• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠君・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー・デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、おカネがなくて、アルバイトにいそがしい毎日だけど、夢は大きく世界征服!その夢のために、NHK E テレ「ビットワールド」に登場、それが「鷹の爪 NEO」!

    エピソード

    • 始動。世界征服!!

      始動。世界征服!!

      #1:最近めっきり影を潜め、自然消滅したのではないかと噂される悪の秘密結社・鷹の爪団。姿をあらわさない鷹の爪団にしびれを切らしたデラックスファイターは、噂の真偽を確かめるため、秘密基地へ向かう。しかしやはり鷹の爪団の姿は見当たらない。デラックスファイターは、一人むなしく鷹の爪団との戦いを思い出し、涙を流すのだが…/#2:入団希望者の募集をかけた鷹の爪団に、思いがけず二人も大学新卒者が応募してきた。世界征服未経験の新卒採用に難色を示しながらも面談を実施することにしたのだが、やってきたのは、あまりにも対照的な二人の男だった。/#3:突然、自分は桃太郎だと名乗る少年が秘密基地にやってきた。鬼を退治をしないと家に帰れないのに、その鬼が見つからない。代わりに悪の秘密結社を退治させて欲しいと泣きつかれてしまう。機転を利かせた吉田がデラックスファイター退治を提案するが…/#4:デラックスカンパニーの重役を集めて、新たなビジネス展開を模索するデラックスファイター。しかし、自らが考案したグッズを見た重役たちは、否定的な意見を言うばかり。怒ったデラックスファイターは、鷹の爪団を呼び出して客観的な意見を求めるが…

    • 怪人新卒シャー

      怪人新卒シャー

      #5:世界征服への情熱が欠けている団員たちのモチベーションを上げるため、総統は「世界征服ポイント」を導入することを決定する。団員の指導にゴミ出し、雨の日はポイント5倍。そのポイントが貯まった暁には、なんと世界征服が達成できるらしい?/#6:「トイレを綺麗に使える人はどんなことでもできる」という総統に、吉田は、清潔で快適なトイレから世界征服を実現する「トイレ大作戦」を提案。まずはトイレの改装からということで、どんなものでも改装してしまう究極の怪人、「怪人大工さん」を製造した。/#7:新しい秘密兵器を完成させた鷹の爪団だったが、デラックスファイターにマンネリと指摘され、デラックスボンバーで吹き飛ばされてしまう。デラックスファイターの指摘を克服するべく、さっそくこだわり怪人「みちばた十八朗」を製造したが…果たして一味違う世界征服は実現するのか?/#8:ついに透明人間になれる薬を完成させた総統。その薬でさっそく透明人間になって、デラックスファイターの弱点を探ろうとする。デラックスファイターの弱点とは何なのか?そして、長い付き合いだけど、全然知らないデラックスファイターの日常がついに明らかになる。

    • 愛と勇気の桃太郎

      愛と勇気の桃太郎

      #9:突然、秘密基地にやってきたデラックスファイターは、アメリカから母親、つまり「デラックス母」が来ることを鷹の爪団に告げる。しかし、母親には、いつも戦っている鷹の爪団は、凶悪で手強い相手という嘘をついていた。そこで、鷹の爪団には、手強そうに見えるよう協力して欲しいと言うが…/#10:一向に進まない世界征服に苛立つ総統。遂には吉田くんとの言い争いに発展してしまう。そんな鷹の爪団を尻目に日々世界の平和を守っているのは、実は超能力少年の菩薩峠君だった。/#11:世界征服資金を稼ぐため日夜バイトに励む総統。本日のお仕事は『非道戦士ドンタク』等身大フィギュアの警備をするだけのはずだったのだが、年下の生意気な社員に無茶な要求を突き付けられてしまう。/#12:大量の産地直送野菜を購入してきた総統。見た目は悪いが野趣あふれる美味しそうな野菜から「怪人産地直送」を製造する。多少の悪いことも、ついつい許してしまいたくなる、怪人の素朴な外見を利用して、世界征服を企む鷹の爪団だったが…。

    • DXファイターの野望

      DXファイターの野望

      #13:いつものように秘密基地にカレーをたかりに来るデラックスファイター。昔は悪の秘密結社と正義の味方が馴れ合うなんてとことはなかったと嘆く総統のため、博士は先ほどのカレーにフレッシュな気持ちを思い出す特別なスパイスを入れていたのだった。/#14:一日警察署長をしているデラックスファイターを目の当たりにし、一日でも権力を手に入れたらと憧れる総統。そんな総統のため博士は「一日だけ世界征服が出来るマシン」を用意していた。かくして鷹の爪団は、夕方6時までの間、世界の支配者になるのだった。/#15:小泉八雲が伝える、島根県松江市に実在する大雄寺というお寺にまつわる伝説「飴を買う女」。コンビニでアルバイトを始めた総統のもとに、まさに「飴を買う女」に登場するような顔色の悪い女性が飴を買いに来た…。夏の夜にピッタリの怪談ストーリー。/#16:デラックスファイターの元に公演依頼が舞い込んできたのだが、その公演の場所はなんと島根県!島根の場所も知らなければ、鳥取との見分けもつかないデラックスファイターは、島根に関することを学ぶため吉田に頭を下げるのだった。吉田先生によるリアルな島根講座は必見!

    • 世界征服ポイント

      世界征服ポイント

      #17:今日は待ちに待った夏祭り。鷹の爪団もデラックスファーターも童心にかえり、それぞれの夏祭りを楽しんでいた。しかし、そこで事件は起こる。金魚の養殖場で重大事件が発生し金魚すくいが出来なくなってしまったのだという。楽しみにしていた菩薩峠のため、金魚を救え!/#18:うだるような夏の暑さのせいで、万引き犯を捕まえるのも面倒くさがるデラックスファイター。涼を求めて鷹の爪団の秘密基地へと赴くと、そこには「冷やし世界征服始めました」という張り紙が!/#19:吉田くんはいつも通り怪人を製造し、そしてその怪人はいつも通り役に立たなかった。よくある鷹の爪団の風景。しかし、そこからが違った。何が駄目で、どうするべきか、総統が吉田に、そして鷹の爪団に示したのだ。今日の総統は違う。まるで、本物じゃないみたいに!/#20:ひょんなことから巨大な電波塔の上に、1人取り残されてしまった総統。妙なプライドが邪魔して、団員に助けを呼ぶことが出来ずにいた。心配した団員から助けの電話が掛ってくればいいが、バッテリーもそろそろ尽きてしまいそう。この「大変なこと」に果たしてどう対処するのか!?

    • トイレ大作戦

      トイレ大作戦

      #21:生放送の収録を終え家路につく鷹の爪団は視聴者から「服装のダサさ」を指摘される。類まれなる秘密結社である鷹の爪団が、ファッション性だけで軽くみられるのはもったいないと、オシャレ怪人「ダン小山」を開発。ダンさん、ファッションチェックお願いします!/#22:なんとデラックスファイターの偽物が現れたらしい。その偽物というのが、あろう事か勝手に人の家に上がり込んで、冷蔵庫の中の物を食べたり、金品を強奪したりの狼藉三昧らしい。でも、それってデラックスファイター本人のことじゃ…?/#23:「乗るしかない!このビックリウェーブに!」新型スマートフォン『ポイポン5』がついに登場。その斬新過ぎる機能性が話題を呼び、買い求める人々の列が伸びる。羨ましがる吉田くんをしり目に、一際はしゃぐデラックスファイターの姿が…。/#24:どうも今一つパッとしない怪人ばかりを量産してしまっている鷹の爪団。この状況を打開するため、皆で協力して怪人を作ることに。皆の知恵と努力と心技体が一体となり出来上がった怪人がデラックスファイターに牙をむく!凶暴な牙と爪、そして健全な肉体を持つ野獣!その名は『怪人ヘルシータイガー』!

    • こだわりの世界征服

      こだわりの世界征服

      #25:星が瞬く秋の夜長。ひょんなことから吉田くんは、通りすがりの男が持っていた天体望遠鏡を壊してしまった。「土星の輪を観測しようとしていた」と言う男のため、博士が驚きの行動を取る!それにしてもこの男、まるで闇夜の盗人のように真っ黒な服装だが…/#26:世界征服資金を稼ぐため、家庭教師のアルバイトを始めた吉田くん。ところが教え子の裕二は最近めっきり元気がなく、成績も急降下。原因は吉田くんの教育方法なのか、はたまた学校でいじめられているのか、それとも…?かわいい教え子のため、吉田先生が奮闘する!/#27:「戦いが怖いんだよぉ!」怪人ヘルシータイガーにボコボコにされて以来、戦いを避けるようになってしまったDXファイター。そこで、DXカンパニーの重役と鷹の爪団のはからいでリハビリに取り組むことになったが…。どうすればもう一度DXボンバーが撃てるの?教えておじいさん!/#28:除け者扱いされても、ご飯を食べさせてもらえなくても、幾度となく大金をむしり取られても健気に鷹の爪団を支えてきた男、フィリップ。しかし、とうとう堪忍袋の緒が切れた!一体その理由とは?そして総統たちは反省するのか…?

    • DXファイターの弱点

      DXファイターの弱点

      #29:島根の旧暦によると、今の時期は「神在月」。なんでも日本中の神様が、出雲に集結するらしい。つまり…島根に行けば、神様にお願い事し放題!?という事で、なぜか三平さん(宅配業者)の縁結び祈願に同行して島根にやって来た鷹の爪団。素敵な神様と女性は見つかるだろうか…/#30:ところ変わって吉田くんの故郷では、小さな異変が起きていた。吉田くんのお母さんが、毎晩見るおかしな夢に悩まされているのだという。どうやらこの一件にも神様が関わっているようだが、夢には何かメッセージが込められているのだろうか。ところで、三平さんはどうなったの?/#31:ここ最近、留守がちの博士。不審に思った総統達が外出先を確かめると…なんとサーカス団のクマとして曲芸をしていた!「クマ」と呼ばれる事を何より嫌うはずの博士が、一体なぜ?単なる人助けなのか、熊助けなのか。もしかしたら、もっと甘くて苦い理由があるのかも…!?/#32:満を持して完成!新たな秘密兵器、「ギャクニーイエバー」!人々をポジティブにしてしまうこの兵器を活用し、怒られずに世界征服を達成しようと考えた吉田くん。ところが、偶然拾った落とし物から事態は思わぬ展開に…。でも逆に言えば、これもいい思い出になるかもしれないよ?

    • デラックス母

      デラックス母

      #33:鷹の爪団は気付いた。あの男を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの男…サンタさん!という事で、はるばるサンタさんを探しに来た鷹の爪団だったが…なぜかプレゼント配りを手伝う事に!?そして、そこで知った事実とは…/#34:新年あけまして、た~か~の~つ~め~気持ちも新たに張り切って世界征服!でも…まずはお年玉が欲しいっ!お年玉を使いたいっ!ということで、総統からの少ないお年玉を手に、駄菓子屋へと向かう吉田くん達。そこで「お年玉を盗まれた」と泣いている少年に出会い…。犯人に憤慨する鷹の爪団、一体どうする!?/#35:「究極の秘密兵器、それは究極の戦闘ロボ!」遂に戦闘ロボの開発に乗り出した鷹の爪団。数え切れないほどの失敗と改良を経て誕生した、吉田くんと博士の努力(?)の結晶が今ここに!その名は…!その名は…。えっ、何?もう1回言って!

    • 戦え!菩薩峠

      戦え!菩薩峠

      #36:久しぶりに生活に余裕が!と思った矢先、大家とDXファイターのせいでいつも通りの極貧生活に戻ってしまった鷹の爪団。悲しみに暮れていたところ…なんと時給10万円のバイトを見つけて大喜び!仕事内容も知らないまま面接へ向かうが、本当に大丈夫なのか…?/#37:高時給のバイトを始めて浮かれきっている総統と吉田くん。しかし雇い主である『ゴールデンアイ・ホールディングス』は、鷹の爪団を利用して世界を我が物にしようと企む悪の秘密結社だった!一方、大家さんとDXファイターの元には耳を疑うような知らせが…/#38:“鷹の爪団”の一斉攻撃により、パニックに陥る各国。一方、DXファイターと大家さんは鷹の爪団の無実を信じ、ゴールデンアイ工業に潜入していた!そこで一同はゴールデンアイ工業総帥・九条の恐るべき計画を知り…。鷹の爪団は九条を止めることが出来るのか!?秘密結社 鷹の爪 NEO、笑いと感動の最終回!!

    • 総統のバイト

      総統のバイト

    • 怪人産地直送

      怪人産地直送

    • フレッシュ世界征服

      フレッシュ世界征服

    • 一日世界の支配者

      一日世界の支配者

    • 飴を買う女

      飴を買う女

    • 教えて島根

      教えて島根

    • 金魚すくい

      金魚すくい

    • 冷やし世界征服

      冷やし世界征服

    • 二人の総統

      二人の総統

    • 大変なこと

      大変なこと

    • おしゃれ世界征服

      おしゃれ世界征服

    • 偽デラックスファイター

      偽デラックスファイター

    • ポイポン5

      ポイポン5

    • まじめに怪人作り

      まじめに怪人作り

    • 天体観測

      天体観測

    • 吉田先生

      吉田先生

    • 復活のファイター

      復活のファイター

    • フィリップの気持ち

      フィリップの気持ち

    • 神在月大作戦 前編

      神在月大作戦 前編

    • 神在月大作戦 後編

      神在月大作戦 後編

    • 博士の恋

      博士の恋

    • 逆に言えば

      逆に言えば

    • サンタクロースを捕まえろ!

      サンタクロースを捕まえろ!

    • お年玉ラプソディ

      お年玉ラプソディ

    • 究極の戦闘ロボ

      究極の戦闘ロボ

    • さらば鷹の爪団 前編

      さらば鷹の爪団 前編

    • さらば鷹の爪団 中編

      さらば鷹の爪団 中編

    • さらば鷹の爪団 後編

      さらば鷹の爪団 後編

    • 始動。世界征服!!/怪人新卒シャー/愛と勇気の桃太郎/DXファイターの野望

      始動。世界征服!!/怪人新卒シャー/愛と勇気の桃太郎/DXファイターの野望

      #1:最近めっきり影を潜め、自然消滅したのではないかと噂される悪の秘密結社・鷹の爪団。姿をあらわさない鷹の爪団にしびれを切らしたデラックスファイターは、噂の真偽を確かめるため、秘密基地へ向かう。しかしやはり鷹の爪団の姿は見当たらない。デラックスファイターは、一人むなしく鷹の爪団との戦いを思い出し、涙を流すのだが…/#2:入団希望者の募集をかけた鷹の爪団に、思いがけず二人も大学新卒者が応募してきた。世界征服未経験の新卒採用に難色を示しながらも面談を実施することにしたのだが、やってきたのは、あまりにも対照的な二人の男だった。/#3:突然、自分は桃太郎だと名乗る少年が秘密基地にやってきた。鬼を退治をしないと家に帰れないのに、その鬼が見つからない。代わりに悪の秘密結社を退治させて欲しいと泣きつかれてしまう。機転を利かせた吉田がデラックスファイター退治を提案するが…/#4:デラックスカンパニーの重役を集めて、新たなビジネス展開を模索するデラックスファイター。しかし、自らが考案したグッズを見た重役たちは、否定的な意見を言うばかり。怒ったデラックスファイターは、鷹の爪団を呼び出して客観的な意見を求めるが…

    • 世界征服ポイント/トイレ大作戦/こだわりの世界征服/DXファイターの弱点

      世界征服ポイント/トイレ大作戦/こだわりの世界征服/DXファイターの弱点

      #5:世界征服への情熱が欠けている団員たちのモチベーションを上げるため、総統は「世界征服ポイント」を導入することを決定する。団員の指導にゴミ出し、雨の日はポイント5倍。そのポイントが貯まった暁には、なんと世界征服が達成できるらしい?/#6:「トイレを綺麗に使える人はどんなことでもできる」という総統に、吉田は、清潔で快適なトイレから世界征服を実現する「トイレ大作戦」を提案。まずはトイレの改装からということで、どんなものでも改装してしまう究極の怪人、「怪人大工さん」を製造した。/#7:新しい秘密兵器を完成させた鷹の爪団だったが、デラックスファイターにマンネリと指摘され、デラックスボンバーで吹き飛ばされてしまう。デラックスファイターの指摘を克服するべく、さっそくこだわり怪人「みちばた十八朗」を製造したが…果たして一味違う世界征服は実現するのか?/#8:ついに透明人間になれる薬を完成させた総統。その薬でさっそく透明人間になって、デラックスファイターの弱点を探ろうとする。デラックスファイターの弱点とは何なのか?そして、長い付き合いだけど、全然知らないデラックスファイターの日常がついに明らかになる。

    • デラックス母/戦え!菩薩峠/総統のバイト/怪人産地直送

      デラックス母/戦え!菩薩峠/総統のバイト/怪人産地直送

      #9:突然、秘密基地にやってきたデラックスファイターは、アメリカから母親、つまり「デラックス母」が来ることを鷹の爪団に告げる。しかし、母親には、いつも戦っている鷹の爪団は、凶悪で手強い相手という嘘をついていた。そこで、鷹の爪団には、手強そうに見えるよう協力して欲しいと言うが…/#10:一向に進まない世界征服に苛立つ総統。遂には吉田くんとの言い争いに発展してしまう。そんな鷹の爪団を尻目に日々世界の平和を守っているのは、実は超能力少年の菩薩峠君だった。/#11:世界征服資金を稼ぐため日夜バイトに励む総統。本日のお仕事は『非道戦士ドンタク』等身大フィギュアの警備をするだけのはずだったのだが、年下の生意気な社員に無茶な要求を突き付けられてしまう。/#12:大量の産地直送野菜を購入してきた総統。見た目は悪いが野趣あふれる美味しそうな野菜から「怪人産地直送」を製造する。多少の悪いことも、ついつい許してしまいたくなる、怪人の素朴な外見を利用して、世界征服を企む鷹の爪団だったが…。

    • フレッシュ世界征服/一日世界の支配者/飴を買う女/教えて島根

      フレッシュ世界征服/一日世界の支配者/飴を買う女/教えて島根

      #13:いつものように秘密基地にカレーをたかりに来るデラックスファイター。昔は悪の秘密結社と正義の味方が馴れ合うなんてとことはなかったと嘆く総統のため、博士は先ほどのカレーにフレッシュな気持ちを思い出す特別なスパイスを入れていたのだった。/#14:一日警察署長をしているデラックスファイターを目の当たりにし、一日でも権力を手に入れたらと憧れる総統。そんな総統のため博士は「一日だけ世界征服が出来るマシン」を用意していた。かくして鷹の爪団は、夕方6時までの間、世界の支配者になるのだった。/#15:小泉八雲が伝える、島根県松江市に実在する大雄寺というお寺にまつわる伝説「飴を買う女」。コンビニでアルバイトを始めた総統のもとに、まさに「飴を買う女」に登場するような顔色の悪い女性が飴を買いに来た…。夏の夜にピッタリの怪談ストーリー。/#16:デラックスファイターの元に公演依頼が舞い込んできたのだが、その公演の場所はなんと島根県!島根の場所も知らなければ、鳥取との見分けもつかないデラックスファイターは、島根に関することを学ぶため吉田に頭を下げるのだった。吉田先生によるリアルな島根講座は必見!

    • 金魚すくい/冷やし世界征服/二人の総統/大変なこと

      金魚すくい/冷やし世界征服/二人の総統/大変なこと

      #17:今日は待ちに待った夏祭り。鷹の爪団もデラックスファーターも童心にかえり、それぞれの夏祭りを楽しんでいた。しかし、そこで事件は起こる。金魚の養殖場で重大事件が発生し金魚すくいが出来なくなってしまったのだという。楽しみにしていた菩薩峠のため、金魚を救え!/#18:うだるような夏の暑さのせいで、万引き犯を捕まえるのも面倒くさがるデラックスファイター。涼を求めて鷹の爪団の秘密基地へと赴くと、そこには「冷やし世界征服始めました」という張り紙が!/#19:吉田くんはいつも通り怪人を製造し、そしてその怪人はいつも通り役に立たなかった。よくある鷹の爪団の風景。しかし、そこからが違った。何が駄目で、どうするべきか、総統が吉田に、そして鷹の爪団に示したのだ。今日の総統は違う。まるで、本物じゃないみたいに!/#20:ひょんなことから巨大な電波塔の上に、1人取り残されてしまった総統。妙なプライドが邪魔して、団員に助けを呼ぶことが出来ずにいた。心配した団員から助けの電話が掛ってくればいいが、バッテリーもそろそろ尽きてしまいそう。この「大変なこと」に果たしてどう対処するのか!?

    • おしゃれ世界征服/偽デラックスファイター/ポイポン5/まじめに怪人作り

      おしゃれ世界征服/偽デラックスファイター/ポイポン5/まじめに怪人作り

      #21:生放送の収録を終え家路につく鷹の爪団は視聴者から「服装のダサさ」を指摘される。類まれなる秘密結社である鷹の爪団が、ファッション性だけで軽くみられるのはもったいないと、オシャレ怪人「ダン小山」を開発。ダンさん、ファッションチェックお願いします!/#22:なんとデラックスファイターの偽物が現れたらしい。その偽物というのが、あろう事か勝手に人の家に上がり込んで、冷蔵庫の中の物を食べたり、金品を強奪したりの狼藉三昧らしい。でも、それってデラックスファイター本人のことじゃ…?/#23:「乗るしかない!このビックリウェーブに!」新型スマートフォン『ポイポン5』がついに登場。その斬新過ぎる機能性が話題を呼び、買い求める人々の列が伸びる。羨ましがる吉田くんをしり目に、一際はしゃぐデラックスファイターの姿が…。/#24:どうも今一つパッとしない怪人ばかりを量産してしまっている鷹の爪団。この状況を打開するため、皆で協力して怪人を作ることに。皆の知恵と努力と心技体が一体となり出来上がった怪人がデラックスファイターに牙をむく!凶暴な牙と爪、そして健全な肉体を持つ野獣!その名は『怪人ヘルシータイガー』!

    • 天体観測/吉田先生/復活のファイター/フィリップの気持ち

      天体観測/吉田先生/復活のファイター/フィリップの気持ち

      #25:星が瞬く秋の夜長。ひょんなことから吉田くんは、通りすがりの男が持っていた天体望遠鏡を壊してしまった。「土星の輪を観測しようとしていた」と言う男のため、博士が驚きの行動を取る!それにしてもこの男、まるで闇夜の盗人のように真っ黒な服装だが…/#26:世界征服資金を稼ぐため、家庭教師のアルバイトを始めた吉田くん。ところが教え子の裕二は最近めっきり元気がなく、成績も急降下。原因は吉田くんの教育方法なのか、はたまた学校でいじめられているのか、それとも…?かわいい教え子のため、吉田先生が奮闘する!/#27:「戦いが怖いんだよぉ!」怪人ヘルシータイガーにボコボコにされて以来、戦いを避けるようになってしまったDXファイター。そこで、DXカンパニーの重役と鷹の爪団のはからいでリハビリに取り組むことになったが…。どうすればもう一度DXボンバーが撃てるの?教えておじいさん!/#28:除け者扱いされても、ご飯を食べさせてもらえなくても、幾度となく大金をむしり取られても健気に鷹の爪団を支えてきた男、フィリップ。しかし、とうとう堪忍袋の緒が切れた!一体その理由とは?そして総統たちは反省するのか…?

    • 神在月大作戦 前編/神在月大作戦 後編/博士の恋/逆に言えば

      神在月大作戦 前編/神在月大作戦 後編/博士の恋/逆に言えば

      #29:島根の旧暦によると、今の時期は「神在月」。なんでも日本中の神様が、出雲に集結するらしい。つまり…島根に行けば、神様にお願い事し放題!?という事で、なぜか三平さん(宅配業者)の縁結び祈願に同行して島根にやって来た鷹の爪団。素敵な神様と女性は見つかるだろうか…/#30:ところ変わって吉田くんの故郷では、小さな異変が起きていた。吉田くんのお母さんが、毎晩見るおかしな夢に悩まされているのだという。どうやらこの一件にも神様が関わっているようだが、夢には何かメッセージが込められているのだろうか。ところで、三平さんはどうなったの?/#31:ここ最近、留守がちの博士。不審に思った総統達が外出先を確かめると…なんとサーカス団のクマとして曲芸をしていた!「クマ」と呼ばれる事を何より嫌うはずの博士が、一体なぜ?単なる人助けなのか、熊助けなのか。もしかしたら、もっと甘くて苦い理由があるのかも…!?/#32:満を持して完成!新たな秘密兵器、「ギャクニーイエバー」!人々をポジティブにしてしまうこの兵器を活用し、怒られずに世界征服を達成しようと考えた吉田くん。ところが、偶然拾った落とし物から事態は思わぬ展開に…。でも逆に言えば、これもいい思い出になるかもしれないよ?

    • サンタクロースを捕まえろ!/お年玉ラプソディ/究極の戦闘ロボ

      サンタクロースを捕まえろ!/お年玉ラプソディ/究極の戦闘ロボ

      #33:鷹の爪団は気付いた。あの男を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの男…サンタさん!という事で、はるばるサンタさんを探しに来た鷹の爪団だったが…なぜかプレゼント配りを手伝う事に!?そして、そこで知った事実とは…/#34:新年あけまして、た~か~の~つ~め~気持ちも新たに張り切って世界征服!でも…まずはお年玉が欲しいっ!お年玉を使いたいっ!ということで、総統からの少ないお年玉を手に、駄菓子屋へと向かう吉田くん達。そこで「お年玉を盗まれた」と泣いている少年に出会い…。犯人に憤慨する鷹の爪団、一体どうする!?/#35:「究極の秘密兵器、それは究極の戦闘ロボ!」遂に戦闘ロボの開発に乗り出した鷹の爪団。数え切れないほどの失敗と改良を経て誕生した、吉田くんと博士の努力(?)の結晶が今ここに!その名は…!その名は…。えっ、何?もう1回言って!

    • さらば鷹の爪団 前編/さらば鷹の爪団 中編/さらば鷹の爪団 後編

      さらば鷹の爪団 前編/さらば鷹の爪団 中編/さらば鷹の爪団 後編

      #36:久しぶりに生活に余裕が!と思った矢先、大家とDXファイターのせいでいつも通りの極貧生活に戻ってしまった鷹の爪団。悲しみに暮れていたところ…なんと時給10万円のバイトを見つけて大喜び!仕事内容も知らないまま面接へ向かうが、本当に大丈夫なのか…?/#37:高時給のバイトを始めて浮かれきっている総統と吉田くん。しかし雇い主である『ゴールデンアイ・ホールディングス』は、鷹の爪団を利用して世界を我が物にしようと企む悪の秘密結社だった!一方、大家さんとDXファイターの元には耳を疑うような知らせが…/#38:“鷹の爪団”の一斉攻撃により、パニックに陥る各国。一方、DXファイターと大家さんは鷹の爪団の無実を信じ、ゴールデンアイ工業に潜入していた!そこで一同はゴールデンアイ工業総帥・九条の恐るべき計画を知り…。鷹の爪団は九条を止めることが出来るのか!?秘密結社 鷹の爪 NEO、笑いと感動の最終回!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      DLE
    • 原作

      蛙男商会、DLE
    • 監督・脚本・キャラクターデザイン

      FROGMAN
    • 音楽

      manzo

    キャスト

    • 声の出演

      FROGMAN
    • 声の出演

      上野アサ
    • 声の出演

      FROGMAN、上野アサ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女

    劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女

    ナツたちが所属する魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に、ある日飛び込んで来た依頼は、「とある港町に巣食う盗賊団のリーダー・ギースを捕まえてほしい」というもの。高額の報酬を期待して意気揚々と依頼に乗り出すナツたち・・・。しかし、ルーシィのミスから目の前でギースを取り逃がしてしまう。依頼の失敗に一人落ち込むルーシィ・・・その帰り道、彼女はエクレアという謎めいた少女と不思議な鳥・モモンに出会う。なんとエクレアは記憶をなくしていて、唯一覚えていることは、手元にある「鳳凰石」をどこかに届けなければならないということだけ!!魔法が嫌いというエクレア、そして「鳳凰石」に隠された秘密・・・。この出会いをキッカケに、「フェアリーテイル」にかつてなき強大な敵、そして邪悪な陰謀が立ちはだかる!!

    2012年

    映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

    映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

    偏屈で無口な変わり者・小戸川。 個人タクシーの運転手として街を流しながらも、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。 ところが、ある日、思い掛けず、 『練馬区女子高生失踪事件』に巻き込まれてしまう。 さらに、小戸川の周囲からは、「一人暮らしの部屋から話し声が聞こえた」など、不穏な証言も。 事件は、億を超える巨額 の金、目的不明の半グレ集団、売り出し中のアイドル、カリスマ化されていく大学生など、 様々な事物が絡み、 収拾不可能なほど混沌としていく。それでも、ある計画の実行をきっかけに、事態は一気に収束。一連の出来事は、多くの悲しみや不条理をはらみながら、 いったんの結末を見た。……かに思われた。事件後、かかわっていた人々が、口々に証言する。 見えていた出来事の裏の裏。本当はそこで、何が起きていたのか…を。 それらを繋ぎ合わせることで浮かび上がってくる、事件の新たな輪郭。 一人のタクシードライバーが体験した、“人生を一変させるような出来事”がカタチを変え、 未来へと続く運命の歯車が再び揺さぶられていく。

    2022年

    イナズマイレブン

    イナズマイレブン

    主人公の円堂守はサッカーを愛してやまない少年であり、雷門中サッカー部のキャプテンを務めている。ある日、豪炎寺修也という少年が雷門中に転校してくる。彼は中学サッカー界では伝説的なストライカーだった。そして時を同じくして、全国大会40年連覇の強豪・帝国学園サッカー部が、無名の弱小チームである雷門中サッカー部に練習試合を申請してくるのだが、この試合に勝てなければ、雷門中サッカー部は廃部となることが決定してしまう。しかし帝国学園と主人公である円堂守には何の関係もない。 そこで円堂は豪炎寺をサッカー部に誘おうと考えるが、豪炎寺はとある事情により、二度とサッカーはしないという誓いを立てていた。ひとまず豪炎寺を諦め、何とか11人を揃えた雷門中サッカー部であったが、明らかに勝ち目の無いこの試合。いよいよ試合が始まった。前半は帝国の圧倒的な戦力で雷門は諦めかける。帝国の目的は炎のストライカー豪炎寺修也。はたしてどうなるのか。 後半に入り、チームはボロボロに。その時、逃げ出した目金に変わり豪炎寺が雷門のユニフォームを着た。豪炎寺が入ったことで円堂や仲間たちが立ち上がる。豪炎寺はすぐさまゴールへと駆け上がり、必殺技「ファイアトルネード」を繰り出す。そのシュートは見事に決まり、帝国は何か企んでいる様子でそのシュートを見届けると練習試合を切り上げ去っていった。 円堂は豪炎寺がチームに入ったと思い声をかけるがまたもやサッカーはやめたと言い、去っていく。円堂は毎日どこかに通っている様子の豪炎寺のことが気になり、後をつけるとそこは病院だった。妹が入院していると知った円堂はサッカーをやめた理由を話してくれと頼み込む。

    2008年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA

    大森藤ノ先生完全監修によるオリジナルストーリー! TVシリーズの最終話で、大激戦の末、階層主との戦いに勝ったベル達。ダンジョンから地上に戻る途中で、温泉のような場所を見つけて、そこで休息をとることに……。

    2016年

    ダイヤのA

    ダイヤのA

    捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!

    2013年

    お金がないっ

    お金がないっ

    従兄弟の借金のカタに競売に掛けられた美しい少年・綾瀬雪弥は、金融会社を経営する狩納北という男に競り落とされた。そこから自由を手に入れるためには、競り落とされた金額に従兄弟の借金を合わせて、2億円を返済しなければならない。一人身の綾瀬には返すあてもなかった。そこで、狩納は、ある提案をする・・・。なぜ、狩納は、綾瀬を競り落としたのか?あまりにも切なく不器用なラブストーリーが、始まっていく―――。

    2007年

    藍より青し~縁~

    藍より青し~縁~

    前作から一年後。桜庭館での共同生活は、高校生のちかも加わりより賑やかにより楽しく過ぎていた。しかし、そんな平和な日々の中でも、葵、薫、そしてティナも、それぞれの試練に直面し、悩み、決着をつけなければならない時がやってこようとしていた・・・。

    2003年

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリルってなぁに?「フェアリル」って不思議な種から生まれる「妖精」のこと。花が咲くように生まれた時、自分だけの「鍵」をもっている。その鍵で開くドアを探し成長していく物語。たくさんのフェアリルと、小さなドアでいっぱいののぞいてみたくなる魔法の世界。魔法の呪文は「リルリルフェアリル~!」

    2016年

    メガトン級ムサシ 第2期

    メガトン級ムサシ 第2期

    飛行するシェルター『イクシア』は、異星勢力ドラクターへの反撃のため、 伝説の地『サンクチュアリ』を目指す。 一方、シェルターに入れなかった人々は、地上の集落『ソロン』で生きていた。 そこで、アーシェムは苦境に負けず強く生きる人々に出会い、 二つの星をひとつにするという希望に向かって動き始める…。 地球人と異星人、ひとりひとりの想いが交錯し、 新たな出会いと別れを経て、この世界の全貌が明らかになっていく。 ドラクター内で起きた革命による、新たな波乱の幕開け。 そして、シェルターイクシアを待ち受ける現実…。 更に巨大にて強大な敵を前に、ローグもまた進化を遂げる。

    2022年

    機神咆吼デモンベイン

    機神咆吼デモンベイン

    魔導技術によって繁栄を極める大都市アーカムシティは、恐るべき犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。大導師マスターテリオンを首領に掲げるブラックロッジの信徒たちは欲望のおもむくままに破壊を繰り広げる。圧倒的パワーの破壊ロボ、邪悪な力を操る魔術師たち、そして最強の魔導ロボットである鬼械神(デウス・マキナ)……アーカムシティの守護者である覇道財閥はこれに対抗すべく、巨大ロボット・デモンベイン(魔を断つ者)を製造する。しがない三流探偵の大十字九郎は、魔導書の化身である少女アル・アジフとの出会いにより、デモンベインに乗って戦うこととなった。ぶつかり合う魔術と魔術。鋼鉄と鋼鉄。デモンベインと『ブラックロッジ』との戦いが今始まった。摩天楼に機神の咆吼が木霊する――!

    2006年

    美味しんぼ

    美味しんぼ

    東西新聞文化部のやる気溢れる新人記者と、厄介者扱いされているぐうたら記者が"究極のメニュー"の企画を任された。社運をかけた最高級の料理とは。

    1988年

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    とある秋の日、キャンプに出かけて行ったすみっコたち。空を見上げると、いつもより大きく青く輝く月が。 「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。 魔法使いたちが町にやってきて、夢を叶えてくれる」 伝説のとおり、すみっコたちの町に魔法使いの5人きょうだいが舞い下りてきた! 公園、スーパーマーケット、森の中。 次々と魔法がかけられ、キラキラに彩られた町はまるでパーティー会場のよう。 やがて楽しい夜に終わりが近づき、月へ帰っていく魔法使いたち。 そこにはなぜか…たぴおかの姿が!?すえっコの“ふぁいぶ”と間違えて連れていかれてしまって…?

    2021年

    夏のあらし!

    夏のあらし!

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    アイカツオンパレード!

    アイカツオンパレード!

    歴代のアイドルたちが大集合! スターハーモニー学園に転入してきた「姫石らき」の夢はいつか自分でデザインしたプレミアムレアドレスを着ること。お姉ちゃんがくれた『アイカツパス』を使って初めてのステージに立ったら、急に『アイカツパス』が光りだした!? 不思議な扉の先にはたくさんのアイドルたち新しい出会いと誰も知らない新しいアイカツ!がまっていた! アイドル活動 “アイカツ!”にはげむ女の子の努力と奇跡の成長物語! みんなで歌って、踊っちゃお! アイドルも、ドレスも大集合! 『アイカツオンパレード!』はじまります!

    2019年

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    太一とアグモンたちが出会い、デジタルワールドを冒険した夏から十年以上が経過した2010年。 世界中の“選ばれし子どもたち”は徐々にその存在が認知され、現実世界にデジモンがいる風景も珍しくなくなっていた。 太一は大学生となり、ヤマトたちもそれぞれ歩むべき道を見定め、自身の進路を進み始めていた。 そんな中、世界中の“選ばれし子どもたち”の周囲で、ある事件が起こり始める。 太一たちの前に現れたデジモンを専門に研究する学者・メノアと井村は、”エオスモン”と呼ばれるデジモンが原因だと語り、助力を求めてくる。 事件解決に向けて、太一たち選ばれし子どもたちが再び集結。 しかし、エオスモンとの戦いの中でアグモンたちの“進化”に異変が起こる。その様子を見たメノアは、太一たちに衝撃の事実を語る。 選ばれし子どもが大人になった時、パートナーデジモンはその姿を消してしまう――。 エオスモンの脅威は、次第に太一の仲間たちにも及んでいく。 戦わなければ仲間を救えない、しかし無理な戦闘はパートナーとの別れを早めていく事に。 ずっと一緒にいると思っていた。 一番大切な存在と別れてでも戦うのか? “選ばれし子ども”が大人になるということ――。 変えられぬ宿命を前に、太一とアグモンの”絆”が導き出す、自分たちだけの答えとは?

    2020年

    時空の旅人

    時空の旅人

    未来から脱出してきた少年、アギノ・ジロは、哲子たちの乗るワゴン車をタイムマシンに改造し、過去の世界へ旅立った。東京大空襲、戦国時代など歴史の中をさ迷う少年達。戦火の中での哲子と戦時少年の出会い。歴史を変えようとする謎の一団と、それを守る時間管理局との戦い。そしてジロを追うタイムハンター、クタジマ・トシトとの追跡劇の末、着いた所は安土桃山時代。織田信長や森蘭丸と出会った一行は、そこが本能寺の変の直前であることを知る。果たして本能寺の変は起こるのか?少年達は元の時代へ帰れるのか?そして哲子と蘭丸の時空を超えた恋の行方は?謎の男クタジマの正体は?風雲急を告げる本能寺。そして意外な結末が―――。

    1986年

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    田舎の平和な村に突如として姿を現した鬼の一団・オニ一族。それを追ってデネブと良太郎、さらに幸太郎たちも駆けつけた。過去で鬼が退治されていないことで、現在の時間が歪みはじめているからだ。やがて村を探し回る鬼たちに襲われる少年・ユウの窮地を救った良太郎たちは1枚のチケットをユウに渡した。3時3分3秒や、10時10分10秒など、時間の数字がそろった時に、このチケットを持って何でもいいからドアを開けろ、と。はたしてそのチケットを使うと、どんなことが起こるのか?

    2009年

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    「執事とお嬢様のゲームもアニメもない夏がはじまる」 夏休みの最後を過ごそうと田舎を訪れたハヤテ、ナギたち一行。 まぶしい太陽、美しい木々、清らかな水……しかし、そこはゲームもない、アニメもない、コンビニもない、ついでに電波も届かないところだった!そんな、執事とお嬢様の二人にある事件が巻き起こって――

    2011年

    色づく世界の明日から

    色づく世界の明日から

    物語の始まりは数十年後。 日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。 主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。 幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。 そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。 突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp