• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 炎の闘球児 ドッジ弾平

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    炎の闘球児 ドッジ弾平
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬する少年。弾平はひょんなことから、球川小闘球部のキャプテンにそのパワーを見込まれ闘球部へと誘われる。弾平がスーパードッジと出会い、闘志が炎と燃え上がった!

    エピソード

    • 誕生!炎の闘球児

      誕生!炎の闘球児

      一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬し目標にする少年。球川小学校入学式の前日、犬に襲われそうになっている赤ちゃんをボールを投げて助けた弾平。球川小闘球部キャプテンの三笠はそのパワーを見込んで、弾平を闘球部へ誘うが…。

    • 恐怖の千球ドッジ

      恐怖の千球ドッジ

      球川小学校に入学した弾平。早速、闘球部の四天王の一人、副キャプテン・火浦からドッジボールのテストを受けることになった。最初のテストで火浦に負けた弾平は、もう一度勝負を挑むが、次のテストは禁止されているという千球ドッジ。1球でも取れれば入部を認めると言われ…。

    • 炎上山の猛特訓

      炎上山の猛特訓

      弾平は、闘球部・四天王のボールが捕れるようになるまでは家に帰らないと宣言。猛特訓を始めるため、珍念、みさとと共に、父が昔特訓していた秘密の練習場があるという炎上山へ出発する。母がくれた地図を頼りに、練習場へ向かう途中、鷹に襲われている子犬を助けた弾平。その子犬を追いかけた先にあったものは…。

    • 打倒!球小四天王

      打倒!球小四天王

      炎上山で猛特訓生活を続けている弾平たち。みさとが、偶然見つけた変化球補球練習用マシンを使い、火浦の球だけでなく、風見のカミソリボールや、土方の速球も捕れるようになった弾平は、特訓の成果をみせるべく、四天王へ勝負を挑む。火浦とのタイマンドッジが始まった!

    • 見えたぞ炎のマーク!倒せ謎の闘球児!!

      見えたぞ炎のマーク!倒せ謎の闘球児!!

      球川小闘球部に入部を認められた弾平たち。下校途中、海辺でブイを的に小石を投げて遊んでいたが一度もブイに当たらない。そこへ、謎の少年が現れ、次々とブイに命中させていく。その少年は、謎の新設校、セント・アローズ学園のキャプテン二階堂大河だった!

    • 恐怖の闘球ドーム やるぜ鉄球ドッジ

      恐怖の闘球ドーム やるぜ鉄球ドッジ

      弾平は海で溺れる漁師を大河と助けるが、浅瀬で溺れてしまい大河の家に運ばれる。そこには、闘球ドームと言われる巨大な練習場があった。弾平を捜しに大河の家に忍び込んだ珍念とみさとは、闘球ドームの中での練習風景を目にするが、聖アローズ六魔天のリーダー、五十嵐に見つかり、特殊ピッチングマシーンの餌食に…。

    • 弾平を超える!珍念・炎の平均台勝負

      弾平を超える!珍念・炎の平均台勝負

      聖アローズとの試合に備えて、特別トレーニングを開始した球川小闘球部。だが、練習嫌いの弾平は、トレーニングをバカにし自主練をすると言いつつサボる。一方、珍念は三笠に「真剣に打ち込めば弾平を超えられる」と言われ練習を続ける。ある日、三笠に勝負をすすめられた二人は、平均台ドッジで対決することになった。

    • 怖くないぜ!7メートルへのチャレンジ

      怖くないぜ!7メートルへのチャレンジ

      実践トレーニングが行われ、捕球特訓が始まった。つまらない練習とバカにする弾平だが、7mの距離からのボールが捕れず、今のままでは試合に出せないと三笠に言われる。生まれて初めてボールに恐怖を感じ、弾平は自信喪失。一人特訓をサボっているところ、練習中の大河からいきなりボールを投げつけられるが…。

    • レギュラーをつかめ!傷ついた指の豪速球

      レギュラーをつかめ!傷ついた指の豪速球

      聖アローズとの試合を明日に控え、7メートルからの投球も確実に捕れるようになった弾平は、調子に乗りよそ見をして練習中に爪を割ってしまった! こんな怪我では、レギュラーどころか、試合にも出られないと落ち込む弾平。母に弱音をはくと、弾平はいきなりプールに投げ込まれ…。

    • いくぞ大河!勝利をよぶか弾平初決戦

      いくぞ大河!勝利をよぶか弾平初決戦

      いよいよ決戦! 聖アローズ闘球コロシアムへ向かう球川小闘球部一行。手は完全に治っていないが、スナップ投法を習得した弾平は、三笠から試合出場を許されるが、先発メンバーからは外されてしまう。試合が始まり攻防は一進一退で進むが、弾平と勝負がしたい大河は延長線に持ち込み弾平を試合に出させようと企む。

    • 激闘延長戦 敵の必殺フォーメーションを破れ!

      激闘延長戦 敵の必殺フォーメーションを破れ!

      試合は延長戦に突入! 弾平は負傷した火浦から、オレの分まで頼むとハチマキを引き継ぐ。だが、聖アローズ五芒星フォーメーションと、五十嵐の必殺技アックスショットに、土方と速水がダブルヒット、さらに風見までが餌食になる。残るは三笠と弾平の二人。大河が狙うは弾平! 試合終了が迫る中、どうする弾平!?

    • 雨の中の激突 驚異のダブルヒット

      雨の中の激突 驚異のダブルヒット

      延長戦残り時間1分になった。激しい雷雨に煙る闘球コロシアムで弾平一人VS聖アローズ5人の戦いを謎の男が見守る…。弾平が大河を狙い、渾身の力を込めて投げつけた球はフェイントをかけたように大きくカーブし、二人の選手にダブルヒット!! だが、弾平の手の怪我は深刻な状況に陥っているのだった…。

    • 無制限延長戦 スーパーショット対決

      無制限延長戦 スーパーショット対決

      試合は再度延長へ突入し弾平と大河の二人の戦いに。大河のスカイショットを足で捕球した弾平は、雨で水びたしのグラウンドに足を奪われ転倒、攻撃の機会を失う。雨には雨のスーパードッジがあると、大河は水しぶきを利用した攻撃で弾平を狙う。辛くも捕球するも、体力が限界の弾平。そこに語りかける声が聞こえてくるが…。

    • 全国武者修行 土佐から来た凄いチーム

      全国武者修行 土佐から来た凄いチーム

      お寺で弾平と珍念とドッジの練習をしていると、酒樽を積んだバイクと自転車に乗る長身の一団が坂を上ってきた。そして、バイクの男が父ちゃんの墓に向かってその酒樽を投げつけた。何をするんだ!と向かっていくと、その男は父ちゃんや和尚の知人で、土佐から全国を回りスーパードッジの武者修行中だという。

    • タイムアップ10秒前 奇跡の超変化球

      タイムアップ10秒前 奇跡の超変化球

      土佐アタッカーズのバレーボール式ドッジに翻弄される球川小闘球部。スパイクショットのタイミングが掴めず戸惑う。相手の捕球しないでパスをする。戦法に対して…相手が球に触れる前にボールを殺せば…と閃いた弾平。戦法は相手に有効だったが、乱戦の結果、最終的に残った味方は珍念一人のみとなってしまう。

    • 豪球対決!スーパードッジ対サッカー

      豪球対決!スーパードッジ対サッカー

      弾平ら1年生部員は、毎日続く球拾いに飽き飽き。そんな中、ふとした拍子でボールが練習中のサッカー部のグラウンドに入り、サッカー部との揉め事に。弾平はサッカー部キャプテンから、サッカー対スーパードッジでの勝負を持ちかけられる。三笠はサッカー部に謝り勝負を断れと言うが、弾平は1年生だけで戦おうとする。

    • 強烈キック攻撃を止めろ!

      強烈キック攻撃を止めろ!

      サッカー部との試合は、弾平、珍念、みさとの3人だけで臨むことに。作戦会議を開く3人の様子を陰から見る少年を、弾平はサッカー部のスパイと勘違い。少年つとむは問い詰められ、弾平たちとスーパードッジをやりたいと告白、だが、ママに反対されているという。弾平たちはママの説得につとむの家に向かうが…。

    • あばよ!永遠のライバル

      あばよ!永遠のライバル

      弾平と珍念の練習中、聖アローズの五十嵐が、傷だらけの姿で現れた。聞けば、練習中に突然姿を見せた大河が、選手に次々とボールを投げつけ、「下手さ加減に愛想がつきた、今日限りで聖アローズは解散だ」と言い、立ち去ったという。肩を落とす五十嵐と、勝手に解散するとは見損なったと怒りの弾平。大河に一体何が…?

    • 弾平の球を捕った!謎の転校生登場

      弾平の球を捕った!謎の転校生登場

      弾平のクラスに黒岩達也という転入生がやってきた。その日の体育のドッジボールを竜也は、「こんな球遊び」とバカにする。怒った弾平が思いきりボールを投げつけるが、なんと竜也はそれをキャッチしてしまう。弾平の球を捕ったやつがいると噂になり、三笠と火浦は闘球部へスカウトに動くが、竜也はある条件を出してきた。

    • 激闘!ケンカドッジの決着をつけろ

      激闘!ケンカドッジの決着をつけろ

      父親をドッジで助けてもらい、ドッジに興味を持った竜也。だが、素直に入部したいと言えずその場を立ち去る。弾平は用事で立ち寄った病院で、竜也と母親の姿を見つける。実は竜也の母は手術が必要なため、竜也は一生懸命アルバイトをして手助けをしようとしていたのだ。達也を仲間に誘おうと、弾平は声をかけるが…。

    • 友情の必殺技 ダブルショット

      友情の必殺技 ダブルショット

      中学生らとドッジ勝負をすることになった弾平たち。中学生は竜也を狙い、ルール無視のケンカドッジを始めた。どこまで卑怯なんだと反則だらけの相手に怒る弾平だったが、ふと練習中に偶然二人で編み出した技を思い出し、弾平と達也、二人で力をあわせたダブルショットを投げる。その球威の凄さが思わぬ展開を生むことに…。

    • 激突最強球技 スーパードッジ対アメフト

      激突最強球技 スーパードッジ対アメフト

      弾平たちは遊園地で、ハーフの少年ジミーと知り合う。アメリカンスクールでもスーパードッジは有名と聞き、気を良くした弾平は、ジミーとラリーを始めるが、様子を見に来たジミーの兄ベンと友人たちにスーパードッジを馬鹿にされる。ベンはアメフトの名選手、怒った弾平はアメフト対ドッジの勝負をすることになるが…。

    • さらばキャプテン!さらば四天王!

      さらばキャプテン!さらば四天王!

      今日は球川小の卒業式。三笠、土方、火浦、速水、風見ら四天王は卒業だ。闘球部の卒業生は思い出の詰まった部室を綺麗に掃除して渡すというならわしがある。三笠がロッカーを開けるとボールが出てきた。それこそが、弾平と球川小闘球部を結びつけたボールだった。部員たちは弾平が入部してからの数々の出来事を語り合う。

    • 新たなるライバル出現

      新たなるライバル出現

      弾平は4年生になり闘球部のエースとなったが、三笠や四天王の卒業以来、チームはパッとしない状態。先輩に憧れて入部した武田兄弟は闘球部を抜け、自分たちだけで強いチームを作ろうとする。そんな中、弾平は九官鳥を連れた凄い球を投げる二人組の挑発を受けた。彼らはブラックアーマーズの御堂嵐と高山準だった。

    • 恐るべき敵ブラックアーマーズ

      恐るべき敵ブラックアーマーズ

      凄い球を投げるやつに出会い、やる気が出た弾平は練習に熱が入る。一方、武田兄弟は練習をさぼって出てこない。尾崎キャプテンからブラックアーマーズの練習所の情報を聞き、乗り込んだ弾平たち。彼らはボールを2個使用した変わった練習をしていた。嵐に練習に挑戦するかと言われ、弾平は練習に参加することにするが…。

    • 帰ってきた大河 復活のスカイショット

      帰ってきた大河 復活のスカイショット

      一時帰国した大河からイギリス生活のことを聞く弾平。最初は誰も知らなかったスーパードッジを一人で広め、イギリスにチームを作り、日本から遠征したジュニアのクラブチームと対戦するまでになったという。そこへ、トレーニングにやってきたブラックアーマーズの選手たち、弾平は挑発されてつい熱くなってしまうが…。

    • 戦闘(バトル)ドッジで決めろ!闘球部VS超闘球部

      戦闘(バトル)ドッジで決めろ!闘球部VS超闘球部

      新キャプテン尾崎と合わず、闘球部を抜けた武田兄弟が新たに超闘球部を結成。超闘球部を四天王時代のような強いチームにすると言い、ブラックアーマーズ戦も自分たちが戦うと譲らない。そこで、どちらが正式な球川小闘球部になるか勝負することに。試合は伝説のスーパードッジ勝負の“バトルドッジ”果たして勝者は!?

    • 勝利への特訓!打倒ブラックアーマーズ

      勝利への特訓!打倒ブラックアーマーズ

      気持ちも新たに、打倒ブラックアーマーズに向け練習を始めた闘球部だったが、武田兄弟は弾平たちの練習姿勢に異を唱える。ブラックアーマーズを研究してきた武田兄弟は、このままでは勝てないと言う。尾崎キャプテンが選んだレギュラー陣に納得がいかない武田兄弟は、弾平たちの実力をテストすると言い出すが…。

    • 嵐の闘球決戦!逆襲ブラックアーマーズ

      嵐の闘球決戦!逆襲ブラックアーマーズ

      ついにブラックアーマーズとの決戦当日。三笠や四天王たちも姿を見せ後輩に激をとばす。試合開始後、特訓の成果も出て、ボールの動きに対応する珍念たち。だが観戦する大河は、ブラックアーマーズの動きを不審がる。球川小が次々にヒットし、7対3のリードとなったその時、嵐がタイムを取った! そして彼らは…!?

    • 大苦戦 敵の必殺ショットを破れ!

      大苦戦 敵の必殺ショットを破れ!

      特訓の成果が出て、球川小が7対3でリードするも、プロテクターを外したブラックアーマーズのパス回しの早さに対応できない弾平たちは、たちまち3対3の同点に追いつかれる。一方観戦していた遥と戸山は校長から闘球像について聞く。嵐の父親は有名な彫刻家・御堂晩翆で、そこにはある因縁があるのだった…。

    • 危機一髪!嵐の集中攻撃

      危機一髪!嵐の集中攻撃

      弾平の様子がおかしい。どうやらボールをキャッチした時に、目をやられたようだ。ボールをよけるのが精一杯で、弱気になる弾平。尾崎がタイムをかけると、その存在に気づいたブラックアーマーズのメンバーが…。尾崎は弾平にかつて球川小転校前に、ブラックアーマーズの三軍にいたことを語る。勝負の行方は果たして…?

    • 嵐のスピントルネードショット!

      嵐のスピントルネードショット!

      弾平の目はどんどん腫れあがりひどくなる一方。それに気づいた嵐は、弾平の視界から消えるようにわざと左回りのパス回しをする。さらに弾平たちを痛めつけるかのようにわざとワンバウンドのパスを使う。ピンチに陥った弾平。そして、嵐が、究極のトルネードショット、スピントルネードショットを放った!

    • 炎の最終決着戦 弾平気力の両手投げ

      炎の最終決着戦 弾平気力の両手投げ

      嵐の放ったスピントルネードショットを全身を使って捕らえたのと引き換えに、弾平は右肩を痛めてしまう。試合終了まで残り時間30秒、2対1で球川小リード。パス回しで逃げきろうとする球小チームに「勝負しろ!」と一斉にブーイングが起こる。弾平このまま時間切れで終われないとボールを投げようとするが…。

    • 究極の必殺技 炎のショット!

      究極の必殺技 炎のショット!

      物置の掃除をする弾平と珍念は、弾平の父、弾十郎の写真を発見。炎上山の練習場で撮られた写真の裏には“指先から炎を放て”という文字。早速練習場へ向かった弾平たちは、弾十郎の闘球仲間の息子、白戸光と出会う。光は弾平の持つ父の形見のボールを見て、炎のショットについて教えろと詰め寄るのだが…。

    • 新たなる宿敵 パワーショットの陸王登場

      新たなる宿敵 パワーショットの陸王登場

      父の練習場でヒントを得た必殺技「炎のショット」を何度投げても、修得できず悩む弾平。周囲の励ましで元気を取り戻し、猛練習を再開した弾平は、足りない要素は「高さ」ではないかと考える。ジャングルジムの上から投球する特訓で、球は恐るべき回転を見せるが、弾平は着地に失敗して怪我を負ってしまう!

    • 泣くな珍念 これが友情のダブルショットだ

      泣くな珍念 これが友情のダブルショットだ

      陸王のパワーに勝つために、珍念と特訓を開始した弾平。お寺の釣り鐘を利用した特訓は失敗するが、代わりに、かつて弾平が偶然放った幻のショット「ダブルショット」が完成。喜びもつかの間、闘久寺での修行期間を終えた珍念が転校することに! 珍念はショックから特訓に身が入らず、弾平とケンカになってしまう。

    • 恐怖の破壊力 陸王、お前と勝負だ

      恐怖の破壊力 陸王、お前と勝負だ

      打倒陸王を誓い、荒崎小に偵察にきた球小闘球部メンバー。悪そうな少年に囲まれるが、行き先を『闘球部だ』と告げると、連中は慌てて逃げ出した。たどりついた闘球部の練習場では、格闘技の練習のような、激しい練習が行われていた。弾平は陸王を見つけ勝負を挑む。弾平&珍念、陸王と後輩の白川、2×2の戦いが始まった!

    • 涙の猛特訓 陸王パワーショットの秘密

      涙の猛特訓 陸王パワーショットの秘密

      まもなく全国闘球選手権の地区予選が始まる。今のままでは勝てないと、練習場では弾平考案の丸太を使った特訓が始まる。そこ偶然通りかかった陸王、彼は1年前まで荒崎小闘球部の監督をしていた鬼塚虎造の墓参りにきたのだった。そして鬼塚が父、弾十郎のライバルだったことを弾平は知る。過去の因縁が新たな闘志に火を着ける!

    • 嵐粉砕!直撃パワーショット

      嵐粉砕!直撃パワーショット

      全国闘球選手権の地区予選が始まった! 優勝候補のブラックアーマーズ、聖アローズ、荒崎小との対戦を弾平は熱望するが叶わず。同ブロックの聖アローズも準決勝まで当たらない。球川小は1回戦第一試合を難なく突破。一方、ブラックアーマーズと荒崎小は1回戦で対戦することに。不敵な笑みを浮かべる陸王、秘策があるのか?

    • 伝説の炎のショット 闘球王は誰だ!?

      伝説の炎のショット 闘球王は誰だ!?

      「炎のショット」の完成なくして陸王には勝てないと焦る弾平。みさとが持ってきた旅行雑誌の写真に闘球ボールが御神体として祭られている様子が写っていた。父、弾十郎と炎のショットについてもっと詳しいことがわかるかもしれないと、写真の現場に足を運ぶことに。そこで弾平は漁村の少年、太郎丸に出会う。

    • 大ピンチ!弾平出場停止処分

      大ピンチ!弾平出場停止処分

      地区大会は強豪チームが順調に勝ち進んでいる。しかし、三回戦で球川小の隣のコートで試合をしていた陸王の投げたボールを、弾平がカットしてしまい、弾平はレッドカードの退場処分を受けてしまう。球川小はエース弾平抜きの6人で次の聖アローズとの戦いに臨むことになってしまった! 果たして球川小闘球部はどう戦うのか?

    • 出場停止解除 弾平大逆転フルパワー

      出場停止解除 弾平大逆転フルパワー

      弾平が出場停止のまま、聖アローズとの準決勝が始まった! 苦戦が予想される球川小だったが、弾平の出場停止が解除となる。これから反撃だと弾平も張り切るが、優勝候補の呼び声の高い聖アローズ、決して楽な対戦相手ではない。接戦ながらも敵にリードを許したままタイムアップの時間が迫る! 勝負は予断を許さぬ展開に…。

    • 大荒れ決勝戦 反撃開始はこれからだ!

      大荒れ決勝戦 反撃開始はこれからだ!

      全国闘球選手権の地区予選、ついに球川小VS荒崎小の決勝戦が始まった! 荒崎小が絶対的に有利との下馬評通り、球川小は、あっという間に3点のリードを許してしまう。しかし、武田が荒崎小の弱点を見抜き、キャプテンの捨て身のブロックで弾平の手にチャンスボールを渡し、点差を1に縮めた。さぁ、反撃はこれからだ!

    • 奇跡を呼べ!伝説の炎のショット

      奇跡を呼べ!伝説の炎のショット

      全国闘球選手権の地区予選決勝戦、一度は大幅リードを許すもチームワークで接戦に持ち込んだ球川小。しかし、強豪として知られる荒崎小との闘いはこれまでにない激しさで終盤までもつれ込む。タイムアップまで残り2分を切ったところで、ついに弾平と陸王の1対1の勝負となった! 様々な因縁をはらむ二人の激突、勝者は一体!?

    • 謎の覆面選手 ヨーロッパからの挑戦状

      謎の覆面選手 ヨーロッパからの挑戦状

      全国闘球選手権東京大会優勝チームを、圧倒的な力で、たった29秒で倒した外国人チーム。その中に覆面姿の謎の選手。その正体は意外な人物であった! 外国人チームは陸王、嵐、五十嵐、そして弾平を含む神奈川選抜と戦いたいと挑戦してきた。だが、突然そこにヘリコプターが舞い降り、弾平と珍念はどこへ連れ去られてしまう。

    • 最終決着戦 永遠のライバルを倒せ

      最終決着戦 永遠のライバルを倒せ

      連れ去られた屋敷で特訓を積み、ついに父の弾十郎が編み出した幻の技「炎のショット」を完成させた弾平。しかし、1回の投球で42.195kmのフルマラソンと同じ位の体力を消耗するというその技は、10歳の弾平には負担が大きすぎた。医師の制止を振り切り、ライバルが待つ試合会場へと向かう弾平、ショットのチャンスは一度きりだ!

    • 最強のライバル!最後のゴーファイト!

      最強のライバル!最後のゴーファイト!

      神奈川選抜VSヨーロッパ選抜の死闘は神奈川のリードで進むが、ヨーロッパ選抜は秘密兵器、ルドルフとハルクの投入により、神奈川選抜の攻勢をカット。さらに二階堂大河の必殺「稲妻ショット」で神奈川選抜は立て続けに負傷者を出し、試合の勢いは完全に敵方のものに。最強のライバルを前に弾平はどう闘い抜くのか!?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      はしもとかつみ 郷敏治
    • シリーズ構成

      山田隆司
    • 制作・製作

      アニメーション21
    • 協力

      日本スーパードッジ連盟
    • 原作

      こしたてつひろ
    • 撮影監督

      白井久男
    • 監督

      原征太郎
    • 総監督

      笹川ひろし
    • 美術監督

      中村靖
    • 製作

      テレビ東京 小学館プロダクション 東急エージェンシー
    • 音楽

      勝又隆一
    • 音響監督

      山田智明

    キャスト

    • 一撃弾平

      日髙のり子
    • 三浦つとむ

      山口勝平
    • 小仏珍念

      野沢雅子
    • 尾崎治

      桜井敏治
    • 木下つよし

      三木眞一郎
    • 藤堂みさと

      木藤聡子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    宗谷物語

    宗谷物語

    現在は東京の船の科学館に保存されている、初代南極観測船として有名な船「宗谷」。正式に海軍に所属して太平洋戦争に参加した歴戦艦である。ソ連政府から「ボロチャベツ号」として造船元の川南造船の発注をされるも、進水直後に契約を破棄されてしまう。その後「地領丸」へ改名、さらに警備用兼測量船として海軍にひきとられ「宗谷」と再び改名することとなった。終戦後、宗谷は満州の人々を故郷へ運ぶ引揚船として、新たな任務につくことになる。その後、海上保安庁の灯台補給船が不足した為に転用され、昭和30年には巡視船に転籍。そして、大改装を受けて南極観測船となり、昭和36年から南極観測に従事することになった。激動の時代を背景に、時代を生き抜いた「宗谷」と、「宗谷」に関わった人々を描いた物語。

    1984年

    逃走中 グレートミッション

    逃走中 グレートミッション

    時は、人類が月へと住処を移した未来…。 月面コロニーでは、あるゲームが大流行していた。その名は『逃走中』。限られたエリアの中に解き放たれた逃走者たちが、制限時間のカウントがゼロになるまで、追跡アンドロイド“ハンター”から逃げ切れば、高額賞金を得られるというエンターテインメントサバイバルゲームだ。 ある者は一攫千金を夢見て、またある者は自分の力を試すために、『逃走中』に挑む。コロニーの下層エリアに住む少年・トムラ颯也(そうや)もまた、運命に導かれるように、憧れの『逃走中』の世界へと足を踏み入れる。このゲームを手がける『クロノス社』の若きゲームマスター・月村サトシは、そんな颯也に興味を抱く。いまだかつてない壮大なステージに転送された颯也は、襲い来る“ハンター”の脅威や過酷なミッションに取り組みながら、くせ者ぞろいの逃走者たちと共に、逃走成功を目指して“本気”で走り始める!

    2023年

    劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~

    劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~

    リブラシティの事件から2年。行方不明となったベムたち妖怪人間の行方を探し続けていた刑事・ソニアは、目撃情報を元に「ドラコ・ケミカル」という製薬会社を訪れる。そこで出会ったのは、逞しく成長し、たった一人で悪と戦い続けるベロ、戦いを拒み、普通の女の子としての暮らしを望むベラ、そして、ベムにそっくりな姿の“ベルム”という男だった…。ベルムは、自分のことをベムと呼ぶソニアとの接触以来、毎夜、悪夢にうなされることになる。愛する妻と子どもに囲まれた暖かい家庭。優しい街の人々とのいつもの交流。気の置けない同僚と、やりがいのある仕事。そんな、自分にとってごく普通の、変わらないはずの日常が、音を立てて崩れ落ちていく―。「俺は一体、誰なんだ…?」

    2020年

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    トリニティセブン

    トリニティセブン

    「傲慢(ごうまん)」「嫉妬(しっと)」「憤怒(ふんど)」「怠惰(たいだ)」「強欲(ごうよく)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女にかせられた罪(テーマ)。世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した—-その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学したアラタ。そこに待っていたのは、テーマにより魔道を操る7人の少女たちだった。

    2014年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、子供のルネとルキオ、妻のライヤ、ジャングルの仲間たちとともに平和に暮らしていた。ある日、「月光石」という不思議な力を持つ石を探しもとめてやってきたハム・エッグたち調査隊がジャングルを荒らしはじめる。ジャングルでは死斑病が流行り、多くの動物たちが死んでいった。やがて病からジャングルを救ってくれたヒゲオヤジとともに、レオはハム・エッグたちに立ち向かっていく…。

    1997年

    ヒカルの碁

    ヒカルの碁

    主人公・進藤ヒカルは、運動好きで頭を使うことが嫌いなごく普通の小学校6年生。たまたまに祖父の家の倉を物色していた際、古い碁盤に血痕を見つけたヒカルは、その碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の霊に取り憑かれる。囲碁のルールも、佐為がかつて憑いていた棋聖・本因坊秀策の強さも知らないヒカルは、「神の一手を極める」という彼の壮大な目標に付き合わされ、彼にせがまれるままに碁を打つことになる。

    2001年

    カードファイト!! ヴァンガード overDress

    カードファイト!! ヴァンガード overDress

    加賀国金澤市(かがのくにかなざわし)に住む少年、 近導ユウユは15歳、中学三年生。 ユウユは他人の心を察する力をもっているが、 頼まれるとイヤとは言えない性格に悩んでいた。

    2021年

    ダーティペア OVA

    ダーティペア OVA

    コスチュームやラブリーエンゼル(宇宙船)のデザインも一新され、新たにスタートしたダーティペアOVAシリーズ! ケイとユリの凸凹コンビは健在。今回も囚人に占拠された刑務所惑星に侵入したり、新型兵器を追いかけ回したりしつつ、数々の事件を解決していく。時にはマフィアの次男坊との許されぬ恋に落ちてみたり、養成所時代の同級生相手に女子プロレスを披露したりと、恋に活劇に大忙し。全10話に渡って、大冒険を繰り広げる。

    1987年

    オレん家のフロ事情

    オレん家のフロ事情

    若狭と龍己が入れ替わったお話から鷹巣の泥だんご合戦、サメの安賀里の虫歯事情まで、人魚の若狭とゆかいな仲間たちの楽しい日常コメディ

    2014年

    ウィッチハンターロビン

    ウィッチハンターロビン

    人間に脅威を与える超能力者”ウィッチ”を狩る組織STNの日本支部(STNJ)に、少女ロビンが派遣されたことで物語は動き出す。普通の人間がウィッチを狩ることを可能とする“オルボ”の開発が進み、ロビンの出生の秘密が明らかになるにつれ、彼女はハンターではなく狩られるべきウィッチへと立場を変えてゆく……。

    2002年

    スケアクロウマン

    スケアクロウマン

    カカシのスケアクロウマンとおもちゃたちとの友情や冒険を描く本作品は、モノを大切にすること、人の役に立つ喜びを描きます。 かわいらしく、あたたかみがあって、新しいのにどこか懐かしさを感じられるストーリー。 どうぞご期待下さい。

    2008年

    ゼロの使い魔

    ゼロの使い魔

    異世界ハルケギニアに「使い魔」として召喚されてしまった高校生・平賀才人(サイト)が巻き込まれる「恋」と「冒険」、「ご主人様」と「使い魔」のアンビバレントでハイブリットなファンタジーロマン。才人を異世界に召喚したのは、可愛いけれど魔法の才能ゼロのご主人様・ルイズ。突然、目の前に現れた謎の高慢な美少女に戸惑う才人に、彼女は契約だと言って、いきなり唇を重ねてくる・・・!すると彼の手の甲に不思議な文字が浮かび、才人はルイズの使い魔となってしまうのだが・・・?!全寮制トリステイン魔法学院を舞台に、ご主人様となった美少女魔法使いルイズに、罵られ、なじられ、そして愛される(?)、そんな使い魔・才人の愛と勇気と屈辱に満ちたドキドキの学園生活が始まることに・・・。異世界で巻き起こる波乱に満ちた異文化交流の中、果たしてゼロのルイズと才人の運命は、どのような展開を見せるのだろうか・・・!?

    2006年

    クマーバ シーズン2

    クマーバ シーズン2

    「インターネットの世界にレッツゴー!」クマーバたちの活躍により平和が戻ったはずのインターネットの世界。 そこにまたもやバグリンが現れる。バグリンは負の感情エネルギーで作られたイタズラ怪獣を操っていた。 インターネットの世界は大混乱!  う〜ん・・・クマったクマった!  クマーバは仲間たちと協力して、イタズラ怪獣をやっつけることができるのか!? クマったこともババっと解決!!

    2024年

    空挺ドラゴンズ

    空挺ドラゴンズ

    食用として価値のある龍を狩るため、捕龍船クィン・ザザ号で旅をする乗組員たち。龍(おろち)捕りに失敗すれば、ひもじい思いをするだけでは終わらない。

    2020年

    ウルトラB

    ウルトラB

    宇宙からやって来た、超能力ベイビーUB。 UBとミチオたちの周辺に起こる事件を、UBが超能力で解決する。

    1987年

    機甲界ガリアン

    機甲界ガリアン

    平和な惑星アーストを、突如として鉄の巨人「機甲兵」を従えた征服王マーダルが侵略した。侵略を受けたボーダー王国の王は、生まれたばかりの息子ジョジョを重臣のアズベスに託して死亡。成長したジョジョとアズベスは、世の闇を打ち払うと伝えられる伝説の鉄巨人「ガリアン」を発見し、マーダルのために打倒に立ち上がる。

    1984年

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    突如、ダ・サイダーがラムネの家にやってきた!その理由は二人の美女を助けに行くためだった。アララ城からアルミホイル号を奪い、旅立つ勇者二人。ミルクとレスカ怒りも頂点へ。今、下心丸出しの旅が幕を開ける。

    1993年

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    「おまえはもう死んでいる!!」1984年10月11日から1987年3月5日まで全152話が放送されたシリーズ。原作は少年ジャンプに連載されて人気を集めていた武論尊、原哲夫の同名漫画「北斗の拳」。過激な描写と熱いストーリーで人気を博したTVアニメ『北斗の拳』は、ふたつのシリーズに別れて放送された。シンに奪われた恋人ユリアを取り戻すために荒野に立ったケンシロウの登場から北斗兄弟の長兄・ラオウとの決着を描いた前期シリーズ『北斗の拳』。そして、激戦から数年が経過し、動乱の世で再び現れたケンシロウと帝都の軍の戦い、さらにはケンシロウの生い立ちと北斗2000年の歴史が明かされる修羅の国での死闘を描くのが後期シリーズ、『北斗の拳2』。北斗、南斗、元斗の男たちが入り乱れ、覇を争う世紀末…。宿命によって繰り広げられるその戦いの果てに時代は誰を最強の男として選ぶのか・・・!?

    1984年

    紅き大魚の伝説

    紅き大魚の伝説

    不思議な別世界に住む少女は赤いイルカに姿を変え、人間界をさまよう。そこでの男の子との出会いが、運命を決する旅路に少女を駆り立てる。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp