• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. エッグカー

    エッグカー

    エッグカー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    すべての生き物が車の形をしているエッグアイランド諸島。ダッシュは、その中のひとつブーブーアイランドの科学者、ウサギのおじいさんとおばあさんに拾われて育ちました。ある日、ダッシュの家族が世界支配を企むボゾ王にさらわれてしまいました。ボゾ王に対抗できるのは、ダッシュの変身能力とエレメントの力しかありません。家族を救うため、世界の平和を守るため、ダッシュはエレメントを求めて他の島々を周る旅に出ることにしました。旅の途中で出会う、個性豊かな仲間たち。ボゾ王の手下たちーおっちょこちょいなアイアン一味も現れて、エレメントを集める旅は、大騒動。ダッシュは集めたエレメントの力でエッグアイランドの平和を守れるのでしょうか!?

    エピソード

    • ブオン!ダッシュはいつも猛ダッシュ!

      ブオン!ダッシュはいつも猛ダッシュ!

      すべての生き物が車の形をしているエッグア イランド諸島。 ハリネズミのクリックが森の中を歩いていると、どこからともなく不気味なうめき声が聞こえてくる。次の瞬間叫びながら飛び出してきたのは、オレンジ色の車の男の子ダッシュだった。

    • キキーッ!来たぜ俺たちゃアイアン一味!

      キキーッ!来たぜ俺たちゃアイアン一味!

      吊橋を渡ることが出来たダッシュとクリックの前にダッシュにパワーを与えるエレメントを渡せとアイアン一味が現れる。機転をきかせアイアン一味から逃げることに成功するがクリックの家へ向かう途中クリックの友達、キリンのギララと出会う。

    • ブッブー!ヒロイン登場?私はアエラ

      ブッブー!ヒロイン登場?私はアエラ

      ダッシュを家へと案内してくれたクリック。しかしクリックの両親は留守のようだった。「明日には帰ってくるみたいだから、泊まってくといいよ」と言ってくれるクリック。そこに勇者を探しているというアエラがやってきた。かわいいアエラにダッシュとクリックはもう夢中!?

    • ギラギラ!ギララ!

      ギラギラ!ギララ!

      朝、ダッシュが起きるとクリックの姿が見えない。おならを止める薬草・スッキリ花の蜜を求めてビュービュー谷へ向かったクリックを追ってダッシュとギララはビュービュー谷へと向かう。

    • ゲッツ!エレメントをいただくぜぇ!

      ゲッツ!エレメントをいただくぜぇ!

      クリックの家で寝ているダッシュとクリック。寝相の悪いダッシュのせいでクリックはよく眠れないみたい。そんな中、怪しいアイアン一味がエレメントを盗むためにクリックの家に近づいていた。

    • ブッとび!発明一家!

      ブッとび!発明一家!

      クリックの両親ダブル夫妻を訪ねてきたというダッシュが語る過去。闇夜に忍び寄る怪しく大きい影に襲われるダッシュの育ての親、ウサギ老夫婦。ダッシュの持つ力とエレメントの秘密が明かされる。

    • ビューンと!アエラを救え!

      ビューンと!アエラを救え!

      エレメントの入った金庫と一緒に飛んで行ってしまったアエラ。ダッシュとクリックが助けに向かうが、飛んで行った先は怖い噂がたくさんあるドンドラの森だった。

    • バッハッハ!ドンドラの森の主!

      バッハッハ!ドンドラの森の主!

      首飾りが欲しければ力ずくでこいというバッハ。変身できないダッシュはクリックの発明品を駆使して勝負を挑むもあっという間に負けてしまう。一晩過ぎて再チャレンジ、ダッシュ達はエレメントを手にすることができるのか!

    • ガラピシャン!ボゾ王がきたぞ!

      ガラピシャン!ボゾ王がきたぞ!

      ドンドラの森からオレンジ色のエレメントを持ち帰ってきたダッシュは、他のエレメントを探す旅に出る決意をする。みんなでダッシュを送り出すパーティを開くために森に果物を取りに行くと、空がだんだん紫色の雲に覆われて恐ろしいボゾ王が現れた!

    • ビッシャァァン!エレメントが負けた!?

      ビッシャァァン!エレメントが負けた!?

      散らかったクリックの家を片付けているダッシュ達。荷物を片しているとエレメントを収めるケースを見つける。その頃ボゾ王からダッシュたちをポカポカアイランドに足止めするよう言われたアイアン一味がクリックの家へと迫っていた。

    • ムシムシ!アリ族のアンリ登場

      ムシムシ!アリ族のアンリ登場

      ムシムシアイランドにやってきたダッシュとクリック。砂漠の暑さですっかりぐったりな二人。やっと見つけたオアシスでは、アリ達がスズメバチ達の言いなりになって蜜を運んでいた。見かねたダッシュが文句を言うがスズメバチが怖くて、アリ達は諦めているみたい。そんな中、スズメバチに歯向かうたった一人のアリ、アンリが現れた!

    • ジャブジャブ!オアシスひみつ大作戦!

      ジャブジャブ!オアシスひみつ大作戦!

      助けてもらったお礼にアンリ達のしごとを手伝うことになったダッシュとクリック。蜜まみれになりながらアリ塚へ戻るとアンリと女王が言い争いをしていて・・・水場を取り返さないとスズメバチ達に全部取られてしまうと主張するアンリの話を聞いたクリックがある秘策を語りだす。

    • ルンルン♪アエラのともだち

      ルンルン♪アエラのともだち

      きゃぁあああ!クモ~~!目の前にクモが下りてきて慌てて逃げ出すアエラ。アエラはクモが大っ嫌い!クモから逃げて森の中へ向かうと可愛らしいカフェを見つける。出迎えてくれたのはマントを羽織った女の子チュラ。二人はすっかり仲良くなるが・・・・・

    • バチバチ!王子とギララ

      バチバチ!王子とギララ

      美のひらめきがおりてこない!素敵な砂アートを作りたいのに!と苦悩するギララの砂アートへ誰かがぶつかってきて・・・

    • コソコソ!潜入スズメバチ城

      コソコソ!潜入スズメバチ城

      炎天下の砂漠で、エレメントを探すダッシュ、クリック、アンリ。暑さにやられ、アンリは方向音痴でもうしっちゃかめっちゃか。その頃スズメバチ達は何やらよからぬ事を企んでいた。

    • グダグダ!脱出スズメバチ城

      グダグダ!脱出スズメバチ城

      スズメバチに捕まってしまったダッシュ、クリック、アンリの3人。連れていかれた牢獄で思わぬ再会。アリに変装したアエラとギララもスズメバチの巣へ向かいみんなを助けるために踊りまくる!

    • スパッと!カマキリ爺シュビドゥ~バ!

      スパッと!カマキリ爺シュビドゥ~バ!

      エレメントを暴走させてしまったダッシュは、カマキリ爺のもとで修業を積む事にする。竹を切ったり、穴を掘ったり、もうへとへと。ちゃらんぽらんなカマキリ爺の修行の成果は実るのか?!

    • チクチクッ!最終決戦!

      チクチクッ!最終決戦!

      砂漠の空に浮かび上がる巨大な影。迫りくるスズメバチ達に立ち向かうダッシュとアンリ。一度は逃げだすもその背を見たアリの王子も立ち上がり二人の背を追いかけスズメバチ達に立ち向かう!

    • ビクビク!お宝探して地下迷宮!

      ビクビク!お宝探して地下迷宮!

      平和が訪れたムシムシアイランドでダッシュは自分の使命を思い出しエレメントを探すためアンリの案内で古代アリ塚へと向かう。

    • ゴーゴー!エレメント争奪レース!

      ゴーゴー!エレメント争奪レース!

      エレメントをかけてレースで猛ダッシュ!アリ族に伝わるエレメントを求めてアンリと勝負をする事になったダッシュ。方向音痴のアンリと一緒に砂漠のコースを駆け抜ける!

    • パンパカパーン!サーカスだよ!

      パンパカパーン!サーカスだよ!

      無人島のパタパタアイランドまでやってきたダッシュとクリック。無人の島のはずなのにどこからともなく聞こえてきた音楽の方へ進むと謎の遊園地に辿り着く。

    • ギュルルン!めざせエンターテイナー

      ギュルルン!めざせエンターテイナー

      サーカスで働くことになってしまったダッシュとクリック。掃除にトレーニング。やる事が多すぎてへとへとになるダッシュを待ち受ける火の輪くぐり、猛ダッシュで駆け抜ける事ができるのか!?

    • カタカタカタカタ!不気味な音の正体は!?

      カタカタカタカタ!不気味な音の正体は!?

      怪しい行動をするボジェックのあとをつけたダッシュとクリックが見つけたカタカタと音が鳴る鍵付きの扉。鍵穴から中をのぞき込むと見えたのはぎょろっとした目玉だった。

    • キラキラ!ギララレジェンドサーカス!

      キラキラ!ギララレジェンドサーカス!

      ボジェックサーカス団あらためギララレジェンドサーカス団となったサーカス団。やる気のない団員たちを引き連れ世界に羽ばたこうと妄想をたかぶらさせるギララは宙に花咲く星となる!

    • アエラVSチュラ!おもてなしバトル

      アエラVSチュラ!おもてなしバトル

      アエラVSチュラ。おもてなし対決!チュラがアエラにライバル宣言!カフェの店員の座をかけておもてなしバトルが開催される!

    • ガクブル!飛べない空中ブランコ!

      ガクブル!飛べない空中ブランコ!

      飛べないチャーリーが空中ブランコに挑戦!?お腹を壊してしまったスズメバチに変わって空中ブランコに乗るための特訓をすることになったチャーリー。だけど実はチャーリは高所恐怖症だった!

    • ドタバタ!アイアン一味の完ぺき作戦!

      ドタバタ!アイアン一味の完ぺき作戦!

      アイアン一味がサーカスに入団!?ダッシュの持つエレメントを狙ってサーカスにやってきたアイアン一味。新入りメンバーとしてダッシュに近づきエレメントを奪う作戦を開始する!

    • ガァァァン!あいつと大ゲンカ!

      ガァァァン!あいつと大ゲンカ!

      パタパタランドのエレメント探しに出発したダッシュ。どこにあるかわからないエレメントを探して森の中を進んでいるとトラブル続きで全然前に進めない!

    • ビュォォ!強敵ボジェック

      ビュォォ!強敵ボジェック

      エレメントケースが奪われた!サーカス団の団長というのは仮の姿。本当はボゾ王の手下だったボジェックがエレメントケースを奪い去ってしまった!

    • ズドドド!新たな力!

      ズドドド!新たな力!

      ダッシュが新たなブーブーチェンジ!奪われたエレメントが輝きだしおっきく尖ったでっかいドリルでいざ突き進む!

    • バタバタ!アニキはつらいぜぇ!

      バタバタ!アニキはつらいぜぇ!

      とらえた発明家達に何度もボゾ王のメンテナンス部品の開発を頼むアイアンだったがダブルタッチニトミミの4人はアイアンが何度要求しても4人はペースを崩さずお茶会をしていた。

    • ムムムム!アイアン一味の入団テスト

      ムムムム!アイアン一味の入団テスト

      ダッシュがアイアン一味に加入!?ダッシュを探すためにダッシュがアイアン一味に協力し歌って踊って踊りまくる!

    • グワァァ!ボゾ王がくるぞ!

      グワァァ!ボゾ王がくるぞ!

      ボゾ王がパタパタアイランドに現れた!完成した飛行船で咆哮火山から逃げ出した発明家達がダッシュと再開したのもつかの間。すぐ後ろにボゾ王が迫っていた!

    • ガガガガン!力を1つに

      ガガガガン!力を1つに

      一つでだめなら全部を一つに!襲いくるボゾ王からダッシュを逃がすため倒れていく仲間たちみんなの想いを合わせた力でブーブーチェンジ!全てのエレメントがダッシュの力になる!

    • グフフフ!クリックの大発明!

      グフフフ!クリックの大発明!

      ボゾ王を撃退しボジェックサーカス改めパタパタサーカス団に戻ってきたダッシュ達。閑古鳥が鳴くサーカス団を見て何とかしようと決める。しかし変身やエレメントがあるダッシュに比べ特技のないクリックは自信なさげで・・・

    • ブーブー!ダッシュのすごい火の輪くぐり

      ブーブー!ダッシュのすごい火の輪くぐり

      火の輪くぐりにチャレンジする事になったダッシュ。あの手この手で火の輪と飛ぼうとするが失敗して焦げてばかり。そんなダッシュにクリックが秘策をさずけ、ダッシュはブーブーと空へ舞い上がる!

    • ハァ~……。バッハのため息

      ハァ~……。バッハのため息

      他のメンバーに比べて、自分のパフォーマンスが地味だと気にするバッハ。自分も活躍したいバッハは空中ブランコや玉乗りと色々なものに挑戦するが、失敗ばかり。ついにサーカスをやめると引きこもってしまう。

    • ジャカジャーン!ギララサーカスふたたび!

      ジャカジャーン!ギララサーカスふたたび!

      今宵、復活するギララレジェンドサーカスがくりだすエンターテイメント。パッションとイマジネーションから生み出されるストーリーが妖精たちを天へといざなう!

    • ブラボー!ボジェック復活ざます

      ブラボー!ボジェック復活ざます

      サーカスに再び戻ってきたボジェック。騙しておいてよくも顔を出せたなと詰め寄るサーカスのメンバー達。ボゾ王に逆らえなかったと涙ながらに語るボジェックにダッシュはもらい泣き。サーカスに戻って来いよと伝え、ボジェックは再びサーカスに参加することとなった。

    • なになに!チャーリーの秘技

      なになに!チャーリーの秘技

      復活したボジェックサーカス団の大トリを務めるようになったダッシュの周りで起こる不思議な出来事。それはジェラシーだと告げるボジェックの背後にも怪しい影が?!

    • プンプン!ダッシュは悪者!?

      プンプン!ダッシュは悪者!?

      ムシムシアイランドに戻ってきたダッシュとクリック。久しぶりに訪れたアリ塚はなんだか様子がおかしい。近くにいたアンリ達に声をかけるが、なぜか、ダッシュとクリックはアンリに檻に入れられてしまう?!

    • ギュンギュン!大レースだ!

      ギュンギュン!大レースだ!

      エレメント返却レース!エレメントを返却する為、再びアンリと勝負をする事になっったダッシュ。正々堂々と猛ダッシュ勝負!

    • イェイイェイ!免許皆伝アイアン一味

      イェイイェイ!免許皆伝アイアン一味

      カマキリ爺の早業をみたアイアン一味は、早業を使えるようになってダッシュからエレメントを奪おうと思い、カマキリ爺に弟子入りを志願する。カマキリ爺の元で修行に励みついに究極奥義をみにつける?!

    • ダッシュとクリックのおもてなし

      ダッシュとクリックのおもてなし

      チュラのカフェで店番をすることになったダッシュとクリック。お客さまは王さま。お客さまは絶対。を合言葉に接客をするけどどうにも空回りしているようで?

    • ドキドキ!アリ魔神のたたり!?

      ドキドキ!アリ魔神のたたり!?

      触れたものがなんでも壊れてしまうようになったアリの王子。アリ魔人の呪いかも?!とおびえる王子。ダッシュとクリックが相談にのるが...

    • バチバチ!スズメバチとまたケンカ!?

      バチバチ!スズメバチとまたケンカ!?

      スズメバチ達がオアシスを封鎖?!ダッシュが持つエレメントを渡せば水を渡すというスズメバチのボス。一体なにが起きたのかとアリ塚を飛び出すとそこにいたのはサーカスで一緒だったスズメバチで…

    • どっちどっち!?正解はどれだ!?

      どっちどっち!?正解はどれだ!?

      無事にポカポカアイランドに帰ってきたダッシュ達。相変わらずトラップまみれのクリックの家でみんな大混乱?!

    • アエラの勇者探し

      アエラの勇者探し

      自分の大切な使命を思い出したアエラ。手にした勇者判定機から繰り出すパンチで勇者を探す旅にでる!

    • はてさて!?エレメントがどっさり!

      はてさて!?エレメントがどっさり!

      真夜中に不敵な笑みを浮かべながら、発明に没頭するクリック。翌朝完成したのは、偽物のエレメントだった?!

    • ドギャーン!アイアン一味とボジェックの大作戦

      ドギャーン!アイアン一味とボジェックの大作戦

      アイアン一味再結成?!ダッシュのエレメントを奪うため、ボゾ王を復活させるためボジェックがアイアン一味に舞い戻る。

    • さあさあ!エレメントを取り戻すぞ!

      さあさあ!エレメントを取り戻すぞ!

      アイアン一味にエレメントを奪われてしまったダッシュ。ダッシュ達はエレメントを取り戻すために全員で咆哮火山を目指す決意をする。そこにダブルとタッチが新機能を搭載した飛行船とともにやってきて...?!

    • ブーブー!今日も猛ダッシュ

      ブーブー!今日も猛ダッシュ

      さよならダッシュ。ブーブーアイランドへ帰るダッシュを見送りにきたクリック。初めて出会った道を2人で駆け抜け、思い出の崖へと辿り着く。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Children's Playground Media Inc.
    • キャラクター原案

      新井豊
    • シリーズ構成

      広田光毅
    • 監督

      岩本晶
    • 製作

      テレビ東京
    • 音楽

      ドッグオンビート

    キャスト

    • アイアン

      田中進太郎
    • アエラ

      駒形友梨
    • オブ

    • キララ

      花倉洸幸
    • グリッグ

      内山由貴
    • ダッシュ

      田村睦心
    • ピラフ

      粟津貴嗣
    • オブ

      本田裕之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゆゆ式

    ゆゆ式

    この春、女子高生になった、ゆずこ、唯。縁の3人組はいつもいっしょの学園生活。放課後は部員3人、パソコン2台とホワイトボード1台の『情報処理部』で、てきとうに決めた単語をググってその結果でまたおしゃべり。なんでもない日常は、たまにイベントも発生するけど、やっぱり女の子がいちゃいちゃするだけ。でもなぜか目が離せない新世代女子高生コミュニケーション。ゆとりかわいい学園生活は、遊びと部活とところにより百合要素。ノーイベント・グッドライフ! それがこの三人の“ゆゆ式(ルール)”

    2013年

    銀牙伝説ウィード

    銀牙伝説ウィード

    北アルプス山中で母犬・桜と貧しいながらも穏やかな日々を過ごす主人公:秋田犬ウィード。しかし、幸せな日々は長くは続かなかった・・・。母:桜が病に倒れてしまったのだ。なんとウィードは、巨熊赤カブトを倒した奥羽軍団の総大将、勇気とカリスマを兼ね備えた伝説のオトコ「銀」の一人息子であるというのだ。父の偉大さを知ったウィードは、まだ見ぬ父に会うため偶然出会ったイングリッシュセッターのGBとともに遠く奥羽へと旅立つことを決意する。勇気一つを胸に秘め、ウィードの冒険が今始まる!!

    2005年

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川歩であったが、最近は平穏な日々を送っていた。だが、運命は彼に安息の日々を許さなかった。吸血忍者のセラ、学園妻のトモノリ、ネットアイドルのサラス、優等生の平松妙子といった美少女ヒロインたちに加え、学園に出没する謎の“妖精さん”が、彼を新たな困惑の日々に巻き込もうとしていた。人気キャスト勢ぞろいの美少女軍団に加え、人気声優・生天目仁美が演じる新ヒロイン・クリスも登場!果たして、今度は何を“やらかす”のか?身の丈に合ったパワーアップを果たした「これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド」に期待せよ!

    2012年

    薄桜鬼 碧血録

    薄桜鬼 碧血録

    二六〇年余り続いた江戸時代が終焉を迎え、明治という新たな時代が幕を開け始める。しかし、そこには士道を貫かんと、身命を賭して戦い続ける男たちがいた。薩長土を中心とした新政府軍と、徳川家臣を中心とした旧幕府軍との熾烈な争い--戊辰戦争に身を投じていく新選組。自らの宿命に手繰り寄せられるように、彼らは苛烈な道へ歩を進めていく。

    2010年

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    突如、ダ・サイダーがラムネの家にやってきた!その理由は二人の美女を助けに行くためだった。アララ城からアルミホイル号を奪い、旅立つ勇者二人。ミルクとレスカ怒りも頂点へ。今、下心丸出しの旅が幕を開ける。

    1993年

    信長の忍び

    信長の忍び

    1555年──世はまさに戦国の時代!!ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。うつけと呼ばれる彼こそ後の…、そう、織田信長である。そんな青年を慕う少女がひとり。信長の夢に魅せられた彼女は笑顔で言った。「私、信長様の忍びになります!!」目指すはひとつ、天下布武のみ!! ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀、死にかけ半兵衛、脇を彩る豪華キャラと共に、本格戦国ギャグアニメ、はじまりはじまり~!!

    2016年

    フューチャーカード バディファイト

    フューチャーカード バディファイト

    舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。バディファイトとは、選ばれた人間「バディファイター」が、異世界の住人(バディモンスター)と相棒となり繰り広げるゲームである。その戦いは、時に国の命運を左右することもあるほど重要で、バディモンスターの力を悪用するものも現れていた。相棒学園初等部6年、未門牙王(みかどがおう)。彼もバディファイトに憧れ、いつかモンスターを相棒にしたいと願っていた。ある日、不良に絡まれている少年を見かけた牙王は、正義感から得意の合気柔術で少年を助け出す。そんな牙王の活躍を遠く異世界から眺めていたモンスターがいた。ドラゴンワールドの英雄の息子、「ドラムバンカー・ドラゴン」だ。ドラムは常識破りな牙王を気に入り、バディ(相棒)として契約する。バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。

    2014年

    劇場版 幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆

    劇場版 幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆

    三途の川が氾濫――5か月以上も続く大雨で霊界が水没しかけた。この異変が何者かの意図により引き起こされていると気付いたコエンマは、霊界案内人のぼたんを呼び、幽助に助けを求めるよう人間界へ急がせた。ようやく人間界へたどりついたぼたんから、霊界の異常を聞かされた幽助は、只ごとでないことを感じとり、仲間の桑原、蔵馬、飛影、そして幻海達と、事件のカギを握る少女ひなげしのところへ急ぐ。そしてひなげしから、霊界によって闇空間に幽閉されていた冥界が、冥界王・耶雲と共に再び復活し、霊界、人間界を征服しようと企てていることを聞かされる。幽助、桑原、蔵馬、飛影たちの前に次々と戦いを挑んでくる冥界。果たして、霊界を救うことが出来るだろうか!?今、壮絶なバトルがはじまる――。

    1994年

    東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕

    東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕

    九角との戦いを終え、平和な日々を送っていた龍麻たち。だが、それは「拳武十二神将」に打ち破られる。龍麻たち《力持つ者》のみならず、周囲の人々にまで刃を向ける「拳武十二神将」。理由も判らず戦う龍麻たちの前に、やがて「真の敵」の姿が浮き彫りにされてゆく…。

    2007年

    鬼灯の冷徹 OAD (2019年)

    鬼灯の冷徹 OAD (2019年)

    これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!

    2019年

    笑ゥせぇるすまんNEW

    笑ゥせぇるすまんNEW

    「ホーッ、ホッホッホッホッ」あの怪人・喪黒福造が帰って来くる―。藤子不二雄(A)による大人気ブラック・ユーモア漫画『笑ゥせぇるすまん』が、2017年4月、原作の雰囲気はそのままに、オリジナル脚本も交えた1話完結のオムニバス形式のテレビアニメで復活!!ストレス社会に生きる現代人の心の闇と欲求、人間の本質である弱さ、愚かさなど誰もが“ドキッ!”とする悩みを抱えた個性的なゲストキャラクターが毎話登場。実力派スタッフ&キャストがブラック・ユーモアたっぷりにみなさんのココロのスキマをお埋めします!!

    2017年

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    TVアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の第2部(第26話〜第37話)の総集編。1999年10月、地球は3年前の戦いで敗北し、グラドス人に征服されていた。そんな地球に、新たな支配者ル・カインが到着する。地球文化を根絶し、グラドス文化を広めようとするル・カイン。だがその弾圧に、地球とグラドスの間に産まれた混血児エイジが立ち向かう。そしてエイジの姉ジュリアもまた無抵抗主義を唱え、ふたつの星の民からクスコの聖女と呼ばれるようになっていた。

    1986年

    REDLINE

    REDLINE

    これは観ないとわからない! 常識を超えた究極の“体感型”アニメーション映画!! 主人公JPに木村拓哉、JPの初恋の相手ソノシー役に蒼井優、 JPの幼馴染で天才メカニックのフリスピー役に浅野忠信など夢のコラボレーションが誕生! キャラクターだけでなく背景までも緻密に描き込まれた独創的な世界。 そして、コンピューターでは計算できない手描きならではの「誤差」と「歪み」が空間にリアリティを与え、 そこにいるキャラクター達は命を吹き込まれたかのように縦横無尽に走り出す。 さらに一つ一つのシーンに合わせて作られた楽曲が〈REDLINE 〉の世界をひとつにまとめ、 今まで経験したことのない〈体感型〉のアニメーションが誕生。

    2010年

    ウサビッチ シーズン5

    ウサビッチ シーズン5

    不思議な森に迷い込んでしまったプーチン&キレネンコ達。 落ち着けそうな巨大な木の下を見つけ、そこでキャンプをすることに。 すると、森に住む怪人、ケダムスキーが現れる! ケダムスキーの狙いはキレネンコの大切なニンジン!? 更にコマネチ一族、レニングラードの両親も現れて・・・。

    2012年

    新機動戦記ガンダムW

    新機動戦記ガンダムW

    秘密結社OZ壊滅をねらって密かに地球に送り込まれた5人の少年たちの戦争。A.C.195年――地球統一連合の圧政に苦しむ宇宙コロニーは、5人の少年と5機のガンダムを地球に送り込む。パイロットのひとり、ヒイロは連合軍高官の娘リリーナに正体を知られ、彼女を殺そうとするのだが…。

    1995年

    デジモンクロスウォーズ

    デジモンクロスウォーズ

    デジタルワールドで起こった戦いは、力を合わせた人間とデジモンたちの勝利で終わった。その戦いから1年後……。 ストリートバスケチーム「クロスハート」のメンバー・明石タギルは、尊敬する先輩・工藤タイキとクラスメイトの天野ユウを追い抜き、いつかチームのトップスターになることを目指していた。 だが、平和な日々を過ごすタイキの前に、突如として謎の少年たちが現れる。 少年たちは「これから街で起こることに関わるな」という意味深な警告を残して立ち去って行く……。 街で起きつつある異変を知るよしもないタギルは、ある日ゲームセンターを訪れる。 そこでタギルは時間の流れがおかしくなってしまったかのような奇妙な現象を目撃する。さらに周囲でうごめく何者かの気配が……。 傷ついた誰かの声を聞いたタギルは、空間の歪みから「デジクオーツ」に入りこんでしまう。 そこは現実世界とは異なる速さで時間が流れる世界。 デジクオーツの中でタギルが見たのは3人の少年少女が、デジモンと呼ばれるモンスターを狩る姿だった。彼らこそタイキに警告をしに現れた謎の少年たち、リョウマ、レン、アイルの3人だった。 ゲームセンターで話しかけてきた声の主・ガムドラモンと出会ったタギルはリョウマたちにハントされそうになっていたガムドラモンを助ける。 タギルはガムドラモンとすぐに意気投合、デジモンハントに参加することを決意する。 デジモンハンター達の噂となっている街外れの時計屋を訪ねたタギルは、怪しげな時計屋の親父からなんとかクロスローダーを受け取るのだった。 デジクオーツへとやって来たタギルはメタルティラノモンと遭遇。 さっそくデジモンハントを試みるものの、メタルティラノモンの反撃に合いタギルとガムドラモンは大ピンチ。 その時、輝き始めたクロスローダーによりガムドラモンはアレスタードラモンへと超進化! 圧倒的な力でメタルティラノモンを倒し、タギルたちは初めてのハントを成功させるのだった。 少年ハンターたちが、人間世界に次々と現れるデジモンをハントしていく、タイキ・タギル・ユウたちの新たな冒険が始まる!!

    2010年

    映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!

    映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!

    みらいの大切な存在であり、みらいとリコの変身に欠かせない存在でもあるクマのぬいぐるみ“モフルン”が、100年に一度、どんな願いでもかなえてくれる伝説の石【願いの石】に選ばれたことにより、奇跡の力でプリキュアに変身してしまう!というストーリー。子供たちに大人気のモフルンが、どんな願いを抱き、願いの石に選ばれたのか…。同時上映の短編は、キュアミラクルとモフルンの2人による魔法レッスンが描かれたフルCG作品。およそ5分のストーリーの後半では、無事レッスンを終えたキュアミラクルとモフルンの2人がテーマソングに合わせて楽しくダンスを披露♪

    2016年

    絶対衝激~プラトニックハート~

    絶対衝激~プラトニックハート~

    プラトニックハート。それは、手にした女性の願いをたったひとつ、どんなものでも叶えてくれると語り継がれる幻の宝石――。 ただの都市伝説として忘れ去られようとしていたこの奇跡の至宝を、それぞれの願いを胸に秘めた美少女たちが求め、奪い、闘う!願いと願いの交差路でぶつかり合う心と拳。戦いの狭間に舞う、時に激しく燃え盛り、時に儚く揺れる情熱の炎。目指すは、ただ一人だけが立つことの出来る究極の頂! 女子高生・伊勢島アヤもまた、不思議な運命に導かれるが如く、争奪のステージへと足を踏み入れる。そこに待っているのは希望か、絶望か?少女達の夢を賭けたバトルの幕が今、切って落とされる!!

    2008年

    宝石の国

    宝石の国

    これは、成長の物語 宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと初めての仕事が与えられる。それは、博物誌編纂という仕事。地味な仕事に不満なフォスだったが、彼はその目で世界を見、様々なことを経験する中で、しだいに大きなうねりに飲み込まれてゆく。そしてついに、彼は望まぬかたちで、欲しかった“強さ”を手にするのだが──。

    2017年

    つぐもも

    つぐもも

    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp