• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠君・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー・デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、おカネがなくて、アルバイトにいそがしい毎日だけど、夢は大きく世界征服!その夢のために、NHK E テレ「ビットワールド」に登場、それが「鷹の爪 NEO」!

    エピソード

    • 始動。世界征服!!

      始動。世界征服!!

      #1:最近めっきり影を潜め、自然消滅したのではないかと噂される悪の秘密結社・鷹の爪団。姿をあらわさない鷹の爪団にしびれを切らしたデラックスファイターは、噂の真偽を確かめるため、秘密基地へ向かう。しかしやはり鷹の爪団の姿は見当たらない。デラックスファイターは、一人むなしく鷹の爪団との戦いを思い出し、涙を流すのだが…/#2:入団希望者の募集をかけた鷹の爪団に、思いがけず二人も大学新卒者が応募してきた。世界征服未経験の新卒採用に難色を示しながらも面談を実施することにしたのだが、やってきたのは、あまりにも対照的な二人の男だった。/#3:突然、自分は桃太郎だと名乗る少年が秘密基地にやってきた。鬼を退治をしないと家に帰れないのに、その鬼が見つからない。代わりに悪の秘密結社を退治させて欲しいと泣きつかれてしまう。機転を利かせた吉田がデラックスファイター退治を提案するが…/#4:デラックスカンパニーの重役を集めて、新たなビジネス展開を模索するデラックスファイター。しかし、自らが考案したグッズを見た重役たちは、否定的な意見を言うばかり。怒ったデラックスファイターは、鷹の爪団を呼び出して客観的な意見を求めるが…

    • 怪人新卒シャー

      怪人新卒シャー

      #5:世界征服への情熱が欠けている団員たちのモチベーションを上げるため、総統は「世界征服ポイント」を導入することを決定する。団員の指導にゴミ出し、雨の日はポイント5倍。そのポイントが貯まった暁には、なんと世界征服が達成できるらしい?/#6:「トイレを綺麗に使える人はどんなことでもできる」という総統に、吉田は、清潔で快適なトイレから世界征服を実現する「トイレ大作戦」を提案。まずはトイレの改装からということで、どんなものでも改装してしまう究極の怪人、「怪人大工さん」を製造した。/#7:新しい秘密兵器を完成させた鷹の爪団だったが、デラックスファイターにマンネリと指摘され、デラックスボンバーで吹き飛ばされてしまう。デラックスファイターの指摘を克服するべく、さっそくこだわり怪人「みちばた十八朗」を製造したが…果たして一味違う世界征服は実現するのか?/#8:ついに透明人間になれる薬を完成させた総統。その薬でさっそく透明人間になって、デラックスファイターの弱点を探ろうとする。デラックスファイターの弱点とは何なのか?そして、長い付き合いだけど、全然知らないデラックスファイターの日常がついに明らかになる。

    • 愛と勇気の桃太郎

      愛と勇気の桃太郎

      #9:突然、秘密基地にやってきたデラックスファイターは、アメリカから母親、つまり「デラックス母」が来ることを鷹の爪団に告げる。しかし、母親には、いつも戦っている鷹の爪団は、凶悪で手強い相手という嘘をついていた。そこで、鷹の爪団には、手強そうに見えるよう協力して欲しいと言うが…/#10:一向に進まない世界征服に苛立つ総統。遂には吉田くんとの言い争いに発展してしまう。そんな鷹の爪団を尻目に日々世界の平和を守っているのは、実は超能力少年の菩薩峠君だった。/#11:世界征服資金を稼ぐため日夜バイトに励む総統。本日のお仕事は『非道戦士ドンタク』等身大フィギュアの警備をするだけのはずだったのだが、年下の生意気な社員に無茶な要求を突き付けられてしまう。/#12:大量の産地直送野菜を購入してきた総統。見た目は悪いが野趣あふれる美味しそうな野菜から「怪人産地直送」を製造する。多少の悪いことも、ついつい許してしまいたくなる、怪人の素朴な外見を利用して、世界征服を企む鷹の爪団だったが…。

    • DXファイターの野望

      DXファイターの野望

      #13:いつものように秘密基地にカレーをたかりに来るデラックスファイター。昔は悪の秘密結社と正義の味方が馴れ合うなんてとことはなかったと嘆く総統のため、博士は先ほどのカレーにフレッシュな気持ちを思い出す特別なスパイスを入れていたのだった。/#14:一日警察署長をしているデラックスファイターを目の当たりにし、一日でも権力を手に入れたらと憧れる総統。そんな総統のため博士は「一日だけ世界征服が出来るマシン」を用意していた。かくして鷹の爪団は、夕方6時までの間、世界の支配者になるのだった。/#15:小泉八雲が伝える、島根県松江市に実在する大雄寺というお寺にまつわる伝説「飴を買う女」。コンビニでアルバイトを始めた総統のもとに、まさに「飴を買う女」に登場するような顔色の悪い女性が飴を買いに来た…。夏の夜にピッタリの怪談ストーリー。/#16:デラックスファイターの元に公演依頼が舞い込んできたのだが、その公演の場所はなんと島根県!島根の場所も知らなければ、鳥取との見分けもつかないデラックスファイターは、島根に関することを学ぶため吉田に頭を下げるのだった。吉田先生によるリアルな島根講座は必見!

    • 世界征服ポイント

      世界征服ポイント

      #17:今日は待ちに待った夏祭り。鷹の爪団もデラックスファーターも童心にかえり、それぞれの夏祭りを楽しんでいた。しかし、そこで事件は起こる。金魚の養殖場で重大事件が発生し金魚すくいが出来なくなってしまったのだという。楽しみにしていた菩薩峠のため、金魚を救え!/#18:うだるような夏の暑さのせいで、万引き犯を捕まえるのも面倒くさがるデラックスファイター。涼を求めて鷹の爪団の秘密基地へと赴くと、そこには「冷やし世界征服始めました」という張り紙が!/#19:吉田くんはいつも通り怪人を製造し、そしてその怪人はいつも通り役に立たなかった。よくある鷹の爪団の風景。しかし、そこからが違った。何が駄目で、どうするべきか、総統が吉田に、そして鷹の爪団に示したのだ。今日の総統は違う。まるで、本物じゃないみたいに!/#20:ひょんなことから巨大な電波塔の上に、1人取り残されてしまった総統。妙なプライドが邪魔して、団員に助けを呼ぶことが出来ずにいた。心配した団員から助けの電話が掛ってくればいいが、バッテリーもそろそろ尽きてしまいそう。この「大変なこと」に果たしてどう対処するのか!?

    • トイレ大作戦

      トイレ大作戦

      #21:生放送の収録を終え家路につく鷹の爪団は視聴者から「服装のダサさ」を指摘される。類まれなる秘密結社である鷹の爪団が、ファッション性だけで軽くみられるのはもったいないと、オシャレ怪人「ダン小山」を開発。ダンさん、ファッションチェックお願いします!/#22:なんとデラックスファイターの偽物が現れたらしい。その偽物というのが、あろう事か勝手に人の家に上がり込んで、冷蔵庫の中の物を食べたり、金品を強奪したりの狼藉三昧らしい。でも、それってデラックスファイター本人のことじゃ…?/#23:「乗るしかない!このビックリウェーブに!」新型スマートフォン『ポイポン5』がついに登場。その斬新過ぎる機能性が話題を呼び、買い求める人々の列が伸びる。羨ましがる吉田くんをしり目に、一際はしゃぐデラックスファイターの姿が…。/#24:どうも今一つパッとしない怪人ばかりを量産してしまっている鷹の爪団。この状況を打開するため、皆で協力して怪人を作ることに。皆の知恵と努力と心技体が一体となり出来上がった怪人がデラックスファイターに牙をむく!凶暴な牙と爪、そして健全な肉体を持つ野獣!その名は『怪人ヘルシータイガー』!

    • こだわりの世界征服

      こだわりの世界征服

      #25:星が瞬く秋の夜長。ひょんなことから吉田くんは、通りすがりの男が持っていた天体望遠鏡を壊してしまった。「土星の輪を観測しようとしていた」と言う男のため、博士が驚きの行動を取る!それにしてもこの男、まるで闇夜の盗人のように真っ黒な服装だが…/#26:世界征服資金を稼ぐため、家庭教師のアルバイトを始めた吉田くん。ところが教え子の裕二は最近めっきり元気がなく、成績も急降下。原因は吉田くんの教育方法なのか、はたまた学校でいじめられているのか、それとも…?かわいい教え子のため、吉田先生が奮闘する!/#27:「戦いが怖いんだよぉ!」怪人ヘルシータイガーにボコボコにされて以来、戦いを避けるようになってしまったDXファイター。そこで、DXカンパニーの重役と鷹の爪団のはからいでリハビリに取り組むことになったが…。どうすればもう一度DXボンバーが撃てるの?教えておじいさん!/#28:除け者扱いされても、ご飯を食べさせてもらえなくても、幾度となく大金をむしり取られても健気に鷹の爪団を支えてきた男、フィリップ。しかし、とうとう堪忍袋の緒が切れた!一体その理由とは?そして総統たちは反省するのか…?

    • DXファイターの弱点

      DXファイターの弱点

      #29:島根の旧暦によると、今の時期は「神在月」。なんでも日本中の神様が、出雲に集結するらしい。つまり…島根に行けば、神様にお願い事し放題!?という事で、なぜか三平さん(宅配業者)の縁結び祈願に同行して島根にやって来た鷹の爪団。素敵な神様と女性は見つかるだろうか…/#30:ところ変わって吉田くんの故郷では、小さな異変が起きていた。吉田くんのお母さんが、毎晩見るおかしな夢に悩まされているのだという。どうやらこの一件にも神様が関わっているようだが、夢には何かメッセージが込められているのだろうか。ところで、三平さんはどうなったの?/#31:ここ最近、留守がちの博士。不審に思った総統達が外出先を確かめると…なんとサーカス団のクマとして曲芸をしていた!「クマ」と呼ばれる事を何より嫌うはずの博士が、一体なぜ?単なる人助けなのか、熊助けなのか。もしかしたら、もっと甘くて苦い理由があるのかも…!?/#32:満を持して完成!新たな秘密兵器、「ギャクニーイエバー」!人々をポジティブにしてしまうこの兵器を活用し、怒られずに世界征服を達成しようと考えた吉田くん。ところが、偶然拾った落とし物から事態は思わぬ展開に…。でも逆に言えば、これもいい思い出になるかもしれないよ?

    • デラックス母

      デラックス母

      #33:鷹の爪団は気付いた。あの男を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの男…サンタさん!という事で、はるばるサンタさんを探しに来た鷹の爪団だったが…なぜかプレゼント配りを手伝う事に!?そして、そこで知った事実とは…/#34:新年あけまして、た~か~の~つ~め~気持ちも新たに張り切って世界征服!でも…まずはお年玉が欲しいっ!お年玉を使いたいっ!ということで、総統からの少ないお年玉を手に、駄菓子屋へと向かう吉田くん達。そこで「お年玉を盗まれた」と泣いている少年に出会い…。犯人に憤慨する鷹の爪団、一体どうする!?/#35:「究極の秘密兵器、それは究極の戦闘ロボ!」遂に戦闘ロボの開発に乗り出した鷹の爪団。数え切れないほどの失敗と改良を経て誕生した、吉田くんと博士の努力(?)の結晶が今ここに!その名は…!その名は…。えっ、何?もう1回言って!

    • 戦え!菩薩峠

      戦え!菩薩峠

      #36:久しぶりに生活に余裕が!と思った矢先、大家とDXファイターのせいでいつも通りの極貧生活に戻ってしまった鷹の爪団。悲しみに暮れていたところ…なんと時給10万円のバイトを見つけて大喜び!仕事内容も知らないまま面接へ向かうが、本当に大丈夫なのか…?/#37:高時給のバイトを始めて浮かれきっている総統と吉田くん。しかし雇い主である『ゴールデンアイ・ホールディングス』は、鷹の爪団を利用して世界を我が物にしようと企む悪の秘密結社だった!一方、大家さんとDXファイターの元には耳を疑うような知らせが…/#38:“鷹の爪団”の一斉攻撃により、パニックに陥る各国。一方、DXファイターと大家さんは鷹の爪団の無実を信じ、ゴールデンアイ工業に潜入していた!そこで一同はゴールデンアイ工業総帥・九条の恐るべき計画を知り…。鷹の爪団は九条を止めることが出来るのか!?秘密結社 鷹の爪 NEO、笑いと感動の最終回!!

    • 総統のバイト

      総統のバイト

    • 怪人産地直送

      怪人産地直送

    • フレッシュ世界征服

      フレッシュ世界征服

    • 一日世界の支配者

      一日世界の支配者

    • 飴を買う女

      飴を買う女

    • 教えて島根

      教えて島根

    • 金魚すくい

      金魚すくい

    • 冷やし世界征服

      冷やし世界征服

    • 二人の総統

      二人の総統

    • 大変なこと

      大変なこと

    • おしゃれ世界征服

      おしゃれ世界征服

    • 偽デラックスファイター

      偽デラックスファイター

    • ポイポン5

      ポイポン5

    • まじめに怪人作り

      まじめに怪人作り

    • 天体観測

      天体観測

    • 吉田先生

      吉田先生

    • 復活のファイター

      復活のファイター

    • フィリップの気持ち

      フィリップの気持ち

    • 神在月大作戦 前編

      神在月大作戦 前編

    • 神在月大作戦 後編

      神在月大作戦 後編

    • 博士の恋

      博士の恋

    • 逆に言えば

      逆に言えば

    • サンタクロースを捕まえろ!

      サンタクロースを捕まえろ!

    • お年玉ラプソディ

      お年玉ラプソディ

    • 究極の戦闘ロボ

      究極の戦闘ロボ

    • さらば鷹の爪団 前編

      さらば鷹の爪団 前編

    • さらば鷹の爪団 中編

      さらば鷹の爪団 中編

    • さらば鷹の爪団 後編

      さらば鷹の爪団 後編

    • 始動。世界征服!!/怪人新卒シャー/愛と勇気の桃太郎/DXファイターの野望

      始動。世界征服!!/怪人新卒シャー/愛と勇気の桃太郎/DXファイターの野望

      #1:最近めっきり影を潜め、自然消滅したのではないかと噂される悪の秘密結社・鷹の爪団。姿をあらわさない鷹の爪団にしびれを切らしたデラックスファイターは、噂の真偽を確かめるため、秘密基地へ向かう。しかしやはり鷹の爪団の姿は見当たらない。デラックスファイターは、一人むなしく鷹の爪団との戦いを思い出し、涙を流すのだが…/#2:入団希望者の募集をかけた鷹の爪団に、思いがけず二人も大学新卒者が応募してきた。世界征服未経験の新卒採用に難色を示しながらも面談を実施することにしたのだが、やってきたのは、あまりにも対照的な二人の男だった。/#3:突然、自分は桃太郎だと名乗る少年が秘密基地にやってきた。鬼を退治をしないと家に帰れないのに、その鬼が見つからない。代わりに悪の秘密結社を退治させて欲しいと泣きつかれてしまう。機転を利かせた吉田がデラックスファイター退治を提案するが…/#4:デラックスカンパニーの重役を集めて、新たなビジネス展開を模索するデラックスファイター。しかし、自らが考案したグッズを見た重役たちは、否定的な意見を言うばかり。怒ったデラックスファイターは、鷹の爪団を呼び出して客観的な意見を求めるが…

    • 世界征服ポイント/トイレ大作戦/こだわりの世界征服/DXファイターの弱点

      世界征服ポイント/トイレ大作戦/こだわりの世界征服/DXファイターの弱点

      #5:世界征服への情熱が欠けている団員たちのモチベーションを上げるため、総統は「世界征服ポイント」を導入することを決定する。団員の指導にゴミ出し、雨の日はポイント5倍。そのポイントが貯まった暁には、なんと世界征服が達成できるらしい?/#6:「トイレを綺麗に使える人はどんなことでもできる」という総統に、吉田は、清潔で快適なトイレから世界征服を実現する「トイレ大作戦」を提案。まずはトイレの改装からということで、どんなものでも改装してしまう究極の怪人、「怪人大工さん」を製造した。/#7:新しい秘密兵器を完成させた鷹の爪団だったが、デラックスファイターにマンネリと指摘され、デラックスボンバーで吹き飛ばされてしまう。デラックスファイターの指摘を克服するべく、さっそくこだわり怪人「みちばた十八朗」を製造したが…果たして一味違う世界征服は実現するのか?/#8:ついに透明人間になれる薬を完成させた総統。その薬でさっそく透明人間になって、デラックスファイターの弱点を探ろうとする。デラックスファイターの弱点とは何なのか?そして、長い付き合いだけど、全然知らないデラックスファイターの日常がついに明らかになる。

    • デラックス母/戦え!菩薩峠/総統のバイト/怪人産地直送

      デラックス母/戦え!菩薩峠/総統のバイト/怪人産地直送

      #9:突然、秘密基地にやってきたデラックスファイターは、アメリカから母親、つまり「デラックス母」が来ることを鷹の爪団に告げる。しかし、母親には、いつも戦っている鷹の爪団は、凶悪で手強い相手という嘘をついていた。そこで、鷹の爪団には、手強そうに見えるよう協力して欲しいと言うが…/#10:一向に進まない世界征服に苛立つ総統。遂には吉田くんとの言い争いに発展してしまう。そんな鷹の爪団を尻目に日々世界の平和を守っているのは、実は超能力少年の菩薩峠君だった。/#11:世界征服資金を稼ぐため日夜バイトに励む総統。本日のお仕事は『非道戦士ドンタク』等身大フィギュアの警備をするだけのはずだったのだが、年下の生意気な社員に無茶な要求を突き付けられてしまう。/#12:大量の産地直送野菜を購入してきた総統。見た目は悪いが野趣あふれる美味しそうな野菜から「怪人産地直送」を製造する。多少の悪いことも、ついつい許してしまいたくなる、怪人の素朴な外見を利用して、世界征服を企む鷹の爪団だったが…。

    • フレッシュ世界征服/一日世界の支配者/飴を買う女/教えて島根

      フレッシュ世界征服/一日世界の支配者/飴を買う女/教えて島根

      #13:いつものように秘密基地にカレーをたかりに来るデラックスファイター。昔は悪の秘密結社と正義の味方が馴れ合うなんてとことはなかったと嘆く総統のため、博士は先ほどのカレーにフレッシュな気持ちを思い出す特別なスパイスを入れていたのだった。/#14:一日警察署長をしているデラックスファイターを目の当たりにし、一日でも権力を手に入れたらと憧れる総統。そんな総統のため博士は「一日だけ世界征服が出来るマシン」を用意していた。かくして鷹の爪団は、夕方6時までの間、世界の支配者になるのだった。/#15:小泉八雲が伝える、島根県松江市に実在する大雄寺というお寺にまつわる伝説「飴を買う女」。コンビニでアルバイトを始めた総統のもとに、まさに「飴を買う女」に登場するような顔色の悪い女性が飴を買いに来た…。夏の夜にピッタリの怪談ストーリー。/#16:デラックスファイターの元に公演依頼が舞い込んできたのだが、その公演の場所はなんと島根県!島根の場所も知らなければ、鳥取との見分けもつかないデラックスファイターは、島根に関することを学ぶため吉田に頭を下げるのだった。吉田先生によるリアルな島根講座は必見!

    • 金魚すくい/冷やし世界征服/二人の総統/大変なこと

      金魚すくい/冷やし世界征服/二人の総統/大変なこと

      #17:今日は待ちに待った夏祭り。鷹の爪団もデラックスファーターも童心にかえり、それぞれの夏祭りを楽しんでいた。しかし、そこで事件は起こる。金魚の養殖場で重大事件が発生し金魚すくいが出来なくなってしまったのだという。楽しみにしていた菩薩峠のため、金魚を救え!/#18:うだるような夏の暑さのせいで、万引き犯を捕まえるのも面倒くさがるデラックスファイター。涼を求めて鷹の爪団の秘密基地へと赴くと、そこには「冷やし世界征服始めました」という張り紙が!/#19:吉田くんはいつも通り怪人を製造し、そしてその怪人はいつも通り役に立たなかった。よくある鷹の爪団の風景。しかし、そこからが違った。何が駄目で、どうするべきか、総統が吉田に、そして鷹の爪団に示したのだ。今日の総統は違う。まるで、本物じゃないみたいに!/#20:ひょんなことから巨大な電波塔の上に、1人取り残されてしまった総統。妙なプライドが邪魔して、団員に助けを呼ぶことが出来ずにいた。心配した団員から助けの電話が掛ってくればいいが、バッテリーもそろそろ尽きてしまいそう。この「大変なこと」に果たしてどう対処するのか!?

    • おしゃれ世界征服/偽デラックスファイター/ポイポン5/まじめに怪人作り

      おしゃれ世界征服/偽デラックスファイター/ポイポン5/まじめに怪人作り

      #21:生放送の収録を終え家路につく鷹の爪団は視聴者から「服装のダサさ」を指摘される。類まれなる秘密結社である鷹の爪団が、ファッション性だけで軽くみられるのはもったいないと、オシャレ怪人「ダン小山」を開発。ダンさん、ファッションチェックお願いします!/#22:なんとデラックスファイターの偽物が現れたらしい。その偽物というのが、あろう事か勝手に人の家に上がり込んで、冷蔵庫の中の物を食べたり、金品を強奪したりの狼藉三昧らしい。でも、それってデラックスファイター本人のことじゃ…?/#23:「乗るしかない!このビックリウェーブに!」新型スマートフォン『ポイポン5』がついに登場。その斬新過ぎる機能性が話題を呼び、買い求める人々の列が伸びる。羨ましがる吉田くんをしり目に、一際はしゃぐデラックスファイターの姿が…。/#24:どうも今一つパッとしない怪人ばかりを量産してしまっている鷹の爪団。この状況を打開するため、皆で協力して怪人を作ることに。皆の知恵と努力と心技体が一体となり出来上がった怪人がデラックスファイターに牙をむく!凶暴な牙と爪、そして健全な肉体を持つ野獣!その名は『怪人ヘルシータイガー』!

    • 天体観測/吉田先生/復活のファイター/フィリップの気持ち

      天体観測/吉田先生/復活のファイター/フィリップの気持ち

      #25:星が瞬く秋の夜長。ひょんなことから吉田くんは、通りすがりの男が持っていた天体望遠鏡を壊してしまった。「土星の輪を観測しようとしていた」と言う男のため、博士が驚きの行動を取る!それにしてもこの男、まるで闇夜の盗人のように真っ黒な服装だが…/#26:世界征服資金を稼ぐため、家庭教師のアルバイトを始めた吉田くん。ところが教え子の裕二は最近めっきり元気がなく、成績も急降下。原因は吉田くんの教育方法なのか、はたまた学校でいじめられているのか、それとも…?かわいい教え子のため、吉田先生が奮闘する!/#27:「戦いが怖いんだよぉ!」怪人ヘルシータイガーにボコボコにされて以来、戦いを避けるようになってしまったDXファイター。そこで、DXカンパニーの重役と鷹の爪団のはからいでリハビリに取り組むことになったが…。どうすればもう一度DXボンバーが撃てるの?教えておじいさん!/#28:除け者扱いされても、ご飯を食べさせてもらえなくても、幾度となく大金をむしり取られても健気に鷹の爪団を支えてきた男、フィリップ。しかし、とうとう堪忍袋の緒が切れた!一体その理由とは?そして総統たちは反省するのか…?

    • 神在月大作戦 前編/神在月大作戦 後編/博士の恋/逆に言えば

      神在月大作戦 前編/神在月大作戦 後編/博士の恋/逆に言えば

      #29:島根の旧暦によると、今の時期は「神在月」。なんでも日本中の神様が、出雲に集結するらしい。つまり…島根に行けば、神様にお願い事し放題!?という事で、なぜか三平さん(宅配業者)の縁結び祈願に同行して島根にやって来た鷹の爪団。素敵な神様と女性は見つかるだろうか…/#30:ところ変わって吉田くんの故郷では、小さな異変が起きていた。吉田くんのお母さんが、毎晩見るおかしな夢に悩まされているのだという。どうやらこの一件にも神様が関わっているようだが、夢には何かメッセージが込められているのだろうか。ところで、三平さんはどうなったの?/#31:ここ最近、留守がちの博士。不審に思った総統達が外出先を確かめると…なんとサーカス団のクマとして曲芸をしていた!「クマ」と呼ばれる事を何より嫌うはずの博士が、一体なぜ?単なる人助けなのか、熊助けなのか。もしかしたら、もっと甘くて苦い理由があるのかも…!?/#32:満を持して完成!新たな秘密兵器、「ギャクニーイエバー」!人々をポジティブにしてしまうこの兵器を活用し、怒られずに世界征服を達成しようと考えた吉田くん。ところが、偶然拾った落とし物から事態は思わぬ展開に…。でも逆に言えば、これもいい思い出になるかもしれないよ?

    • サンタクロースを捕まえろ!/お年玉ラプソディ/究極の戦闘ロボ

      サンタクロースを捕まえろ!/お年玉ラプソディ/究極の戦闘ロボ

      #33:鷹の爪団は気付いた。あの男を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの男…サンタさん!という事で、はるばるサンタさんを探しに来た鷹の爪団だったが…なぜかプレゼント配りを手伝う事に!?そして、そこで知った事実とは…/#34:新年あけまして、た~か~の~つ~め~気持ちも新たに張り切って世界征服!でも…まずはお年玉が欲しいっ!お年玉を使いたいっ!ということで、総統からの少ないお年玉を手に、駄菓子屋へと向かう吉田くん達。そこで「お年玉を盗まれた」と泣いている少年に出会い…。犯人に憤慨する鷹の爪団、一体どうする!?/#35:「究極の秘密兵器、それは究極の戦闘ロボ!」遂に戦闘ロボの開発に乗り出した鷹の爪団。数え切れないほどの失敗と改良を経て誕生した、吉田くんと博士の努力(?)の結晶が今ここに!その名は…!その名は…。えっ、何?もう1回言って!

    • さらば鷹の爪団 前編/さらば鷹の爪団 中編/さらば鷹の爪団 後編

      さらば鷹の爪団 前編/さらば鷹の爪団 中編/さらば鷹の爪団 後編

      #36:久しぶりに生活に余裕が!と思った矢先、大家とDXファイターのせいでいつも通りの極貧生活に戻ってしまった鷹の爪団。悲しみに暮れていたところ…なんと時給10万円のバイトを見つけて大喜び!仕事内容も知らないまま面接へ向かうが、本当に大丈夫なのか…?/#37:高時給のバイトを始めて浮かれきっている総統と吉田くん。しかし雇い主である『ゴールデンアイ・ホールディングス』は、鷹の爪団を利用して世界を我が物にしようと企む悪の秘密結社だった!一方、大家さんとDXファイターの元には耳を疑うような知らせが…/#38:“鷹の爪団”の一斉攻撃により、パニックに陥る各国。一方、DXファイターと大家さんは鷹の爪団の無実を信じ、ゴールデンアイ工業に潜入していた!そこで一同はゴールデンアイ工業総帥・九条の恐るべき計画を知り…。鷹の爪団は九条を止めることが出来るのか!?秘密結社 鷹の爪 NEO、笑いと感動の最終回!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      DLE
    • 原作

      蛙男商会、DLE
    • 監督・脚本・キャラクターデザイン

      FROGMAN
    • 音楽

      manzo

    キャスト

    • 声の出演

      FROGMAN
    • 声の出演

      上野アサ
    • 声の出演

      FROGMAN、上野アサ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    みなみけ 夏やすみ

    みなみけ 夏やすみ

    夏やすみ最後の一週間!天下無敵のおりこうさん・千秋にもできない宿題があった。それは・・・。

    2013年

    攻殻機動隊ARISE

    攻殻機動隊ARISE

    全米ビルボード1位、ソフト売上累計550万枚を記録。全世界を震撼させた「攻殻機動隊」シリーズ最新作 士郎正宗×黄瀬和哉×冲方丁×コーネリアス、最高のスタッフが集結!! アニメーション制作:プロダクションI.Gが贈るSFクライムアクションの最高峰!! 草薙素子が少佐と呼ばれる前夜の物語―― 新たな『攻殻機動隊』が起動(ARISE)する――。 kokaku-a.com 未来を、創れ――

    2013年

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    人気アニメの劇場版第4弾。港町ハンナバル。そこでは大海賊が競うルールの存在しない世紀の大レース、「デッドエンド」が開催されようとしている。冒険の臭いと賞金に誘われすぐさまレースにエントリーするルフィ達。優勝候補といわれる“悪魔の実”の能力者ガスバーデ将軍、病に倒れたビエラ爺さんの為に海賊の懸賞金を狙うアナグマ…、それぞれの思いを胸にレースがスタート! 苛酷な状況がルフィ達に次々と襲い掛かるが、ログホースが示す通り順調に船を進めるゴーイング・メリー号。さらに進むとそこには驚愕の事実が待っていた!

    2003年

    宇宙をかける少女

    宇宙をかける少女

    軌道暦311年。宇宙開発に名を轟かせる獅子堂財団、獅子堂五姉妹の三女「秋葉」は、性格が悪く、利己的で、悪口ばかり言っている人工知能搭載型(ブレイン)コロニー「レオパルド」と出会った。秋葉に対しても横柄で、召使いのように扱おうとすることに反発を覚える秋葉。しかし、レオパルドにはある目的があった…。※各話の初公開日は本作品の第1話の放送開始日となります。

    2009年

    機動戦士ガンダムUC

    機動戦士ガンダムUC

    上映、配信、パッケージ販売が全世界同時期展開するクロスオーバーコンテンツ!! 「逆襲のシャア」から3年後の世界を描いた『宇宙世紀』ガンダム待望の最新作!! U.C.0096――可能性の獣が今、 主を得て揺れる宇宙(そら)を駆ける 第二次ネオ・ジオン戦争の終結から3年が経過した、U.C. 0096。 地球連邦、アナハイム・エレクトロニクス社を影で操ると言われるビスト財団は、新世界の構築を目指し、ネオ・ジオンの残党『袖付き』にある機密を渡そうとする。 それは、宇宙世紀の成り立ちに大きく関わるという最重要機密『ラプラスの箱』の開放を意味していた。 ビスト財団と『袖付き』の取引場所となる工業コロニー〈インダストリアル7〉。ここで暮らしていた学生のバナージ・リンクスは、コロニー内の無重力空間を落下していた少女を発見、救出する。 「戦争を止めたい」と語るその少女=オードリー・バーンに突き動かされたバナージは、『ラプラスの箱』を巡る争乱へと足を踏み入れていく――まるで自らの血脈に導かれるかのように。

    2010年

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    孫策伯符率いる南陽学院と頭首・劉備玄徳の成都学園が同盟を組み、魔王・曹操孟徳の許昌学院に戦いを挑んだ「赤壁の戦い」。それは孫策たちの勝利に終わり、魔王の魂も闇の世界へと消え去った。だが戦いの跡地、誰もいなくなった廃工場に復活するひとつの影――。数日後、許昌学院に上半身ジャージ姿でリュックを背負い、髪をアップに束ねた一人の女子高生が向かっていた。許昌学院に着いた彼女は、たむろしている闘士に尋ねる。「お兄サン、退屈してんの?だったらアタシとヤル?」油断している闘士たちを倒し、曹操のもとへ案内するよう詰め寄る少女。次々と現れる許昌の闘士を薙ぎ倒しながら放送室を占拠した彼女は名乗った。「ボクは涼州高校一年、馬超孟起! ボクと勝負しろ、曹操孟徳!!」闘士たちの運命の歯車が再び動き始めた今、新たな戦いの幕が上がる――!

    2010年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    迫りくる最期の時!神殺しの矢がアテナの心臓を貫くまで残された時間はあと5時間。アテナを救えるのは聖域(サンクチュアリ)の頂上に鎮座する教皇のみ。だが星矢たち4人の青銅聖闘士が教皇の間に辿り着くには、黄金聖闘士に護られた十二の宮を突破しなければならない。教皇の間まで待ち受ける宮はあと5つ。星矢たちは立ちはだかる強敵を打ち破り、衝撃の真実が隠された教皇の間へと到達できるのか。

    2024年

    ウサビッチZERO

    ウサビッチZERO

    1950年代ロシアの刑務所。独房で包帯グルグル巻きのキレネンコ。意地悪な看守たち。キレネンコVS看守たちのバトルがエスカレートしていく…。 そんな中プーチン、コマネチ、レニングラードは? 彼らの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!

    2015年

    PandoraHearts

    PandoraHearts

    「お前の罪…それはお前の存在そのものだ」ベザリウス家次期当主のオズは成人の儀の最中、突如として現れた「アヴィスの使者」によって二度と出られないという永遠の監獄、異世界アヴィスへと堕とされてしまった。「お前という人間を待っていた――」目の前に現れた謎の少女アリスは、オズに問う。「目的は一緒だろう? ならば共に手を合わせようじゃないか――」 オズの罪とは何か? アリスの目的とは? 今、運命の歯車が回り出す――!

    2009年

    アズールレーン

    アズールレーン

    「アズールレーン」の少女たちは、世界の外より訪れた謎の敵「セイレーン」の大攻勢を退けた。しかし、戦いはいつの世も変わることはない。かつて人類が海の覇権を争ったのと同じように、理念の違いから「アズールレーン」と「レッドアクシズ」は対立。そして時は流れ――

    2019年

    ふたりはプリキュア

    ふたりはプリキュア

    美墨なぎさはベローネ学院の女子中等部に通う、元気いっぱいな女の子。勉強が苦手で無鉄砲なところもあるけれど、明るくて正義感の強い彼女は、いつも友達に囲まれている人気者だ。ある日のこと、なぎさはメップルという不思議な生き物に出会う。空から落ちてきたメップルは、別世界である故郷・光の園から地球に逃れて来たらしい。邪悪な勢力・ドックゾーンに襲われた光の園は、今や滅亡の危機に瀕しているというのだ。変身する能力を与えられたなぎさは、伝説の戦士・プリキュアとなってドックゾーンと戦い、光の園を救うことになる。その頃、同じベローネ学院に通うもう一人の少女も、ミップルという不思議な生き物からプリキュアの力を与えられていた。彼女の名前は雪城ほのか。なぎさとは性格も考え方も正反対で、友達どころか、ろくに口も聞いたことのないクラスメイトだった…。

    2004年

    輪廻のラグランジェOVA 鴨川デイズ

    輪廻のラグランジェOVA 鴨川デイズ

    ――インド洋、マダガスカル。熱帯の洋上に移動してきたファロスでは、沈黙をつづけるウォクス・アウラの起動実験が行われていた。 まるで成果の出ない実験にウンザリしはじめていたまどかを、アステリアは鴨川に帰すことにする。 鴨川はお正月!山ほどの年賀状がまどかの元に届いていた。その中からまどかが発見したのは、宇宙からの年賀状、それも二通!宇宙年賀状にはレ・ガリテの皇女として忙しく飛びまわるラン、ヴィラジュリオ王の近衛兵となったムギナミの近況がつづられていた。 だが、お互いのことが一言も書かれておらず、二人が会っている様子はない……。 50光年彼方のポリヘドロンに暮らすランとムギナミは、まどかから返事を受け取る。その時から、二人の心が動きはじめる。 同じ頃、アステリアも田所司令に重大任務を言い渡す。 彼女たちが、まどかのために用意するサプライズとは?

    2012年

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン

    遠坂凛をヒロインとするシナリオ。 魔術師の名門で 遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。

    2015年

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    偶然居合わせたコンビニで、 少女をかばい死んでしまった椎名和也。気づくとそこは、 夢にまで見た剣と魔法の世界だった! 貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、 転生していた彼は、早速様々なものに興味を持つ。そして迎える五歳の誕生日、 慣習に倣い教会で洗礼を受けてみると……神々から与えられていたのは数々の加護、 更には規格外としか言いようのないとんでもステータスだった!転生生活はバトルに恋に勉強に、やりすぎくらいが丁度いい!? きっちり頑張るのになぜかきっちり怒られる、 カインの異世界はちゃめちゃライフ、 始まります!

    2023年

    カメの甲羅はあばら骨

    カメの甲羅はあばら骨

    話題の“体感型”動物図鑑が劇場アニメ化! 動物人間たちの青春を描く、骨身に沁みる学園コメディが誕生動物たちの体のしくみが、人間の体を変形させることでよくわかる 動物図鑑「カメの甲羅はあばら骨」。 インパクト抜群な動物人間が話題を集めた本作が、 動物園でもアマゾンでもなく“ごくごく普通”の高校を舞台に映画化!声の出演には、若手実力派俳優の清水尋也、磯村勇斗、 人気声優の江口拓也、野津山幸宏、アイドルグループ「アンジュルム」の上國料萌衣、 人気オーディション番組出身「OCTPATH」の栗田航兵、四谷真佑。 お笑いトリオ「トンツカタン」の森本晋太郎、 そして、ベテランカメレオン俳優のでんでん。監督は、ショートアニメ「貝社員」を生み出したモリ・マサ。 脚本に「チーム・バチスタ」シリーズ、「時効警察はじめました」の田中眞一。 各界の才能が結集し化学反応を起こし、唯一無二の劇場アニメが誕生します!

    2022年

    ロボットカーニバル

    ロボットカーニバル

    大友克洋、福島敦子、森本晃司、大森英敏、梅津泰臣、北爪宏幸、マオラムド、北久保弘之、なかむらたかし、という漫画家+8人のアニメーターによる短編からなるオムニバス作品。「フランケンの歯車」、「プレゼンス」、「ニワトリ男と赤い首」など、いずれもロボットがテーマの全8編で構成されている。

    1987年

    バビル2世(平成版)

    バビル2世(平成版)

    5000年前、遥か宇宙の彼方から地球にやってきた異星人“バビル1世”の残した大いなる遺産を受け継ぐべく選ばれた少年・神谷浩一。正義の心と超能力を持つ浩一は、同じく強大な超能力者である闇の帝王・ヨミの野望を打ち砕くため、壮絶な戦いを繰り広げてゆく。

    2001年

    ドラゴンボールZ 復活の「F」

    ドラゴンボールZ 復活の「F」

    破壊神ビルスとの闘い後、再び平和が訪れた地球にフリーザ軍の生き残りであるソルベとタゴマが、ドラゴンボールを求めて近づいていた。その目的は、軍の再起のためにフリーザを復活させること。蘇ったフリーザは悟空たちサイヤ人への復讐を目論む…。そして、地球に新フリーザ軍が押し寄せ、悟飯、ピッコロ、クリリンらは1000人の兵士と激突。悟空とベジータは、フリーザとの宿命の対決へと挑むが、フリーザは圧倒的なパワーアップを果たしていた! 今、限界を遥かに超えた戦士たちの空前絶後の戦いが幕を開けようとしていた――。

    2015年

    デュエル・マスターズ キング!

    デュエル・マスターズ キング!

    伝説のクリーチャーを求めて、過去へ出発?! デュエマ4000年の歴史を解き放ち、12枚のカードを探せ!!『さぁジョーよ、お前も今こそ進化の時! 解き放つのだ。デュエマ4000年の歴史を!』ジョーとデッキーは、ある日夢の中で不思議なお告げを聞く。切札家で見つけた謎の巻物がきっかけとなり、ジョーはキラ、ボルツ、キャップ、ももをはじめとする仲間と共に伝説の12枚のカードを探しに行くことに。その行き先は…過去の世界?! さらなる力を求め、デュエマ4000年の歴史を解き放て!

    2021年

    南の虹のルーシー

    南の虹のルーシー

    ルーシーの一家は、イギリスに住んでいた時よりも規模の大きな農場を求めて南オーストラリアにやってきました。コアラやカンガルーなどの不思議な動物、原住民との出会い、みすぼらしくてとても町とは思えないアデレード。新天地での生活は驚くことばかりです。そして3年が経ちましたが、一向に農地は得られず、一家の不安と焦りが頂点に達しようとしたとき、ルーシーが交通事故にあってしまい…。

    1982年

    anilog_logo

    © anilog.jp