• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ムーミン谷のなかまたち

    ムーミン谷のなかまたち

    ムーミン谷のなかまたち
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    フィンランドの国民的作家であり画家でもあるトーベ・ヤンソンによって生み出された「ムーミン」シリーズ。 日本でも過去アニメ化され根強い人気を誇るムーミンを、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」でアカデミー賞受賞したスティーブ・ボックスが監督を務め、フル4Kの全く新しいCGアニメーションとして作り上げた最新作! ムーミン谷を舞台に、好奇心旺盛で心の優しい、ちょっぴりセンシティブなムーミントロールが、ムーミンパパ、ムーミンママ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみのキャラクターたちと繰り広げる日常を、美しい四季の移り変わりとともに描く。

    エピソード

    • リトルミイがやってきた

      リトルミイがやってきた

      真冬のムーミン谷にムーミンパパの古い友人ミムラ夫人がやってくる。冬眠中にもかかわらず快くミムラ夫人を迎え入れるムーミン一家だったが、ミムラ夫人のワンパクな子どもたちに振り回されっぱなしに。そして、夫人が夏まで滞在するつもりだと知って、ひと芝居打つことにするが…

    • 春のしらべ

      春のしらべ

      春の最初の日。ムーミントロールは秋に南へ旅立った無二の親友スナフキンがムーミン谷に戻ってくるのが待ち遠しくてたまらない。冬眠から目覚めて久しぶりに会うスノークのおじょうさんのことさえ目に入らなかった。一方、森の中のスナフキンは大自然が目覚める音を聞きながら今年の「春のしらべ」が自然と紡ぎ出されるのを待っていた。

    • 世界でいちばん最後の竜

      世界でいちばん最後の竜

      ムーミントロールは池で小さな竜をつかまえて大興奮。ガラス瓶に入れてこっそり部屋に持ち込もうとするが、リトルミイに嗅ぎ回られて四苦八苦。真っ先に親友スナフキンに見せたいムーミントロールは必死で秘密を死守しようとする。

    • エンマの劇場

      エンマの劇場

      ムーミン谷が大洪水に見舞われ、ムーミン屋敷が水没。どこからか流れてきた不思議な家に一家は飛び移る。実はそれは劇場なのだが、そうとは知らないムーミントロールたちは、背景幕に驚き、小道具の食べ物に憤慨し、衣装の数々に目を輝かせていた。そして、その様子を物陰から伺うものがいた。

    • 黄金のしっぽ

      黄金のしっぽ

      エンマの劇場でムーミンパパの若い頃の物語を上演することになり、ムーミントロールが主役に抜てきされる。ところが初舞台の重圧でムーミントロールの演技はボロボロ。尻尾の毛までゴッソリ抜け落ちてしまう。そんな様子を見かねたムーミンママは息子におばあちゃんの万能薬を飲ませる。そのお陰で尻尾は一夜で蘇り、しかも輝く金色に! 特別な尻尾を持ったことでムーミントロールはすっかりスター気取りになってしまう。

    • ニョロニョロの島

      ニョロニョロの島

      ムーミントロールはムーミンパパの自叙伝「思い出の記」に出てきた謎の生き物ニョロニョロに興味を持つが、ニョロニョロの秘密が分かる手前で朗読が中断されてガッカリ。そんなある日、ひょんなことからムーミントロールはスノークのおじょうさんとリトル・ミイと一緒に無人島に上陸。そこでニョロニョロの大群との遭遇を果たす。

    • スナフキンと公園番

      スナフキンと公園番

      夏至の前夜。ムーミントロールはスノークのおじょうさんと船遊びをしていたがウッカリ裁縫カゴを川に落としてしまい、中で寝ていたリトル・ミイとはぐれてしまう。リトル・ミイの乗った裁縫カゴを引きあげたのは、川下でキャンプをしていたスナフキン。自由を愛するスナフキンは森の中に「立入禁止」の注意書きを掲げた公園があることに憤慨。侵入者に目を光らせている公園番に一泡吹かせて公園を解放しようと目論んでいた。

    • とてもつもなく大きな魚

      とてもつもなく大きな魚

      真夏のムーミン谷は日照り続きで川も干上がり、畑の野菜も立ち枯れに。魚を釣ってみんなの胃袋を満たすため、ムーミントロールはパパと一緒に海へと向かう。ところが魚は一匹も釣れず、代わりに二人は大きな木箱を持って帰ってくる。パパは家族を前に、その木箱は巨大魚マメルクに飲み込まれてしまったムーミントロールを助けようと、自らが戦って息子とともに吐き出させたものだというとんでもない作り話を言うのだった。

    • モランの夜

      モランの夜

      非日常を求めるムーミンパパは、若かりし頃のように何のしがらみもないキャンプ生活をしようとムーミンママと二人で浜辺へと出かけてしまう。留守番をすることになったムーミントロールだったが、一人は怖いのでスニフに泊まりに来てもらうことに。二人は庭で見つけた大きな足跡を森の怪物のものだと思い込んで捕まえようとするが、すぐにスナフキンがつけたものだと分かる。

    • ママ、メイドをやとう

      ママ、メイドをやとう

      ムーミンママはフィリフヨンカに「家が汚いのは家族のためにならない。メイドを雇うべきだ」と言われて募集の広告を出す。それを見てムーミン屋敷にやってきたのは女の子のミーサ。どう見てもメイドの仕事に向いてないミーサだったが、ムーミンママは情にほだされて雇うことに。

    • こわがりオバケ

      こわがりオバケ

      ムーミントロールは、ムーミンパパの怖い話を聞いてリトルミイとスノークのおじょうさんの前で醜態をさらしてしまう。その夜、怖くて眠れずにいるムーミントロールの部屋にオバケが現れるが、何と怖がらせるのが苦手なオバケだった。意気投合した二人は、オバケは怖く、ムーミントロールは勇敢に見えるよう一芝居打つことにするが…

    • 姿の見えない子

      姿の見えない子

      ムーミントロールはキノコ狩りに出かけた森で姿の見えない女の子ニンニと出会う。ムーミン屋敷にやってきたニンニをムーミンママは温かく迎え入れる。そして、ニンニの住まいが森の中にあることを知ったムーミントロールは、ニンニを家まで送り届けようとするが…

    • 真冬のご先祖さま

      真冬のご先祖さま

      真冬のムーミン谷。ムーミン一家はぐっすり冬眠中だが、ムーミントロールだけが目覚めてしまう。屋敷を抜け出し独り雪のムーミン谷を散策していると足跡を見つけたムーミントロール。足跡はムーミン一家の海辺の水浴び小屋まで続いていて、中にはおしゃまさんが姿の見えないとんがりネズミたちと暮らしていた。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      ヤニ·クロネン
    • アニメーション制作

      アニマ
    • エグゼクティブ・プロデューサー

      ルーシー·マーフィー
    • クリエイティブ·ディレクター

      マリカ·マカロフ
    • シリーズ·ディレクター

      スティーブ·ボックス
    • シリーズ·プロデューサー

      ジョン·ウーリー
    • プロデューサー

      ルイーズ·ホームズ
    • 共同制作

      YLE
    • 制作

      ガッツィ·アニメーション
    • 制作担当

      ポーラ·ポヴェダ-ウルティア
    • 原作

      トーベ&ラルス·ヤンソン
    • 原作監修

      ソフィア·ヤンソン
    • 演出

      ナイジェル·デイヴィス
    • 絵コンテ

      ナイジェル·デイヴィス
    • 編集

      ポーラ:ディナン
    • 美術

      サラ·ホールドレン
    • 脚本

      マーク·ハッカビー
    • 音楽

      ペッカ·クーシスト
    • 音楽監督

      ヴィルピ·イモネン

    キャスト

    • じゃこうねずみ

      金光宣明
    • スナフキン

      高橋一生
    • スニフ

      落合弘治
    • スノークのおじょうさん

      津田美波
    • ヘムレン

      太田哲治
    • ムーミントロール

      寺島惇太
    • ムーミンパパ

      松本保典
    • ムーミンママ

      井上喜久子
    • リトルミイ

      大谷育江

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アストロノオト

    アストロノオト

    料理人・宮坂拓己が新たな就職先として面接に訪れた、木造アパート"あすトろ荘"。 そこは"朝食付き"が売りなのだが、可憐な大家・豪徳寺ミラの料理に耐えきれなくなった住人の要望もあり料理人を募集していたのだ。ミラと出会った拓己はその場で一目惚れ。急遽作ったアジフライは大評判。拓己の住み込み料理人としての生活がスタートする。 しかし、それは穏やかな日々とはいかなかった。癖のある住人たちとの、ご近所より近く、家族より遠い距離感の中、次々と巻き起こる不可思議な現象。ふとしたことで知った、ミラが宇宙人だったという秘密。拓己が抱くミラへの恋心はどうなってしまうのか。 また、不可思議な現象の謎は解明されるのか? 食卓から宇宙にまで広がる、 新感覚SFアパートラブコメディ!

    2024年

    魔法使いの嫁 星待つひと

    魔法使いの嫁 星待つひと

    羽鳥チセ15歳。身寄りも、生きる術も、希望も何一つ持たぬ彼女を金で買ったのはヒト為らざる魔法使い・エリアスだった。彼に『弟子』兼『花嫁』として招き入れられたチセは戸惑いつつも、停まっていた時を動かし始めてゆく……。そんなゆっくりと、しかし着実に時を育む、穏やかな或る日――。倫敦のアンジェリカより届いた書籍を整理しようとするチセが見つけたのは、日本語で描かれたひとつの本。それは幼き日、その身に重すぎる荷を背負い、孤独を抱える少女が縁とした特別な絵本で……。茨の魔法使いと出逢う以前――チセに訪れた一片(ひとひら)の前日譚。羽鳥チセ8歳。そう、これは、わたしのものがたり。

    2016年

    ブラックマジック M-66

    ブラックマジック M-66

    最高機密兵器・M-66を搭載したヘリが嵐の中、消息を絶った! 軍の暗号通信から事件を知ったフリージャーナリスト・シーベルは、特ダネの臭いを嗅ぎ付けヘリ墜落地点に向かう。そこで彼女が目にしたのは、軍特殊部隊と自律型機動歩兵M-66の壮絶な死闘だった。M-66が狙う少女・フェリスを、行きがかり上守ることになってしまったシーベルだが、アンドロイドの冷酷な爪が刻一刻と二人を追い詰めてゆく…!

    1987年

    ブラスレイター

    ブラスレイター

    近未来のドイツ市街。その街では突如、死体が蘇り「異形の姿」となって人を襲う、謎の事件が発生していた。人々は、蘇った死体の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ、畏れた…。そんなある時、死体ではなく生体が異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。 彼らは悪魔と呼ばれ非難されながらも、それぞれの思いを秘めて、悪魔の力を行使する。ある者は自分が信じる正義の為に力を使い、ある者は力に魅了され暴走し、ある者は野望実現の切り札として扱い、ある者は、復讐の道具として力を利用する。しかし、そんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた、あらがうことが出来ない運命。それは悪魔となった者たち同士による、命を賭けたバトル・ロイヤルだった…。彼らは生き延びるため、そして己の目的の為に力を使い続ける。しかし、力を使い続けてしまうと徐々に人間としての心が蝕まれてゆき、やがて……………。孤独や苦悩を抱える少年や青年たちの過酷で凄惨な物語が幕を開ける。

    2008年

    星の海のアムリ

    星の海のアムリ

    西暦2012年、過酷な環境でも生命維持が可能な人類種“アダプター”が誕生した。だが、アダプターたちは謎のメカの攻撃で宇宙の塵と化してしまう。その際に生き残ったのは、オチコボレのアダプター少女三人だけだった。そんな彼女たちに襲いかかる謎のメカ軍団。今、無限なる星の海で彼女たちの大冒険が始まる!

    2008年

    BLACK BLOOD BROTHERS

    BLACK BLOOD BROTHERS

    香港で突如起きた“九龍の血統”による暴走最愛の恋人を失いながらも、“聖戦“を終結させた英雄・・・“銀刀”望月ジロー静かなる時は、わずかしか続かなかった・・・十年後ジローとその弟コタロウが“特区”を訪れた時、亡霊たちが目を覚ます聖戦を生き延びた“九龍の血統”と香港の英雄たちが再びあいまみえるとき人間(RED BLOOD)と吸血鬼(BLACK BLOOD)・・・すべての血はひとつに赤と黒に彩られた生と死、それを超越した吸血鬼の物語。

    2006年

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    割と仏教あたりの宗教要素をちょこちょこ入れてきているのは面白かった。

    2021年

    アップルシード

    アップルシード

    世界を壊滅状態に追い込んだ非核大戦が集結した。伝説の女性戦士デュナン・ナッツは町を彷徨(さまよ)いながら、かつての恋人ブリアレオスを想っていた。そこへ突如、ヘリが現れ美しい女性ヒトミが降りて来た……。

    2004年

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女・ミツハが 両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。ショックによる大学受験失敗、両親の保険金を狙う輩、進学か就職か、 家の維持費や生活費など数々の出費… これからの生活に悩んでいたミツハはある日、 謎の存在から「こちらの世界」と「異世界」を “行き来”できる能力を与えられる!そこから彼女が思いついた将来設計とは、 二つの世界で10億+10億の合計20億円 <8万枚の金貨>を貯めるというもの!そう、頼れる者のいない彼女の安泰な老後のために!

    2023年

    BEASTARS

    BEASTARS

    肉食獣と草食獣がともに通う高校で、食殺事件に巻き込まれた心優しいオオカミの少年。その体に芽生えた本能が、平和だった学園生活に大きな波乱を巻き起こす。

    2019年

    ラーメン大好き小泉さん

    ラーメン大好き小泉さん

    今日もどこかで、彼女はラーメンを食べている―クールで無口な美人女子高生の小泉さんは毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く生粋の“ラーメン通”だった。小泉さんはラーメン以外のことには興味がなく他人と馴れ合わない。ただひたすら求め続けるのは“ラーメン”のみ!ラーメンあるところに小泉さんあり!ひたすらストイックにラーメンを食べ続けるその姿は見る人すべてを魅了する。ガツンと本格派ラーメングラフィティ、いざ着丼!

    2018年

    夫婦交歓~戻れない夜~

    夫婦交歓~戻れない夜~

    「奥さんに内緒で…シちゃう?」礼司は、妻と親友夫婦とともに、3泊4日で旅館を訪れていた。 妻との子作りが目的だったのに、酔った人妻に部屋から連れ出され…。 しかも貞淑なはずの妻は、障子の向こうで、親友に…。夫婦で眠るはずだった布団で、別の相手と寄り添う4人。禁断の「夫婦交歓旅行」に溺れ―― 果たして彼らは、 「夫婦の形」を取り戻せるのか。

    2023年

    Rewrite 2ndシーズン

    Rewrite 2ndシーズン

    平凡な日々を送っていた天王寺瑚太朗は、オカ研の仲間とともに風祭で起こる不可解な出来事を調査していた。そんな中“鍵”である篝との出会いによって、人類の存亡をかけた運命と対峙することになる。一度「終焉」を迎えた世界をやり直し、星を救うため瑚太朗は滅びの運命に立ち向かうのだった。

    2017年

    緑山高校 甲子園編

    緑山高校 甲子園編

    福島県・緑山高校に新設されたばかりの野球部は、全員一年生にもかかわらず優勝候補の新堂高校を破り甲子園出場を決めた。超剛速球のピッチャー・二階堂をはじめ目立つことばかりを考えている部員たちは、県代表チームとして甲子園大会で強豪校に挑んでゆく…!

    1990年

    現代誤訳

    現代誤訳

    映画、アニメ、舞台…と様々な分野で活躍する稀代のエンターテイナー、 声優の津田健次郎と浪川大輔がタッグを組んで結成をした「超電導dB」。 2人が次に挑む新たな企画は、偉人の名言を使ったコントアニメーション!名言は人々の目標になったり、座右の銘になったり、モチベーション向上になったり等、多大な影響を齎します。 世界に溢れる偉人たちが残した様々な名言を“現代”に“誤訳”として 表現される事で正しい名言を学ぶ事を目的とした本企画。 個性豊かな脚本家とキャラクター達によるアニメパート。 更にこのアニメをどのように企画/制作して来たのかを赤裸々に深堀りする実写ドキュメンタリーパート。 “明日、一歩成長出来そうな名言”に笑いとリアルを添えて、 毎話どんな展開になるのか見逃せない!

    2024年

    空の青さを知る人よ

    空の青さを知る人よ

    「井の中の蛙、大海を知らず――されど、空の青さを知る」 過去と現在をつなぐ、せつなくてふしぎな“二度目の初恋”の物語

    2019年

    女子高生の無駄づかい

    女子高生の無駄づかい

    浪費する、青春──。 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

    2019年

    HEROMAN

    HEROMAN

    僕たちは今 ヒーローになる 貧しくとも、いつも心優しき少年ジョーイと、彼が偶然手に入れた“英雄”の力――稲妻を操り、驚くべき力を発揮する白き巨人“ヒーローマン”。二人は駆け抜け、そして戦う。“本当のヒーロー”になるために…。アメコミ界の巨匠、スタン・リーとボンズがタッグを組んだ最新TVアニメーション!

    2010年

    とある科学の一方通行

    とある科学の一方通行

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。そんな学園都市で、能力者たちの頂点に君臨する最強の能力者・アクセラレータ。 7人しかいない『超能力者』の中でも、飛び抜けた能力を誇る第一位は、その力ゆえに殺伐とした日常を送っていた。繰り返される常軌を逸した『実験』と、絶対的な力を求めた末に経験した敗北。その先に待っていた、とある少女――ラストオーダーとの出会いによって、運命が大きく変わることになる。最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!

    2019年

    スクールガールストライカーズ Animation Channel

    スクールガールストライカーズ Animation Channel

    新生私立女子高・五稜館学園。この学園には知られざる裏の顔がある――。時空の歪みから現れる、謎の妖魔「オブリ」。この人類の敵に対抗できるのは、五次元空間を探知できる能力を持った「ストライカー」と呼ばれる少女達のみ。五稜館学園は素養を持つ少女達をスカウトし、オブリを討伐する戦闘部隊、「フィフス・フォース」を育成する機関でもあった。新たに結成されたチーム 「アルタイル・トルテ」に所属する5人の少女達の、戦いと友情の物語が幕を開ける!!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp