• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    価値観の多様化がさらに進んだ2035年。 高校へ行くことがあたりまえでなくなった時代… 少子化が進み、生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。 そんな活気を無くした学校のひとつ「私立聖桜学園」に、一人の転校生が現れる。 転校生の名は天宮学美(通称:まなび)。 元気少女のまなびは、聖桜学園にどんな旋風を巻き起こすのか!?

    エピソード

    • 学美星人、あらわる

      学美星人、あらわる

      2035年。価値観が多様化し、高校へ行く事が当たり前ではなくなった時代。年々進む少子化のせいで廃校に追い込まれる学校も少なくなく、光香の通う“私立聖桜学園”もその危機に立たされていた。そんな学校に一人の転校生が現れる。天宮学美。通称・まなび。「まっすぐGO!」が座右の銘の彼女は、なんと転校初日に生徒会長に立候補して……!?

    • まっすぐでゴー

      まっすぐでゴー

      4日後に姉妹校の愛洸学園生徒会長訪問を控えて、学美と光香は生徒会室の大掃除を始める。ところが、あまりの荷物の多さに作業は進まないどころか、散らかっていく一方で……。様子を見に来たクラスメイトの芽生は、整頓のためには秩序が必要だと説教。芽生の指示で片付いた生徒会室を見て、学美は、掃除だけじゃなくリフォームもしようと提案するのだった。

    • 月曜日じゃ遅すぎる

      月曜日じゃ遅すぎる

      聖桜生徒会主催で、学園対抗ドッジボール大会と生徒会懇親会を開催。ところが、懇親会で「今日は楽しくおしゃべりする日」にしたいと提案した学美に対し、他校の役員がもっと実のある話をしたいと反発。困った学美たちを見て、愛洸学園の角沢多佳子生徒会長が、学園祭の話をしましょうと彼女たちを助けるけれど…。すっかり落ち込んだ学美は、翌日、愛洸学園を訪ねるのだった。

    • プロモでゴーの巻

      プロモでゴーの巻

      生徒みんなに学園祭のアイディアを出してもらおうと学美は考え、宣伝用プロモを制作する事に。早速、芽生が中心になって、“ガーッと寄ってバーンとなって、ぎゅぎゅ~ん”って感じのプロモを作り始めるけれど…。学美の「芽生ちゃんが生徒会にいてくれたらなぁ」という一言で、芽生の顔色が変わって…。翌日から芽生は、生徒会どころか学校にも来なくなってしまうのだった。

    • ふたりっきりの、夜

      ふたりっきりの、夜

      おたふく風邪にかかってしまった学美。学美が入院する間、光香は芽生と二人で生徒会の仕事をこなすはめに…。芽生と初めて二人っきりになった光香は、彼女と何を話したらいいのか分からず、一言も会話せずに初日を終了。光香は、「この先1週間もどうしたらいいのか分からない」と、むつきに助けを求めるが、あんたの方から歩み寄れと諭され…。話しがムリなら手紙で、と思い付くが…

    • シナモンシュガーレイズド・ハピネス

      シナモンシュガーレイズド・ハピネス

      期末試験も残すところ後1日。それが終われば夏休み。学園祭の準備も着々と進む中、光香は、むつきが出場したソフトボール部の県大連が終わっている事に気付く。結果について何も言わないむつき。その試合はむつきのエラーで敗退していた。「気付いてあげればよかった…」 自分が苦しかった時、むつきはいつも側にいてくれたのに…。その夜、光香は勉強道具を抱え、むつきの家を訪問するのだった。

    • なつのおしまい(ばいばい)

      なつのおしまい(ばいばい)

      暴れる芽生に壊れる学美、泣く光香。夏休み最後の日、生徒会室はド修羅場と化していた。原因は、夏休み明けに発表する予定の、新しい学園祭サイト。そのリニューアル作業が終わらず、みんな二晩も徹夜していたのだ。聖桜ウェブでその事を知った多佳子は、みんなを励ましに聖桜学園を訪れる。久しぶりの多佳子の訪問に、はしゃいで学園祭の計画を説明する学美。でも多佳子の心の中には…

    • たたかえ聖桜生徒会!

      たたかえ聖桜生徒会!

      聖桜学園が愛洸学園に吸収合併される事に!! それに伴って、学園祭も中止に…!? 「一揆だ! 一揆だ!」 「うぉぉぉぉ 打ち壊しだぁぁぁ!」 突然の通告にいきり立つ学美たち。大騒ぎする彼女たちに芽生は、署名運動をしようと提案する。学園祭の復活を嘆願する署名。初日、署名は順調に集まるが、あっという間に生徒たちの熱は冷めて……。落胆する学美の前に、さらなる問題がふりかかる。

    • わたしたちのうた

      わたしたちのうた

      聖桜学園と愛洸学園の合併計画は着々と進み、新しい制服も発表された。その裏で、学美たちの署名活動は難航していた。みんなの興味をもう一度学園祭に向けさせようと、学美たちは何度も会議を重ねるが、むつきや芽生も次第に生徒会室に顔を出さなくなり…。そこへ追い打ちをかけるように、新校歌の映像が校内ネットで流される。だが、その時、ここのところ生徒会に来てなかった桃葉が…

    • 集う仲間たち

      集う仲間たち

      生徒会室の上にある古い大時計の改修工事が始まった。学美はそれに乗じて、大時計の妖精のフリをし、署名を集めようとする。ところが、その事が本物の妖精の逆鱗に触れたのか、その夜、大時計が爆発! 生徒会室が全焼してしまう。新しい生徒会室として下嶋先生が探し出してきた場所は、30年間も使われていなかった古~い元学生寮。何か出そうな雰囲気に、学美たちは思わず逃げ出すが…

    • わたしにもみえるよ

      わたしにもみえるよ

      「はっじまるよ~!!」 第82回聖桜学園祭の開催が決定した。約1カ月間の準備期間を経て、学園祭前日、なんとか準備が完了。学美たちは、みんなが帰った夜の学校にそっと忍び込む。 「私ね、ずっと知りたかったんだ。学美ちゃんにはこの世界がどんなふうに見えているのかなって」 お祭り前のわくわくした空気を感じながら、光香は学美に打ち明ける。 「でも…今なら見えるよ。私にも見える…」

    • 桜色の未来たち

      桜色の未来たち

      あの学園祭から1年半。学美たちは卒業式を迎えていた。生徒会役員を後輩に引き継ぎ、それぞれの進路も決定するが…。みんなで反省会をしていた時、突然、光香が泣き出してしまう。学美に刺激されて自分の進路を決めた光香だったが、彼女の心にはまだ迷いがあった。そんな光香に学美は言う。 「終わりじゃない。始まりなんだ。だから行かなくちゃ!」 すべてはこれから始まる、私たちの物語……!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ufotable
    • キーアニメーター

      三浦貴博 嘉手苅睦
    • ストーリーディレクター

      金月龍之介
    • テクニカルディレクター

      平尾隆之
    • ビジュアルディレクター・キャラクターデザイン

      小笠原篤
    • レイアウトディレクター

      高橋タクロヲ
    • 今井剛

      Luna-parc
    • 原作

      ufotable
    • 撮影監督

      寺尾優一
    • 監督

      チームまなび部屋
    • 編集

      今井剛
    • 美術監督

      小野寺美由紀
    • 色彩設計

      油谷ゆみ
    • 製作

      聖桜学園PTA
    • 音楽

      三澤康広
    • 音響監督

      本山哲

    キャスト

    • 上原むつき

      井上麻里奈
    • 下嶋先生

      うすいたかやす
    • 天宮学美

      堀江由衣
    • 天宮武文

      立花慎之介
    • 小鳥桃葉

      藤田咲
    • 桜園長

      さとうあい
    • 桜園長学生時代

      林原めぐみ
    • 稲森光香

      野中藍
    • 衛藤芽生

      平野綾
    • 角沢多佳子

      黒河奈美
    • 貴生川鏡子

      久川綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    わが青春のアルカディア

    わが青春のアルカディア

    魔の山オーエンスタンレー山脈に複葉機アルカディア号で挑んだ勇敢なパイロット、ファントム・F・ハーロックの子孫ハーロックは、イルミダスとの戦いに敗れ、その占領下にある地球で無念の涙をのんでいた。荒れ果て、難民ばかりがあふれる地球にあって「希望を捨てるな」と訴える秘密放送“自由アルカディアの声”だけが人々の心を励ます力となっていた。ある日食堂で知り合ったトチローとハーロックが、遥か昔から宿命の絆で結ばれていたことが判明する。イルミダスのゼーダは、ハーロックに地球の安全と引き換えにトカーガ星攻撃を要請するが、ハーロックはこれを拒否した。その頃トカーガ星人ゾルとその仲間がゼーダの計画を知り、反乱を決意していた。ゾルに代わりトチローとともにトカーガ星へ向うこととなったハーロックは、トチローが密かに建造した宇宙船アルカディア号にドクロ旗を掲げて地球を飛び出していく。

    1982年

    夏目友人帳 いつかゆきのひに

    夏目友人帳 いつかゆきのひに

    ある雪の日、夏目は小さな雪だるまのような妖しと出会う。その妖しはあたたかいものを探しているというが、夏目には何を探しているのかがわからない。モコモコと名付け、話を聞くと、夏目の家にはたくさんのそのあたたかいものがあるという。モコモコが触れたものは全て凍ってしまうため、寒い寒いと嫌がるニャンコ先生を尻目に、夏目はモコモコの探し物を一緒に探しにいくことにする。

    2014年

    チャンス トライアングルセッション

    チャンス トライアングルセッション

    トップスターの名を欲しいままにしている人気シンガー・レイカ。そんな彼女が憧れである3人の少女、アカリ、ユウキ、ノゾミが、レイカのコンサートで偶然に出会った。まったく違うところで生きてきた3人の少女たちは、トップシンガーを目指していく。そして、この出会いが彼女たちの運命を大きく変えていく――!

    2001年

    A3! SEASON AUTUMN & WINTER

    A3! SEASON AUTUMN & WINTER

    東京郊外の街・天鵞絨(ビロード)町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり立て直すため奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は―――

    2020年

    地獄少女

    地獄少女

    深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれる・・・子供たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが実は本当の事だったのだ。彼女の名前は、閻魔あい。普段は目立たない少女が怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女に変身する!・・・だがそこには伝説には語られていない、少女との契約があった。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりにあなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」

    2005年

    装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー

    装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー

    TVシリーズのウド編とクメン編の間を埋めるOVAオリジナルエピソード。ウドを脱出し、フィアナやゴウトたちと離ればなれになったキリコは、流れ着いたバカラシティでレッドショルダー時代の戦友たちと再会する。その戦友、グレゴルー、バイマン、ムーザの3人は、かつて自分たちを死地に追いやったレッドショルダーの司令官ヨラン・ペールゼンに復讐しようと計画を立てていた。キリコはペルーゼンがPSを狙う謎の組織と繋がりがあるのではないかと考え、3人の復讐に同行する。4人がペールゼンがいるデライダ高地の基地へと向かうころ、基地ではもうひとりのPS「イプシロン」が誕生していた……。

    1985年

    CUE!

    CUE!

    プレイヤーがマネージャーとなり、新人声優たちを成長させていくアプリゲーム『CUE!』。 2019年の結成以来ライブやイベントと精力的な活動を積み重ねてきたAiRBLUE(エールブルー)の16人がいよいよアニメに登場!実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?新人声優たちによる物語が、いま始まる。

    2022年

    スクールランブル

    スクールランブル

    塚本天満(つかもと てんま)は高校2年生。多くの女の子がそうであるように、彼女も恋をしていた。でも、大好きな人・・・、同級生の烏丸大路(からすま おおじ)にキモチを伝えられないでいる。なのに!それなのに!烏丸があと1年で転校してしまうことが判明!!それでも、妹の八雲(やくも)や友人たちの協力を受けながら、告白しようと看護婦に変装したり、矢文を放ってみたり・・・。そんな天満に恋をしているのは、播磨拳児(はりま けんじ)、高校2年(ちなみに不良)。なのに!それなのに!キモチはま~ったく伝わらず、一人落ち込む毎日・・・。そのうえ天満&烏丸のランチ現場を目撃!哀れ播磨は登校拒否&放浪の旅に出てしまうのだった・・・。

    2004年

    バキ

    バキ

    地下闘技場の最年少チャンピオン範馬刃牙と、刃牙の父で地上最強の生物と謳われる範馬勇次郎を中心とし、様々な格闘家との闘いが織り成す長編格闘ドラマ。通常の格闘技の試合のみならず、色々な条件下での死闘が数多く描かれており、本作の持つ「『地上最強』は誰か?『地上最強』とは何か?」のテーマに深みを持たせている。作者は本作を「闘いのテレクラだ!!」と称した。登場するほとんどの格闘家は「地上最強」を目指して闘い続けているが、主人公の刃牙だけはあくまで勇次郎を超えることのみを目標としており「地上最強」を目指してはいない。これは作者も途中で気づいて驚いたとのこと

    2018年

    約束のネバーランド

    約束のネバーランド

    色々な孤児が集まる「孤児院」・グレイス=フィールド(GF)ハウスは、院のシスターで「ママ」と慕われるイザベラのもとで、「きょうだいたち」にも血縁関係はないが、幸せに暮らしていた。ここでは、赤ん坊のころに預けられた子供を、特殊な勉強とテストにより育てあげ、6歳から12歳までの間に里親の元へと送り出す...と孤児たちは教えられていたが、しかし本当の目的は…

    2019年

    ニンジャバットマン

    ニンジャバットマン

    バットマンと悪党達は、時空震エンジンの暴走によって戦国時代へタイムスリップ。時空を超えた戦が始まる! 日本屈指のクリエイター達が贈る戦国バットマン物語。

    2018年

    闇芝居

    闇芝居

    驚愕の都市伝説アニメ「闇芝居」の最新シリーズ。Jホラーの巨匠・清水崇ら豪華ゲスト監督や若手人気俳優達が参加する新エピソードが満載。清水崇監督(『魔女の宅急便』『呪怨』監督)コメント「『闇芝居』が還ってくる!…第1シリーズからの大ファンなので、仲間に入れてもらえる事が光栄です。悩んだ挙句、僕自身の実体験を紙芝居屋のおじさんに語ってもらう事にしました。寄ってらっしゃい、見てらっしゃい…」

    2014年

    ノラガミ

    ノラガミ

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト(やと)” は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、自分の携帯番号を街なかやトイレの壁に書き込み、賽銭<5円>で人助けをする、自称“デリバリーゴッド”である。良家の令嬢・壱岐ひよりは、交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとして、代わりに自分が交通事故に巻き込まれてしまう。それがきっかけで“半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となったひよりは、その体質を治してもらうために夜トを追いかけ、次第に行動を共にするようになる。さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器(しんき)”となった少年“雪音(ゆきね)”も仲間に加わり、人間に害を与える“妖(あやかし)”と戦いを繰り広げる一方で、夜トの秘められた過去がひもとかれていく。

    2014年

    百姓貴族 2nd Season

    百姓貴族 2nd Season

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2024年

    好きな子がめがねを忘れた

    好きな子がめがねを忘れた

    この恋は、裸眼の距離で始まった。ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」不思議な魅力を持つ三重さんに惹かれつつも、話しかけることさえできないまま日々を過ごしていた。 そんな三重さんはいつもめがねを忘れてしまうド天然女子。クラス替えから3日。隣の席になった小村くんは、 困っている三重さんをサポートしようと奮闘するが、そんな想いとは裏腹に一生懸命何かを見ようとする三重さんとの距離が近すぎてドキドキが止まらず・・!?Twitter投稿で数万バズを連発し、月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)でも絶賛連載中の藤近小梅の大ヒット原作を実力派スタジオGoHandsがTVアニメ化! 近すぎるのに最高にピュアな二人の関係にドキドキニヤニヤ悶絶必至!2023年夏、めがねを忘れた女の子と「ゼロ距離」から始まるムズキュン純真ラブコメディが始まる!

    2023年

    ドグラ・マグラ

    ドグラ・マグラ

    物語は「私」が病室で目覚めるところから始まる。「私」には一切の記憶がなく、また自分の顔にも見覚えがない。隣の病室では美女が眠っており、医者によると自分のいいなずけらしい。「私」の過去の記憶、そして過去に起こったらしい事件を巡り二人の医師、若林と正木は滔々と語り始めるのだった。「胎児の夢」とは、「狂人の解放治療」とは?

    2012年

    クレヨンしんちゃん

    クレヨンしんちゃん

    イタズラ大好きでナマイキ盛りの幼稚園児・野原しんのすけ。彼が巻き起こす騒動と、ふりまわされる大人たちの毎日を、ギャグをまじえて描いたアニメ。

    1992年

    妖怪ウォッチ シャドウサイド

    妖怪ウォッチ シャドウサイド

    これは、ケータが活躍した世界から、30年後の物語―ケータの息子・ケースケは、幽霊やUFO、ましてや妖怪の類は信じないタイプ。しかし、ひょんなことから姉のナツメ、トウマ、アキノリが結成した「妖怪探偵団」と共に、世にも不思議な怪奇事件へ巻き込まれることに…街の至る所で起きる不可思議現象は、今も昔も妖怪の仕業だった!?新たに“シャドウサイド”と“ライトサイド”の姿を手に入れた妖怪たちが、妖怪探偵団の前に立ちふさがる!そして、忍び寄る怪しい影の正体とは…妖怪ウォッチ新章、ここに開幕!

    2018年

    シグルイ

    シグルイ

    時は江戸時代初頭、天下太平の世の中。駿河大納言・徳川忠長の命により、通常は木剣によって行われるべき御前試合が、真剣をもって行われようとしていた。この御前試合で対決する、藤木源之助と伊良子清玄。藤木は片腕を失い、伊良子は盲目であった。この二人は、不世出の剣士とうたわれた岩本虎眼の道場でのかつての同門。異様な構えを取る伊良子…。二人が出会い頭角を現し、虎眼道場の跡継ぎとして目指す武士道の頂点。しかしその頂点に立てるものは一人しかいない。この二人の葛藤を縦軸に、数奇な運命を横軸に、織り上げた運命の物語。

    2007年

    そらのおとしものf

    そらのおとしものf

    パンツどころの騒ぎじゃない。何が飛び出すかわからない、炸裂!中2病魂!!超デンジャラス可愛い 「叱られアニメ」 が、パワーアップした “フォルテ” で登場!「空飛ぶパンツ」で、世界的センセーションを巻き起こし、破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、放送終了後も根強い人気を誇り、関連商品やイベントがめじろおしのアニメ界最終兵器 「そらのおとしもの」。タイトル「そらのおとしもの f」の「f」って、なんじゃろ?フリーダム? フレンドリー? フェアプレイ?いいえ、 「そらおと f」 は、 「フォルテ」 の 「f」! フォルテ。それはより力強く、より大胆に!大不況のニッポンを、ひたすらナナメ上に突っ走る!!空から落ちてきた、かわいい未確認生物 イカロスとニンフに加え、今度はさらに強烈な「あの子」が落ちてくる!第一期シリーズを遥かにしのぐ、愛と、勇気と、おっぱいとおしり。新キャラクターは出るの?エンディングはまた懐メロなの?シリアスになるの?そして原作のあのシーンは、映像化できるの?それは 「フォルテ」 を見ればわかる!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp