• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. うた∽かた

    うた∽かた

    うた∽かた
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    一夏は、ごく普通の中学2年生の女の子。しっかり者の皐月、おっとりした蛍子、不思議な雰囲気を持つ未知留という友人たちと共に鎌倉女子学園に通っている。一学期の最後の日、ホームルームを終え、学校の大掃除をしている最中、一夏は大事な落し物をしてしまう。帰宅の途中、それに気付いた一夏は夕暮れの学校に戻り、そこで明るく活発な少女・舞夏と出会うことになる。こうして、一夏と舞夏の夏が始まった・・・。

    エピソード

    • 邂逅の初夏

      邂逅の初夏

      一学期、最後の日。鎌倉女子学園に通う中学2年生・橘一夏は、全校一斉清掃の際、旧校舎に携帯電話を落としてしまった。人けのない旧校舎へと戻った一夏。夕陽が差す教室の、古い大鏡の前で、一夏は舞夏と名乗る不思議な少女と出逢う。それは『神精霊(ジン)』の力にまつわる、あの想い出の夏の始まりだった。

    • 近接の夜空

      近接の夜空

      橘家にステイする事になった舞夏と一緒にラジオ体操に参加する一夏。そこで偶然、一夏は小学校の頃の同級生・真希と再会。真希の男友達・燎に押し切られるように、メアドを教えてしまう……。昼下がり。家庭教師の誓唯と繪委が橘家を訪れる。しかし変色した御守を隠すため、一夏は苦手な「嘘」をついてしまうのだった。

    • 焦熱の砂浜

      焦熱の砂浜

      海水浴に来た一夏たち。皐月・蛍子・未知留に、舞夏の事をメール友達だと紹介する一夏。皐月の兄・徹が働くビーチハウスを訪れると、一夏たちは成り行きから店を手伝う事になってしまう。一方、東京に引っ越した一夏の友達・菜穂も鎌倉へと来ていた。1年半ぶりの再会。しかし菜穂の態度は、ひどくさめたものだった……。

    • 驟雨の湖畔

      驟雨の湖畔

      山中湖湖畔での林間学校。特例として参加する舞夏は、持ち前の人なつっこさで一躍人気者に。一方の一夏は、宿泊するバンガローの掃除や課題を真面目にこなしていた。そんな一夏は、同室になった智子や結佳に「真面目ちゃん」と冷やかされ、気落ちしてしまう。その夜、智子の姿がロッジから消えてしまい……。

    • 落涙の蕾花

      落涙の蕾花

      神精霊の「見る力」。見るだけでは、何も解決できない……。割り切れない想いが一夏の心を包む。だが真実を語れないまま繪委に相談すると、全ては見る者――「観測者」の価値観次第だと励ましてくれた。今日は鎌倉花火大会。繪委の言葉に救われた一夏は、皐月たちと花火会場の砂浜へと赴くが……。

    • 濡肌の微熱

      濡肌の微熱

      図書館からの帰り道。一夏と舞夏は偶然、誓唯と沙耶の親しげに話し込んでいる姿を目撃する。2人の関係が気になる反面、秘密を覗き見る様で気まずい一夏は、見とがめられる前にその場から逃げ出してしまう。その拍子に、一夏は大事な首飾りを落としてしまう。追い打ちをかける様に、時ならぬ激しい雨が降りしきる……

    • 木末の嫉妬

      木末の嫉妬

      神精霊の力の影響か、一夏の瞳に異常が表れ始める。舞夏のせいとは考えたくない一夏は、身体に起こる変化にただ怯えるしかない。誓唯と沙耶の事も気がかりだった。隣家に住む憧れの女性・沙耶に、沸き上がるコンプレックスを持て余す一夏……。心に芽生える沙耶への「嫉妬」。負の感情を、一夏は抑える事ができなかった。

    • 散華の衝動

      散華の衝動

      学園の課外活動として、病院のボランティア慰問を行う一夏たち。そこで一夏が出会ったのは、記憶を喪い、その事から来る不安で過食に走る女性患者だった。花が好きだと語る彼女に、一夏は持ってきたドライフラワーのリースを手渡す。しかしドライフラワーは、生花を愛してやまない彼女の心を掻き乱してしまった。

    • 恋愛の痛痒

      恋愛の痛痒

      身体が食事を受けつけなくなった一夏。それを見守る事しかできない舞夏。そんな時、蛍子の発案で江ノ島に遊びに行く事になった一夏たち。江ノ電の車内には、未知留の妹・瑠唯とその友達・陽輔の姿もあった。御守を見つめる一夏。その傍らで無邪気にはしゃいでいる舞夏。それぞれの想いを乗せたまま、電車は目的地に向かう。

    • 死生の再会

      死生の再会

      一夏の心は深く傷つき、神精霊の御守を捨てる事を決意する。だが、絶望に苛まれる一夏の心を救ったのは、他ならぬ舞夏だった。舞夏に支えられ、一夏は運命と直面する覚悟を得る。お盆過ぎ。墓参りにお寺へと赴く橘家一行。両親と住職の会話を立ち聞きした一夏は、彼女の出生にまつわる不思議な「夢」の話を知る。

    • 別離の波動

      別離の波動

      夏休みの終わりまで1週間と迫ったある日。皐月に誘われ、リゾートホテルのプールへと一夏たちは赴く。どこか上の空の一夏に、彼女が尋常ならざる事態に直面している事を察する未知留は、悩みを打ち明けて欲しいと迫る。だが、舞夏や神精霊の事を話す事はできない。一夏は未知留にある事を明かすのだが……。

    • 欠片の詩歌

      欠片の詩歌

      夏休み前日まで売り家だった隣家――沙耶の家を、訪ねる一夏。そこには、沙耶が待っていた。物言わぬ誓唯。沙耶の命令に従う繪委。沙耶は『試しの子』である一夏に、ある選択を迫る。神精霊の目で世界を見た一夏が、下した「答え」とは、「選択」とは――。

    • 初冬の双夏(OVA)

      初冬の双夏(OVA)

      師走を迎えた冬の鎌倉。街で舞夏の姿を見かけたという皐月の言葉に、一夏は困惑する。どれほど願っても、夏と共に消えた彼女との再会は叶わぬはずだった。しかし、クリスマスイヴの夜。15歳の誕生日を明日に控えた一夏の前に、舞夏と瓜2つの少女“舞冬”が現れる。

    スタッフ

    • CGIディレクター

      武山篤
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      門之園恵美
    • シリーズ構成・脚本

      きむらひでふみ
    • 企画

      gimik HAL
    • 制作

      ハルフィルムメーカー
    • 原作

      gimik
    • 撮影監督

      櫻田知之
    • 監督

      後藤圭二
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      飯島寿治
    • 美術設定

      小林徳光
    • 色彩設計

      川上善美
    • 製作

      バンダイビジュアル
    • 音楽

      大橋恵
    • 音楽製作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • 一夏

      本多陽子
    • 志穂

      平松晶子
    • 日向

      永田亮子
    • 智子

      猪口有佳
    • 未知留

      田村ゆかり
    • 沙耶

      川村万梨阿
    • 泉水

      生天目仁美
    • 理人

      浜田賢二
    • 皐月

      川上とも子
    • 真希

      かかずゆみ
    • 結佳

      斎藤千和
    • 繒委

      神奈延年
    • 美月

      天野由梨
    • 舞夏

      浅野真澄
    • 菜穂

      桑島法子
    • 蛍子

      落合祐里香
    • 誓唯

      飛田展男

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    恋は世界征服のあとで

    恋は世界征服のあとで

    桜舞う、ある春の日のこと。野原に肩を並べて座る初々しいカップルがいた。 彼らの名は相川不動と禍原デス美。 しかしこのカップルの正体は、氷結戦隊ジェラート5のリーダー・「レッドジェラート」と、 悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員・「死神王女」なのである!本来敵同士である二人が付き合っていることは、 世間には絶対に知られてはならない。 戦いの合間に、人目を忍んで会うしかないのだ。 この日も幸せを満喫する二人のすぐ側で、激しい戦闘の爆炎が立ち上る!!これは、なんとか世間に見つからないようイチャイチャする、 正義のヒーローと悪の戦闘員の物語である!

    2022年

    アホガール

    アホガール

    テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

    2017年

    続 刀剣乱舞-花丸-

    続 刀剣乱舞-花丸-

    "時は西暦2205年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士(とうけんだんし)”。これはそんな彼らが、とある“本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語。"

    2018年

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    ワールドデストラクターである「チフォージュ・シャトー」を駆使した、錬金術師キャロルによる世界解剖計画――通称「魔法少女事変」の阻止から数週間後。シンフォギア装者たちを苦しめ、一度ならず敗退へと追い詰めた「アルカ・ノイズ」の脅威は世界各地に蔓延していた。時おかずして発生する次なる事件に、何かしらの関連性を疑いつつ鎮圧にあたる装者たち。熱帯夜に遭遇したのは、通常物理法則の埒外にある怪物「ヨナルデパズトーリ」と、怪物を「神の力」と呼び、自在に使役する三人の錬金術師「サンジェルマン」「プレラーティ」「カリオストロ」であった。錬金術師たちが属する秘密組織「パヴァリア光明結社」は、これまでにシンフォギア装者たちが乗り越えてきた騒乱に関わってきたばかりか、人類史の裏側に暗躍してきた恐るべき敵対勢力である。 ついに顕現、そして強襲するかつてない脅威に戦慄を隠せないシンフォギア装者たち。人知れず奪われた聖遺物「アンティキティラの歯車」は、無邪気な瞳のホロスコープに巨大な陰謀を映し出すのであった。

    2017年

    風の少女エミリー

    風の少女エミリー

    カナダのプリンス・エドワード島に父とふたりで暮らしていたエミリーは、森の木々や動物たちを友達とし、彼女にだけ見える “風のおばさん”や“妖精”などと共に自然の中の生活を楽しんでいました。しかし、突然、愛する父を失ってしまいます。厳格なエリザベス伯母さんに引き取られ、ニュームーン農場で新しい生活を始めることになったエミリー。彼女は、イルゼやテディ、ペリーという無二の親友に出会い、村や学校を舞台に様々な騒動を巻き起こします。自由な発想をし自分を主張する彼女は、伝統的な価値観を大切にする伯母さんと、ことあるごとに衝突してしまうのです。 新しい生活の中で感じる孤独や不安を、亡き父親への手紙にしたためていくエミリー。文章を書くことが好きな彼女は、いつしか小説家になることに憧れはじめるのですが…。

    2007年

    下級生

    下級生

    パソコン版、コンシューマ版ともに大ヒットを記録した恋愛シミュレーションゲームのTV化。1998年に発売されたOVA版とはヒロインを変え、オリジナルストーリーで展開する。この春高校3年生になった山口剛は、ある日一人の少女と出会う。彼女の名前は南里愛。同じ高校に通う2年生だった。木に登って降りられなくなった仔猫を助けようと奮闘していた彼女に、剛はほのかな好意を抱くが…。

    1999年

    ダイバージェンス・イヴ

    ダイバージェンス・イヴ

    西暦2300年代・・・・・・。地球から離れること10パーセクの宙域にある宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”。そこは並行宇宙を通じて遥かな外宇宙へと瞬時に移動できる、人類にとって希望のゲート・・・。しかし同時に、それは、超空間の異生物“グール”を我々の宇宙へと呼び寄せてしまう「パンドラの箱」でもあったのだ!紅葉(くれは)みさきは、特殊部隊“セラフィム”の候補生として、他の女性士官候補生・・・スサーナ、ルクサンドラ、キリの3人とともに、次の訓練場所、ウォッチャーズ・ネストへと配属される。そんな新米戦士である彼女たちにも、容赦なくグールは襲いかかった!初めて本当の任務を知らされたみさきたち。彼女たちの前に、宇宙の深淵より迫り来る恐怖、いくつもの隠された謎、そして巨大な陰謀が立ちはだかっていく・・・。

    2003年

    イヴの時間

    イヴの時間

    「未来、たぶん日本。“ロボット”が実用化されて久しく、“人間型ロボット”(アンドロイド)が実用化されて間もない時代。」 アンドロイドはそれと分かるようにリングを頭に表示し、無表情で人間に奉仕する。だが、ロボットが社会の様々な分野に進出して人間から仕事を奪い、アンドロイドに精神依存する「ドリ系」と呼ばれる人々が確実に増え続けており、それを危険視する「倫理委員会」が広報活動に勤しんでいた。高校生のリクオは、所有するハウスロイド「サミィ」の行動記録の中に、命令した覚えのない行動を発見する。級友のマサキと共にGPSを辿って行き着いたのは「イヴの時間」という不思議な喫茶店だった。

    2008年

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    地球はナノハザードにより廃墟と化した。その後の西暦2400年、大半の人類は知能だけの電脳世界に生きていた。電脳世界に住む捜査官アンジェラは、戦闘力を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上に初めて降り立った。そして地上調査員ディンゴと共に地上のサバイバルな世界に旅立った。

    2014年

    キャッツ・アイ 2nd season

    キャッツ・アイ 2nd season

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。 彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。 その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1984年

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    とある秋の日、キャンプに出かけて行ったすみっコたち。空を見上げると、いつもより大きく青く輝く月が。 「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。 魔法使いたちが町にやってきて、夢を叶えてくれる」 伝説のとおり、すみっコたちの町に魔法使いの5人きょうだいが舞い下りてきた! 公園、スーパーマーケット、森の中。 次々と魔法がかけられ、キラキラに彩られた町はまるでパーティー会場のよう。 やがて楽しい夜に終わりが近づき、月へ帰っていく魔法使いたち。 そこにはなぜか…たぴおかの姿が!?すえっコの“ふぁいぶ”と間違えて連れていかれてしまって…?

    2021年

    もえがく★5

    もえがく★5

    都内の高校に通っているごく普通の少女・月島もえは、ひょんなことから魔法の国の住人・ルルーの力によって魔法少女に変身する力を手に入れる。彼女の使命は秋葉原に集まる「萌えエナジー」を悪人の手から守ることである。

    2008年

    赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助

    日本一の剣士にならんと志す赤胴鈴之助は、江戸で名高い北辰一刀流・千葉周作の千葉道場に入門。周作とその娘・さゆりは、厳しい修行を続ける鈴之助を暖かく見守る。そのころ、幕府転覆を狙う鬼面党が跳梁。鈴之助と兄弟子の竜巻雷之進、そして周作らは、天下のために立ち上がる。次々と鈴之助らに襲い来る鬼面党一味。鈴之助は、苦心の末に編み出した無刀の技・真空切りで、鬼面党一味をなぎ倒すのであった。

    1972年

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    失格紋の最強賢者

    失格紋の最強賢者

    世界最強の魔法使いと謳われながらも、生まれ持った紋章の性能に限界を感じていた【賢者】ガイアス。 その彼が己の紋章を変えるために取った手段――それは転生によって新たな体を得ること! 彼は遥か未来の世界に転生し、求めていた「魔法戦闘に最適な紋章」と、マティアスという名を手に入れた。 しかし、その紋章はこの時代ではなぜか「失格紋」と呼ばれていた……! 時を経た今世では、魔法が衰退し低レベルな魔法理論が跋扈してしまっていたのだ。 魔法戦闘最強の「失格紋」と、賢者の知恵を併せ持つ少年マティアスは、世界の常識を次々と打ち壊していく! 異世界紋章ファンタジー、ここに開幕!!

    2022年

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    名探偵コナン 黒鉄の魚影

    名探偵コナン 黒鉄の魚影

    東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた―。 一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナン達少年探偵団。するとコナンのもとへ沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは、『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛ら警視庁関係者が乗る警備艇に忍び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。 海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り…決して触れてはいけない〈玉手箱(ブラックボックス)〉が開かれたとき 封じ込めた過去がいま、洋上に浮かび上がる――

    2023年

    人類は衰退しました

    人類は衰退しました

    わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。のんびり、ほのぼ、の……? ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。

    2012年

    魔法騎士レイアース

    魔法騎士レイアース

    東京タワーに居合わせた獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風。突然光につつまれ、異世界セフィーロに導かれた3人の少女たちは魔法騎士(マジックナイト)として、この世界を救う使命を負わされる。魔法と魔神(マシン)を授けられた3人は神官ザガードにさらわれたエメロード姫を救出するために、戦いの冒険に旅立つ。少女漫画に巨大ロボットが登場する斬新なCLAMPの原作を、平野俊貴が見事に映像化。原作者の一人である大川七瀬が脚本に参加し、アニメ独自の展開を見せたことで、オリジナリティの高い作品になっている。

    1994年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp