• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ダンボール戦機

    ダンボール戦機

    ダンボール戦機
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2050年。国内はおろか世界中の子供たちがあることに熱中していた。『LBX(Little Battler eXperience)』 それは、あまりにも強力な性能ゆえ、一時は発売中止へと追い込まれてしまった、小型戦闘ロボット。しかし、LBXに転機が訪れる。『強化ダンボール』の登場である。あらゆる衝撃の80%を吸収する強化ダンボール内でのバトルのみが許可され、LBXは新シリーズ『ダンボール戦機』として子供たちの前に再びその姿を現した―――。トキオシティにあるごく普通の街、ミソラタウン。そこに住む少年・山野バンは、LBXが大好きな少年。しかし、母親の反対があって、LBXを手に入れることができないでいた。そんなある日、バンは見知らぬ女性から謎のアタッシュケースを託される。何者かに追われているらしいその女性は、すぐにその場を立ち去ってしまう。「この中には人類の希望と絶望がつまっている」という言葉だけを残して。アタッシュケースを家に持ち帰ったバンは、意を決してケースを開けてみる。すると、そこには「AX-00」と記載された見たことのないLBXが収められていた。その直後、正体不明のLBXが家の中に侵入し、バンに襲いかかる。バンはAX-00を起動して反撃、相手を撃退することに成功した。しかしそれは、これから起きるバンと仲間たちの戦いの幕開けにすぎなかった。

    エピソード

    • 小さなマシンとの出会い

      小さなマシンとの出会い

      2050年。ミソラタウンに住む山野バンは、何よりもホビー用小型ロボットLBXが大好きな少年。しかし、母親に反対され、自分のLBXを手に入れることができずにいた。そんなある日、いつものように馴染みの模型店で仲間のアミやカズとLBXバトルを楽しんだ帰り道、バンは見知らぬ女性からひとつのアタッシュケースを託される。何者かに追われているらしいその女性は、すぐにその場を立ち去ってしまう。「この中には人類の『希望』と『絶望』の両方がつまっている」という言葉だけを残して。

    • 奪われたアキレス

      奪われたアキレス

      AX-00を見事に操り、突然襲いかかってきたLBXを撃退したバン。アミやカズ、キタジマ模型店の店長にAX-00を見せるが、それは誰も見たことも聞いたこともない機体であった。AX-00を自分のLBXにすることを決めたバンに、店長は入荷したての「アキレス」をプレゼントしようとする。ところが、アキレスはミソラ二中の四天王の1人である郷田という男に奪われてしまっていた。

    • 降臨 地獄の破壊神

      降臨 地獄の破壊神

      ゴウダ三人衆とのLBXバトルに勝利し、ついに郷田のいる部屋へとたどり着いたバンたち。アキレスを返せと迫るバンに、郷田はアキレスを返すかわりにそれを使って勝負しろと宣言する。

    • 呪われた黄金の騎士

      呪われた黄金の騎士

      郷田とのLBXバトルで愛機「ウォーリアー」を失ってしまったカズは、沈んだ気持ちで街をうろついていた。その時、LBXをズラリと並べた怪しげな露天商に呼び止められる。カズは露天商の勧めで、黄金のLBX「エジプト」を手にする。だが、それはイノベーターの仕掛けた罠だった。

    • 闇の暗殺者

      闇の暗殺者

      Vモードを発動したアキレスによって、LBX「エジプト」は撃破され、カズは正気を取り戻していた。そんなカズに、新たなLBXを勧めるバンたちであったが、カズにはどれもピンとこない。そんな中、バンたちの前に2人の男が現れる。

    • 対決 狙撃手VS狙撃手

      対決 狙撃手VS狙撃手

      宇崎拓也から財前総理暗殺計画の阻止を依頼されたバンたちは、手分けして暗殺者を探しはじめた。狙撃ポイントになりそうなビルを必死で探し続けるバンであったが、暗殺者の姿をまったく見つけ出すことができないでいた。

    • その名はイノベーター

      その名はイノベーター

      父親が生きていると知らされたバンは、宇崎拓也から5年前の飛行機事故の真相を聞かされる。父親である山野博士を連れ去ったのも、財前総理の暗殺計画もすべては「イノベーター」と呼ばれる謎の組織によって仕組まれたものだった。そして、バンは、アキレスが自分に託された本当の理由を知ることになる・・・・。

    • 大迷宮エンジェルスター

      大迷宮エンジェルスター

      デクーカスタム(監視型)の大群を残らず撃破したバンたちの前に、不気味に赤い光を放つLBX、インビットが現れた! アキレス、クノイチ、ハンターの3機で応戦するバンたちであったが、インビットにキズひとつつけることができずにいた。

    • 鋼鉄の怪物イジテウス

      鋼鉄の怪物イジテウス

      エンジェルスターの最深部へたどり着いたバンたちの前に、巨大なマシンが現れる。強力なパワーを発揮するアームやレーザーの攻撃をかわすバンだったが、ついにアキレスがつかまってしまう!

    • 謎の転校生 海道ジン

      謎の転校生 海道ジン

      闇のLBX大会「アングラビシダス」の大会会場へと足を踏み入れたバンたちは、そこでバンのクラスの転校生・海道ジンの姿を発見する!

    • 箱の中の魔術師

      箱の中の魔術師

      あることを条件に、イノベーターのエージェント三人組とのLBXバトルを受けるバン。バトルの中、CCMには必殺ファンクション「ライトニングランス」の使用を許可するメッセージが表示された!

    • 闇の戦場 アングラビシダス

      闇の戦場 アングラビシダス

      ついに開幕したアングラビシダス! バトルスタート直後、相手の攻撃に防戦する一方となってしまうバンであったが、カズのアドバイスで自分を取り戻す。しかし、行動不能となってしまったアキレスに対戦相手ガトーのLBX「ブルド改」が襲いかかる!

    • ジョーカー 魔の分身攻撃

      ジョーカー 魔の分身攻撃

      アキレスの片腕を失いながらも、初戦を突破したバン。そして、父親を救い出すため絶対に負けられない、仙道ダイキとの一戦をむかえる。バンは郷田に託されたハカイオーの右腕を装着させたアキレスで果敢に攻めるが、仙道のジョーカーが放つ分身攻撃に翻弄される!

    • 決戦 ジ・エンペラー

      決戦 ジ・エンペラー

      仙道とのバトルを制したバンは、ついに海道ジンとの決勝戦をむかえる。ところがバトル直前、ジンがイノベーターの刺客であることが発覚する。 互角のバトルを繰り広げる中、バンは一気に勝負にでようとするが・・・!

    • 世界を救う力

      世界を救う力

      激闘の末、アングラビシダスに優勝したバンは、父親が政治家・海道義光の屋敷にいることを知る。そして、海道邸への侵入を計画する宇崎拓也・レックスによって、バンたちが案内された場所は・・・!

    • 潜入 黒い要塞

      潜入 黒い要塞

      シーカーの一員となったバンたちは、石森里奈の情報をもとに海道邸へと潜入する。早く父親を救出したいと気持ちばかりが焦るバン。ところが、父親が拘束されていると思われる場所へと急ぐバンたちの前に、意外な人物が姿を現わす!

    • 運命の再会

      運命の再会

      海道に捕まってしまったバンは、そこで父親である山野博士と再会する。しかし、喜びもつかの間、バンの抹殺を手下に命じる海道。バンと同じく捕まっていた宇崎拓也は一瞬の隙をついて海道の首筋へとレーザーナイフを突きつける。ところが、意外な人物が拓也へ向けて銃を構えた!

    • アルテミス開幕

      アルテミス開幕

      イノベーターとの戦いを決意し、LBX世界大会『アルテミス』への出場を目指すバン。カズとアミもバンをサポートするため、アルテミス出場を決意する。一方、イノベーターは最強のLBXプレイヤーを目覚めさせようとしていた。そんな中、バンはある人物からの特訓を受けることになる。

    • 激闘 ジンとレックス

      激闘 ジンとレックス

      ついに開幕したLBX世界大会『アルテミス』。各国の強豪の中、かつて戦った仙道ダイキ、海道ジン、そしてイノベーターが送り込んだ灰原ユウヤが姿を現す。バトル開始早々、圧倒的な強さを見せるジン。レックス・郷田チームは一回戦を突破できるか!? その頃、宇崎拓也はタイニーオービット社の社長であり、兄の悠介のもとを訪れていた。

    • 波乱のトーナメント

      波乱のトーナメント

      激闘が続くLBX世界大会『アルテミス』。華麗な技で相手を圧倒した仮面のLBXプレイヤー・マスクドJが、早々と決勝バトルロワイヤル進出を決める。そんな中、バンたちは一回戦の相手である北米エリアチャンピオンと一触即発の事態となるが、バンに似たオーラを放つあるLBXプレイヤーたちに助けられる。

    • 炸裂 超プラズマバースト

      炸裂 超プラズマバースト

      森上ケイタたちとのCブロック決勝を迎えたバンたち。不利な状況へと追い込まれてしまう中、態勢を立て直したバンたちはケイタたちに仕掛けたトラップが成功。一気に形勢逆転へと持ち込もうとするが、ケイタのウォーリアーの必殺ファンクションが、ハンターとクノイチに炸裂してしまう! ケイタとの一騎打ちとなったバンのバトルの行方は一体!?

    • 謎のプレイヤー 灰原ユウヤ

      謎のプレイヤー 灰原ユウヤ

      仙道ダイキとオタクロスの弟子・ユジンが、Dブロックの勝者をかけて激突! 3VS1という不利な状況の中、ユジンはオタクロス直伝のLBX闘法で戦い、仙道たちに強烈な必殺ファンクションを炸裂させる。一方、ケイタたちとのバトルで傷ついたアキレスをメンテするバンは、アキレスランスに重大な損傷があることを発見する。

    • 決戦 バトルロワイヤル

      決戦 バトルロワイヤル

      ついに出そろった5人のファイナルステージ進出者。脳波でLBXをコントロールできるCCMスーツを身にまとった灰原ユウヤは、驚異的なLBX操作を見せる。一方、マスクドJとの一騎打ちとなったバンは、バトルの最中にあるデータをマスクドJから受け取る。そして、混戦を極めるバトルロワイヤルの中、灰原に意外な事態が起きる!!

    • 衝撃のラストバトル

      衝撃のラストバトル

      お互いの協力によって灰原の暴走を食い止めることに成功したバンとジン。残った2人による最終決戦は、どちらも力負けしない一進一退の攻防となる。そんな互角のバトルの中、お互いの必殺ファンクションが炸裂! 決着がついたと思われたその瞬間、コントロール不能となったエンペラーM2が想像を絶する行動にでる!!

    • 新たなる戦いの始まり

      新たなる戦いの始まり

      LBX世界大会アルテミスに勝利したにもかかわらず、プラチナカプセルとメタナスGXを強奪されてしまったバンたちは、海道義光に関するあらゆる情報から糸口をつかもうとしていた。一方、海道ジンはLBXの後発メーカーであるサイバーランス社とある契約を結ぶ。その頃、かつてレックスに特訓を受けた廃工場へとやってきたバンの前に、意外な人物が姿を現す・・・!

    • 閃光のLBXパンドラ

      閃光のLBXパンドラ

      プラチナカプセルの解析のため、拓也とともにタイニーオービット社へと向かったバンたちは、イノベーターの襲撃を受ける。 ところが、そこへバンたちの危機を幾度となく救った白いLBX“パンドラ”が現れる! 圧倒的な強さをみせるパンドラであったが、時折不可解な動きを見せる。それを見て、アミはパンドラに隠されたある秘密を解明する!

    • 目覚めよ 新たなるマシン

      目覚めよ 新たなるマシン

      宇崎悠介から託されたパンドラとともに、タイニーオービット社に侵入したインビットの壊滅に成功するアミ。そして、拓也に連れてこられた場所でバンたちは、山野博士の設計による新機体を目にする! 一方、海道義光の考えに疑問を持つ八神はイノベーター本部から脱出しようとするが・・・。

    • オーディーン出撃

      オーディーン出撃

      原因不明のリニアモーターカー暴走をイノベーターの企みだと悟った悠介と拓也。その時、バンはオーディーンを使った作戦を思いつく。すべてをバンとオーディーンに託すことを決めた悠介は、バンを「コントロールポッド」へと送り込む。飛行形態による音速飛行で暴走するリニアモーターカーへとたどり着いたオーディーンであったが、そこにはイノベーターのLBXマスターコマンドの姿があった!

    • 伝説の超ハッカー オタクロス

      伝説の超ハッカー オタクロス

      伝説の超ハッカー「オタクロス」を探しにアキハバラへと向かったバンたち。そこでバンたちは、オタクロスからあるミッションのクリアを条件に、頼みを聞いてやると持ちかけられる。オタクロスからのヒントをもとに謎の場所へとたどり着いたバンたち。ところが、そこで待ち構えていたのは、なんとオタクロスの弟子・オタレンジャーたちであった!!

    • 突入 ゴッドゲート

      突入 ゴッドゲート

      オタクロスとのバトルに苦戦するバンたち。そんな中、オタクロスのLBX3機が合体し、パーフェクトZX3となってしまう! 防戦一方となるオーディーンとパンドラへ向けて、オタクロスは必殺ファンクションを発動! オタクロスの勝利かと思われたその瞬間、オーディーンとパンドラをハンターが身を挺して守りきった。そして、反撃に出たオーディーンの必殺ファンクションが炸裂する!!

    • 目指せ アキハバラキングダム

      目指せ アキハバラキングダム

      メタナスGXに侵入するもののプラチナカプセルの解読コードを破壊されてしまったバン。インフィニティ―ネットに散らばる解読コードを集める方法はただひとつ。アキハバラの腕利きハッカーたちの協力を仰ぐこと。ところが、ハッカーたちは本当に強いLBXプレイヤーの言葉にしか耳を貸さないという。アキハバラキングダムに優勝し、『キング』の称号を得るため、バンたちの特訓が始まった!!

    • アキハバラキングダム開幕

      アキハバラキングダム開幕

      ついに開幕した『アキハバラキングダム』! 出場チームの中には、超有名チームやオタクロスの弟子・ユジン率いるオタレンジャーの姿も。そして、キタジマ模型店の北島沙希が出場していた! オタクロスの独断により郷田・仙田とチームを組まされたバンは、対立する2人に挟まれ困惑する。そして、発表される対戦カード。バンたちの1回戦の相手は、なんと沙希であった!!

    • 郷田VS仙道

      郷田VS仙道

      1回戦を突破したバンたちの前に、ハッカー軍団が現れる。不敵な笑みでバンたちを挑発するハッカー軍団に怒りを隠せない郷田。さらに、仙道との不仲が続き、バンをはじめ周囲は不安を隠せないでいた。そんな中、ハッカー軍団との2回戦は郷田と仙道の2人で行かせることを決意するバン。ハッカー軍団VS郷田・仙道のバトルは、意外な展開をみせる!!

    • 激突 バンVSジン

      激突 バンVSジン

      ジンとバン、ともに2回戦を勝ち進んだ両チームは、『アキハバラキングダム』決勝戦に向けた作戦を練る。ジンのチームのフォーメーションを予測し、カズのフェンリルを封じ込めるよう仙道に指示をだすバン。ところがバトル開始早々、バンの予想に反してジンのチームは、全く違う動きを見せる! かつてない攻防戦を繰り広げるバトルの行方は、壮絶な展開をみせる!!

    • 衝撃 太陽神アポロカイザー

      衝撃 太陽神アポロカイザー

      『アキハバラキングダム』決勝戦を勝ち抜いたバンたちは、ついにマスターキングとの対決を迎える。ところが、姿を現したマスターキングの正体は意外なものだった・・・。そして、アキハバラの『キング』の称号を賭けた最終決戦が幕をあける! マスターキングのLBX太陽神アポロカイザーの強力な攻撃の前に、なす術のないバンたち。太陽神アポロカイザーの必殺ファンクション・神速剣が、オーディーンに迫る!!

    • 人類の希望エターナルサイクラー

      人類の希望エターナルサイクラー

      プラチナカプセルの解読コード回収に成功したバンたちの前に、イノベーターの刺客が姿を現し、プラチナカプセルを奪おうとする。ところがその瞬間、意外な人物がバンたちの危機を救う。タイニーオービット社へとたどり着いたバンたちは、宇崎悠介から海道義光の陰謀を聞く。それは、地球規模の想像を絶する計画であった。そして、海道の陰謀阻止を決意するバンたちに、またしてもイノベーターの魔の手が迫ろうとしていた・・・!!

    • 要塞戦車バルドーマ

      要塞戦車バルドーマ

      イノベーターのLBX大部隊がタイニーオービットに進軍する中、エターナルサイクラ―の完成を死守するために戦うことを決意するバンたち。オタクロスやハッカー軍団、八神など多くの仲間が集結し、イノベーターを迎え撃つ準備をする。壮絶な戦いの中、バンたちの前に、かつて見たこともない敵機が姿を現した!!

    • シーカー再生の時

      シーカー再生の時

      宇崎悠介が命を落としたことに大きなショックを受けたバンは、事件のあった日から誰とも会わずにいた。エターナルサイクラーが奪われた状況の中、拓也はタイニーオービットの全社員を前に自分が新社長となることを宣言。さらに、スパイを排除するために、意外な行動に出る。拓也に召集されシーカー本部へと向かったアミ、カズなどバンを除くメンバーが到着すると、そこには八神とエージェント3人組の姿があった。

    • 立ち上がれ バン

      立ち上がれ バン

      奪われたエターナルサイクラーが神谷重工本社工場、通称「ゴライアス」にあることが分かったアミとカズは、拓也の忠告を無視して郷田・仙道とともにゴライアスへの潜入を決意する。レックスから送られてきた侵入ルートを頼りに、ゴライアスへと潜入したアミたちであったが、神谷重工会長・神谷藤吾郎の息子で有能なLBXプレイヤー・神谷コウスケに発見されてしまう!

    • 暴かれた陰謀

      暴かれた陰謀

      イノベーターに捕まったアミたちを助けにゴライアスへと潜入したバンとジンは、ついにアミたちと再会を果たす。アミたちによるとイノベーターの次なる計画「フェアリーテイル」が進行中だという。さらに、海道義光に関して驚きの事実を告げられる。その時、神谷コウスケがバンたちの前に姿を現した! コウスケの目的は!? そして、「フェアリーテイル」計画とは一体!?

    • 悪魔飛び立つ時

      悪魔飛び立つ時

      フェアリーテイル計画の全貌が明らかになり、シーカー本部では拓也を中心として作戦会議が開かれる。巨大ロケット「サターン」の発射まで3時間を切っていた。失敗の許されない作戦に緊張を隠せないバンに、霧島によって開発されたLBX用シールドが手渡される。霧島の思いを受け取り、イノベーター研究所へと向かったバンたちに、驚愕の事実が待ち受けていた!!

    • 全てを賭けた最終ミッション

      全てを賭けた最終ミッション

      イノベーター研究所の司令室に閉じ込められてしまったバンたちは、レックスによってすべての真実を知る。サターンの本当の目標は、Nシティで開催されている世界国家首脳会議。レックスの最終目的は、想像を超える驚愕の計画であった! そして、冷酷に計画を遂行しようとするレックスから語られる過去の事件の真相・・・。バンたちは、レックスを止めることができるのか!?

    • 大空の大決戦

      大空の大決戦

      サターンへ侵入したオーディーンとゼノンの前に、神谷コウスケのルシファーが突如現れる。ルシファーの強力なファンクションが、オーディーンたち2機に炸裂するが・・・! サターンの防御システム「フェンス」を停止させることに成功したバンたち。ところが、その直後すべてのLBXが操作不可能となってしまう。残された手段は、サターンへ乗り込んでの直接制圧。バンたちは、サターンを止めることができるのか!?

    • 世界を変える者

      世界を変える者

      サターンのコックピットへとたどり着いたバンを待ち構えていたのは、やはりレックスであった。レックスを説得できるのはバンしかいない、とすべてをバンに託す山野博士とジン。これまで共に戦い仲間と思ってきたレックスが黒幕だったことを信じられないバンは、必死の思いでレックスを説得する。しかし、信じられるものなど何もないといい放つレックスが手にしたのは、唯一信じることのできるイフリートであった! オーディーンとイフリートが壮絶なLBXバトルを繰り広げる中、物語は意外な結末を迎える!!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      西村博之
    • キャラクターデザイン原案、LBX原案

      園部淳
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • 企画、総監修、ストーリー原案

      日野晃博
    • 原作

      日野晃博
    • 監督

      高橋ナオヒト
    • 音楽

      近藤嶺
    • 音響監督

      三間雅文
    • キャラクターデザイン原案、LBX原案

      園部淳
    • 企画、総監修、ストーリー原案

      日野晃博

    キャスト

    • 宇崎拓也

      中村悠一
    • 山野バン

      久保田恵
    • 川村アミ

      井上麻里奈
    • 檜山蓮

      東地宏樹
    • 海道ジン

      小田久史
    • 海道義光

      藤本譲
    • 青島カズヤ

      浪川大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    かつて神だった獣たちへ

    かつて神だった獣たちへ

    パトリア大陸に生まれた民主主義国家【パトリア】。 経済的不一致から【北部パトリアユニオン】と【南部パトリア連合】に分裂したこの国では、長きに渡る内戦が続いていた。劣勢に追い込まれた北部は、南部打倒のため、遂に禁忌の技術を用いてしまう。人間を異形の兵士へと造りかえるその術は、人の姿と引き換えに、神にも喩えられる力を得るというもの。その力により長き戦乱は、和平へと導かれる事となった。 【擬神兵】、それは【神】と称えられた救国の英雄。 時は経ち、戦争が過去へと移り変わる今。 人の姿と引き換えに【擬神兵】となった者たちは、その過ぎたる力故、 人々からただ【獣】と称ばれ、恐れ蔑まれる存在へと変わっていた。 元擬神兵部隊の隊長・【ハンク】は、【獣】に身を堕としたかつての戦友でもある【擬神兵】を殺す者【獣狩り】として旅を続けていた。擬神兵だった父の仇を探す少女【シャール】はハンクと出会い、父の死の意味を知る為、共に旅することを決意する。やがて知る、戦い続けなければならない本当の理由。そしてハンクが探す【獣を解き放った男】の存在。 仲間殺しの罪を一身に背負い続けていく【ハンク】の旅路の行き着く先とは?

    2019年

    処刑少女の生きる道

    処刑少女の生きる道

    かつて日本から訪れ世界に大災害をもたらした《迷い人》。彼らは過去に世界を滅ぼすほどの厄災をもたらしたことから「禁忌指定」となり、人知れず処刑する必要があった。《迷い人》の処刑を生業とする《処刑人》のメノウは、ある日、日本人の少女・アカリと出会う。いつものように任務を遂行しようとしたメノウだが、アカリの“とある能力”により失敗に終わってしまう。アカリを確実に処刑するため、彼女を連れて、いかなる異世界人をも討滅可能な儀式場があるというガルムの大聖堂を目指すメノウ。殺されるために旅をしているとは知らず純粋に楽しむアカリの姿に、メノウのなかで何かが変わり始めていた。これは、 彼女が彼女を殺すための物語。

    2022年

    博多豚骨ラーメンズ

    博多豚骨ラーメンズ

    福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc――、裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる――。第20回電撃小説大賞《大賞》受賞作!

    2018年

    夏色キセキ

    夏色キセキ

    朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、4人一緒に体験する。ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。そんな彼女たちに、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。

    2012年

    劇場版「進撃の巨人」

    劇場版「進撃の巨人」

    巨人化したエレンにより、破壊された扉は塞がれ人々は救われた。ただ、その後の彼に対する民衆の反応は様々で、壁の内側に住む者ほど破滅に導く悪魔だと恐れ、外側に進む者ほど希望へと導く救世主だと讃えた。そんな中、憲兵団と調査兵団が共にエレンを引き入れたいと名乗り出る。それぞれの兵団の思惑が交錯しつつも、中央政府はエレンをどちらに引き渡すか審議にかけることに。結果、彼は調査兵団に入れられ、中でも個性的な精鋭が揃う特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することとなった。一方、同じく調査兵団にはエレンの同期、第104期訓練兵たちも新たに加わり、彼らにとっての初の壁外調査へ。巨人との接触を出来る限り避ける陣形を取りながら目的地を目指すが、他の巨人とは明らかに違う、知性を持つ女型巨人に遭遇し…。

    2014年

    おにいさまへ…

    おにいさまへ…

    憧れの名門女子高・青蘭学園に入学した御苑生奈々子。新しい学園生活に胸をふくらませる奈々子が目にしたのは、学園で皆の羨望を集める三人の美しき人たち。~宮さま(一の宮蕗子)、サン・ジュストさま(朝霞れい)、薫の君さま(折原 薫)~そして、選ばれた者のみが入会を許される青蘭ソロリティーと呼ばれる華やかな社交クラブ。思いがけずソロリティーメンバーに選ばれた奈々子は、周囲からの嫉妬と羨望の中で、愛、憎しみ、友情、対立、複雑な人間関係…様々な運命に巻き込まれていく。

    1991年

    花咲ける青少年

    花咲ける青少年

    「ゲームをしないか花鹿、お前の夫となる男を探すゲームを…」 世界的大企業バーンズワース財閥の会長ハリーは、一人娘の花鹿にもちかけた。 カリブの孤島で、白ヒョウを友にのびのびと育った花鹿は、 世界各国で強烈な個性と魅力を放つ3人の男と出会い、惹かれあう。 しかし花鹿の背負う宿命は、彼女をある国の王位継承をめぐる争いに巻き込み、 そこには3人の男たちも深く関わっていた。 複雑に絡み合う人間模様、そして明かされていく「夫探しゲーム」の真の目的とは?

    2009年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2020年

    劇場版 SHIROBAKO

    劇場版 SHIROBAKO

    いつか必ず何としてでもアニメーション作品を一緒に作ろうと、ひょうたん屋のドーナツで誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。卒業後それぞれがそれぞれの場所でアニメーション制作に携わっていく。宮森あおいは「えくそだすっ!」「第三飛行少女隊」の制作を経て、少しずつ夢へ近づきつつ、徐々に自分の本当にやりたいことを考え始めていた。あれから、4年。日々の仕事に葛藤しながら過ごしていたあおいは朝礼後、渡辺に呼ばれ新企画の劇場用アニメーションを任されることになる。しかし、この企画には思わぬ落とし穴があった。今の会社の状況で劇場用アニメーションを進行できるのか? 不安がよぎるあおい…新たな仲間・宮井 楓やムサニメンバーと協力し、完成に向けて動き出す。果たして、劇場版の納品は間に合うのか――!?

    2020年

    一騎当千

    一騎当千

    高校生たちの戦乱の地、関東。そこでは、7つの実力高校が日々覇権を争い戦っていた。そんな中、実力校の1つ、南陽学院に転校してきた爆乳女子高生、孫策伯符。江東の小覇王・孫策の魂を受け継ぐ彼女は、次々と現れる強敵と戦いながら実力をつけていくが、その陰には陰謀が渦巻いていた。伯符の運命はいかに…!?

    2003年

    DOG DAYS

    DOG DAYS

    動物の耳や尻尾を持った種族たちが暮らす、地球とは隔絶した異世界フロニャルド。弱冠14歳の少女ミルヒオーレ・F・ビスコッティを代表領主とするビスコッティ共和国は、敵対関係にあるガレット獅子団領国との「戦」で敗戦を重ね、窮地に瀕していた。武勇に優れるガレットの姫レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワに率いられる軍勢がビスコッティの城へ迫ろうというその時、ミルヒオーレは異世界の少年を「勇者」として召喚し、国の窮状を打破するための切り札とすることを決意する。

    2011年

    機甲猟兵メロウリンク

    機甲猟兵メロウリンク

    『装甲騎兵ボトムズ』と同じく、百年戦争終結後のアストラギウス銀河を舞台にしたもうひとつの物語が『機甲猟兵メロウリンク』である。軍上層部の陰謀により、捨てゴマにされた挙げ句物資強奪事件の汚名を着せられた機甲猟兵部隊の生き残り、メロウリンク。仲間の仇を討つための復讐劇がいま幕を開ける!

    1988年

    まじかる☆タルるートくん

    まじかる☆タルるートくん

    江戸城本丸は南野小学校に通う5年生の男の子。勉強もスポーツもパッとしないが、同級生の美少女・河合伊代菜に密かに想いを寄せている。ある日、クラスの席替えで乱暴者のじゃば夫の隣になって、本丸はすっかり困ってしまう。すると、絵本作家の父から借りていた魔法の本が反応し、中から不思議な男の子が飛び出してきた!「たるる~♪ 我こそは大魔法使いタルるート様だあ~!」そのタルるートくんは、本丸の願いごとを叶えてくれるという。半信半疑の本丸は、こんな願いごとをする。「ぼくの友だちになってください!」こうして友だちになった二人は、学校で街でご近所で、摩訶不思議な大騒ぎを次々と巻き起こしてゆく。どんな騒ぎかって? それは見てのお楽しみ。

    1990年

    おそ松さん おうまでこばなし

    おそ松さん おうまでこばなし

    古き良き昭和の時代――。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年にTVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!

    2016年

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    商人として日々働いていたバナザは、突然クライロード魔法国という 見たことも聞いたこともない異世界に「勇者候補」として召喚される。 だが、Lv1の能力が一般市民並みだったことで勇者失格の烙印を押され、 さらには国の手違いで元の世界に戻れなくなってしまう……。王都から辺境へ追放されたバナザが、なんとか生き延びるべく 森で襲い掛かってきたスライムを撃退、Lvを2に上げると 彼のステータスは見慣れない「∞」の記号に変わっていて──!?これは、名前と姿を変えて異世界で生きることを選んだ「超越者」と、 敵対する人種族に恋した「魔族」との波乱万丈な新婚ストーリー。 あらゆる種族を巻き込んで──目指せ、平和なスローライフ!

    2024年

    ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    まだ幼かったあの日。父、ケン は幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。アネモネとエウレカが出会った時、全ての真実が明らかとなり、新たな世界の扉が開く――。

    2018年

    キラッとプリ☆チャン

    キラッとプリ☆チャン

    プリ☆チャン! それは……誰でも簡単にはじめることができて、誰でもアイドルになれる夢のチャンネル! キラッとトキめく自分だけのチャンネルをプロデュースして、大人気プリ☆チャンアイドルを目指すのが、女の子みんなに共通の夢……きらりヶ丘中学1年の桃山みらいと萌黄えもは、同じ学校の人気プリ☆チャンアイドル・赤城あんなへの対抗意識からなりゆきでプリ☆チャンデビューすることになってしまう。プリ☆チャンに詳しい優等生・青葉りんかを仲間に入れて、トッププリ☆チャンアイドルを夢見る3人のチャンネル作りが始まった……。

    2018年

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    フューチャーカード バディファイト100

    フューチャーカード バディファイト100

    様々な異世界からやってきたモンスターとバディを組み、カードファイトをする。それがバディファイト。舞台はカードゲーム『バディファイト』のカードを通して様々な異世界と繋がった2030年頃の地球。第1シーズンで世界最強のバディファイターとなった、未門牙王(みかどがおう)の前に、突如巨大な竜、五角竜王天武が現れた。なんとかファイトに勝利した牙王に天武はこの世界「とてつもない脅威」を人々に迫っている事を伝える。だが直後、謎の敵「イカヅチ」が現れ天武の記憶を奪ってしまう!さらに100体のイリーガルモンスター「百鬼」もこの世界に現れ、超東驚の街は大混乱に陥るのだった。この事態に立ち向かうため、牙王は「バディポリス」となり、「百鬼」とその親玉である「イカヅチ」と戦う事を決意する。さらに「イカヅチ」の背後には、かつて複数の異世界を滅ぼし、この世界をも食らいつくさんとするモンスター「ヤミゲドウ」の存在があった。はたして、牙王は龍炎寺タスクら仲間と共に、8体の「角王」と呼ばれる超モンスターを集め、「ヤミゲドウ」を封印する事ができるか!?世界の命運をかけたカードファイトが再び幕を開ける!!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp