• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ダンボール戦機

    ダンボール戦機

    ダンボール戦機
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2050年。国内はおろか世界中の子供たちがあることに熱中していた。『LBX(Little Battler eXperience)』 それは、あまりにも強力な性能ゆえ、一時は発売中止へと追い込まれてしまった、小型戦闘ロボット。しかし、LBXに転機が訪れる。『強化ダンボール』の登場である。あらゆる衝撃の80%を吸収する強化ダンボール内でのバトルのみが許可され、LBXは新シリーズ『ダンボール戦機』として子供たちの前に再びその姿を現した―――。トキオシティにあるごく普通の街、ミソラタウン。そこに住む少年・山野バンは、LBXが大好きな少年。しかし、母親の反対があって、LBXを手に入れることができないでいた。そんなある日、バンは見知らぬ女性から謎のアタッシュケースを託される。何者かに追われているらしいその女性は、すぐにその場を立ち去ってしまう。「この中には人類の希望と絶望がつまっている」という言葉だけを残して。アタッシュケースを家に持ち帰ったバンは、意を決してケースを開けてみる。すると、そこには「AX-00」と記載された見たことのないLBXが収められていた。その直後、正体不明のLBXが家の中に侵入し、バンに襲いかかる。バンはAX-00を起動して反撃、相手を撃退することに成功した。しかしそれは、これから起きるバンと仲間たちの戦いの幕開けにすぎなかった。

    エピソード

    • 小さなマシンとの出会い

      小さなマシンとの出会い

      2050年。ミソラタウンに住む山野バンは、何よりもホビー用小型ロボットLBXが大好きな少年。しかし、母親に反対され、自分のLBXを手に入れることができずにいた。そんなある日、いつものように馴染みの模型店で仲間のアミやカズとLBXバトルを楽しんだ帰り道、バンは見知らぬ女性からひとつのアタッシュケースを託される。何者かに追われているらしいその女性は、すぐにその場を立ち去ってしまう。「この中には人類の『希望』と『絶望』の両方がつまっている」という言葉だけを残して。

    • 奪われたアキレス

      奪われたアキレス

      AX-00を見事に操り、突然襲いかかってきたLBXを撃退したバン。アミやカズ、キタジマ模型店の店長にAX-00を見せるが、それは誰も見たことも聞いたこともない機体であった。AX-00を自分のLBXにすることを決めたバンに、店長は入荷したての「アキレス」をプレゼントしようとする。ところが、アキレスはミソラ二中の四天王の1人である郷田という男に奪われてしまっていた。

    • 降臨 地獄の破壊神

      降臨 地獄の破壊神

      ゴウダ三人衆とのLBXバトルに勝利し、ついに郷田のいる部屋へとたどり着いたバンたち。アキレスを返せと迫るバンに、郷田はアキレスを返すかわりにそれを使って勝負しろと宣言する。

    • 呪われた黄金の騎士

      呪われた黄金の騎士

      郷田とのLBXバトルで愛機「ウォーリアー」を失ってしまったカズは、沈んだ気持ちで街をうろついていた。その時、LBXをズラリと並べた怪しげな露天商に呼び止められる。カズは露天商の勧めで、黄金のLBX「エジプト」を手にする。だが、それはイノベーターの仕掛けた罠だった。

    • 闇の暗殺者

      闇の暗殺者

      Vモードを発動したアキレスによって、LBX「エジプト」は撃破され、カズは正気を取り戻していた。そんなカズに、新たなLBXを勧めるバンたちであったが、カズにはどれもピンとこない。そんな中、バンたちの前に2人の男が現れる。

    • 対決 狙撃手VS狙撃手

      対決 狙撃手VS狙撃手

      宇崎拓也から財前総理暗殺計画の阻止を依頼されたバンたちは、手分けして暗殺者を探しはじめた。狙撃ポイントになりそうなビルを必死で探し続けるバンであったが、暗殺者の姿をまったく見つけ出すことができないでいた。

    • その名はイノベーター

      その名はイノベーター

      父親が生きていると知らされたバンは、宇崎拓也から5年前の飛行機事故の真相を聞かされる。父親である山野博士を連れ去ったのも、財前総理の暗殺計画もすべては「イノベーター」と呼ばれる謎の組織によって仕組まれたものだった。そして、バンは、アキレスが自分に託された本当の理由を知ることになる・・・・。

    • 大迷宮エンジェルスター

      大迷宮エンジェルスター

      デクーカスタム(監視型)の大群を残らず撃破したバンたちの前に、不気味に赤い光を放つLBX、インビットが現れた! アキレス、クノイチ、ハンターの3機で応戦するバンたちであったが、インビットにキズひとつつけることができずにいた。

    • 鋼鉄の怪物イジテウス

      鋼鉄の怪物イジテウス

      エンジェルスターの最深部へたどり着いたバンたちの前に、巨大なマシンが現れる。強力なパワーを発揮するアームやレーザーの攻撃をかわすバンだったが、ついにアキレスがつかまってしまう!

    • 謎の転校生 海道ジン

      謎の転校生 海道ジン

      闇のLBX大会「アングラビシダス」の大会会場へと足を踏み入れたバンたちは、そこでバンのクラスの転校生・海道ジンの姿を発見する!

    • 箱の中の魔術師

      箱の中の魔術師

      あることを条件に、イノベーターのエージェント三人組とのLBXバトルを受けるバン。バトルの中、CCMには必殺ファンクション「ライトニングランス」の使用を許可するメッセージが表示された!

    • 闇の戦場 アングラビシダス

      闇の戦場 アングラビシダス

      ついに開幕したアングラビシダス! バトルスタート直後、相手の攻撃に防戦する一方となってしまうバンであったが、カズのアドバイスで自分を取り戻す。しかし、行動不能となってしまったアキレスに対戦相手ガトーのLBX「ブルド改」が襲いかかる!

    • ジョーカー 魔の分身攻撃

      ジョーカー 魔の分身攻撃

      アキレスの片腕を失いながらも、初戦を突破したバン。そして、父親を救い出すため絶対に負けられない、仙道ダイキとの一戦をむかえる。バンは郷田に託されたハカイオーの右腕を装着させたアキレスで果敢に攻めるが、仙道のジョーカーが放つ分身攻撃に翻弄される!

    • 決戦 ジ・エンペラー

      決戦 ジ・エンペラー

      仙道とのバトルを制したバンは、ついに海道ジンとの決勝戦をむかえる。ところがバトル直前、ジンがイノベーターの刺客であることが発覚する。 互角のバトルを繰り広げる中、バンは一気に勝負にでようとするが・・・!

    • 世界を救う力

      世界を救う力

      激闘の末、アングラビシダスに優勝したバンは、父親が政治家・海道義光の屋敷にいることを知る。そして、海道邸への侵入を計画する宇崎拓也・レックスによって、バンたちが案内された場所は・・・!

    • 潜入 黒い要塞

      潜入 黒い要塞

      シーカーの一員となったバンたちは、石森里奈の情報をもとに海道邸へと潜入する。早く父親を救出したいと気持ちばかりが焦るバン。ところが、父親が拘束されていると思われる場所へと急ぐバンたちの前に、意外な人物が姿を現わす!

    • 運命の再会

      運命の再会

      海道に捕まってしまったバンは、そこで父親である山野博士と再会する。しかし、喜びもつかの間、バンの抹殺を手下に命じる海道。バンと同じく捕まっていた宇崎拓也は一瞬の隙をついて海道の首筋へとレーザーナイフを突きつける。ところが、意外な人物が拓也へ向けて銃を構えた!

    • アルテミス開幕

      アルテミス開幕

      イノベーターとの戦いを決意し、LBX世界大会『アルテミス』への出場を目指すバン。カズとアミもバンをサポートするため、アルテミス出場を決意する。一方、イノベーターは最強のLBXプレイヤーを目覚めさせようとしていた。そんな中、バンはある人物からの特訓を受けることになる。

    • 激闘 ジンとレックス

      激闘 ジンとレックス

      ついに開幕したLBX世界大会『アルテミス』。各国の強豪の中、かつて戦った仙道ダイキ、海道ジン、そしてイノベーターが送り込んだ灰原ユウヤが姿を現す。バトル開始早々、圧倒的な強さを見せるジン。レックス・郷田チームは一回戦を突破できるか!? その頃、宇崎拓也はタイニーオービット社の社長であり、兄の悠介のもとを訪れていた。

    • 波乱のトーナメント

      波乱のトーナメント

      激闘が続くLBX世界大会『アルテミス』。華麗な技で相手を圧倒した仮面のLBXプレイヤー・マスクドJが、早々と決勝バトルロワイヤル進出を決める。そんな中、バンたちは一回戦の相手である北米エリアチャンピオンと一触即発の事態となるが、バンに似たオーラを放つあるLBXプレイヤーたちに助けられる。

    • 炸裂 超プラズマバースト

      炸裂 超プラズマバースト

      森上ケイタたちとのCブロック決勝を迎えたバンたち。不利な状況へと追い込まれてしまう中、態勢を立て直したバンたちはケイタたちに仕掛けたトラップが成功。一気に形勢逆転へと持ち込もうとするが、ケイタのウォーリアーの必殺ファンクションが、ハンターとクノイチに炸裂してしまう! ケイタとの一騎打ちとなったバンのバトルの行方は一体!?

    • 謎のプレイヤー 灰原ユウヤ

      謎のプレイヤー 灰原ユウヤ

      仙道ダイキとオタクロスの弟子・ユジンが、Dブロックの勝者をかけて激突! 3VS1という不利な状況の中、ユジンはオタクロス直伝のLBX闘法で戦い、仙道たちに強烈な必殺ファンクションを炸裂させる。一方、ケイタたちとのバトルで傷ついたアキレスをメンテするバンは、アキレスランスに重大な損傷があることを発見する。

    • 決戦 バトルロワイヤル

      決戦 バトルロワイヤル

      ついに出そろった5人のファイナルステージ進出者。脳波でLBXをコントロールできるCCMスーツを身にまとった灰原ユウヤは、驚異的なLBX操作を見せる。一方、マスクドJとの一騎打ちとなったバンは、バトルの最中にあるデータをマスクドJから受け取る。そして、混戦を極めるバトルロワイヤルの中、灰原に意外な事態が起きる!!

    • 衝撃のラストバトル

      衝撃のラストバトル

      お互いの協力によって灰原の暴走を食い止めることに成功したバンとジン。残った2人による最終決戦は、どちらも力負けしない一進一退の攻防となる。そんな互角のバトルの中、お互いの必殺ファンクションが炸裂! 決着がついたと思われたその瞬間、コントロール不能となったエンペラーM2が想像を絶する行動にでる!!

    • 新たなる戦いの始まり

      新たなる戦いの始まり

      LBX世界大会アルテミスに勝利したにもかかわらず、プラチナカプセルとメタナスGXを強奪されてしまったバンたちは、海道義光に関するあらゆる情報から糸口をつかもうとしていた。一方、海道ジンはLBXの後発メーカーであるサイバーランス社とある契約を結ぶ。その頃、かつてレックスに特訓を受けた廃工場へとやってきたバンの前に、意外な人物が姿を現す・・・!

    • 閃光のLBXパンドラ

      閃光のLBXパンドラ

      プラチナカプセルの解析のため、拓也とともにタイニーオービット社へと向かったバンたちは、イノベーターの襲撃を受ける。 ところが、そこへバンたちの危機を幾度となく救った白いLBX“パンドラ”が現れる! 圧倒的な強さをみせるパンドラであったが、時折不可解な動きを見せる。それを見て、アミはパンドラに隠されたある秘密を解明する!

    • 目覚めよ 新たなるマシン

      目覚めよ 新たなるマシン

      宇崎悠介から託されたパンドラとともに、タイニーオービット社に侵入したインビットの壊滅に成功するアミ。そして、拓也に連れてこられた場所でバンたちは、山野博士の設計による新機体を目にする! 一方、海道義光の考えに疑問を持つ八神はイノベーター本部から脱出しようとするが・・・。

    • オーディーン出撃

      オーディーン出撃

      原因不明のリニアモーターカー暴走をイノベーターの企みだと悟った悠介と拓也。その時、バンはオーディーンを使った作戦を思いつく。すべてをバンとオーディーンに託すことを決めた悠介は、バンを「コントロールポッド」へと送り込む。飛行形態による音速飛行で暴走するリニアモーターカーへとたどり着いたオーディーンであったが、そこにはイノベーターのLBXマスターコマンドの姿があった!

    • 伝説の超ハッカー オタクロス

      伝説の超ハッカー オタクロス

      伝説の超ハッカー「オタクロス」を探しにアキハバラへと向かったバンたち。そこでバンたちは、オタクロスからあるミッションのクリアを条件に、頼みを聞いてやると持ちかけられる。オタクロスからのヒントをもとに謎の場所へとたどり着いたバンたち。ところが、そこで待ち構えていたのは、なんとオタクロスの弟子・オタレンジャーたちであった!!

    • 突入 ゴッドゲート

      突入 ゴッドゲート

      オタクロスとのバトルに苦戦するバンたち。そんな中、オタクロスのLBX3機が合体し、パーフェクトZX3となってしまう! 防戦一方となるオーディーンとパンドラへ向けて、オタクロスは必殺ファンクションを発動! オタクロスの勝利かと思われたその瞬間、オーディーンとパンドラをハンターが身を挺して守りきった。そして、反撃に出たオーディーンの必殺ファンクションが炸裂する!!

    • 目指せ アキハバラキングダム

      目指せ アキハバラキングダム

      メタナスGXに侵入するもののプラチナカプセルの解読コードを破壊されてしまったバン。インフィニティ―ネットに散らばる解読コードを集める方法はただひとつ。アキハバラの腕利きハッカーたちの協力を仰ぐこと。ところが、ハッカーたちは本当に強いLBXプレイヤーの言葉にしか耳を貸さないという。アキハバラキングダムに優勝し、『キング』の称号を得るため、バンたちの特訓が始まった!!

    • アキハバラキングダム開幕

      アキハバラキングダム開幕

      ついに開幕した『アキハバラキングダム』! 出場チームの中には、超有名チームやオタクロスの弟子・ユジン率いるオタレンジャーの姿も。そして、キタジマ模型店の北島沙希が出場していた! オタクロスの独断により郷田・仙田とチームを組まされたバンは、対立する2人に挟まれ困惑する。そして、発表される対戦カード。バンたちの1回戦の相手は、なんと沙希であった!!

    • 郷田VS仙道

      郷田VS仙道

      1回戦を突破したバンたちの前に、ハッカー軍団が現れる。不敵な笑みでバンたちを挑発するハッカー軍団に怒りを隠せない郷田。さらに、仙道との不仲が続き、バンをはじめ周囲は不安を隠せないでいた。そんな中、ハッカー軍団との2回戦は郷田と仙道の2人で行かせることを決意するバン。ハッカー軍団VS郷田・仙道のバトルは、意外な展開をみせる!!

    • 激突 バンVSジン

      激突 バンVSジン

      ジンとバン、ともに2回戦を勝ち進んだ両チームは、『アキハバラキングダム』決勝戦に向けた作戦を練る。ジンのチームのフォーメーションを予測し、カズのフェンリルを封じ込めるよう仙道に指示をだすバン。ところがバトル開始早々、バンの予想に反してジンのチームは、全く違う動きを見せる! かつてない攻防戦を繰り広げるバトルの行方は、壮絶な展開をみせる!!

    • 衝撃 太陽神アポロカイザー

      衝撃 太陽神アポロカイザー

      『アキハバラキングダム』決勝戦を勝ち抜いたバンたちは、ついにマスターキングとの対決を迎える。ところが、姿を現したマスターキングの正体は意外なものだった・・・。そして、アキハバラの『キング』の称号を賭けた最終決戦が幕をあける! マスターキングのLBX太陽神アポロカイザーの強力な攻撃の前に、なす術のないバンたち。太陽神アポロカイザーの必殺ファンクション・神速剣が、オーディーンに迫る!!

    • 人類の希望エターナルサイクラー

      人類の希望エターナルサイクラー

      プラチナカプセルの解読コード回収に成功したバンたちの前に、イノベーターの刺客が姿を現し、プラチナカプセルを奪おうとする。ところがその瞬間、意外な人物がバンたちの危機を救う。タイニーオービット社へとたどり着いたバンたちは、宇崎悠介から海道義光の陰謀を聞く。それは、地球規模の想像を絶する計画であった。そして、海道の陰謀阻止を決意するバンたちに、またしてもイノベーターの魔の手が迫ろうとしていた・・・!!

    • 要塞戦車バルドーマ

      要塞戦車バルドーマ

      イノベーターのLBX大部隊がタイニーオービットに進軍する中、エターナルサイクラ―の完成を死守するために戦うことを決意するバンたち。オタクロスやハッカー軍団、八神など多くの仲間が集結し、イノベーターを迎え撃つ準備をする。壮絶な戦いの中、バンたちの前に、かつて見たこともない敵機が姿を現した!!

    • シーカー再生の時

      シーカー再生の時

      宇崎悠介が命を落としたことに大きなショックを受けたバンは、事件のあった日から誰とも会わずにいた。エターナルサイクラーが奪われた状況の中、拓也はタイニーオービットの全社員を前に自分が新社長となることを宣言。さらに、スパイを排除するために、意外な行動に出る。拓也に召集されシーカー本部へと向かったアミ、カズなどバンを除くメンバーが到着すると、そこには八神とエージェント3人組の姿があった。

    • 立ち上がれ バン

      立ち上がれ バン

      奪われたエターナルサイクラーが神谷重工本社工場、通称「ゴライアス」にあることが分かったアミとカズは、拓也の忠告を無視して郷田・仙道とともにゴライアスへの潜入を決意する。レックスから送られてきた侵入ルートを頼りに、ゴライアスへと潜入したアミたちであったが、神谷重工会長・神谷藤吾郎の息子で有能なLBXプレイヤー・神谷コウスケに発見されてしまう!

    • 暴かれた陰謀

      暴かれた陰謀

      イノベーターに捕まったアミたちを助けにゴライアスへと潜入したバンとジンは、ついにアミたちと再会を果たす。アミたちによるとイノベーターの次なる計画「フェアリーテイル」が進行中だという。さらに、海道義光に関して驚きの事実を告げられる。その時、神谷コウスケがバンたちの前に姿を現した! コウスケの目的は!? そして、「フェアリーテイル」計画とは一体!?

    • 悪魔飛び立つ時

      悪魔飛び立つ時

      フェアリーテイル計画の全貌が明らかになり、シーカー本部では拓也を中心として作戦会議が開かれる。巨大ロケット「サターン」の発射まで3時間を切っていた。失敗の許されない作戦に緊張を隠せないバンに、霧島によって開発されたLBX用シールドが手渡される。霧島の思いを受け取り、イノベーター研究所へと向かったバンたちに、驚愕の事実が待ち受けていた!!

    • 全てを賭けた最終ミッション

      全てを賭けた最終ミッション

      イノベーター研究所の司令室に閉じ込められてしまったバンたちは、レックスによってすべての真実を知る。サターンの本当の目標は、Nシティで開催されている世界国家首脳会議。レックスの最終目的は、想像を超える驚愕の計画であった! そして、冷酷に計画を遂行しようとするレックスから語られる過去の事件の真相・・・。バンたちは、レックスを止めることができるのか!?

    • 大空の大決戦

      大空の大決戦

      サターンへ侵入したオーディーンとゼノンの前に、神谷コウスケのルシファーが突如現れる。ルシファーの強力なファンクションが、オーディーンたち2機に炸裂するが・・・! サターンの防御システム「フェンス」を停止させることに成功したバンたち。ところが、その直後すべてのLBXが操作不可能となってしまう。残された手段は、サターンへ乗り込んでの直接制圧。バンたちは、サターンを止めることができるのか!?

    • 世界を変える者

      世界を変える者

      サターンのコックピットへとたどり着いたバンを待ち構えていたのは、やはりレックスであった。レックスを説得できるのはバンしかいない、とすべてをバンに託す山野博士とジン。これまで共に戦い仲間と思ってきたレックスが黒幕だったことを信じられないバンは、必死の思いでレックスを説得する。しかし、信じられるものなど何もないといい放つレックスが手にしたのは、唯一信じることのできるイフリートであった! オーディーンとイフリートが壮絶なLBXバトルを繰り広げる中、物語は意外な結末を迎える!!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      西村博之
    • キャラクターデザイン原案、LBX原案

      園部淳
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • 企画、総監修、ストーリー原案

      日野晃博
    • 原作

      日野晃博
    • 監督

      高橋ナオヒト
    • 音楽

      近藤嶺
    • 音響監督

      三間雅文
    • キャラクターデザイン原案、LBX原案

      園部淳
    • 企画、総監修、ストーリー原案

      日野晃博

    キャスト

    • 宇崎拓也

      中村悠一
    • 山野バン

      久保田恵
    • 川村アミ

      井上麻里奈
    • 檜山蓮

      東地宏樹
    • 海道ジン

      小田久史
    • 海道義光

      藤本譲
    • 青島カズヤ

      浪川大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ローゼンメイデン トロイメント

    ローゼンメイデン トロイメント

    前作では未登場だったローゼンメイデンが新たに登場するTV第2シリーズ。ジュンは二学期から登校するため勉強中。一方、ドールたちは以前と変わらず賑やかな日常を送っていた。だが、そこに薔薇水晶と名乗るドールが現れ、闘いを仕かけてくる。そして、再び動き出すアリスゲーム。果たして、薔薇乙女たちの運命は!?

    2005年

    斉木楠雄のΨ難

    斉木楠雄のΨ難

    高校生・斉木楠雄は超能力者である。 テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。 目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。 しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!

    2016年

    映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ

    映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ

    こんにちは!わたし愛乃めぐみ。ある日、みんなとぴかりが丘保育園で人形劇を披露していたら、人形が突然しゃべりだしたの!「王国を救って!」と話すバレリーナ人形の“つむぎちゃん”に連れられて、人形たちの楽園・ドール王国へ!可愛いぬいぐるみ達に囲まれてハピネス注入!…と思ったのに!?ここにもサイアークが!!“謎の男・ブラックファング”の黒い糸に王国は襲われ、“つむぎちゃん”も捕まっちゃって大ピンチ!しあわせいっぱいの王国には悲しい秘密が隠されていたの…。人形たちの想いを守るために、みんなのハピネスパワーで、プリキュアを応援してね!

    2014年

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    まとまった休みを利用して、恩師の小林オペラを訪ねるためロンドンの地に降り立ったシャロ、ネロ、エリー、コーデリアのミルキィホームズ。着いた早々ひったくりの現場に遭遇した4人は、トイズを駆使して被害にあった女の子を助け出す。彼女の名前はリリー・アドラー。ミルキィホームズのトイズを目の当たりにしたリリーは、シャロたちの薦めに従い、小林オペラに対して盗まれた絵画を取り戻して欲しいと依頼する。彼女のひいお祖父さん、ジョン・アドラーが描いたもので、市場価値はないが家族にとってとても大切なものだという。依頼を受け早速動き出す小林とミルキィホームズ。すると、他にもジョンの描いた絵画がロンドン市内で2点も盗まれていることが判明する。単なる絵画盗難事件ではないという危惧を感じた小林は、ミルキィホームズたちと他の被害者宅を訪れるが・・・。

    2012年

    つぐもも

    つぐもも

    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    2017年

    超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

    超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

    エボリューション(合体)することで、トランスフォーマーに新たな進化を与えるマイクロン。戦いを好まない彼らは、セイバートロン星を脱出。地球圏内で人知れず眠りにつくが、ラッドたちによって目覚めてしまう。マイクロンが発するシグナルを辿って、地球へやって来たサイバトロンとデストロンは、激しいマイクロン争奪戦を開始する。

    2003年

    彼方のアストラ

    彼方のアストラ

    宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?「マンガ大賞2019」大賞を受賞!『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!

    2019年

    でんでんの電脳電車

    でんでんの電脳電車

    乗り込んだその電車は、電車の精霊「でんでん」が運転する、不思議な電車。 現役で活躍するVTuber/VSingerが「本人役」として登場する、新感覚作品。 車内で繰り広げられる、バーチャルな存在だからこその ʻなんでもアリʼ に、それとは真逆の人間臭いトーク。 「あるある」を織り交ぜつつも有り得ない展開で、クスっと笑えるショートアニメ。

    2023年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2011年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2016年

    SHOW BY ROCK!!

    SHOW BY ROCK!!

    いつものように音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた平凡でちょっと内気な女子高生の元に不思議なアイテムが届いた瞬間、ゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。その世界で何も分からないままガールズバンド「プラズマジカ」のシアンとしてバンドデビューすることに!!戸惑いながらも音楽を通して成長していくシアンだが果たして、ゲームの世界に送り込まれた本当の理由とは・・・。

    2015年

    ソル・レヴァンテ

    ソル・レヴァンテ

    若き戦士と使い魔は、望みをかなえると言い伝えられている"聖地"を探して旅をする。遺跡の守護者と聖地の精霊だけは、決して怒らせてはならないのだが...。

    2020年

    ef - a tale of melodies.

    ef - a tale of melodies.

    幼馴染の紘に恋心を抱く少女・景。だが、その紘は自由奔放な少女・みやこに振り回されていく…。景に興味を持った映画研究部員の京介。景の映画を撮るため、京介は彼女を追う…。建築家の父親を持つ蓮治。彼は駅のホームで景の双子の妹・千尋と出逢う…。音羽という街を舞台に少年少女たちが織り成すさまざまな恋物語。

    2008年

    爆れつハンター

    爆れつハンター

    人間と魔物たちが共存するスプゥールナ大陸。その大陸をほぼ統一するファミル帝国では、生来魔法が使える法族(ソーサラー)が魔力を持たない庶民(パーソナー)を支配していた。だが、その身分制度に泣く庶民のため、裏世界で暗躍する者たちがいた。そんな彼らを人々はこう呼ぶ。「法族狩り(ソーサラーハンター)」と…!

    1995年

    琴浦さん

    琴浦さん

    翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジーラブコメ。

    2013年

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

    アスカのEVA改2号機とマリのEVA8号機は、静止衛星軌道上で“US作戦”を実行していた。円盤状のEVA Mark.04と激戦の末、初号機とシンジを奪いとるミッションだ。ようやく目ざめたシンジの前には、思いがけない知人らの姿があった。そこは14年の歳月がたっており、ミサトやリツコら元ネルフの職員は、新たなクルーを加えて反ネルフ組織“ヴィレ”を結成していた。戦艦AAAヴンダーを起動し、襲撃してきたEVA Mark.04の群れを退けた“ヴィレ”。初号機から復活できたのはシンジひとりで、綾波レイは発見されなかった。だがEVA Mark.09がシンジ奪還のため急襲をしかけ、レイの声を聞いたシンジはヴンダーから去って、ネルフ本部へと向かった。ゲンドウからEVA13号機に乗れと指示されるシンジ。謎めいた少年・渚カヲルに導かれ、変わり果てた大地の姿を見たシンジは、何が起きたのかを聞かされる。レイを救済したことをきっかけに“ニア・サードインパクト”が起き、地球に甚大な被害を与えていたのだった。重大な責任を感じて傷ついたシンジの心は、はたして救われるのだろうか。

    2012年

    KING OF PRISM by PrettyRhythm

    KING OF PRISM by PrettyRhythm

    華々しくデビューを果たしたOver The Rainbow。ヒロ、コウジ、カヅキは瞬く間に女子のハートを魅了し、一気にプリズム界の頂点に上り詰めた。彼らを目指して、エーデルローズには続々と新入生が入学したが、突如「シュワルツローズ」という対立勢力が現れて、エーデルローズは苦境に立たされる・・・そんな時、天才作詞作曲家としてOver The Rainbowを支えてきたコウジにアメリカから映画音楽製作の巨額オファーが舞い込む。4年毎に開催されるプリズムキングカップを翌年に控え、3人の進路は―― エーデルローズ存亡の危機。残された7人のエーデルローズ生。シュワルツローズからの刺客。そして、突然現れた不思議な少年。“最も女の子の心をトキめかせたスタァ”だけが得られるプリズムキングになるのは、誰だ!?

    2016年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

    アイドルグループ・ST☆RISHと作曲家・七海春歌がひとつの目標としてきた、国際的スポーツの祭典・通称SSS(トリプルエス)オープニングアーティスト。だがその選考ライブは、突如現れたレイジングエンターテインメントのアイドルグループ・HE★VENSのライブジャックにより混迷を極める。しかし、シャイニング事務所の先輩アイドル・QUARTET NIGHTが提案したある考えにより、3グループはあらたなステージを目指してゆくこととなる。リベンジを誓うHE★VENS、完全勝利を目指すQUARTET NIGHT、そしてST☆RISHが目指す未来に待つものとは果たして…?愛の大革命を巻き起こしたアイドルたちが、今、伝説になる!

    2016年

    青の祓魔師

    青の祓魔師

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。 本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。 しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。 魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。 正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、 魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。 そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、 燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2011年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp