• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ちいかわ

    ちいかわ

    ちいかわ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    【なんか小さくてかわいいやつ】 通称「ちいかわ」たちが送る楽しくて、ちょっぴり切ない物語。 時には辛いことで泣いちゃうけれど「ちいかわ」の周りにはやさしい友達や個性豊かなキャラクターがたくさん! イラストレーター・ナガノによる大人気マンガ「ちいかわ」のアニメが始まります!

    エピソード

    • かためのプリン/ホットケーキ

      かためのプリン/ホットケーキ

      ちいかわ、プリンの上に乗るうさぎを見つける!/ちいかわとうさぎの前に、巨大なホットケーキが…!

    • スフィンクス/ほんものだ

      スフィンクス/ほんものだ

      ちいかわとハチワレ、エジプトの本を読む/本物のスフィンクスが登場!?

    • イカ/パイシチュー

      イカ/パイシチュー

      ちいかわとうさぎがイカに!?/うさぎがパイシチューの中に落っこちた!?

    • ブロッコリー/ピザまん

      ブロッコリー/ピザまん

      ちいかわ、苦手なブロッコリーを克服?/ちいかわ、うさぎにピザまんをおねだり!

    • チャリメラ/チャルメラ

      チャリメラ/チャルメラ

      ハチワレ、ちいかわにラーメンをごちそう!/ハチワレが赤面!?いったいなぜ…

    • ともだち/ドラ焼き

      ともだち/ドラ焼き

      ハチワレ、ちいかわの友達のうさぎに出会う/どら焼きの中身に大笑い!

    • ヤクルト/キラカード

      ヤクルト/キラカード

      ちいかわ、汗をかいた後はやっぱりこれ!/ちいかわとハチワレ、レアカードをゲット!?

    • みんなでヤクルト/毛玉でた

      みんなでヤクルト/毛玉でた

      うさぎ、ヤクルトの飲み方にこだわりが…/ちいかわビックリ!ハチワレに異変… 

    • たべっ子どうぶつ/ブタメン

      たべっ子どうぶつ/ブタメン

      ちいかわのビスケットをうさぎが横取り!?/ちいかわ、カップ麺の待ち時間は守れる?

    • もち/なんか夢みた

      もち/なんか夢みた

      ちいかわたち、四角いもちを初体験!/ちいかわとハチワレ、夢を見る。

    • ひとりごつ

      ひとりごつ

      ハチワレ、ギターで弾き語りを演奏!

    • パック寿司/お寿司屋さん

      パック寿司/お寿司屋さん

      お寿司にはしゃぐハチワレだったが…/ハチワレがお寿司屋さん!?

    • ラムネ/焼きマシュマロ

      ラムネ/焼きマシュマロ

      ちいかわ、巨大なラムネを発見し… /危ない!ちいかわのマシュマロが…

    • ラッキーマンボウ/酢こんぶ

      ラッキーマンボウ/酢こんぶ

      ちいかわとハチワレ、宙に浮く〇〇を発見!?/宙に浮く酢こんぶのお味は?

    • ゼリー/カヌレ

      ゼリー/カヌレ

      ちいかわ、大きなゼリーの中に…/カヌレに埋まるうさぎ…ちいかわ助けられる?

    • キメラ/イヤ

      キメラ/イヤ

      パズルで遊ぶちいかわの前に突然…/お面キメラと出会う…ちいかわが涙!?

    • ガーン/さすまた

      ガーン/さすまた

      ハチワレ、見たことのない花のにおいに…/ちいかわ、ハチワレの家で武器を発見!?

    • 草むしり/おそろい

      草むしり/おそろい

      ちいかわ、草むしりで大人の味を知る!?/ちいかわ、おそろいの武器を披露!

    • なんか出た/元気でた

      なんか出た/元気でた

      ちいかわとハチワレの前に虫が出現!?/ちいかわ号泣!どうして?

    • うさぎの手

      うさぎの手

      ちいかわ目撃!うさぎの手に異変?一体何が…

    • なんとかバニア①

      なんとかバニア①

      ハチワレがちいかわとうさぎに小さな人形をプレゼント!すると、そこに現れたのは…

    • なんとかバニア②

      なんとかバニア②

      魔女がちいかわたちを人形に!?体を取り戻すため、ちいかわたちがとった行動は…

    • なんとかバニア③/ケチャップパスタ

      なんとかバニア③/ケチャップパスタ

      無事に体を取り戻したちいかわたち。するとハチワレが…/ちいかわ、タバスコに挑戦!ケチャップパスタのお味は?

    • おうち/お泊まり

      おうち/お泊まり

      ハチワレ、ちいかわの家を見てびっくり!/ちいかわの家でお泊まり会。ハチワレが食べたいものは?

    • カルメ焼き/ついにやったゾ

      カルメ焼き/ついにやったゾ

      ちいかわとハチワレ、カルメ焼きをほおばる/ちいかわ困惑…かわいこぶるモモンガに出会う

    スタッフ

    • アニメーション制作

      動画工房
    • シリーズディレクター

      三原武憲
    • セットアップデザイン

      朝倉夕貴
    • 原作

      ナガノ
    • 撮影監督

      金子直広
    • 編集

      茶谷真悟
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 音楽

      トクマルシューゴ
    • 音響監督

      土屋雅紀

    キャスト

    • うさぎ

      小澤亜李
    • くりまんじゅう

      淺井孝行
    • ちいかわ

      青木遥
    • ハチワレ

      田中誠人
    • ポシェットの鎧さん

      杉田智和
    • モモンガ

      井口裕香
    • ラーメンの鎧さん

      松岡禎丞
    • ラッコ

      内田雄馬
    • 労働の鎧さん

      東地宏樹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    光と水のダフネ

    光と水のダフネ

    そこは、地球温暖化がもたらした水位の上昇により、陸地の多くが海中に没した未来の世界。とある海洋都市に住む15才の少女・水樹マイア。 海洋庁の高級エリート官僚として花々しいキャリア街道をまっぐらに進む…。そんな明るい未来が待っているはずだったマイアは、合格確実と思われていた憧れの海洋庁の就職試験に失敗してしまう。 路頭に迷ったマイアは、ひょんなことから海洋都市でチェーン展開する零細民間オールラウンドサービス会社(所謂、なんでも屋)の【ネレイス カムチャッカ支店】に就職することに…。常夏の海洋都市。そして、少女たちの危険な職業-----

    2004年

    ルパン三世 1stシリーズ

    ルパン三世 1stシリーズ

    狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。彼はかの名高き怪盗ルパンの孫だ。早撃ち0.3秒のクールなガンマン・次元大介、特異の斬鉄剣でどんなものでも真っ二つのサムライ・十三代石川五右衛門、謎の美女・峰不二子たちの仲間とともに、彼を捕まえるのを生きがいとしている警視庁の敏腕・銭形警部や、白乾児や摩毛狂介たちの暗黒街の強敵を相手にしながら、今日も華麗にお宝を頂戴するのだった。

    1971年

    86―エイティシックス―

    86―エイティシックス―

    ギアーデ帝国が開発した 完全自立無人戦闘兵器〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、 その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘兵器〈ジャガーノート〉。 だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち―― エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。

    2021年

    難波金融伝・ミナミの帝王

    難波金融伝・ミナミの帝王

    偶然、ヤクザ相手に見事なキリトリを行う銀次郎を目撃した坂上竜一は思わずその場で弟子入りを志願する。竜一の初仕事は、ナニワ会幹部・鷲岡京三への取立てだった。他にシノギを知らない京三の借金は、今や莫大に膨れ上がっていた。結局、大事な義理場にも無一文で出向いた彼は、大勢の子分の前で恥をかく羽目・・・・・そんな京三の前に再び現れた銀次郎が、潜りのゲーム喫茶で銭儲けすることをアドバイス。だが、事業が軌道に乗り出したのもつかの間、会長の長門が鉄砲玉に殺られてしまう!知らせを受けた京三は、自らオヤジの仇をとりに向かったのだが・・・・

    1993年

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    世界中で異変が始まり、ギリシャのサンクチュアリでも、残った黄金聖闘士が何者かに倒され、アテナ神像は破壊された。悲しむ沙織の前に堕天使ルシファーが現れ沙織に生贄となることを強要する。星矢、氷河、瞬はルシファーに襲いかかるが、聖魔天使の四戦神にやられてしまう。世界を救うため一人でルシファーの伏魔殿へと向かう沙織を救出すべく後を追う星矢たち。だがルシファーの強大な力の前には及ばず、世界に最期の時が迫っていく。「アテナを救わせてくれ!」という星矢たちの願いが一つになった時、射手座の黄金聖衣が飛来した!

    1989年

    ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

    ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

    悟空とクリリンはミーファン帝国で開かれる大武道大会に参加することになった。ミーファン帝国の大臣、鶴仙人は神龍の力を借リて、弟の桃白白、弟子の天津飯と共に世界征服することを企んでいる。悟空たちはドラゴンボールを持つ故郷思いのボラとウパの親子と出会うが、ボラは桃白白に殺されてしまう。怒った悟空が桃白白に飛びかかるが、空の彼方へ飛ぼされてしまう。カリン様の教えを受け再び試合場に向かう途中、アラレちゃんたちにからかわれている桃白白を発見! アラレちゃんとガッちゃんズの協力を得て悟空は再び桃白白に挑む!

    1988年

    仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

    仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

    宇宙から隕石群が世界中に落下した。この隕石に付着していた謎の物質・SOLUをめぐり7人ライダーと「財団X」が激しい争奪戦を繰り広げる。一方、40年後からやって来た「仮面ライダーポセイドン」が持っていたのは未来のコアメダル。戦いを何より好むポセイドンの目的は、この時代のライダーであるオーズとバースを倒すことだった…。左翔太郎は風都で「財団X」と遭遇。その目的を探り始めた。そんな中、文化祭で賑わう天ノ川学園高校に突然、空から可憐な女子高生が降ってきた。その少女、撫子はゾディアーツに追われていた…。

    2011年

    A3! SEASON SPRING & SUMMER

    A3! SEASON SPRING & SUMMER

    東京郊外の街・天鵞絨 (ビロード) 町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり立て直すため奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は―。

    2020年

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    同窓会で再会した初恋相手は、「僧侶」で「野獣」でした!?――実家のお寺を継いで僧侶になっていた初恋相手の九条君。昔のままの紳士な彼に油断していると「僧侶の前に、俺だって男だよ」と迫られて…。一夜をともにした翌日から、婚約者のフリをさせられ、ゴーインに始まったお寺での同棲生活。僧侶なのに野獣な彼に迫られて、24時間ドキドキが止まらない…!

    2017年

    Dies irae (第12話~第17話)

    Dies irae (第12話~第17話)

    「諏訪原市」に暮らす、ごく普通の学生藤井蓮は親友の遊佐司狼と殴り合いの決闘を起こし、決別。 それでも幼馴染の綾瀬香純や先輩の氷室玲愛と共に元の学園生活にも戻りつつあった。

    2018年

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    最終兵器彼女

    最終兵器彼女

    北海道のとある街で、高校生活を送るちせとシュウジは付き合い始めたばかり。そんなある日札幌が空襲を受け、仲間が犠牲になり、暗く不安な空気が漂う中、シュウジは羽と武器を纏い、自衛隊の最終兵器となって戦うちせの姿を見かける。普通の女子高生でいたいが、コントロール不能な防衛本能がちせを戦闘に向かわせる…。

    2002年

    ベルセルク 黄金時代篇III 降臨

    ベルセルク 黄金時代篇III 降臨

    逆賊として追われる鷹の団に、1年前団を去ったガッツが帰還する。彼の不在中、団をまとめていたキャスカは仲間を見捨てる形となった彼に怒りをぶつけるが、2人は絆を取り戻していく。その後2人は反逆者として捕らわれたグリフィスの奪還を決行するが、彼は激しい拷問によって身体を著しく傷つけられていた。すべてを失い、絶望のふちに沈むグリフィス。そんな彼の前に、失われたはずの《覇王の卵》ベヘリットが再び出現し……。

    2012年

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    数百年前、この惑星の環境は極度に悪化した。人類は、移民船「エグザイル」に乗って宇宙に逃れたが、宇宙への避難がかなわず地上に残された人々もいた。やがて惑星の環境は再生し、宇宙に住まう人々は母星への帰還を開始。それにより土地を奪われ、またしても過酷な環境での生活を余儀なくされた地上の人々は、帰還民からの土地奪還を目指して軍事国家・アデス連邦を建国。帰還国家群の殲滅戦を開始した。

    2016年

    賢者の孫

    賢者の孫

    現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。その孫の名は……「シン」!シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。「あ、常識教えるの忘れとった!」魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!

    2019年

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語― この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ― そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、 地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。 滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、 過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか― 『マブラヴ』は、ゲームブランド:âge(アージュ)が企画・製作した2003年発売のアドベンチャーゲーム。 2006年発売の『マブラヴ オルタネイティヴ』と合わせてひとつの壮大なストーリーを成し、 多くのシェアードワールドタイトルやメディアミックスを展開しているプロジェクトである。

    2022年

    輪廻のラグランジェ

    輪廻のラグランジェ

    青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。 しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。 鴨川の街と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。 最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、 彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。 激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。 敵がウォクスを狙う理由とは? そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!

    2012年

    マクロスプラス

    マクロスプラス

    TVアニメ「マクロス7」と同時期に制作されたOVA。惑星エデンに、「YF-19」のテストパイロットとして配属されたイサム。そこで彼は、「YF-21」のテストパイロットでかつての親友であるガルドと再会し、次期主力戦闘機としての正式採用を巡って戦うことになる。果たして、選ばれるのはどちらなのか?

    1994年

    スーパーミルクチャン

    スーパーミルクチャン

    ちっちゃくてキュートだけどブラックでゆるいミルクちゃんが大統領からの指令を受けて、さまざまな事件を解決するシュールアニメーション!!

    1998年

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp