをまとった謎の影の正体を追うことに。 果たして謎の影の目的とは……?

    2022年

    ドッとKONIちゃん

    ドッとKONIちゃん

    みんなの人気者KONIちゃんが、愉快でおかしな(?)仲間と繰り広げるドタバタコメディ。舞台は町内から果ては宇宙まで、予測不可能なKONIちゃんワールドが満載!!

    2000年

    まえせつ!

    まえせつ!

    目指せ!なんばグランド花月!! お笑い芸人を目指す4人の若き乙女たち19歳(北風ふぶき、凩まふゆ、新谷りん、朝生祇なゆた)は、日夜バイトに明け暮れながらも一生懸命にネタの練習に励んでいる。笑いでみんなを幸せに!みんなの幸せで私たちも幸せになる、というきれいごとを大義名分に頑張るも、なかなか芽が出ない4人だった。そんな4人には「お笑い界の武道館」、なんばグランド花月の舞台に立つ!という目標があった。しかし、とりあえずまずは身近なところからいっとこか、ということで、東京渋谷の無限大ホールのいっちばん最下層、ファームクラスの舞台に立つことを目指して頑張っていくことにした。 彼女たちのライバルであり(勝手に彼女たちが思っているだけ)、まふゆの妹のまなつとその幼なじみの金成かなえの高校の先輩でもある現役女子高生芸人「JKクール」を目標に、まなつとかなえの女子高1年生組も芸人を目指し始める! 総勢8人、4組による、お笑い日常奮闘記。

    2020年

    劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

    劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

    二つの世界に引き裂かれてしまったエルリック兄弟。現実世界のミュンヘンに飛ばされた兄のエドは、弟に似た若者の力を借り、故郷へ帰ろうと試みていた。一方、錬金術世界のアメストリスでは、弟のアルが兄の行方を追って旅を続けていた。果たして、二人は再会できるのか?

    2005年

    劇場版 キン肉マン

    劇場版 キン肉マン

    宇宙地下プロレス連盟のレスラーたちに、キン肉マンのチャンピオンベルトが奪われた。ベルトがないと「キン肉マンランド」を建設する寄付金が集まらない。「ベルトがほしかったら明日の12時までにメトロ星に来るがいい」さらわれたマリとベルトを取り返そうと、怒りに燃えるキン肉マン。そしてキン肉マンのために、テリーマンたち6人のアイドル超人が集まった。キン肉マンたちは「アイドル超人号」でメトロ星へと出発する!

    1984年

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    頭脳明晰、運動神経抜群、おまけに絶世の美人という一見完璧な女性の薬師寺涼子警視。だが、彼女は女王気質でわが道まっしぐらというトンデモナイ性格だった。そんな涼子に振り回されながらも、彼女をサポートする直属の部下、泉田準一郎警部補。この2人が科学では解明できないさまざまな“怪奇事件”に挑む…!

    2008年

    FAIRY TAIL

    FAIRY TAIL

    世界中に幾多も存在する魔導士ギルド。そこは、魔導士達に仕事の仲介などをする組合組織である。立派な魔導士を目指す少女ルーシィは、ひょんなことから火を食べ火を吐き火を纏う滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)ナツと喋る青い猫ハッピーと出会い、彼らの所属するギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に加入する。王国最強と謳われながらも問題児だらけの「妖精の尻尾」だが、ルーシィはナツとルーシィとチームを組んで様々な依頼に挑んでいく。

    2014年

    アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ

    20XX年アクションヒロイン戦国時代――!! かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。 フルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

    2017年

    機神咆吼デモンベイン

    機神咆吼デモンベイン

    魔導技術によって繁栄を極める大都市アーカムシティは、恐るべき犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。大導師マスターテリオンを首領に掲げるブラックロッジの信徒たちは欲望のおもむくままに破壊を繰り広げる。圧倒的パワーの破壊ロボ、邪悪な力を操る魔術師たち、そして最強の魔導ロボットである鬼械神(デウス・マキナ)……アーカムシティの守護者である覇道財閥はこれに対抗すべく、巨大ロボット・デモンベイン(魔を断つ者)を製造する。しがない三流探偵の大十字九郎は、魔導書の化身である少女アル・アジフとの出会いにより、デモンベインに乗って戦うこととなった。ぶつかり合う魔術と魔術。鋼鉄と鋼鉄。デモンベインと『ブラックロッジ』との戦いが今始まった。摩天楼に機神の咆吼が木霊する――!

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp