• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    エピソード

    • おおかみさんと御伽銀行の仲間たち

      おおかみさんと御伽銀行の仲間たち

      むかーしむかし……まあ、別にむかしでもありませんが、あるところに凶暴で男口調なツンデレ女子高生・大神涼子、通称・おおかみさんと、ロリっ娘姿の腹黒娘・赤井林檎さんがおりました。御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」の部員である二人は、個性的……というか変な先輩達と共に、日々、部活動にいそしんでおりました。そんなある日、道端で同級生の森野亮士くんに突然告白されたおおかみさん。それを聞いて大興奮のりんごさんは、さっそく御伽銀行に亮士くんを勧誘するのでした。

    • うそつきおおかみさんと亮士くん

      うそつきおおかみさんと亮士くん

      御伽銀行に亮士くんが入部してから一週間。多少の慣れはあるものの、視線恐怖症のために相変わらずヘタレな亮士くんは、大変な女好きの浦島太郎さんと二人で御伽銀行の留守番をすることになりました。そこに一人の女子生徒がおおかみさん指定で依頼をお願いしにやってきました。間髪入れずに竜宮乙姫さんに連れて行かれた浦島さんをしりめに、おおかみさんを呼び依頼内容を聞く亮士くん。そして指示された三角公園に向かった二人を待っていたものは!?

    • おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる

      おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる

      ある日、おおかみさんとりんごさんと亮士くんが御伽銀行に向かっていると、浦島さんが助けを求めてあたふたと走ってきました。どうやら宇佐見美々さんと乙姫さんが何やら揉めているとのこと。浦島さんから二人の過去の因縁、そしてミス御伽学園コンテストでどちらが一位になるか勝負をすることになった経緯を聞いていると、突然依頼をお願いするために乙姫さんが現われたのでした。

    • おおかみさんとおつう先輩の恩返し

      おおかみさんとおつう先輩の恩返し

      ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、御伽銀行の前を楽しげにお掃除しておりました。すると場外に打たれた野球ボールが運悪くおつうさんめがけて飛んでいきました。突然の出来事に助けが間に合わないと誰もが思ったその瞬間、亮士くんの機転で難を逃れるおつうさん。その日の夕方、亮士くんが自宅のドアを開けると、メイドがご主人様の帰りを待っていたのでした。

    • おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く

      おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く

      ある日、御伽銀行に吉備津桃子、通称・桃ちゃん先輩が依頼をお願いするためにやってきました。風紀委員にもかかわらず、お色気たっぷりの実にけしからん格好の桃ちゃん。彼女の依頼は泣く子も黙る鬼のような不良が通う学校・鬼ヶ島高校に鬼退治に行くためのお供をして欲しいというものでした。御伽銀行のトップ・桐木リスト、通称・頭取の思うところもあり、依頼を受けることになった御伽銀行。桃ちゃん先輩の見事なまでのきび団子の下に集まったシモベと共に、鬼ヶ島高校に向かった一同の運命はいかに!?

    • おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん

      おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん

      むかーしむかし、りんごさんがまだ中学生だった頃、担任の先生から頼まれて風邪で休んでいる転校生のおおかみさんにプリントを届けることになりました。先生に貸しができたとほくそ笑むりんごさんでしたが、スケバン風のおおかみさんを怖がっている同級生がとても心配するせいで、かえって不安になってしまいました。勇気を出しておおかみさんの部屋のインターフォンを押すりんごさんでしたが、一向におおかみさんが出てくる気配がありません。恐る恐るドアを開けたりんごさんが見たものは!?

    • おおかみさん地蔵さんとダブルデートする

      おおかみさん地蔵さんとダブルデートする

      ある日、誰かが勝手に自宅に侵入して、掃除をしたり料理をしたりしているようなので調べて欲しいと、野球部の花咲仁さんが依頼をお願いしにやってきました。早速部屋に隠しカメラを仕掛けて監視していたりんごさん達が見たものは、なんとお堅いことで有名な地蔵亜美さん。理由を問い詰めると、花咲さんから受けた恩のお礼を直接返すことができず、こっそりお世話をしていたとのこと。見かねたりんごさんは地蔵さんとおおかみさんのダブルデートをプロデュースすることになりましたが!?

    • おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い

      おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い

      ある日、頭取たっての希望もあり、珍しく御伽学園の生徒ではない依頼を受けることになった御伽銀行。うやうやしくも依頼に来たのは、絵に描いたような執事・ハーメルと、小学生にして大手ハウスメーカー・根角住宅の御曹司であり次期当主・根角忠太郎でありました。一二歳の誕生日までに婚約者を決めなくてはならないという根角家のしきたりを守るため、依頼を受けたおおかみさん達は忠太郎くんの未来の嫁探しをすることになったのでした。

    • おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫

      おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫

      ある日、おおかみさんと亮士くんはミス御伽学園コンテスト一位の美少女・白雪姫乃さんの依頼で、七つ子の弟妹の子守をすることとなりました。そもそもりんごさんご指名の依頼だったにもかかわらず、一向に姿を見せないりんごさん。改めて事情を聞いたおおかみさんと亮士くんは、りんごさんを白雪さんと再会させようと、子ども達を連れて行く予定のプールのチケットを渡しました。しかし素直になれないりんごさん。果てしてどうなる!?

    • おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日

      おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日

      ある日、頭取からの急な連絡で御伽銀行の面々が全員呼び出されました。そしてくるべき時がきた時に使える貸しを沢山貯めておくため、『一週間限定!御伽銀行依頼30%オフ』キャンペーンを行うことになりました。お得に弱い生徒達から続々と入る依頼をこなし、くたくたのおおかみさんとりんごさん。やっとの事で帰宅した二人でしたが、寮の門の中でうずくまっている傷を負った少女を発見することに!

    • おおかみさんと羊の毛皮を着た狼

      おおかみさんと羊の毛皮を着た狼

      むかーしむかし、あるところに、御伽花市という町があり、その中に御伽学園と呼ばれる学校がありました。御伽花市では学園ごとにテリトリーができていて、御伽学園のテリトリーに、普段、不良が現われることはありませんでした。しかし鬼ヶ島高校生徒会長・羊飼士狼の策略で、離ればなれになった御伽銀行の面々と、囚われの身となったおおかみさん。一体どうなってしまうのか! 御伽銀行、最大のピンチです!!

    • おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女

      おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女

      ある日、火村真知子さんは新聞配達のバイトの途中に、エリザベスとフランソワの散歩をしようとしている亮士くんを見つけました。色々勘違いして運命を感じてしまったマチ子さんは翌日から亮士くんに猛烈アタックを開始しました。しかしなかなか振り向いてくれない亮士くんに業を煮やしたマチ子さんは、ついに御伽銀行にデートの依頼をお願いしにやってくるのでした。亮士くんと、なにやら不機嫌な様子のおおかみさんの運命はいかに!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • オオカミさんと製作委員会

      AT-X flyingDOG GENCO アスキー・メディアワークス マーベラスエンターテイメント メディアファクトリー
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      飯塚晴子
    • キャラクター原案

      うなじ
    • シリーズ構成

      伊藤美智子
    • プロップデザイン

      冷水由紀絵
    • プロデュース

      GENCO
    • 原作

      沖田雅(電撃文庫)
    • 撮影監督

      中西智一
    • 沖田雅

      電撃文庫
    • 監督

      岩崎良明
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      丹伊田輝彦
    • 脚本

      白根秀樹
    • 色彩設計

      石川恭介
    • 製作

      オオカミさんと製作委員会(メディアファクトリー、アスキー·メディアワークス、マーベラスエンターテイメント、AT-X、flyingDOG、GENCO)
    • 音楽

      大橋恵
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • オオカミさんと製作委員会

      メディアファクトリー
    • 沖田雅

      電撃文庫

    キャスト

    • グレーテル

      井口裕香
    • ナレーション

      新井里美
    • ハーメル

      青山穣
    • ヘンゼル

      岡本信彦
    • マジョーリカ・ル・フェイ

      こやまきみこ
    • 下桐すずめ

      矢作紗友里
    • 九尾麗狐

      中原麻衣
    • 初華

      金元寿子
    • 吉備津桃子

      甲斐田裕子
    • 地蔵亜美

      高橋美佳子
    • 大神涼子

      伊藤静
    • 宇佐見美々

      釘宮理恵
    • 根角忠太郎

      寿美菜子
    • 桐木アリス

      堀江由衣
    • 桐木リスト

      野島裕史
    • 森野亮士

      入野自由
    • 浦島太郎

      浅沼晋太郎
    • 灰原かかり

      早見沙織
    • 猫宮三郎

      梶裕貴
    • 白雪姫乃

      福井裕佳梨
    • 竜宮乙姫

      豊崎愛生
    • 羊飼士狼

      諏訪部順一
    • 荒神羊燈

      斧アツシ
    • 赤井林檎

      伊藤かな恵
    • 鶴ヶ谷おつう

      川澄綾子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    東京ミュウミュウ にゅ~♡

    東京ミュウミュウ にゅ~♡

    ごく普通の女の子・桃宮いちごはある日、憧れていた学園のアイドル・青山雅也とデートをできることに! 待ちに待ったデートの日、突然まぶしい光に包まれ、猫が体の中にはいってきて……!? なんとそれは「エイリアン」が寄生した生物「キメラアニマ」から地球を救うためにイリオモテヤマネコのパワーを使える「ミュウイチゴ」に選ばれたため! 仲間と共に、地球の環境を汚染しようとするエイリアンを止め、青山くんを、みんなを守らなきゃ! 合言葉は……「地球の未来にご奉仕するにゃん♡」

    2022年

    キミキス pure rouge

    キミキス pure rouge

    大人気恋愛シミュレーションゲームが遂にアニメ化! 「キス」からはじまる物語 春4月、出会いの季節。 新年度を迎えたここ私立輝日南高校でも、今年こそは彼女を! と、新しい出会いに胸ふくらませる男子生徒たちがいた。まずはクラス替え、気になるあの子のクラスは…? <ストーリー> 春休み。高校2年への進学を控えた光一は、気になる女の子がいるものの誘う勇気もなく、家でひとりくつろいでいた。 そこに突然来訪する美少女。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染みの摩央姉ちゃんこと水澤摩央だという。 ビン底眼鏡で受験の鬼だった摩央しか知らない光一は、その変貌ぶりに唖然とする。

    2007年

    OVA とある科学の超電磁砲

    OVA とある科学の超電磁砲

    総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力者(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた--。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。

    2011年

    四月は君の嘘

    四月は君の嘘

    「14歳の春――僕は、君と走りはじめる」  からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。11歳の冬――早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。「暴力上等、性格最低、印象最悪・・・・・・でも、彼女は・・・・・・・・・美しい」。音楽が導くボーイ・ミーツ・ガール。情熱的なヴァイオリンの響きが、凍りついたピアノを融かしたとき、2人は豊かなハーモニーを奏でるのだ。

    2014年

    MAJOR

    MAJOR

    夢はメジャー・リーグ! さわやかな友情と熱い戦いが胸をうつ、大長編野球ストーリー、ここに開幕!! アニメ「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。

    2004年

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線超進化研究所「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、 「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。 シンカリオンとの高い適合率を持もつ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向かう! 果たして「漆黒の新幹線」の目的は・・・。子供たちは日本の平和と安全を守れるのか・・・。 チェンジ!シンカリオン!

    2018年

    劇場版 ハイスクール・フリート

    劇場版 ハイスクール・フリート

    海に生き、海を守り、海を往く――それがブルーマーメイド! 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月――横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。 大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!

    2020年

    ぐらぶるっ!

    ぐらぶるっ!

    Cygamesが贈る本格スマホRPG『グランブルーファンタジー』公式4コマ漫画「ぐらぶるっ!」が、ついにショートアニメ化!壮大な蒼の世界(グランブルー)を舞台に、深い闇、姉、紳士、紳士、ビィ君愛好会――個性豊かな騎空団メンバーの新たな一面が楽しめる―!?「待たせたな、オイラたちの真の姿を見せてやるぜ!」あなたも一緒に空の世界へ――!

    2020年

    ゆるめいつ3でぃPLUS

    ゆるめいつ3でぃPLUS

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    カブキブ!

    カブキブ!

    歌舞伎大好きな高校1年生、来栖黒悟の夢は、部活で歌舞伎をすること。けれど、入学した高校にそんな部は存在しない。「それなら、自分たちで作っちゃえばいいんじゃない?」親友のトンボと一緒に、まずはメンバー集めに奔走するけれど……!?青春歌舞伎物語、開幕!

    2017年

    旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~

    旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~

    少女のお気に入りのぬいぐるみ“ダル”。空港で少女と離ればなれになってしまったダルは少女を探して世界各国へと旅に出る。時が過ぎるにつれ、次第にダルのことを忘れてしまう少女。果たしてダルは、少女に再会することが出来るのか―

    2012年

    天才バカボン

    天才バカボン

    奇天烈なパパと美人なママを持つ、お人よしで天然ボケな小学生バカボンがある町に引っ越してきた。その町には、いつも掃除をしながら「おでかけですか?」と言う“レレレのおじさん”や、「タイホするぞ!」といいながらピストルを連発するおまわりさん等変わった人々が住んでいた。そこに天才児ハジメちゃんも誕生し、次々と珍騒動が巻き起こるのだが…。赤塚不二夫の出世作でもある名作ギャグ漫画を原作に、昭和46年から放送されたアニメシリーズの第一弾。

    1971年

    まぶらほ

    まぶらほ

    エリート魔術師養成学校に通うおちこぼれの主人公と、彼の前に突然現れた3人の美少女たちとの物語を中心に描いた、築地俊彦原作の小説をTVアニメ化したラブコメディー作品。魔法と学園と美少女の三大要素を盛り込んだ、ちょっぴりエッチで不思議な王道ラブコメ。全24話

    2003年

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    宇宙戦艦ティラミスII

    宇宙戦艦ティラミスII

    人類が生活領域と欲望を宇宙まで拡大した時代、自由を求めた人々が宇宙へ流れ住むようになり、彼らの叡智は文明を育み、いつしか地球を脅かす存在へと変貌していった。宇宙暦0157年、戦場で再会した生き別れの兄弟は、重力という名の運命に導かれ母なる大地・地球へと降り立った。大気圏突入時の衝撃を受け、犠牲となったスバルの愛機・デュランダル。残骸と成り果てたその姿に宇宙戦艦【ティラミス】のエースパイロットであるスバルの悲しみの声が響き渡った。――咽び泣くスバルだったが、突如彼の体に異変が…!!コックピットにひきこもってばかりいた彼にコックピット禁断症状が現れたのだった…。

    2018年

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    人間と妖怪が共存する桜新町に続発する奇怪な事件に、4人の猛き美少女とクールな少年達が立ち向かう。累計240万部突破!『デュラララ!!』のイラストなども手がけ、今もっとも注目を浴びるヤスダスズヒト原作のアニメ作品!ツンヘコ町長の“ヒメ”、妖怪サトリの“アオ”、オンナノコ好き言霊使いの“ことは”。そして一番重大な秘密を抱えた、一見一般人“秋名”。あの世とこの世の間に存在する桜の街・桜新町で次々と起きる奇怪な事件に4人が挑む!!

    2013年

    少女革命ウテナ

    少女革命ウテナ

    凛々しく素敵な男装の少女・天上ウテナは、生徒会副会長の西園寺と決闘することになってしまった。誘われるままに「決闘の森」に足を踏み入れたウテナを待っていたのは、見たこともない不思議な世界。そして、西園寺に寄り添う「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女・姫宮アンシー。「世界を革命する力」をめぐる物語が始まる!

    1997年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2016年

    ステラのまほう

    ステラのまほう

    高校の入学式の日、同人ゲームを作る部活「SNS部」と出会った本田珠輝。やりたいことを見つけたと思って入部したものの、絵もプログラムもシナリオも音楽も、一から自分たちで作るのって大変!先輩や幼なじみと一緒に、完成を目指して頑張ります!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp