• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    エピソード

    • CHAOS;HEAD

      CHAOS;HEAD

      【CHAOS;HEAD】_BR_「その目! 誰の目!」_BR_2009年9月7日、23時30分。その日、5人の学生が渋谷・コーネリアスタワーからいっせいに身を投げた。のちに「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる連続猟奇事件の幕開けである。これは6年前に渋谷を震撼させ、今もその影響を負の遺産として残す、巨大な陰謀の記憶の一片である――。_BR_【情報強者は事件を追う】_BR_「へえ、血が繋がってない姉弟……。なんかやらしいですね」_BR_2件連続して渋谷で発生した不気味な変死事件。その真相を追っていた宮代拓留は、6年前にも同様の事件が、やはり渋谷で起こされていたことに気付く。しかも犯行日は決まって6年前と同じ日。もしもその法則が正しければ、今日、3件目の事件が……起こる!!_BR_

    • 情報強者は事件を追う

      情報強者は事件を追う

      【CHAOS;HEAD】「その目!誰の目!」2009年9月7日、23時30分。その日、5人の学生が渋谷・コーネリアスタワーからいっせいに身を投げた。のちに「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる連続猟奇事件の幕開けである。これは6年前に渋谷を震撼させ、今もその影響を負の遺産として残す、巨大な陰謀の記憶の一片である――。/【情報強者は事件を追う】「へえ、血が繋がってない姉弟……。なんかやらしいですね」2件連続して渋谷で発生した不気味な変死事件。その真相を追っていた宮代拓留は、6年前にも同様の事件が、やはり渋谷で起こされていたことに気付く。しかも犯行日は決まって6年前と同じ日。もしもその法則が正しければ、今日、3件目の事件が……起こる!!

    • 事件が彼らを嘯く

      事件が彼らを嘯く

      「このシールの作者は、結界を築くために人類の犠牲になったのだ!」事件現場付近に必ず貼られている「力士シール」。作者不明、作成時期不明、目的不明……。ただその存在を主張するかのように、渋谷の街でひそかに蔓延していた。力士シールの存在にいちはやく気づいて舞い上がっていた拓留だが、それは彼だけではなく、ある人物も同様で……。

    • 彼らのお祭りのお話の言い分

      彼らのお祭りのお話の言い分

      「私はもう失いたくないの。家族を……」事件に首を突っ込んだ代償として、拓留の親しい人物が暴漢に襲われてしまった。それは悔いても悔やみきれないこと。たいせつな人が自分を案じている……襲撃事件を通じてそのことを実感した拓留は、かつて逃げ出した青葉寮で“家族”の温かみを思い出し、とめどなく涙を溢れさせた。

    • お話の裏側が妄想を始める

      お話の裏側が妄想を始める

      「尾上か。こんなんなっちまって。なあ宮代、ちゃんと持って帰ろうぜ」AH東京総合病院。事件の手掛かりを求めて夜の院内に忍び込んだ拓留たちは、不気味な暗闇の中、しんと静まり返った廊下を慎重に進んでいく。めざすは精神病棟。だが夜の病院はただでさえ気味が悪いのに、人体を切り刻む解剖室や、寂れた地下施設に踏み込むことになって……。

    • 妄想の住人が騒ぎ迫る

      妄想の住人が騒ぎ迫る

      「君はひどいことをさせられてたんだ」事件に深く関係していると思しき少女が保護された。彼女の名前は山添うき。長い間、とある地下施設に監禁されていたのである。しかし彼女は救出を喜ぶどころか、「私、ここにさらわれてきたんです」と助けてくれた人間を非難する。そして元の施設に戻りたいと神成刑事に懇願した。

    • 侵した過去に間に合うために

      侵した過去に間に合うために

      「宮代先輩、こんな場所でせりの“初めて”を奪おうとするなんて!」事件の被害者たちに共通すること……それは脳が肥大化した状態で亡くなっているという、通常では考えられない状態だった。一方、一連の事件の犯人と思しき少女に命を狙われた拓留と雛絵は、頻発する放火事件との関連に注目しつつ、再びおこなわれるだろう襲撃に神経をとがらせる。

    • 錯綜する光と影に惑う思いは

      錯綜する光と影に惑う思いは

      「そんなに焦ってたら、気がつくモノも、気がつかないでしょう!」その少女の生い立ちは不幸そのものだった。殻に閉じこもる性格のせいで友だちなどいない。性格を治すために母に入れられた施設では、大人たちに虐待される日々。嫌なこと、痛いこと……。痛いこと、痛いこと、痛いこと、痛いこと。そして歪む運命。それが南沢泉理という少女だった。

    • 錯綜する思惑の行き着くところ

      錯綜する思惑の行き着くところ

      「地震の時に、お前は何を望んだ?」11月3日深夜、碧朋学園屋上。神秘的な月明かりを浴びながら、来栖乃々は事件の核心に存在する人物と対峙していた。乃々の顔に滲むのは苦悩と疑問。その人物が自分の生命をねらっていることは承知している。しかし愛する人たちのため、一歩も退かず、強い眼差しをその相手に向けた。

    • 迫りくる過去の記憶

      迫りくる過去の記憶

      「お前の心が壊れるのを、見たくない」幼いころの拓留は孤独だった。共働きの両親とは会話をするどころか顔を合わせることもない。突き放され、放置され、まるで透明人間。そんな彼を支えてくれたのは、同じような境遇の幼馴染み、尾上世莉架だけだった。今回の事件は、思えばあの時からはじまっていたのかもしれない。

    • 彼の戦い

      彼の戦い

      「生き残れよ。何があっても……お前だけは、生き残れ――」2015年11月6日。その日、渋谷は大地震からの復興を祝う式典「第二回渋谷平和復興祭」でにぎわっていた。だが野次馬の目的はそれだけではない。連続猟奇事件の犯人として報道された拓留が、今日、公開自殺をすると予告してきたのである。それはまさに6年前の“祭り”の再現だった。

    • 彼女の思惑

      彼女の思惑

      「……もう終わってるんだよ、“ゲームメイカー”」黒幕との対決は、拓留にとって贖罪の儀式でもあった。事件を解決に導く爽快感などまるでない。後悔、罪の意識、憐れみ。だがそれらを飲み込み、ようやく決着の刻を迎える。そう、この悪夢のような猟奇ゲームはもうおしまいだ。……そして。拓留は、このくそったれなゲームをクリアーした。

    • 錯綜する光と影に惑う思いは

      錯綜する光と影に惑う思いは

      「そんなに焦ってたら、気がつくモノも、気がつかないでしょう!」その少女の生い立ちは不幸そのものだった。殻に閉じこもる性格のせいで友だちなどいない。性格を治すために母に入れられた施設では、大人たちに虐待される日々。嫌なこと、痛いこと……。痛いこと、痛いこと、痛いこと、痛いこと。そして歪む運命。それが南沢泉理という少女だった。

    • 「CHAOS;HEAD」/「情報強者は事件を追う」

      「CHAOS;HEAD」/「情報強者は事件を追う」

      【CHAOS;HEAD】「その目! 誰の目!」2009年9月7日、23時30分。その日、5人の学生が渋谷・コーネリアスタワーからいっせいに身を投げた。のちに「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる連続猟奇事件の幕開けである。これは6年前に渋谷を震撼させ、今もその影響を負の遺産として残す、巨大な陰謀の記憶の一片である――。【情報強者は事件を追う】「へえ、血が繋がってない姉弟……。なんかやらしいですね」2件連続して渋谷で発生した不気味な変死事件。その真相を追っていた宮代拓留は、6年前にも同様の事件が、やはり渋谷で起こされていたことに気付く。しかも犯行日は決まって6年前と同じ日。もしもその法則が正しければ、今日、3件目の事件が……起こる!!

    • 事件が彼らを嘯く

      事件が彼らを嘯く

      「このシールの作者は、結界を築くために人類の犠牲になったのだ!」_BR_事件現場付近に必ず貼られている「力士シール」。作者不明、作成時期不明、目的不明……。ただその存在を主張するかのように、渋谷の街でひそかに蔓延していた。力士シールの存在にいちはやく気づいて舞い上がっていた拓留だが、それは彼だけではなく、ある人物も同様で……。

    • 彼らのお祭りのお話の言い分

      彼らのお祭りのお話の言い分

      「私はもう失いたくないの。家族を……」_BR_事件に首を突っ込んだ代償として、拓留の親しい人物が暴漢に襲われてしまった。それは悔いても悔やみきれないこと。たいせつな人が自分を案じている……襲撃事件を通じてそのことを実感した拓留は、かつて逃げ出した青葉寮で“家族”の温かみを思い出し、とめどなく涙を溢れさせた。

    • お話の裏側が妄想を始める

      お話の裏側が妄想を始める

      「尾上か。こんなんなっちまって。なあ宮代、ちゃんと持って帰ろうぜ」_BR_AH東京総合病院。事件の手掛かりを求めて夜の院内に忍び込んだ拓留たちは、不気味な暗闇の中、しんと静まり返った廊下を慎重に進んでいく。めざすは精神病棟。だが夜の病院はただでさえ気味が悪いのに、人体を切り刻む解剖室や、寂れた地下施設に踏み込むことになって……。

    • 妄想の住人が騒ぎ迫る

      妄想の住人が騒ぎ迫る

      「君はひどいことをさせられてたんだ」_BR_事件に深く関係していると思しき少女が保護された。彼女の名前は山添うき。長い間、とある地下施設に監禁されていたのである。しかし彼女は救出を喜ぶどころか、「私、ここにさらわれてきたんです」と助けてくれた人間を非難する。そして元の施設に戻りたいと神成刑事に懇願した。

    • 侵した過去に間に合うために

      侵した過去に間に合うために

      「宮代先輩、こんな場所でせりの“初めて”を奪おうとするなんて!」_BR_事件の被害者たちに共通すること……それは脳が肥大化した状態で亡くなっているという、通常では考えられない状態だった。一方、一連の事件の犯人と思しき少女に命を狙われた拓留と雛絵は、頻発する放火事件との関連に注目しつつ、再びおこなわれるだろう襲撃に神経をとがらせる。

    • 錯綜する光と影に惑う思いは

      錯綜する光と影に惑う思いは

      「まさか……自分で持ち込んだ鉄筋で、串刺しに……?」_BR_10月24日の夜。あるマンションの3階で、常識ではありえない焼死体が発見された。被害者は10代から30代の女性。全裸でテーブルに乗せられており、丸焼き料理にでもされたみたいに、口から鉄骨を突き出した状態で消し炭にされていた。しかも被害者は拓留たちがよく知る人物で……。

    • 錯綜する光と影に惑う思いは

      錯綜する光と影に惑う思いは

      「そんなに焦ってたら、気がつくモノも、気がつかないでしょう!」_BR_その少女の生い立ちは不幸そのものだった。殻に閉じこもる性格のせいで友だちなどいない。性格を治すために母に入れられた施設では、大人たちに虐待される日々。嫌なこと、痛いこと……。痛いこと、痛いこと、痛いこと、痛いこと。そして歪む運命。それが南沢泉理という少女だった。

    • 錯綜する思惑の行き着くところ

      錯綜する思惑の行き着くところ

      「地震の時に、お前は何を望んだ?」_BR_11月3日深夜、碧朋学園屋上。神秘的な月明かりを浴びながら、来栖乃々は事件の核心に存在する人物と対峙していた。乃々の顔に滲むのは苦悩と疑問。その人物が自分の生命をねらっていることは承知している。しかし愛する人たちのため、一歩も退かず、強い眼差しをその相手に向けた。

    • 迫りくる過去の記憶

      迫りくる過去の記憶

      「お前の心が壊れるのを、見たくない」_BR_幼いころの拓留は孤独だった。共働きの両親とは会話をするどころか顔を合わせることもない。突き放され、放置され、まるで透明人間。そんな彼を支えてくれたのは、同じような境遇の幼馴染み、尾上世莉架だけだった。今回の事件は、思えばあの時からはじまっていたのかもしれない。

    • 彼の戦い

      彼の戦い

      「生き残れよ。何があっても……お前だけは、生き残れ――」_BR_2015年11月6日。その日、渋谷は大地震からの復興を祝う式典「第二回渋谷平和復興祭」でにぎわっていた。だが野次馬の目的はそれだけではない。連続猟奇事件の犯人として報道された拓留が、今日、公開自殺をすると予告してきたのである。それはまさに6年前の“祭り”の再現だった。

    • 彼女の思惑

      彼女の思惑

      「……もう終わってるんだよ、“ゲームメイカー”」_BR_黒幕との対決は、拓留にとって贖罪の儀式でもあった。事件を解決に導く爽快感などまるでない。後悔、罪の意識、憐れみ。だがそれらを飲み込み、ようやく決着の刻を迎える。そう、この悪夢のような猟奇ゲームはもうおしまいだ。……そして。拓留は、このくそったれなゲームをクリアーした。

    スタッフ

    • 3DCG

      Tri-Slash
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      山吉一幸
    • キャラクター原案

      松尾ゆきひろ
    • シナリオ監修

      梅原英司
    • プロップデザイン

      氏家嘉宏
    • 原作

      志倉千代丸/MAGES.
    • 撮影

      旭プロダクション
    • 撮影監督

      杉山大樹
    • 畠山佑貴

      草薙
    • 監督・シリーズ構成

      神保昌登
    • 綱頭瑛子

      草薙
    • 編集

      坪根健太郎(REAL-T)
    • 美術監督

      畠山佑貴
    • 美術設定

      綱頭瑛子
    • 背景

      草薙
    • 色彩設計

      平井麻実
    • 製作

      CHAOS;CHILD製作委員会
    • 音楽

      阿保剛
    • 音楽制作

      5pb.
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      土屋雅紀
    • キャラクターデザイン

      山吉一幸
    • シリーズ構成

      神保昌登
    • 畠山佑貴

      草薙
    • 監督

      神保昌登
    • 綱頭瑛子

      草薙
    • 総作画監督

      山吉一幸

    キャスト

    • 久野里澪

      真田アサミ
    • 伊藤真二

      藤原祐規
    • 佐久間恒

      志村知幸
    • 和久井修一

      加藤将之
    • 宮代拓留

      松岡禎丞
    • 尾上世莉架

      上坂すみれ
    • 山添うき

      水瀬いのり
    • 川原雅司

      阿部敦
    • 有村雛絵

      三森すずこ
    • 来栖乃々

      ブリドカットセーラ恵美
    • 橘結人

      菊池こころ
    • 橘結衣

      原由実
    • 百瀬克子

      くじら
    • 神成岳志

      桐本琢也
    • 香月華

      仲谷明香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    太陽の勇者ファイバード

    太陽の勇者ファイバード

    「勇者エクスカイザー」に続いて制作された、勇者シリーズの第2作目。宇宙皇帝を名乗る邪悪な宇宙生命体ドライアスが地球に襲来。ドライアスを追って地球にやってきた宇宙警備隊隊長のファイバードは、天才科学者・天野博士の開発していたアンドロイドに融合し、火鳥勇太郎を名乗って地球の平和を守るために戦いはじめる。

    1991年

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    眉目秀麗な優等生だが本性は果てしなくドSの自称美少女・祇堂鞠也と、100%ツンの毒舌メイド・茉莉花が、百合趣味の主人公・宮前かなこをいじり倒す!

    2011年

    OVA とある科学の超電磁砲

    OVA とある科学の超電磁砲

    総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力者(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた--。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。

    2011年

    ガリレイドンナ

    ガリレイドンナ

    時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。三人には全く心当たりがないものの、姉妹で力を合わせて、この危機を乗り越えなければ!…けれどもこの三人、性格がバラバラすぎて、心を一つに合わせるのは至難のワザだった。テゾロとは?組織とは?そして三姉妹の命運は…?三者三様の少女たちが繰り広げる、バトルアクションアドベンチャー!

    2013年

    真 ストレンジ・プラス

    真 ストレンジ・プラス

    家出して行方不明となっている兄・巧美を探してある街にやってきた恒。 兄を探すのは困難かと思われ、捜し当てるまで帰らないと決意する恒だったが、あっさり見つけてしまう。 しかし再会した巧美は美国探偵事務所の所長となっていた。 巧美は、実家に帰る気配は全くない。恒は、兄が帰らないならばと、美国探偵事務所に居座ることを決意する…。

    2014年

    SDガンダムフォース

    SDガンダムフォース

    人とロボットが共存し、豊かな生活を送る理想郷、未来都市ネオトピア。だが、今、その平和が破られようとしていた…。ある日突然、次元を超えて侵攻してきた“ダークアクシズ”。ゾクゾクと送り込まれる敵に立ち向かう、三人の最強ガンダム! 平和を守るため、戦え! ガンダムフォース!

    2004年

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    ここは、ゲイムギョウ界。「女神」と呼ばれる存在が国を司る、現実とは異なる世界である。 四人の女神が統治する四つの国家の名は、プラネテューヌ、ラステイション、ルウィー、リーンボックス。各国の間では、女神の力の源「シェア」をめぐる争いが、長年にわたって続けられてきた。しかし、互いの国力をいたずらに削る状況を危惧した女神たちは、シェアを武力で奪うことを禁じる「友好条約」を結ぶ。 友好条約のもと、新たな関係への一歩を踏み出す四人の女神たちと、その妹たち。ときに笑い合い、ときにぶつかり合い、ときに手を取り合う、カラフルな日々の幕が開ける。 ゲイムギョウ界には、どんな明日が待っているのだろうか──。

    2013年

    ルパン三世 2nd series

    ルパン三世 2nd series

    ルパン一味の日本脱出から5年間が経過した。それぞれ世界各国で悠々自適の生活を送るルパン、次元、五ェ門そして不二子。そんな彼らに豪華客船サーロイン号で同窓会を開こうという招待状が届き、一同は再開を果たす。発起人名はルパンになっていたが、当人には覚えのないこと。だがそれは、かつてルパンに自組織スコーピオンを壊滅され復讐を願うミスターXの罠だった!サイボーグとなったXを返り討ちにして、ICPOへ転属された銭形警部の追撃をかわしながら、世界狭しとルパン一家の新冒険が始まる。

    1977年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    こばと。

    こばと。

    『傷ついた心、癒させてください!』 おしゃれで可愛い天然少女、小鳩。ちょっと不思議で正体不明のこの少女には、「行きたい所」があるらしい。その希望を叶えるためには、傷ついた心のカケラを「ビン」いっぱいに集めなければならない。傷ついた心は、小鳩に癒やされることで金平糖のようなカケラになってビンの中へ。 偶然、人手不足の保育園をお手伝いすることになった小鳩。だがそこはトラブルで廃園の危機をむかえている保育園であった。園で働く青年<藤本清和>、園長の<沖浦清花>や園児たちそして多くの人々にふれ合い、小鳩の心に変化を与えていく。 小鳩はたくさんの傷ついた心を癒やし、保育園を救うことができるのか?そして、小鳩を導く不思議な犬のぬいぐるみ(?)いおりょぎの正体とは・・・?

    2009年

    日本沈没2020

    日本沈没2020

    沈みゆく日本、 それでも人は、前を向く

    2020年

    ロボットガールズZ

    ロボットガールズZ

    練馬区大泉学園光子力町。駅前で「安くてキレイな新エネルギー"光子力"」を宣伝している ロボットガール3人娘。さっぱり成果の上がらない研究に政府からの援助も打ち切られ、 光子力研究所の財政は火の車なのだ。 まったくやる気のない3人娘。そこにアルバイトで雇った客引きのためのコンパニオンが来る。 長いツインテールが特徴のガラダK7娘と、 手にはめた2つのぬいぐるみの会話でしか喋らないダブラスM2娘。 しかしすぐガラダたちは光子力販売の邪魔しに来たことがバレて、あっと言う間に戦闘モード。 公衆の面前でバトルをはじめ、新エネルギー光子力は"危険なエネルギー"とのレッテルを貼られてしまうのだった。

    2014年

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    みんな元気ニャ?ハミィはとっても元気ニャ~♪「スイートプリキュア♪」が、遂に映画になるんだニャ~。楽しみニャ!これを読んでいるお友達にだけ、ちょっぴり、映画についてのお話するニャ!ニャ・ニャ・ニャンと!ある日メイジャーランドから、音楽が消えてしまうという大事件が起きるニャ!しかも、音楽を消し去ったのはアフロディテ様だという噂が広がっているニャ。一体どういうことニャ!? そんなことしたら、心の中のメロディも、はじけるリズムも、ドキドキビートも全部なくなってしまうニャ!! そんなの、絶対にだめニャ~!! 音楽を取り戻すためには、みんなの力が必要ニャ! みんなの心のハーモニーをプリキュアの心に届けてニャ~!

    2011年

    ミュークルドリーミー

    ミュークルドリーミー

    日向ゆめは、とっても明るく元気な中学1年生。ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。そのぬいぐるみは自らを「みゅー」と名乗り、突然話し始めたのです。しかも、「みゅー」はパートナーと心と心を通じ合わせると、同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。その夜、ゆめが見た夢にお空の上にあるミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。「みゅー」と一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、あなたの夢を一つだけ叶えます、と。こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、「みゅー」と共にドリーミーストーンを集めることになるのです。

    2020年

    takt op.Destiny

    takt op.Destiny

    苦悩を突き抜けて、歓喜に至れ――L.V.ベートーヴェン 音楽は人の心を照らす光―― 突如として、その『光』が世界から奪われる。 空から黒い隕石『黒夜隕鉄』が降った夜、世界は様変わりした。 黒い隕石から生み出された異形の怪物『D2』が、大地と人々を蹂躙し始める。 D2は人の奏でる旋律に惹かれ、やがて『音楽』そのものが禁忌とされた。だが、その怪物に抗う者達が現れる。音楽を力とする少女達――『ムジカート』。 彼女達は、人類史に残る偉大な歌劇、楽曲の楽譜(スコア)を身に宿し、D2を撃ち破る力とした。そして、彼女達を指揮し、導く『コンダクター』。2047年。D2との抗争によって荒廃したアメリカ。 コンダクターの『タクト』は、ムジカート 『運命』と共にニューヨークを目指して旅していた。 音楽が失われた世界で、音楽を渇望する『タクト』 D2の殲滅を望むムジカート『運命』。二人の少年と少女が生み出す旋律は、歓喜かそれとも絶望か――

    2021年

    侍ジャイアンツ

    侍ジャイアンツ

    将来の巨人軍のためにサムライ魂を持った新人を求めていた川上監督は、2軍選手・八幡の紹介で、土佐嵐高校の番場蛮を知る。最初はでっかい奴は嫌いだと、巨人入りを拒否した蛮だったが、恋する理香のすすめで、やむなく入団を決意。巨人が嫌いでも、一度入団した以上はサムライは己を知る物のために死す。蛮は、川上監督の期待通り、巨人を優勝に導くため猛特訓で数々の新魔球を会得。ヤクルトの眉月や中日の大鵬と激突する。

    1973年

    機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

    機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

    戦場での敗北が死であることを教えたランバ・ラル。アムロを救うために命を落としたリュウ・ホセイ。アムロが淡い恋心を抱き、ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。

    1981年

    DIABOLIK LOVERS

    DIABOLIK LOVERS

    美しく、咲き乱れる薔薇の香りの中、少女は己の運命を知る。運命の糸に導かれるように、少女は彼らと出会う。「オマエの初めては、オレ様がすべて奪ってやるよ」「ねえ。僕のこと嫌いですか? もっと知りたいですか?」「痛いの? 可哀想に……じゃあもっと痛くするね、ビッチちゃん」「あんたが、この家に来た理由がわかった。極上品だな……この血は…」「人間など、単なる血の器にすぎません」「オレに関わるな! それ以上近づいたら、ぶっ壊してやる!」彼らは血と欲望に餓えたヴァンパイア……。彼女の中で何かが狂い始め、何かが目覚めてゆく。もう、どこへも逃れることは出来ない……。

    2013年

    境界のRINNE【3期】

    境界のRINNE【3期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2017年

    天穂のサクナヒメ

    天穂のサクナヒメ

    遥か東方の果て、ヤナトの国。古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…そんな中ある日、ひょんなことから神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?明日の食糧もままならない未開の離島で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる!!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp