• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    エピソード

    • おおかみさんと御伽銀行の仲間たち

      おおかみさんと御伽銀行の仲間たち

      むかーしむかし……まあ、別にむかしでもありませんが、あるところに凶暴で男口調なツンデレ女子高生・大神涼子、通称・おおかみさんと、ロリっ娘姿の腹黒娘・赤井林檎さんがおりました。御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」の部員である二人は、個性的……というか変な先輩達と共に、日々、部活動にいそしんでおりました。そんなある日、道端で同級生の森野亮士くんに突然告白されたおおかみさん。それを聞いて大興奮のりんごさんは、さっそく御伽銀行に亮士くんを勧誘するのでした。

    • うそつきおおかみさんと亮士くん

      うそつきおおかみさんと亮士くん

      御伽銀行に亮士くんが入部してから一週間。多少の慣れはあるものの、視線恐怖症のために相変わらずヘタレな亮士くんは、大変な女好きの浦島太郎さんと二人で御伽銀行の留守番をすることになりました。そこに一人の女子生徒がおおかみさん指定で依頼をお願いしにやってきました。間髪入れずに竜宮乙姫さんに連れて行かれた浦島さんをしりめに、おおかみさんを呼び依頼内容を聞く亮士くん。そして指示された三角公園に向かった二人を待っていたものは!?

    • おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる

      おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる

      ある日、おおかみさんとりんごさんと亮士くんが御伽銀行に向かっていると、浦島さんが助けを求めてあたふたと走ってきました。どうやら宇佐見美々さんと乙姫さんが何やら揉めているとのこと。浦島さんから二人の過去の因縁、そしてミス御伽学園コンテストでどちらが一位になるか勝負をすることになった経緯を聞いていると、突然依頼をお願いするために乙姫さんが現われたのでした。

    • おおかみさんとおつう先輩の恩返し

      おおかみさんとおつう先輩の恩返し

      ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、御伽銀行の前を楽しげにお掃除しておりました。すると場外に打たれた野球ボールが運悪くおつうさんめがけて飛んでいきました。突然の出来事に助けが間に合わないと誰もが思ったその瞬間、亮士くんの機転で難を逃れるおつうさん。その日の夕方、亮士くんが自宅のドアを開けると、メイドがご主人様の帰りを待っていたのでした。

    • おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く

      おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く

      ある日、御伽銀行に吉備津桃子、通称・桃ちゃん先輩が依頼をお願いするためにやってきました。風紀委員にもかかわらず、お色気たっぷりの実にけしからん格好の桃ちゃん。彼女の依頼は泣く子も黙る鬼のような不良が通う学校・鬼ヶ島高校に鬼退治に行くためのお供をして欲しいというものでした。御伽銀行のトップ・桐木リスト、通称・頭取の思うところもあり、依頼を受けることになった御伽銀行。桃ちゃん先輩の見事なまでのきび団子の下に集まったシモベと共に、鬼ヶ島高校に向かった一同の運命はいかに!?

    • おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん

      おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん

      むかーしむかし、りんごさんがまだ中学生だった頃、担任の先生から頼まれて風邪で休んでいる転校生のおおかみさんにプリントを届けることになりました。先生に貸しができたとほくそ笑むりんごさんでしたが、スケバン風のおおかみさんを怖がっている同級生がとても心配するせいで、かえって不安になってしまいました。勇気を出しておおかみさんの部屋のインターフォンを押すりんごさんでしたが、一向におおかみさんが出てくる気配がありません。恐る恐るドアを開けたりんごさんが見たものは!?

    • おおかみさん地蔵さんとダブルデートする

      おおかみさん地蔵さんとダブルデートする

      ある日、誰かが勝手に自宅に侵入して、掃除をしたり料理をしたりしているようなので調べて欲しいと、野球部の花咲仁さんが依頼をお願いしにやってきました。早速部屋に隠しカメラを仕掛けて監視していたりんごさん達が見たものは、なんとお堅いことで有名な地蔵亜美さん。理由を問い詰めると、花咲さんから受けた恩のお礼を直接返すことができず、こっそりお世話をしていたとのこと。見かねたりんごさんは地蔵さんとおおかみさんのダブルデートをプロデュースすることになりましたが!?

    • おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い

      おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い

      ある日、頭取たっての希望もあり、珍しく御伽学園の生徒ではない依頼を受けることになった御伽銀行。うやうやしくも依頼に来たのは、絵に描いたような執事・ハーメルと、小学生にして大手ハウスメーカー・根角住宅の御曹司であり次期当主・根角忠太郎でありました。一二歳の誕生日までに婚約者を決めなくてはならないという根角家のしきたりを守るため、依頼を受けたおおかみさん達は忠太郎くんの未来の嫁探しをすることになったのでした。

    • おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫

      おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫

      ある日、おおかみさんと亮士くんはミス御伽学園コンテスト一位の美少女・白雪姫乃さんの依頼で、七つ子の弟妹の子守をすることとなりました。そもそもりんごさんご指名の依頼だったにもかかわらず、一向に姿を見せないりんごさん。改めて事情を聞いたおおかみさんと亮士くんは、りんごさんを白雪さんと再会させようと、子ども達を連れて行く予定のプールのチケットを渡しました。しかし素直になれないりんごさん。果てしてどうなる!?

    • おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日

      おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日

      ある日、頭取からの急な連絡で御伽銀行の面々が全員呼び出されました。そしてくるべき時がきた時に使える貸しを沢山貯めておくため、『一週間限定!御伽銀行依頼30%オフ』キャンペーンを行うことになりました。お得に弱い生徒達から続々と入る依頼をこなし、くたくたのおおかみさんとりんごさん。やっとの事で帰宅した二人でしたが、寮の門の中でうずくまっている傷を負った少女を発見することに!

    • おおかみさんと羊の毛皮を着た狼

      おおかみさんと羊の毛皮を着た狼

      むかーしむかし、あるところに、御伽花市という町があり、その中に御伽学園と呼ばれる学校がありました。御伽花市では学園ごとにテリトリーができていて、御伽学園のテリトリーに、普段、不良が現われることはありませんでした。しかし鬼ヶ島高校生徒会長・羊飼士狼の策略で、離ればなれになった御伽銀行の面々と、囚われの身となったおおかみさん。一体どうなってしまうのか! 御伽銀行、最大のピンチです!!

    • おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女

      おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女

      ある日、火村真知子さんは新聞配達のバイトの途中に、エリザベスとフランソワの散歩をしようとしている亮士くんを見つけました。色々勘違いして運命を感じてしまったマチ子さんは翌日から亮士くんに猛烈アタックを開始しました。しかしなかなか振り向いてくれない亮士くんに業を煮やしたマチ子さんは、ついに御伽銀行にデートの依頼をお願いしにやってくるのでした。亮士くんと、なにやら不機嫌な様子のおおかみさんの運命はいかに!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • オオカミさんと製作委員会

      AT-X flyingDOG GENCO アスキー・メディアワークス マーベラスエンターテイメント メディアファクトリー
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      飯塚晴子
    • キャラクター原案

      うなじ
    • シリーズ構成

      伊藤美智子
    • プロップデザイン

      冷水由紀絵
    • プロデュース

      GENCO
    • 原作

      沖田雅(電撃文庫)
    • 撮影監督

      中西智一
    • 沖田雅

      電撃文庫
    • 監督

      岩崎良明
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      丹伊田輝彦
    • 脚本

      白根秀樹
    • 色彩設計

      石川恭介
    • 製作

      オオカミさんと製作委員会(メディアファクトリー、アスキー·メディアワークス、マーベラスエンターテイメント、AT-X、flyingDOG、GENCO)
    • 音楽

      大橋恵
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • オオカミさんと製作委員会

      メディアファクトリー
    • 沖田雅

      電撃文庫

    キャスト

    • グレーテル

      井口裕香
    • ナレーション

      新井里美
    • ハーメル

      青山穣
    • ヘンゼル

      岡本信彦
    • マジョーリカ・ル・フェイ

      こやまきみこ
    • 下桐すずめ

      矢作紗友里
    • 九尾麗狐

      中原麻衣
    • 初華

      金元寿子
    • 吉備津桃子

      甲斐田裕子
    • 地蔵亜美

      高橋美佳子
    • 大神涼子

      伊藤静
    • 宇佐見美々

      釘宮理恵
    • 根角忠太郎

      寿美菜子
    • 桐木アリス

      堀江由衣
    • 桐木リスト

      野島裕史
    • 森野亮士

      入野自由
    • 浦島太郎

      浅沼晋太郎
    • 灰原かかり

      早見沙織
    • 猫宮三郎

      梶裕貴
    • 白雪姫乃

      福井裕佳梨
    • 竜宮乙姫

      豊崎愛生
    • 羊飼士狼

      諏訪部順一
    • 荒神羊燈

      斧アツシ
    • 赤井林檎

      伊藤かな恵
    • 鶴ヶ谷おつう

      川澄綾子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    タイムボカンシリーズ ヤッターマン

    タイムボカンシリーズ ヤッターマン

    メカ造りが好きな少年ガンちゃんとガールフレンドのアイちゃんは、犬型メカ・ヤッターワンを完成させ、世のため人のために正義の味方ヤッターマンになることを決意する。一方、悪玉トリオのドロンボー一味の下へ、泥棒の神様ドクロベエが現われる。ドクロベエは世界中に散らばっている、大金塊の在り処を記した4つの石・ドクロストーンを集めて欲しいという。ヤッターマンはドロンボー一味の悪行を阻止するため、ヤッターワンと共に出動する。

    1977年

    ひとりぼっちの○○生活

    ひとりぼっちの○○生活

    極度の人見知り少女、一里ぼっち。小学校時代の友人は、ひとりだけ。そのたったひとりの幼なじみと、卒業を機に離ればなれになってしまったぼっちは、彼女と約束します。「中学卒業までにクラス全員と友達になる」できなければ……絶交!?でも、自分から人に話しかけられない、ぼっち。緊張すると足がつっちゃう、ぼっち。人の目を見られない、ぼっち。そもそも、友達になる方法がわからない……!!ぼっちが思いつく友達づくりは、ちょっと的外れで、いつも空回り。果たして、ぼっちの友達づくり作戦は成功するのか……?ぼっち少女、“脱ぼっち”がんばります!

    2019年

    くつだる。

    くつだる。

    東京郊外のとある町に住む猫田カオル。ごく普通の家庭に生まれ、ごく普通に育ち、この春からめでたく中学生! でも、カオルは小さいころから、普通の人には見えないイマドキ妖怪を見ることができたのです。そのことは誰にも言えないカオルだけの秘密だったのですが…。 イマドキ妖怪とは、日本古来の妖怪たちとは別の、現代になって私たちの身の回りに現れたモダンな妖怪たち。わたしたちの身の回りでよく起こる「あるある!」は、全部イマドキ妖怪たちの仕業なのです。

    2014年

    それでも町は廻っている

    それでも町は廻っている

    ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。

    2010年

    まんがーる!

    まんがーる!

    もし、漫画編集経験ゼロの女の子たちが、コミック雑誌を創刊したら? 「月刊コミック アース・スター」創刊時より連載されている人気コミックが、ついにTVアニメ化! 天真爛漫な“はな編集長”と女子編集部員たちのゆる~い日常と、漫画業界のリアルな事情(?)の両方が詰まった『まんがーる!』。これを見れば、コミック編集部の裏側がわかる…かも?

    2013年

    レ・ミゼラブル 少女コゼット

    レ・ミゼラブル 少女コゼット

    幼いコゼットを連れた母・ファンティーヌは、村の宿屋ワーテルロー亭のテナルディエ夫婦にだまされ、愛する娘を預けて大きな工場のあるモントルイユ・シュル・メールの町へと働きに出ることを決断する。「いつか必ず迎えに来る」母の言葉を信じ、哀しみを堪えるコゼット。仕事を探すファンティーヌは町の市長を務めている優しく親切な紳士マドレーヌに出会う。しかし、彼の本当の名はジャン・ヴァルジャンと言って、貧しい家族に与えるために一塊りのパンを盗んだことで投獄され脱獄を繰り返して19年間を刑務所で過ごしたという過去を持っていた…。

    2007年

    リコリス・リコイル

    リコリス・リコイル

    平穏な日々――その裏には秘密がある 犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。 そのエージェントである少女たち――「リコリス」。当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、 優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、 こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、 「リコリス」らしからぬものばかり。自由気ままな楽天家、 平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、 二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

    2022年

    TERRAFORMARS REVENGE

    TERRAFORMARS REVENGE

    西暦2620年。火星生まれの致死率100%の病原体、エイリアンエンジンウィルスのワクチン製造のため、異常な進化を遂げた人間大のゴキブリ、通称「テラフォーマー」のサンプルを確保するべく、膝丸燈らは火星へと降り立った。想定外のアクシデント、テラフォーマー達の猛攻を受けながらも何とか生き延びた燈達であったが、任務遂行の裏で人類同士の争いが勃発する…。火星を舞台にした極限のサバイバル、その第2ラウンドが今始まる!

    2016年

    実は私は

    実は私は

    隠し事が出来ないことから『穴の開いたザル』、通称『アナザル』と呼ばれている高校2年生の黒峰朝陽。彼には、密かに想いを寄せる相手がいた。ミステリアスなクラスメイト、白神葉子だ。しかし、彼女もまた、ある秘密を抱えていた。実は彼女は……吸血鬼だったのだ!!しかも、正体がバレたら即退学!!そんな葉子の正体を知ったアナザル朝陽。吸血鬼だとバレてしまった葉子。2人は秘密を共有し、一緒に高校生活を続けるため『秘密がバレたことを秘密にする』決意をする……が、学校では一筋縄じゃいかないアホカワ・ダメカワ・エロカワなヒロインたちがノンストップで大暴れ!! 朝陽は本当に秘密を守りきれるのか!?“ちょいアホ人外ヒロインラブコメ”の明日はどっちだ!!

    2015年

    おとぎストーリー 天使のしっぽ

    おとぎストーリー 天使のしっぽ

    人気アニメの第1期TVシリーズ。動物が大好きで心優しいが、とにかくツイていない青年、睦悟郎。そんな彼の前に突如、「守護天使」と名乗る可愛い女の子たちが現われた。実は守護天使たちは、かつて青年が過去に飼っていたペットたちの生まれ変わりだったのだ。はてさて、どんな生活が待ち受けていることやら…。

    2001年

    おジャ魔女どれみ#

    おジャ魔女どれみ#

    魔女見習いの資格を取り上げられ、普通の女の子に戻っていたどれみたち。そのせいでマジョリカは元の姿に戻ることができなくなり、魔女界に戻ることにした。元の姿に戻れない悲しさ、でも誰も恨めないという優しさ、そしてどれみたちとの別れを惜しむ寂しさ…。そんな複雑な気持ちのマジョリカは、どれみたちに書置きだけを残して、見送られる事なく帰ってしまう。それで納得いかなかったのがどれみ・はづき・あいこ・おんぷの四人だった。彼女たちはもうひと目マジョリカに会うため、マジョリカの忘れ物を届けるという事にして魔女界へと向かう事を決意。そこで女王様の庭園に迷い込み、「ウィッチー・クイーン・ローズ」から100年振りに生まれたという魔女の赤ん坊を発見してしまう。これが新たなる騒動の始まりだった!! 魔女界の掟では、誕生の瞬間に立ち会った者は、それから一年間は母親として世話をしなければならない…。再び魔女見習いに戻されたどれみたちは、再会したマジョリカやララと共に、「ハナ」と名づけたその赤ちゃんを育てる事になる。初めての育児に直面したどれみたちは、自分たちもそうやって育てられたという事を知り、様々な苦難や困難を乗り越えながら、やがて自らも成長していくのだった。「おジャ魔女どれみ」シリーズの第二弾。前作で魔女見習いの資格を取り上げられたどれみたちだったが、魔女の赤ん坊「ハナ」と出逢った事で再び魔女見習いとして活躍する。どれみたちのライバルとして前シリーズから登場していた瀬川おんぷも、今シリーズからは同じ仲間としてハナの育児に奮闘。あいこと大ゲンカをしたり、仕事と育児との板ばさみになったりして、キャラクターとしての深みを一層増していった。さらに前シリーズではグッズ屋として営業していたMAHO堂も、ガーデニングショップ「フラワーガーデンMAHO堂」としてリニューアルし、育児と同時に魔法の苗木を育成していく事となる。

    2000年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    動物の本能と能力をそなえた個性豊かなビースト戦士たちによる、驚異に満ちた「ビーストウォーズ」が開幕!勝利するのは、サイバトロンとデストロンのどちらだ!?

    2023年

    SHOW BY ROCK!!

    SHOW BY ROCK!!

    いつものように音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた平凡でちょっと内気な女子高生の元に不思議なアイテムが届いた瞬間、ゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。その世界で何も分からないままガールズバンド「プラズマジカ」のシアンとしてバンドデビューすることに!!戸惑いながらも音楽を通して成長していくシアンだが果たして、ゲームの世界に送り込まれた本当の理由とは・・・。

    2015年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    侍ジャイアンツ

    侍ジャイアンツ

    将来の巨人軍のためにサムライ魂を持った新人を求めていた川上監督は、2軍選手・八幡の紹介で、土佐嵐高校の番場蛮を知る。最初はでっかい奴は嫌いだと、巨人入りを拒否した蛮だったが、恋する理香のすすめで、やむなく入団を決意。巨人が嫌いでも、一度入団した以上はサムライは己を知る物のために死す。蛮は、川上監督の期待通り、巨人を優勝に導くため猛特訓で数々の新魔球を会得。ヤクルトの眉月や中日の大鵬と激突する。

    1973年

    ぼくの防空壕

    ぼくの防空壕

    軍部が防空壕造りを奨励していた頃、ゆうちゃんの家にも、お父さんと一緒に造った防空壕がありました。ある日、防空壕に避難していたら、突然壁の向こう側から出征しているお父さんが現れます。驚きながらも壁を通り抜けると、そこは戦場でした。お父さんと一緒に戦うゆうちゃん。目が覚めればいつも防空壕の中でした。そうして、お父さんの戦死公報が届いた日も、終戦が決まった日も、防空壕の中ではいつでもお父さんに会えたのですが……。

    2005年

    BATON

    BATON

    人間とロボットが共存する時代――。惑星アベルへ侵入を試みる一人の密航者。空中エアポートからの強行突破を試みるが人間型警備隊に包囲され、破壊されてしまう。たまたまその密航者の残骸を発見した「アポロ」と「ミカル」。アポロは密航者に残されていたメモリーを面白半分にダウンロードしてしまう。歴史の闇に葬られた伝説のOS『サイファ』が入っている事を知らずに…。

    2009年

    いっぽう日本昔ばなし

    いっぽう日本昔ばなし

    むかしむかしの日本のお話。桃太郎は鬼退治へ行き、ウサギはタヌキに敵討ち、華やかな英雄譚から涙止まらぬ悲劇まで、その物語は現代まで語り継がれ愛されています。これは、そんな物語のいっぽうで繰り広げられた、地味で醜悪でどうでもいい物語。

    2016年

    ふなっしーのふなふなふな日和

    ふなっしーのふなふなふな日和

    みんなを笑顔にするために、人間界にやってきたふなっしー。ふなっしーを人間界へ送った『梨神様』、ふなっしーに一方的にライバル心を燃やす『ぐれっしー』など、アニメオリジナルの新キャラクターたちも続々登場!

    2015年

    ノワール (NOIR)

    ノワール (NOIR)

    現代からほんの少し先の未来で...。 過去を失った主人公・夕叢霧香(ゆうむらきりか)と、ヨーロッパの暗黒街を舞台に「裏の仕事」に生きる仕事人・ミレイユ・ブーケ。 とある事件がきっかけで二人はコンビを組み、裏社会の仕事人として仕事を始めることになる。 ユニットの名は「ノワ-ル」。 実は、その名前には彼女たちの思いもつかない深い意味が隠されていた。 天性の戦士としての才能を持った霧香と、コルシカマフィアの血をひく孤独なプロフェッショナル・ミレイユ。 ヨーロッパで、中東で、アジアでさまざまな「ミッション」をこなすうち、お互いにぎくしゃくしていた霧香とミレイユは、互いに相手を相棒と認めるようになる。しかし、そんな二人に忍び寄る謎の組織「ソルダ」の影...。 ソルダの正体・目的は? そして「ノワ-ル」の名が持つ真の意味とは? 共通の敵と死闘を繰り広げるうち、霧香とミレイユの間には真のパートナーとしての絆が芽生えていく。しかし、そんな二人を襲う衝撃の事実...。 失った過去を取り戻す霧香の戦いが、家族の復讐を誓うミレイユの戦いが、今、始まる...。

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp