• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. バトルスピリッツ 少年突破バシン

    バトルスピリッツ 少年突破バシン

    バトルスピリッツ 少年突破バシン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    TVアニメの第1シリーズ。トレーディングカードゲームが大好きなバシンが通う小学校でも、世界的に人気のカードゲーム『バトルスピリッツ』が流行していた。ある日、天才カードバトラー・Jとの出会いが、バシンの持つペンダントに秘められた不思議な力を呼び覚ます。バシンは身につけているペンダントに収められた『輝石』が持つ力によって、イセカイ界と呼ばれる異世界に行くことが出来るようになるのだった。バシンは、同じように輝石を持つライバルたちと、そのXレアカードを巡って、激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    エピソード

    • 正面突破バシン登場

      正面突破バシン登場

      世界中で大人気のトレーディングカードゲーム“バトルスピリッツ”に夢中な少年・バシン。天才セレブ少年・J対仮面の美少女・スイレンのチャンピオンシップ決勝戦のテレビ中継にかじりつき。テレビ解説ではラッキーだったと言われるJの勝利の裏に、実はJの戦略があったんじゃないかとバシンは疑う。放課後、いつものように街のバトスピセンターへ行くと、さっきまでチャンピオンシップ連続チャンピオンのJが来ていたことを知る。

    • ライバルの名はJ

      ライバルの名はJ

      バシン対Jのイセカイ界でのカードバトル。赤属性のスピリットたちを召喚したバシンが押しているように見えていたが、白属性の鉄壁の防御を誇るJの勝利に終わる。思わず負因をカードのせいにしようとしてしまったバシンに、Jは同じ輝石を持つ者として、カードバトラー失格だと言い放つ。悔し涙をながすバシンに、なぐさめの言葉をかける者が。ペットのネズミ・アイボウが、しゃべっている!!

    • 波乱バンジョー授業参観

      波乱バンジョー授業参観

      今日は授業参観日。家庭訪問を懸けてバシンとセンセが熱いカードバトルを繰り広げているとき、誰もいなくなった教室でバシンの輝石を調べている謎の影があった。それを知ったバシンは、犯人を探し出し勝負を挑む。彼こそ、バトルで勝利すると、絶対手に入らない幻の“Xレアカード”がもらえると皆が噂していた“ナゾオトナ”だった!

    • アイドルはマイサンシャイン

      アイドルはマイサンシャイン

      大人気アイドル、マイサンシャインのコンサートにやって来たバシンたち。ステージが始まらないのにしびれを切らし、マイサンシャイン探しに飛び出したバシンは、舞台裏でバトルが繰り広げられていた場に出くわす。フードを目深にかぶった謎の女の子にバトルを挑むと、お互いの輝石が光りだした! 彼女がJと死闘を繰り広げた仮面のカードバトラー・スイレン!?

    • 運動会がタイヘンだ

      運動会がタイヘンだ

      トアル区合同運動会。種目にバトスピはないが、バシンはJの学校との対決に燃えていた。昼休み、いなくなったアイボウを探すバシンが謎の少女に弁当をごちそうになっていると、何故か怒ったJが現れ、バシンにバトルを申し込んでくる! 体育館裏の二人だけの戦い。重要な局面で、謎の少女に見られていたことに動揺したJは、あり得ないミスを犯してしまう!

    • カードバトラーのお見舞い

      カードバトラーのお見舞い

      入院したストライカーの足の症状はかなり深刻で、サッカーを諦めるしかないとの宣告が出る…。落ち込むストライカーに、バシンのママは、人はそれぞれのヒーローになればいいと励ます。バシンはバトスピに出会ってから今のように元気な少年になったと話し、ストライカーにも新たな挑戦を勧めるバシンママ。病室に来ていたバシンは、ストライカーの弟タケルにせがまれ、カードバトルを始めたが、余裕の闘いぶりであっという間に圧勝! 弟たちを前に得意気に笑うバシンだった。

    • ウルサいトコでオオ騒ぎ!

      ウルサいトコでオオ騒ぎ!

      今日は学校から劇場に出かけて観劇。退屈なバシンはストライカーと休憩時間にバトルを始めてしまう。輝石を持つカードバトラーとして目覚めたストライカーはペットのオウム・キャップから毎日特訓を受けていた。ネクサス「命の果実」で手札とコアを増やし一気に仕掛けようとするストライカーに、バシンはすかさずドラグサウルスの特殊能力で破壊し、前回の借りを返す。マイサンシャインが特別出演すると聞いて慌てて客席に戻ろうとするが、扉が開かない! 舞台が見える場所を探して、外階段から屋上に上った二人は、そこで警備員の格好をしたナゾオトナに遭遇!?

    • 修学旅行も正面トッパ

      修学旅行も正面トッパ

      修学旅行で今日ばかりは早起きしたバシン。京都へ向けて出発したバスにメガネコがいないことに気づき、自分が迎えに行くと強行突破でバスを降りて走る! 同じ頃、重大な任務を帯びたナゾオトナ・ヘッドがトラック集団を率いて移動を開始していた…。やがてバスはトイレ休憩のためSAに停車。バシンがいない理由を聞いて激怒したストライカーは、勝ったらバシンたちを迎えに行くことを求め、SA内のバトスピセンターでセンセとのバトルを始める。

    • お京の迷Q?

      お京の迷Q?

      修学旅行で京都を満喫中のバシンたち。サワラギ美術館オープン記念のバトスピイベント情報を聞いたバシンとストライカーは、招待客にあふれるパーティー会場にもぐり込む。そこで出会った、Jの妹・キョーカとJの母・ミヤコと話をしていると、ステージ上で館長とJの記念バトスピバトルが始まる! ネクサス「ダイヤモンドの月」を破壊しようとする館長に、JはXレア「要塞皇オーディーン」の特殊効果で死守、勝利を得るのだが…。

    • ダイ迷路でダイ迷惑

      ダイ迷路でダイ迷惑

      迷路での特別大会が終わっても、ナゾオトナは見つからない。何としてもナゾオトナを捕まえたいJはサワラギ美術館から誰も出さないように指示を出したことで、ミヤコと喧嘩になってしまう。その姿を、アイボウを追って偶然館長室に入り込んだバシンが目撃。Jの母親への態度が許せないバシンは、戦いを申し込む。ネクサスの効果を見逃すなど、らしくない戦いぶりに、Jは自ら負けを認める。ふと気づくと、バトルの立会人をしていたはずの館長がいない! 彼がナゾオトナではと疑っていたJの代わりに、バシンが追いかける。

    • バトスピ大作戦

      バトスピ大作戦

      TVで「バトスピはキライ」とマイサンシャインが言うのを耳にしたバシンは、会って真意を確かめてやると意気込んでいた。一方嘘を言わされていた彼女はマネージャーと喧嘩。一人でタクシーに乗り込んでしまう。偶然その車はバシンママのスピードスター号。落ち込むマイサンシャインだが、ママが息子につく嘘や元気なその彼の話を聞くうちに少し気が楽になっていく…。そんな二人をメガネコが目撃。メガネコの情報を元に、スピードスター号を見つけたバシンとストライカーは、知恵を絞ってバトスピセンターに誘導成功! ??ところが、入ってきたのはスイレンだった!

    • 招待フメーの正体フメー

      招待フメーの正体フメー

      チャンピオンシップ開幕前日。TVでは大会決勝へのシード権であるハイランカーパスを手にしたJが出演中。バシンは、今年こそ本戦に出ると意気込むものの、予選の勝ち抜き戦“ガンスリンガー”は苦手。さらに、ジークフリードをマジック「バインディングソーン」でストライカーに封じられての敗戦に大ショック。バシンはXレアに頼らず、大会を勝ち抜く力をつけるため、百人斬りの武者修行に飛び出していく。一方、Xレアが無くても戦えると思いつつも、やっぱり自分だけのXレアを手に入れたいストラーカーは、ナゾオトナを探しに街中を駆け回る。

    • 出現ガンスリンガーの魔物!

      出現ガンスリンガーの魔物!

      チャンピオンシップ開幕! 会場に続々と集まるカードバトラーたち。念願のハイランカーパスを手に入れたバシンは…家で寝ていた!? 現れないバシンの心配をしながらも決勝開始を待ちきれないストライカーは、予選に乗り込む。そんな彼にスイレンとJも続き、騒然となる会場! その中には、絶えず不敵な笑いを浮かべた謎の長髪少年、スマイルがいた。一方、寝坊したバシンはギリギリセーフで決勝トーナメント第1試合に臨むことになる。対するのはサウザンドスピリット団のセクシークイーン・ナンバーエイト!

    • 初ファイナルはナミダのちスマイル

      初ファイナルはナミダのちスマイル

      異例の予選ガンスリンガー1位決定戦。ニューカードを揃えたスマイルはスピリットの特殊効果でJのオーディーンを自らのスピリットとして取り込み勝利する! チャンピオンのJを破ったスマイルの登場に、会場は沸きあがる。激闘続く決勝トーナメント。その最中、強さを求めるJは、彼の父を知るというゲームデザイナーのエリオットに出会い、「バトスピをもっと知ることだ」と告げられる。スマイルもエリオットもウチュウチョウテン王に仕えるナンバーズの一員。彼らの目はバシンたち輝石を持つ者のバトルに注がれていた…。

    • 難点満点クリスマス

      難点満点クリスマス

      今日はクリスマス。退屈なサワラギ美術館でのパーティーを抜け出したJはサンタ姿で現れたスマイルに遭遇。ニューカード2枚をプレゼントされる。一方バシンとストライカーは学校でパーティーの準備中。バシンは秘密のスペシャルプレゼントを用意してあると自信ありげ。しかし作業に飽きた二人はイセカイ界でのバトスピに興じ、頼まれたお使いをすっかり忘れてしまう。あと少しでパーティーが始まる時間なのに会場の飾りは出来てない、メガネコの作ったケーキも落ちてダメになってしまい、絶体絶命!

    • アイボウの消えた日

      アイボウの消えた日

      冬休みに突入。バシンを狙うナゾオトナがトアル町に現れた。バトスピTVを見ながらコタツで丸くなっていたバシンは、大会が終わってたるんでる! デッキの組み方でも研究しろとアイボウに説教されていた。アイボウは、攻撃系の赤に、増殖系の緑や防衛系の白を組み合わせて弱点を補うことを勧めるが、赤属性カードにこだわるバシンと衝突。口ゲンカの勢いで、バシンはアイボウがペットのくせに生意気だと言ってしまい、アイボウは怒って出て行ってしまう。

    • マイファーストサンシャイン

      マイファーストサンシャイン

      マイサンシャイン・シークレットライブに招待されたバシンらカードバトラーの面々。コンサート終盤、ステージに登場したゲームデザイナーのエリオットから、新しいバトルシステム・タッグバトルが発表され、トーナメントが開始される! バシンとストライカーはチームを組んで参戦。初めてのタッグ戦にとまどいながらも何とか決勝にまで勝ち上がり、最強のJ・スイレンチームと優勝を争うことに。コアを多用する赤属性のバシンを増殖系で緑属性のストライカーはバックアップ。対するJ&スイレンチームは、スイレンがらしくないミスを連発!?

    • 冬ショーメン突破

      冬ショーメン突破

      お正月明けでバトスピセンターも臨時休業。しかし、バシンとストライカーはタッグバトルでJを負かすことを誓い、ニューデッキを使ったバトルに精を出していた。そこへJが現れ、バトスピセンター用に新しく開発されたタッグバトルシステムのテストに協力して欲しいと、二人を自宅へ招待する。楽しそうにリムジンに乗り込むバシンたちを目撃してしまうメガネコ。センセの秘密を明らかにしようと、一人調査をしていたメガネコの推理は空振り。大みそかのマイサンシャインのコンサートにも誘ってもらえなかったことを思い出し、センセの前で泣き出してしまう。

    • タッグ痛快ライバルズ

      タッグ痛快ライバルズ

      バシンたちカードバトラーへ英文の手紙が届く。来春開校するバトスピユニバーシティ留学説明会への招待状と判明し、バシンは大乗り気。一方、TVでエリオットと対戦して見事な勝ちを収めたJは、バトスピの全てを知れるという留学の誘いを受け、悩んでいた。説明会に勢ぞろいしたカードバトラーたち。バシンは留学先が自分の苦手な英語が必要なアメリカと知り、あっさり断念。また、Jやストライカーが留学して離ればなれになることに寂しさを感じ、彼らを負かせば引き止めることができると、スイレンとチームを組んで留学試験タッグバトルを開始する。

    • 絶交ちゅーは絶不ちょー

      絶交ちゅーは絶不ちょー

      小学校最後の授業。仲間の大切さを語るセンセ。感慨深いセンセをよそにあっさり下校するバシンたち。その姿に落ち込むセンセだったが、実はセンセを驚かそうと、校門で隠れてサプライズパーティーを準備していた。だが待ち伏せの間、バシンはスイレンとの待ち合わせを忘れていたことに気づき焦り出す。センセを呼びに行くことも出来ず、しびれを切らしたバシンは、メガネコが引き止めるのを聞かず、仲間が待っているからとバトスピセンターに行こうとする。『クラスのみんなだって仲間じゃないの!』怒ったメガネコは、大事にしていた手帳をバシンに投げつけ、泣きながら走り去っていってしまう…。

    • マイサンシャインバレンタイン

      マイサンシャインバレンタイン

      メガネコとの絶交状態が続き、カラ元気のバシン。バトスピでもいつもの勢いは鳴りを潜め、ストライカーの命の果実&神速スピリット「マッハジー」の合わせ技攻撃に完敗。ストライカーはバシンがバレンタインにチョコをもらえるかどうかを悩んでいると、トンデモ勘違いをしてしまう。バレンタイン当日、Jの超モテぶりを悔しがるストライカーだが、バシンは何の関心も示さない。ストライカーから、バシンにチョコをあげて元気づけるよう頼まれたスイレンは、今度こそ勝ってバシンをメガネコに謝らせようと、彼女なりのバレンタインプレゼントとしてバシンに宣戦。受けて立つバシンだが…。

    • ナゾオトナにだってヒミツ

      ナゾオトナにだってヒミツ

      卒業式目前の慌ただしい日々。訪ねる度に間が悪くてメガネコにまだ会えずにいるバシンは、何か隠し事があるから自分を避けているのではないかと疑う。実はそのメガネコは、秘密裏にセンセの元でバトスピ特訓中だった。そうとは知らず家でしょげているバシンの元に、Jが秘密で何かをしていると相談しにキョーカがやって来る。秘密が何なのか聞いてやると、Jの家へ向かうバシン。広い家で迷った末に偶然Jと会うが、すげなく追い返されてしまう。部屋の影には、サウスピ団への誘いの答えを聞きに来たスマイルの姿が…。

    • ラスト小学生デイズ

      ラスト小学生デイズ

      メガネコも出場準備を進める春のチャンピオンシップ前日。今度は無事ハイランカーパスが届いたバシンは、みんなへ報告に行く途中でナンバーエイトと再会し、再戦を挑む。Xレア対決を制したバシンは、遂に赤のニューXレア「暴双龍ディラノス」を手に入れる。Jの家に集まったものの、相変わらず自室にこもりきりの彼を誘い出そうと、隣室でバトルを始めるストライカーとスイレン。ところがこっそり屋敷を抜け出すJを見つけたバシンは慌ててリムジンを追う。Jは父親とサウスピ団の極秘接触情報を受け、独りスマイルの呼び出しに応じる決心をする。ところが、Jはバトスピセンターにいると思い込んだバシンにつかまり、バトルをすることに…。

    • 春のバトスピキイロい嵐

      春のバトスピキイロい嵐

      いよいよ春のチャンピオンシップが開幕! 今回は早起きして会場へ向かうバシン。そして神社で願掛けをするメガネコ。一方Jはテレビ取材を一切断り、エリオットに父親との密会について問い詰めるが、シラを切るばかりで、すっきりしないまま戦いに臨むことに。予選ガンスリンガーがスタート。そこで旋風を巻き起こしたのは、黄属性のカードを駆使するスマイルと仮面バトラー・キイロコ! 指南役のキイロ師匠を伴い登場する。キイロコは同じく初参加のキョーカと対戦し、両者互角の戦いを制するなど、順調に勝ちを重ねていき会場の注目を集める。すると、圧倒的な強さを見せるガンスリンガーの魔物・スマイルが挑戦状を叩き付けて来た。

    • キラリ輝石の目覚め

      キラリ輝石の目覚め

      チャンピオンシップ本選に突入し、盛り上がる舞台裏でスマイルと元師匠・キイロ師匠が相見える。「大天使ミカファール」の同士討ちを制したキイロ師匠が「強さを求めるだけでは勝てない」と諭す。だが、スマイルは「その優しさが毒になる??」と言い捨て去って行く…。そして第2回戦、いよいよキイロコとバシンが激突する。緊張するキイロコだが、全ての思いを正面からぶつけようと、持てる力を全て出しきり、バシンを追いつめる。しかし土俵際ギリギリで、バシンが「セブンスクリムゾン」を放つ!!

    • サクラの下でバトスピを

      サクラの下でバトスピを

      晴れて小学校を卒業したバシンたち。バシンは輝石が目覚め真のカードバトラーとなったキイロコと初めてのイセカイ界バトル。キイロコの配置したネクサスとマジックにスピリットを全て封じられたバシンは、悲しげなジークフリードの咆哮が通じたのか、キイロコの「封印された魔導書」があるため、「フレイムテンペスト」を使っても自軍がやられるだけと気づく。素直に負けを認めるバシンに、キイロコはスピリットの気持ちがわかったみたいだと感心する。

    • ピンクとアマデウス

      ピンクとアマデウス

      春ツアー中のマイサンシャインは、自作の新曲をうまく表現できず、大好きなバトスピをする気も起きないほど悩んでいた。そこに現れたのは謎の音楽評論家・アマデ。彼女の心配を見透かすようなアマデのダジャレラップを耳にしているうちに、彼女の目は取り憑かれたようにうつろになっていってしまう…。マイサンシャインを心配するピンクに頼まれバシンたちが楽屋を訪れると、そこにいたのはファッションも歌もラップに染まりダジャレラップを歌うマイサンシャインだった!!

    • J、街ろまんの旅

      J、街ろまんの旅

      バトスピTV特番でフィンランドにあるJの実家の古城までやって来たバシンたち一行。バシンが撮影中に騒いだり甲冑を壊したりと撮影はなかなか進まない。そこに甲冑姿の幽霊を見たというアイボウたちが駆け込んで来た! 城の主だったJの祖先の黒騎士とそっくりだったと話をしていると、音信不通だったJの叔母が管理人として現れると、Jをお茶に誘って別の部屋へと行ってしまう。しばらくして撮影が再開してもJは戻らず、みんなで探すことになるが、マイサンシャイン、ストライカーと、次々カードを残して姿を消していってしまう。

    • ちゅー学ランニュー学ラン

      ちゅー学ランニュー学ラン

      トアル中学校入学式。初めての学ラン姿が初々しいバシンたち。クラスはストライカーとメガネコがA組、バシンはC組で分かれることに。C組の担任は新任のイノ頭マサコ先生。バシンは彼女とどこかで会っている気が…。すると遅れてバシンの隣に着席したのはスマイルだった! 一方、Jやキョーカ、マイサンシャインが入学する私立トナリ中学校では、新校長、新理事長としてエリオットとJの父・キアノが登壇して挨拶していた。学校を買収した理由とサウスピ団の意図を厳しく問うJに、「口を慎めと」だけ言いその場を立ち去るキアノ。父を追いかけようとするJに、エリオットが立ちはだかり、バトルが開始される。

    • ハンジョー根性バトスピ部

      ハンジョー根性バトスピ部

      今日から始まる部活動が楽しみなバシン。希望はもちろんバトスピ部だが、誰に聞いても中々見つからない…。学校中をかけずり回りやっとのことで部室にたどり着くが、そこは暗い理科準備室。しかも、先に来ていたストライカー、メガネコ、スマイルの他には、気弱な部長のセブン先輩しかいない有様。かつて大勢いた部員は皆、彼が全国を渡り歩いてナゾオトナの住むナゾクーカンを見つけたという話にはついて行けないと、次第に来なくなってしまったというのだ。

    • バトスピを生徒会長と

      バトスピを生徒会長と

      バトスピ映画への出演が決まり、スイレンに変身しなくてもバトスピができるようになって嬉しいマイサンシャイン。しかし入学した私立トナリ中にはバトスピ部がなかった!! 校長に就任したエリオットに交渉するが、名門に相応しくないという生徒会の反対にあってしまう。何とか自分たちでバトスピ部を立ち上げようとキョーカと一緒に部員集めに奔走するが、マイサンシャインのライブと勘違いされたり、やっと見つかっても実際にバトルをしないカードコレクターだったりとうまくいかない。

    • スピードスターからの手紙

      スピードスターからの手紙

      中学でのバトスピ部に燃えまくりのバシン。日曜日も朝練に出かけ、昼に帰って来ても自室でデッキ研究に熱中しまくり。せっかくの休みだから出かけようというママの声も全く耳に入らない。急に息子が手を離れる寂しさを感じたハヤミは、バシンへ置き手紙を残しスピードスター号で家出をしてしまう!! 雨の中、何となく着いた海を見ながら思うのは出て行ったきり、手紙一つよこさないパパのこと…。今日はパパとの結婚記念日だったのだ。

    • ウィークポイントでコモンを狙え!

      ウィークポイントでコモンを狙え!

      次の大会はチーム対抗戦。チームワークを磨くためにゴールデンウイークは合宿だ!と盛り上がるバシンたち。ところがバトスピ部は顧問がいなかった?! メガネコからマサコ先生が一枚のバトスピカードをお守りにしていたことを聞いたバシンたちは、顧問になって欲しいと猛アタックをかける。しかし正体(ナンバーエイト)がばれること嫌がる先生はなかなか捕まらない。何か先生の弱点を見つけて突破口にするしかないと話し合っていると、メガネコが先生の持っていたカードの秘密に気づき、顧問就任をかけてバトルを申し込む。

    • 裏切りの合宿ジャック

      裏切りの合宿ジャック

      バトスピ部初の強化合宿に盛り上がるバシンたち。ところが着いた場所は荒れ果てた山寺。その上、寺の和尚から掃除に座禅と、バトスピとは関係ないことをやらされるハメに…。溜息をつくストライカーに、和尚は「全てのカードには意味がある。それに耳を傾けあるがままに受け入れることが肝心」と禅問答のような言葉を授ける。何かを悟ったストライカーは翌朝早くから皆に適切な指示を出して掃除を完了。その後、和尚からお使いを頼まれて一人祠に赴いたストライカーは、謎の虚無僧にイセカイ界バトルを挑まれる。

    • テストもオヤジもショーメントッパ

      テストもオヤジもショーメントッパ

      Jのナンバーズ入りという驚きのニュースでサウスピ団人気はうなぎ上りを見せていた。そんな状況を喜ぶエリオットに、何故か渋い表情のJの父キアノ。Jの真意を確かめたいバシンたちも、2週間後のチャンピオンシップに行けば会えるはずと、京都行きをママに頼み込む。しかし答えはNO! 目前に中間テストが迫っていたのだ! その上、テストが終わるまでバトスピ禁止にされ大不満のバシン。下校時、校門前に現れたキアノを見つけたバシンは、Jのことを尋ねるが、キアノは言葉を詰まらせる。

    • 熱血バトスピ部・京へ

      熱血バトスピ部・京へ

      試験勉強をクリアしたバシンたちは、スマイルから無駄だと言われるが、休学してナンバーズ入りしたJを引き戻そうと、キョーカたちトナリ中との合同チームを結成。交流戦が開かれる京都へと向かう。初戦、チームバシンは先鋒・キョーカが力及ばずに一敗するも、中堅・マイサンシャイン、大将・バシンの善戦によりナゾオトナチームに勝利を飾る。続く戦いも勝ち上がり、遂にナンバーズエリートとの対決が叶う。その時、出場するはずの無いジャックナイトが、スマイルの策略でバシンの前に現れた!

    • アイボウたちのスピリット

      アイボウたちのスピリット

      夏休み前の期末試験に苦しむバシンたち。飼い主たちが動けない間に自分たちで何か出来ないかを話し合っていたペットたちは、アイボウの発案でお京に会いに行こうと、イセカイ界ドームへ向うことになるが…。厳重な警備をかいくぐり、何とかお京の元へたどり着くアイボウたち。一緒に帰ろうと説得をしてみるものの、お京は自分をクイーンだと言って譲らない。白黒つけるため、アイボウはデッキを手にクイーンにバトスピ勝負を突きつける。

    • プールでループ・激流

      プールでループ・激流

      夏! ノリノリでプール開きに繰り出したバシンだが、そのカラ元気はサウスピ団入りしたJへの心配を振り払うかのよう。そんなバシンが心配なメガネコは、マイサンシャインに相談しようと映画の撮影現場を訪ねる。 マイサンシャインに励ましてもらえれば元気が出るはずと頼むが、「放っておくことも必要な時がある」と断られてしまう。世の中には正面突破だけじゃどうにもならないことがあるというマイサンシャインの言葉に、それでもバシンには正面突破して欲しいメガネコ。議論の決着を付けるため二人はバトスピで勝負する!

    • チーム対抗ダイ熱戦・開幕?

      チーム対抗ダイ熱戦・開幕?

      チャンピオンシップ・チーム対抗戦開幕! ナンバーズエリートとなったJを取り戻そうとやって来たトアル中・トナリ中の連合チーム。戦いを前に気合いを入れるバシンは、トイレで顔色の悪いセブン先輩を見つけ、気弱な発言をする彼を力づけていた。しかし先輩は「英雄巨人タイタス」のカードをバシンに渡すと、どこかへ去ってしまう。バシンが部屋に戻ると、先輩が勝手にエントリーを辞退してチームが出場出来ないことが発覚する。さらに、ナンバーズエリートチームのメンバーとして、ギャラクシーセブンとなった先輩が登場!! バシンは先輩に裏切りの真意を問うが、それに対する答えは、バトルだった!

    • 突破・ファミリーとチームの間で

      突破・ファミリーとチームの間で

      チャンピオンシップでの準決勝進出が決定したチーム・ショーメントッパ。しかし決勝を目前に、確実に勝利するためには誰が大将を務めるかでスイレンとバシンが揉め出してしまう。困ったストライカーはマサコ先生のアドバイスを信じ、二人が大将戦のタッグパートナーとなることを提案する。一方、強さを見せつけるナンバーズエリートチームでも、突如ジャックナイトの準決勝のタッグパートナーがスマイルから実の父親ナンバースリーへと変更されていた。不服なジャックナイトはナンバースリーに喰ってかかるが…。

    • 対決・黒い騎士と女王を絶タイ絶メイに

      対決・黒い騎士と女王を絶タイ絶メイに

      チャンピオンシップ決勝戦。遂にたどり着いた対決を前に武者震いするバシンたち。しかし発表されたオーダーにジャックナイトの名前は無かった。「弱い相手とは戦わない」というコメントが公表されると、会場にはブーイングの嵐が巻き起こる。非難の声を振り切り会場を後にしたジャックナイトは、ナンバーナインの策略の隙を突いて、殿堂室でイセカイ界ドームのデータ入手にギリギリ成功。真の敵と対峙する。一方、一丸となって全力でぶつかっていくチーム・ショーメントッパは、激闘の末、勝敗を決する大将戦に運命を繋ぐ。

    • 決着・ジャックの夜に死と再生を

      決着・ジャックの夜に死と再生を

      ウチュウチョウテン王の宣言で実現したバシンvsジャックナイトの最終決戦! 突如ドーム天井が開くと、イセカイ界とスピリットが現実世界に現れ、観客は迫力に圧倒される。さらに、互いに一気にライフを奪いに来る真剣での居合い抜き同士のような戦いに、歓声もヒートアップ! 「暴双龍ディラノス」を失う代わりにギリギリ命をつないだバシンは、青のXレア「機動要塞キャッスル・ゴレム」を召喚する。しかし、冷静にマジックで返すジャックナイトの壁を攻めきれない。逆に「魔龍帝ジークフリード」を召喚され、絶体絶命の状況に追い込まれる。

    • 復活の師匠はブルーコメット

      復活の師匠はブルーコメット

      ナンバーナインにより、頂点を極める最終決戦・ウチュウチョウテン王カップ開催が決定。ナンバーエイトは、先の大会でバシンたちに味方したことで、元ナンバーファイブと同じだと監視役失格の烙印を押される。意地を張るエイトに、ナンバーズの使命を全うしろとナインは招待状配達を命じる。バトスピを心から楽しむバシンたちの姿を見て、心を揺らしながらも招待状を届けていくエイト。Jの屋敷に侵入した彼女の目の前に、最後の一通を手にした元ナンバーファイブ・カードセンセが現れる!!

    • 波ノリ太陽ストライカー

      波ノリ太陽ストライカー

      夏! はじける太陽! 白い砂浜! ウチュウチョウテン王カップに向けた強化合宿で海にやって来たバシンたち。ビーチバレーに興じながらも、しっかりバトスピにも燃えまくりのはずが、一人ため息をつくマイサンシャイン。実は撮影を控えて好きな食べ物をガマンしているからなのだが、そんな彼女がとても気になるストライカー。そんな状況を面白がるペットたちが、マイサンシャインは恋の病にかかっていて、その相手はストライカーかも、とストライカーにデタラメを吹き込む。すっかり本気にしたストライカーは盛り上がるが!?

    • 夏ショーメン突破

      夏ショーメン突破

      ウトウト居眠りしながら店番するメガネコのお爺ちゃん・音無奇譚を訪ねてきたショーロウ和尚とナンバーエイト。実はかつて最強のナンバーズエリートとしてウチュウチョウテン王の信頼が厚かった奇譚。彼ならサウスピ団の野望を止められるのではと頼み込む二人に、隠居の身だからとはじめは断るが、バシンたちの持つ輝石の力を悪の企みに利用させるわけにはいかないと、重い腰を上げる。だが、イセカイ界ドームで待ち受けていたのはナイン。奇譚はかつての長老としてナインの野望を諫めるが…。

    • キセキの6人・決戦前夜のゆくえフメー

      キセキの6人・決戦前夜のゆくえフメー

      ウチュウチョウテン王カップ直前、全国のバトスピセンターが閉店するという異常事態に驚くバシンたち。サウスピ団から持ち出したデータを何者かがコピーした痕跡を見つけたJは父・キアノを探すが…。キアノとエリオットは、バシンたちの輝石の力を利用して世界を支配しようとするナインの謀略を止めるため、イセカイ界ドームへと向かっていた。自らの夢をこめて開発したドームの管理システムを破壊しようとするエリオット、そしてそこに立ちはだかるナインとの魂を賭けたバトルが始まる!

    • ショーメン突破ショータイム・開演!

      ショーメン突破ショータイム・開演!

      ウチュウチョウテン王カップを目前に控え、ナインの暗躍は進んでいた。エイトことマサコ先生が突然姿を消してしまった! バシンたちはカードセンセと合流して学校内を必死に探す。そこでメガネコは、スーツに黒マスクを装着して別人格に変わってしまったバイトさんに遭遇。彼らの行方を求めてバトルするも、惜敗してしまう。バイトさんと同様、Jの父たちも黒マスクによってナインに操られているかもしれない…バシンたちは恐らく罠である明日の大会にあえて乗り込む覚悟を決め、エリオットが残したニューXレアを手に、最後の特訓にとりかかる。

    • 最キュー敵ナイン・最キョーのバトル

      最キュー敵ナイン・最キョーのバトル

      ウチュウチョウテン王カップ第1戦、スイレン&ストライカー組はそれぞれの得意技を繰り出しながらも、ナイン&黒マスクで意思を封じられたエイト組に徐々に追い詰められていく。それでも仲間を思って諦めず、逆転勝利を狙っての正面突破を心に戦う二人。ストライカーは、失踪直前にエリオットが託した緑・紫の二色合体スピリット「大甲帝デスタウロス」を転召して勝負をかける! しかしエイトのXレア「魔界七将パンデミウム」の特殊効果の罠を見破れず破壊してしまい、手札を5枚全て破棄させられる。反撃の手を封じられたスイレンの起死回生を狙ったドローも不発に終わり…。

    • ライフで受けろ!ギラリ輝石の決着!

      ライフで受けろ!ギラリ輝石の決着!

      デッキアウト目前に追い詰められたバシンはJに「ダブルドロー」を使って勝負を託す。Jは2色合体ニューXレア「聖皇ジークフリーデン」を召喚。「ダブルハート」でシンボルを3に増やし、「インビジブルクローク」でスマイルの反撃を封じてライフを狙い撃ち! 怒濤のアタックで大逆転勝利をもぎ取る。敗退したスマイルとセブンをも消したナインは、ウチュウチョウテン王の輝石を奪ってその身動きを封じ、自らキングを称して計画の仕上げと、バシンを殿堂室に誘う。孤立無援の状況下、バシンは仲間の思いが詰まったスピリットたちを手に、一人立ち向かう。

    • 奇蹟のカードバトラー・正面突破バシン!

      奇蹟のカードバトラー・正面突破バシン!

      闇の力が乗りうつったウチュウチョウテン王グレートが、イセカイ界と現実世界を賭けたバトルを挑んで来た。6個の輝石全てをライフに使わなければならない決戦を前に立ちすくむバシン。しかし、アイボウたちの励ましを受け、仲間たちのカードを一身に預かり、最終決戦バトルに正面突破で挑む決意をする。仲間が固唾を呑んで見守る中、バシンは覚醒スピリットを駆使して奮闘するが、ウチュウチョウテン王グレートは未来のXレア「激神皇カタストロフドラゴン」を召喚!! バシンは仲間たちのスピリットも駆使し立ち向かうが!?

    スタッフ

    • 2D色彩設計

      柴田亜紀子
    • CGディレクター

      林成輝
    • CGプロデューサー

      嶋義信
    • アニメーション制作

      サンライズ
    • キャラクターデザイン

      しもがさ美穂
    • ゲームデザイナー

      マイケル・エリオット
    • ゲストキャラデザイン

      湯本佳典
    • ゲストメカデザイン

      やまだたかひろ
    • シリーズ構成

      佐藤大
    • スピリットデザイン

      竹内敦志
    • 企画

      サンライズ
    • 原作

      矢立肇
    • 撮影監督

      富田佳宏
    • 棋譜演出

      誉田晶子
    • 監督

      本郷みつる
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      吉川洋史
    • 製作

      メ~テレ、サンライズ、ADK
    • 音楽

      大谷幸
    • 音響監督

      藤野貞義
    • 2D色彩設計

      柴田亜紀子
    • 棋譜演出

      誉田晶子

    キャスト

    • アイボウ

      中川里江
    • エリオット

      茶風林
    • お京

      木村亜希子
    • カードセンセ

      北沢力
    • キャップ

      笹田貴之
    • キョーカ

      西村麻弥
    • スイレンマイサンシャイン

      高垣彩陽
    • ストライカー

      坂巻亮祐
    • スマイル

      三戸耕三
    • ナナリン/女子アナ

      福圓美里
    • ナンバー8

      根谷美智子
    • ナンバー9

      楠大典
    • バシン

      田村睦心
    • ピンク/解説さん

      チョー
    • ママ

      川上とも子
    • メガネコ

      神田朱未
    • 女子アナ

      高木礼子
    • J

      三宅華也
    • スイレン(マイサンシャイン)

      高垣彩陽

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    銀幕に舞い降りた、いにしえの綾なす想い…。異世界「京」に龍神の神子として召喚された高校生・元宮あかね。神子として、八葉と共に京をおびやかす者たちと戦う日々が続く。そんなある日あかねは、雨の中、1人の青年と出会う。「濡れるぞ…」雨よけの薄衣を残して去っていった彼に、あかねは心を動かされる。その頃、京の平安を祈願する奉納舞のために、舞殿が新たに建造されていた。しかし舞殿については、過去の忌まわしい事件に基づく、不吉なうわさが人々の間に広まっていた。そして、京に異変が起きる…。

    2006年

    NINJA KAMUI

    NINJA KAMUI

    忍の組織から逃れた「抜け忍」であるヒガンは、 名を変えて同じく抜け忍の妻マリと愛息レンと慎ましく幸せに暮らしていた。しかしある夜、黒装束の忍者たちに襲われ、マリとレンは殺されてしまう。 病院の霊安室で息を吹き返したヒガンは、怒りと悲しみを抱え、組織への復讐を決意。FBI捜査官のマイクとその相棒のエマと共に、この事件の背後にある巨大な闇に立ち向かう――。過去と現在、信頼と絶望が絡み合うドラマティックな物語の幕が開ける!

    2024年

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場用作品としてアニメ化され、2011年8月から各地で公開された。赤松健の原案を元にした、原作のラストとは異なるもうひとつのエンディングを観ることができる。本契約の相手をひとりだけ決めることになったネギは、いったい誰を選ぶのか……?

    2011年

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    ライトノベル作家を目指す高校生・永見祐には、涼花という妹がいる。涼花は才色兼備の優等生だが、兄には厳しくどこか冷たかった。ある日、ラノベ大賞では万年一次選考落ちの祐に衝撃の事実が明かされる。涼花が書いた“兄妹イチャイチャラブコメ”がラノベ大賞を受賞したというのだ!しかも、ラノベや萌えが実は全く分からないという涼花の頼みで、なぜか祐が代理の作家・永遠野誓(とわのちかい)として活動することに! 不本意ながらも作家デビューを果たした祐は、個性的な業界関係者たちに揉まれながら、妹のために永遠野誓として奮闘していく。そして、お兄ちゃんラブな雰囲気は微塵も見せていなかった涼花が……!?

    2018年

    プリズム・アーク

    プリズム・アーク

    ローゼンベルグ騎士養成学校の「プリーシア」は容姿端麗、才色兼備、剣を持てば向かう所敵なしの超天才つん?美少女。学園内では王の忘れ形見と噂されている――。ある日、謎の天然君「ハヤウェイ」に突然手を握られた挙句、全校生徒の前で剣を交え負けてしまうという屈辱を味わう。更に、ハイテンションでトラブルメーカーな「フェル」、ミステリアスな巫女さん「神楽」、ドジっ子「ブリジット」……と、異様に個性的なクラスメートにペースを乱され、さらにブラコンなハヤウェイの妹「フィーリア」には一方的に恋敵扱いされて、大騒ぎの学校生活を送るはめに。。。

    2007年

    女神のカフェテラス 第2期

    女神のカフェテラス 第2期

    ――どこかの海辺にある、古びた喫茶店。そこには…女神様がいるらしい――ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Familia」を継いだ主人公・粕壁 隼。そこには「おばあちゃんの家族」を語る見知らぬ5人の女神(カワイイ女の子)が!初めは衝突ばかりだったが、それぞれの過去や、家庭の事情を知った隼と女神たちの尽力によって様々な問題を乗り越えてきた「Familia」。しかし…隣にまさかのライバル店が⁉そこには5人の新たなカワイイ女の子が⁉そして祖母の代から続く不思議な縁が、隼と女神たちの関係をさらに深めていき…⁉”恋”と”家族”の六角関係が大きく動き出す! 5人全員「正ヒロイン」の、ヒロイン多すぎシーサイドラブコメが再びここに開幕!

    2024年

    いつだって僕らの恋は10センチだった。

    いつだって僕らの恋は10センチだった。

    桜丘高校の入学式。合田美桜と芹沢春輝は桜の樹の下で出会う。「美しい桜って書いて、美桜」「俺は春輝。春が輝く」春生まれの二人は親近感を覚える。それ以来、気づいたらお互い目で追うようになっていた。美術部の美桜は大人しく、映画研究部の春輝は快活で周りにはいつも誰かがいた。二人は全く違うタイプだが、いつの間にか一緒に下校する仲になっていた。付き合っていると勘違いされることもあるが、ずっと友達以上恋人未満の関係。本当はお互いに「好き」という気持ちを抱えながら─。いつも帰り道に寄る高台の階段に腰をかける二人。「春輝君って、好きな人とか、いる?」思わず聞いてしまった美桜に答える春輝。「好きなやつ、いるよ。…美桜は?」二人のその手の距離は10センチ。たった10センチなのに、その距離が縮まらない─。

    2017年

    新 破裏拳ポリマー

    新 破裏拳ポリマー

    人工島都市TOKIO PLUS。そのはずれに建つオンボロ探偵事務所の助手、鬼河原武のもとに、事件に巻き込まれ死亡した旧友から一つの赤いヘルメットが届く。それは人体を強化し、超人「ポリマー」へと変える「ポリメット」であった。都市に暗躍する犯罪組織・冥王党の野望を挫くため、武はポリマーに変身して悪を討つ。

    1996年

    RWBY VOLUME1-3: The Beginning

    RWBY VOLUME1-3: The Beginning

    科学と魔法が同居する世界『レムナント』この世界には人類や獣人、動物、そして『グリム』と呼ばれるモンスターまでもが存在する。人類は『グリム』に長い間暮らしを脅かされていたが、現在は『グリム』の討伐や治安の維持を行う『ハンター』の活躍により、平和な世界が守られていた。主人公『ルビー・ローズ』はひょんなことからハンター養成学校『ビーコン・アカデミー』に入学することになり、そこで出会う仲間たちと共に一人前の『ハンター』を目指していく。

    2017年

    タイムボカンシリーズ ゼンダマン

    タイムボカンシリーズ ゼンダマン

    何処かの時代にあるという不老不死の秘薬「命のもと」を探し出すため、タイムトンネルを完成させた紋者博士。しかし、それを横取りしようと企む悪党三人組アクダマンもまた、博士の情報を奪って「命のもと」探索を始めてしまう。アクダマンの野望を阻止するため、博士の助手の鉄っちゃんと孫娘のさくらちゃんは、善意のカタマリ・ゼンダマンに変身。善と悪が時間を越えて、幻の秘薬争奪戦を繰り広げる。

    1979年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    裕福な家で育ち、美しい母と有能な父を持った少年、間黒男。少年の未来への道は、明るく希望に満ちていたはずだった。しかし、一発の不発弾が、一瞬にして少年の未来を打ち砕いた。爆発事故が原因で母は死亡し、家庭は崩壊、少年は身体がバラバラになるほどの重傷を負い、誰もが少年の死を確信した。それを救ったのが本間という外科医だった。本間は諦めなかった。少年を救うために何十時間にも及ぶ大手術を行い、ついに少年を死の淵から蘇らせたのだった。ツギハギだらけの身体、恐怖のために半分白髪となった髪。蘇った少年の容姿はすっかり様変わりしていた。そして、その後に、身体を回復させるための、地獄のようなリハビリが待っていたのだ。少年はリハビリに耐えた。いつしか少年の胸には、ある目標が芽生えていたのだ。それは、本間のような優れた外科医になることだったのだ。そして、数年後。一人の天才外科医が生まれた。ブラック・ジャックの誕生である。不可能を可能とする医者。法外な手術代を取る医者。そして……医師免許を持たないもぐりの医者。彼がなぜ無免許医なのか、その理由は定かではない。形式に捕らわれるのが嫌で、もともと取らなかったとか、持っていたがなんらかの理由で剥奪されたとか、人々は噂する。

    2004年

    獣王星

    獣王星

    西暦2436年。人類はその版図を宇宙になで広げ、地球より遥か150光年離れたバルカン星系への移住を果たしていた。そのひとつ、スペースコロニー“ユノ”にうまれ、特権階級の子息として輝かしい未来を約束されていた双児の兄弟トールとラーイは、父の親友・オーディンに両親を殺害されたあげく、存在するはずのない死刑星(キマエラ)へと落とされてしまう。そこは灼熱の昼と極寒の夜を繰り返し、地には肉食性の植物が繁茂する、まさに“地獄”だった。人間性を捨て、文字通り“獣”になった者だけが生き残れる絶望の星――両親の仇を討つため、トールは泣き虫のラーイを抱えつつ、自らの力で生き抜こうと必死にあがく。禁断の惑星キマエラの正体は?自分たちを襲った悲運とこの星の関係は?過酷な運命に翻弄されながら、トールは真実に向かって歩みはじめる・・・・・・!

    2006年

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆

    Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆

    運命なんて安っぽいものに、ボクもこの子も負けないよ。かつて世界を滅ぼしかけ、四百年を過ぎた今なお人々にとっての恐怖の対象であり、忌み嫌われ続ける存在である《嫉妬の魔女》。伝説によれば、彼女は紫紺の瞳を持つ銀髪のハーフエルフであったという。雪と氷に覆われたエリオール大森林に、たった一人で暮らすエミリアは、嫉妬の魔女に瓜二つという理由から、魔女と恐れられていた。誤解され、傷つき、それでも小さな希望を持って、孤独を生きていたエミリアの前に現れたのは、小さな猫の姿をした精霊だった。エミリアとパックは、いかにして二人は強い絆で結ばれるに至ったのか。TVシリーズ第1期の前日譚にして、第2期へと繋がる一人の少女と一匹の精霊が紡ぐ《運命の物語》が今、幕を開ける。

    2019年

    女子かう生

    女子かう生

    残念美人のもも子を中心に、クール系メガネのしぶ美&癒し系ちびっ子まゆみの3人が過ごす楽しい高校生活♪1人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい、ちょいバカでぐうかわな彼女たちの日常

    2019年

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    1998年

    デトロイト・メタル・シティ

    デトロイト・メタル・シティ

    地獄から来た悪魔と称されるインディーズ・メタルバンド「デトロイト・メタル・シティ(DMC)」のフロントマン「ヨハネ・クラウザーII世」。その実態はオシャレなポップ・ミュージックを愛する平凡で弱気な音楽青年・根岸崇一である。 自分のやりたい音楽では誰からも認められない根岸だが、クラウザーとしてステージに立つと秘められたメタルの才能を発揮し、必ず信者(ファン)たちを熱狂させる。東京タワーでの突発ゲリラライブや映画出演、果ては警察官への暴行といった「伝説」を重ね、さらに自称ニューヨーク帰りのラッパー「鬼刃」、パンク・ロックバンド「金玉ガールズ」、ブラックメタルの帝王ジャック・イル・ダークといった他アーティストとの対決までもことごとく征し、クラウザーはよくも悪くもインディーズ界の注目を集める存在となってゆく。

    2008年

    いっしょにとれーにんぐ026

    いっしょにとれーにんぐ026

    第1弾「いっしょにとれーにんぐ」、第2弾「いっしょにすりーぴんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第3弾。アニメキャラのひなこと一緒にお風呂に入ることになったあなた。ハダカの2人がなにをするかといえば…もちろん、トレーニング!

    2010年

    蒼天の拳 REGENESIS

    蒼天の拳 REGENESIS

    『蒼天の拳』は、北斗1800年の歴史上、 最も奔放苛烈で最強と呼ばれた ”第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎"の物語。 そんな『蒼天の拳』が、原作者・原哲夫監修の元、 新たにTVアニメで蘇る! その名は『蒼天の拳 REGENESIS』!! 最強の北斗神拳伝承者・霞拳志郎の生き様を、目撃せよ!!

    2018年

    タイタニア

    タイタニア

    銀河を、我が手に—。 星暦と呼ばれる時代が始まるとともに、広大な宇宙に進出した人類は、星間都市連盟に属する多数の都市国家を築いた。宇宙で最大の勢力を誇った星間都市連盟の時代は永く続くと思われたが、「タイタニア」と呼ばれる一族が、連盟を離脱し、ヴァルダナ帝国皇帝より「無地藩王」の称号を得ると、歴史は大きく変動する。連盟軍との戦いでヴァルダナ帝国に勝利をもたらしたタイタニア一族は、「タイタニアなくして帝国なし」と公言し、一帝国の臣下でありながら実質的に都市国家の大半を一族の支配下におき、宇宙の覇権を握った。しかし、八代目藩王アジュマーンの時代を迎えた時、連盟の一都市国家エウリヤとの会戦で、タイタニア五家族当主の一人アリアバート公爵が、無名の天才戦術家ファン・ヒューリックにまさかの敗北を喫してしまう。この戦いを機に、次代の覇者をめぐる様々な思惑が交錯し、歴史が大きく動きだそうとしていた…。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp